GALAXY S II のクチコミ掲示板

GALAXY S II

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II 製品画像
  • GALAXY S II [Noble Black]
  • GALAXY S II [Ceramic White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II のクチコミ掲示板

(12618件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 月々サポート対象?

2011/06/04 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 zakiyam@さん
クチコミ投稿数:2件

既に質問でてたら申し訳ありません。
この機種って、月々サポートの対象機種でしょうか?

docomoのホームページでは、対象になってないのですが…
acroとかは対象なのに★

書込番号:13089692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/04 12:07(1年以上前)

対象機種の一列目にGALAXY SU SC-02Cって書いてあるけどちがう?
> http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/compatible_model/index.html

書込番号:13089746

ナイスクチコミ!3


スレ主 zakiyam@さん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/04 12:14(1年以上前)

あれ??見落としたかな?失礼しました。

書込番号:13089764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エネループは使用出来ますか?

2011/06/03 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:25件

「まだ本体が発売されてないのに判らない」と言われそうですが、判る方がみえましたら教えて頂けますでしょうか。
GALAXY S2でSANYOのエネループ(スティック型の)ブースターは使用出来るでしょうか?型番KBC-D1BSです
メーカーHPのFAQにはiphneには対応してると記載あります。
メーカーHPには載ってないですが、どこかのレビューやオークションではGALAXY SやXPERIA arcに対応していると見ました。
GALAXY S2はどうでしょうか、宜しくお願いします。

書込番号:13087959

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/04 00:47(1年以上前)

こちらの端末対応機器一覧をご覧下さい。
http://jp.sanyo.com/eneloop/m/?category_name=mb1_docomo

GALAXY SやXPERIA arcにも対応しています。
KBC-D1BSが使用できないスマートフォンは今のところないようですので、
おそらくGALAXY S2でも使用できると思います。

書込番号:13088484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/06/04 08:19(1年以上前)

以和貴 さん
早速の回答有難うございます。S2購入時に一緒に購入しようと思います。

書込番号:13089118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:254件

こんにちは、ギャラクシーS2を予約しています。
今、docomoのモバイルwi-fiルーター BF-01Bを、ガラケーと併用し
ノートPCと、i-pod Touchを使用しています。
ギャラクシーを購入することで、Touchは純粋に音楽と映像のプレーヤーになることになると思いますけど。
使用料金を考えると少しでも安くする為、ギャラクシーの3Gをoffにして、電話はギャラクシー
パケットはBF-01Bを使用したwi-fiに一本化できないかと考えています。

こういう使い方をされている人が居れば意見をお聞きしたいのですが
wi-fiを使用することでバッテリー消耗が激しく結局使い物にならないとか
スマートフォンだと結局、3Gを使わなければいけない機会が多く、どっちにもパケットがかかってしまうなど。
どういうことが発生するのか教えてくだされば助かります。

参考に、プランを決めたいと考えています。
例えば、どちらも必要になるのなら wi-fiも、ギャラクシーもパケットフラットにするとか
(この場合は、高くなるでしょうけど・・)
よろしくお願いいたします。

書込番号:13087768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/03 23:28(1年以上前)

現状
アークをBF-01Bで運用中です。
通話は当然スマホで通信はデーター定額+定額スタンダード割でモサモサとやってます。
月額は大体10000円欠く感じです。(通信通話含めて)

これからスマホに切り替えるとの事ですがBF−01Bで既にデータプランを契約しておられると思うので今回はガラケーの機種変のみになるかと思います。
なので、残念ですが月々サポートの恩恵は受けられない事を念頭に置いといて下さい。
パケホ系をスマホに付けてWifiでデータ通信しても意味ないですよね。

>wi-fiを使用することでバッテリー消耗が激しく結局使い物にならないとか
  朝9時過ぎにBF-01Bの電源入れてそのままで7時から8時に帰宅しても余裕ですね。
  スマホは流石に4時から5時頃には20%前後まで落ち込みます。(頻度によって大き  く変わります)

>スマートフォンだと結局、3Gを使わなければいけない機会が多く、どっちにもパケットがかかってしまうなど。
  3Gの通信回線の事を言っておられると思いますがアプリや本体の設定で個体が通信出来ない様に  する事は可能です。(データ通信しないにチェックとか)
  私の場合アンダーグラウンドでの通信はWifi接続時にしてるようなので特に問題は無いかと。

書込番号:13088147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2011/06/04 08:27(1年以上前)

すたみなおやじ様、ご回答ありがとうございます。
すたみなさんが、月10000万円ほどかかるのはデータ通信6000円ほどと、音声通話が4000円ほど
かかるという計算になるのでしょうか?
おっしゃるように月月割りでは最低利用料金が2100円ほどかかるのでお得ではなく。
私自身 シンプルホーダイ+spモード+定額SSバリューを電話の基本として
データ通信の方を5480円のフラット通信で行こうかと考えています。
私の場合、音声通話は毎月1000円もしない程度なので安値になるのではないかと・・・
(これが、ベストだと考えているのですが・・・)

先日、メールにてプランについてdocomoに質問した所
回答の一部に、次のような物がありました。

>spモードメールの送受信は、Wi-Fiでもご利用になれますが、
>spモードメールに関する設定は、
>3G回線で行なっていただく必要がございます。

>しかしながら、3G回線を有効にした場合、スマートフォンは、
>データの同期や最新のソフトウェアバージョンをチェックするための通信、
>サーバとの接続を維持するための通信などを、
>一部自動的に行う仕様となっております。

>上記のように、設定のため一時的に3G回線を利用した場合でも、
>バックグラウンド通信により、高額請求となる場合もございますため、
>Wi-Fiのみご利用の場合でも、パケ・ホーダイ フラットなどの
>パケット割引サービスへのお申込を強くおすすめしております。

この回答のことは、たぶん一時的な物と考えて良いと思いますので
3Gでのデータ回線を使用しない設定にすれば、大丈夫と言うことなのでしょうか?

とりあえず、バッテリーの件は
すたみなさんのご意見の中でどちらのバッテリーも実用範囲内のようなので
とりあえず、安心いたしました。

書込番号:13089141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/06/04 08:37(1年以上前)

あ、すみません。追記です。
地図などを利用する際、GPSなどもパケットなのでしょうか?
その際は、wi-fi利用でも問題ないのでしょうか?

書込番号:13089167

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4 Atelier Nii 

2011/06/04 09:46(1年以上前)

> 眠りネコさん
GALAXY S(SC-02B)、Xperia arc(SO-01C)共にパケット通信を無効にしてモバイルWi-Fiルーター(以前はBF-01B、今はEVO WiMAX)経由で使っています。
バッテリーの持ちは、3Gでパケット通信よりも持ちは良いです。

Xperia arcの時に、今の月々サポートの割引形態になって、自分の場合デメリットだったので引き続きパケホーダイダブル(390円〜)で契約しています。
ちょっとこの面では、端末購入サポートから比較すると改悪かなぁ。
スマートフォンを契約時は、SPモード等のISPや何かしらのパケホーダイは必須契約です。
GALAXY Sの時から一切パケット通信はしていませんが、パケット通信がしない為に不便は無かったですね。
自分は、ISPをmopera U契約ですが、SPモードではパケット通信前提のサービスもあるのでご注意ください。

地図ですが、Wi-Fiのみでも利用できます。
ただし、SPモードでパケット通信時はキャリア側の携帯の位置情報を参照出来ますが、これは利用することはできません。
Wi-Fi経由の場合、GPSとWi-Fi基地局の位置情報でGPS情報が取れるまでのタイムラグの間はWi-Fi情報を元に調整されます。
この為、ポータブルWi-Fiを使っていると一番時間の長い自宅などで位置が登録されてしまい、
何処に行っても最初は自宅位置を検出してしまうことがあります。

書込番号:13089359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2011/06/04 10:29(1年以上前)

Nisizakaさん、ご返答ありがとうございます。
地図での情報ありがとうございます。
地図もそうたびたび利用する物ではないですけど、やはり知らない土地に行ったとき
重宝するのは確かです。
wi-fiでも利用できると言うことなので安心いたしました。

Wimaxは私もとても興味があります。
調べた結果、かなりの範囲広がってきているようなので
この使い放題3600円ほどなのは、非常に魅力的ですけど
建物内など通信が出来るのかとかそういう所がまだ不安で二の足を踏んでおります。
やはり範囲で言えば、docomoデータ通信がまだ一番信用できると・・・
(とても高いですけど・・・)

書込番号:13089481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/04 10:53(1年以上前)

眠りネコさん
訂正しますね。
アークの契約はタイプLバリューとSPモードのみ。
つまり音声プランだけ
BF-01Bは定額データプランスタンダードバリューと定額データスタンダード割とモペラで運用中です。

確かにSPモードを設定したりとかはデータ用3G回線を使いますがマイアドレス消失が改善されてからはスマホ側での操作はなくなったので特に気にしてません。
ただ、携帯の機種変のとき、今のドコモの販売方法だとパケホ付けられないので端末代が高くなってしまうのが悩みどころです。


書込番号:13089533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/06/04 13:22(1年以上前)

すたみなおやぢさん、Nisizakaさん、ありがとうございました。
少し DSに行って聞いてきました。
パケホーダイシンプルは、メール使い放題780円とセットになるので(タイプシンプルバリュー)現実的には、wi-fiで使用の場合意味が無くなるので
音声を重視してタイプSSバリューで無料通話を着けた方が良さそうです。

すたみなさんのようにパケ放題を着けない選択肢は思いつきませんでしたが
保険の意味でパケ放題ダブルを着けておこうかなとも考えています。

あと、BF-01Bを使用した定額データプランは1種類しか無くて、フラットには出来ない
と知りました。
結局モペラ併せて、6500円ほどになってしまうので、少し高いかなぁとは思いますね。

あとは使用しながらまた考えます。
ありがとうございました。
後は、DSで買うか 予約した量販店で買うか・・・かな・

書込番号:13089999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

声の宅配便について

2011/06/03 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 Mr Kさん
クチコミ投稿数:49件

GALAXY SUは声の宅配便には対応していないようですが、
今後対応の可能性はありますでしょうか?

書込番号:13087609

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/06/03 22:11(1年以上前)

アプリがプリインスコされてないなら

*2020電話番号

するだけなのでは?(↓下のPDF見ただけだけど。)
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/communication/koe_no_takuhaibin/guide/koe_no_takuhaibin.pdf

書込番号:13087734

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/03 23:46(1年以上前)

マーケットの「声の宅配便」の対応機種には、
「今後発売されるスマートフォン機種にも順次対応予定です。」と記載されていますね。
https://market.android.com/details?id=jp.co.nttdocomo.Koe_no_Takuhaibin&feature=search_result

書込番号:13088237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同期について

2011/06/03 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 さん
クチコミ投稿数:8件

googleと同期させるのが、基本の使い方と聞きました。

カレンダーだけyahooと同期させるという使い方は出来るのでしょうか?
yahooカレンダーのβ版でスマートフォンと同期出来るものがあるようです。
http://switch.calendar.yahoo.co.jp/m/landing.php

カレンダーはyahooカレンダーをメールはgoogleと考えています。

書込番号:13086273

ナイスクチコミ!0


返信する
young a2cさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/03 15:10(1年以上前)

yahooカレンダーはAndroid マーケットにApp有りますよ。
https://market.android.com/details?id=jp.co.yahoo.android.calendar&feature=search_result
評価はそれほど良くないですかね。

Gmailはこれです。
https://market.android.com/details?id=com.google.android.gm&feature=search_result

他にも有るようです。探してみては?!
https://market.android.com/

書込番号:13086340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXY S IIのスペック以外の魅力って?

2011/06/03 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

GALAXY S IIでスマホデビュー予定の初心者です。

GALAXY S IIのスペックの良さは十分理解して予約したのですが、

最近、価格COMのSH-12Cの評価が非常に良く、少し心が揺らいでます。

そこで、質問なんですが、GALAXY S IIのスペック以外の魅力って有りますか?

例えば、SH-12Cを例に挙げると、3D表示、タッチするほど賢くなる『TapFlowUI』機能とか、撮る家計簿、歩数計、方位計etc(使わないですが…)

スマートフォンは自分でカスタマイズして行くのは理解しているつもりですが…。気になったので、質問させて下さい。
宜しく、お願いします。

書込番号:13086082

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/03 13:54(1年以上前)

現在 REGZA Phone T-01C を使ってますが、
バッテリーの持ちとスムーズとは言えない操作性に不満がありまして、
今回 GALAXY S II に機種変を決意しました。

私はGALAXY S II の一番の魅力は『バッテリーの持ち・スムーズな操作性・OSのバージョンアップ』だと考えております。
OSに関してはまだわかりませんが、お財布・赤外線を諦めても魅力のある機種だと思います。

これらはすべてスペックの一部ですね。
申し訳ございません。

書込番号:13086158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/03 15:12(1年以上前)

大事なのってスペックかと思います。
勿論、お財布ケータイやワンセグと言うものも大事な人には大事でしょう。
ですが、それ以外の物は殆ど他のアプリで代用出来ちゃいます。
つまり、デフォルトのアプリは必要なくなります。

スマホ選びで大事なのに、殆どの人が気にしていないのが
バッテリーの容量とRAMの容量です。

バッテリーは使い方にも寄りますが、ギャラの1500mAhでも足りなくなります。
ギャラ以外は1200くらいなので2個持ちは必須になってくるでしょう。
無くなったらバッテリーを換えれば良いのですが、RAMの容量は換えれません。

RAMと言うのは、簡単に言うと作業台みたいなものです。

色んな作業が出来るのがスマホの利点なのですが、この作業台が小さいと作業がしにくくなって来ます。

スマホは賢い端末なので、バックグラウンドでアプリがドンドン稼動していきます。
便利な常駐アプリが多くなると、このRAMの空き容量が少なくなってきて、動きがもっさりとしていきます。
アプリによってはフリーズしたりします。

夏の最新モデルはRAMが512くらいあるので、まぁまぁ及第点ですが
ギャラ2は1ギガあります。
単純に倍ですよね。

これが最大の魅力かと思います。


また、メーカー独自の最初から入っているアプリは、要らなくなっても削除できません。
これが結構、後から響いてきます。

書込番号:13086346

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4 Atelier Nii 

2011/06/03 16:20(1年以上前)

> sea−kaimuさん
グローバルで1000万台以上売ろうとている端末なので、OSのアップグレード等のアフターサービスに期待出来ます。
またGoogleの公式端末でSamsung製のNexus SというGALAXY Sをベースにした端末があり、世界中のアプリ開発者の標準検証端末となっているのでアプリ自体も対応でも安心感があります。
対するSH-12Cは日本国内専用で多くても50万台程度と思われます。
またOSのサポート等は発売時で端末としては完成されているという考えに近い状態の為、アップデートについては期待できません。
先代のSH-03Cも今月やっとAndroid 2.2のアップデートが公開されますが、これが最後のアップデートの可能性が高いです。
SH-12CもOSのアップデートは行わない可能性が高いと思われます。

何故、そこまでOSのアップデートにこだわるかというと、昨年春にシャープからIS01、SH-10B、ソニエリからXperia(SO-01B)が発売されました。
全てAndroid 1.6の端末だったのですが、IS01、SH-10BはOSのアップデート無し、XperiaはAndroid 2.1までアップデートして、Android 2.3.3も予定されています。
これによって何に差が出たかというと、Androidの魅力であるアプリが登場して昨年末にはAndroid 2.1に主流が移行してしまって、IS01、SH-10Bで使えるアプリが大幅に減ってしまいました。
Xperiaは、制限はあるものの最新のアプリが使える状態で現役で使えます。IS01、SH-10Bはもう過去の端末で使っていない人も多い状態です。
この様に今は魅力的でも長期間使える端末であるかと考えると現状のシャープ製端末には疑問がある所です。

3D表示についても現状はシャープ独自なんですよね。
この辺りがAndroidの標準としてグローバル規格になれば先はあると思いますが、現状未知数です。
グローバル規格と異なる状態になると、3Dアプリが動かなくなる可能性もあります。

> タッチするほど賢くなる『TapFlowUI』機能とか、撮る家計簿、歩数計、方位計etc(使わないですが…)
UIは、Androidでは変更できるのでお気に入りのUIに変更してカスタマイズする方が多いですね。
後は、使いたいアプリを探してインストールすれば良い事かなと思います。(歩数計はハードもからむ可能性があるので微妙ですが)

GALAXY S IIの魅力は、最先端のトレンドを採用して、シンプルで長く使えるハードウェアである事が一番大きいと思います。
今の国内専用端末によっては、Androidの魅力を使いきろうとしたら半年から1年程度で不満が出て来て、後1年は我慢して使う可能性はあります。
それに対して、GALAXY S IIはOSサポートも含めて2年は現役で使える端末だと思いますよ。

書込番号:13086515

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2011/06/03 16:49(1年以上前)

ちゃぺぽんさん、アザゼルくんさん、NISIZAKAさん、返信有難うございます。

皆さんの意見を拝見すると、はやり私が最初に感じたSUの魅力が最大の魅力だと、実感します。

NISIZAKAさんの、おっしゃるグローバルモデルでの将来性も納得です。

待ち過ぎたせいで、ついつい直ぐ入手出来るSHに、心が揺れてしまったか…。

あと20日、楽しみにしっかり待ちます。

有難うございました。

書込番号:13086584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/06/03 21:01(1年以上前)

私も最初はギャラS2が最有力候補でした。しかし今、スマートフォンは昔のパソコン並みの進化ですから
秋冬モデルには、デュアルコアが標準になるでしょう。そう考えたら魅力が薄れてしまいました。それに次々新しいモデルが出て欲しくなるのでデザインや機能で選びます。

書込番号:13087406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/06/03 21:45(1年以上前)

キワーノさんの、おっしゃることも分かります。

実は私最初、Xperia arcを購入しようと、DSに問い合わせたのですが、たまたま?在庫がなく…。

そうこうするうちに、夏モデルの話が出てきて、検討するうちにSUに決まった感じです。

本当は、自転車に(ロード)乗るので、防水(汗対策)機能が欲しかったのですが、NECは不具合が多いみたいなので諦めました。

これも、秋モデル迄待てば色々対応品が出てくるかもしれませんが、『今』欲しいので、夏モデルの中で探したいと思いました。

現携帯も防水ではなく、ビニール袋防水です。(結局、今まで通り使えばOK)

いつ買うのか?何を買うのか?と言うより、いつ欲しいのか?その時何を選べるのか?になってくる気がしますね。

書込番号:13087602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/06/03 21:52(1年以上前)

この機種はスペックで赤外線がないことやデザインの悪さをカバーしているので
スペック以外は魅力なしです

また、バッテリの件ですが
結局電池の持ちはその他の機種と同じになると思いますよ
CPUのコアが2個ですからね
電池を食わない訳が無い

私はキワーノさんの意見と同感ですね

でも正直ここの掲示板は自己満のレスばかりなので
あまり参考にはならないとおもいますよ

SH12Cの板でSH12C主体の板を立てると
SHに対するポジティブなレスが必ずつきますよ

しょうもないレスで申し訳ございません

書込番号:13087639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2011/06/03 22:18(1年以上前)

現在発売中の物〜夏モデルのスマートフォンの中で選ばなければならず、スレ主さんが本当に欲しい機能を満たしている物が無い場合、何かを妥協して購入する事になります。

逆に、ガラケーには欲しい機能をすべて満たしている物がありますでしょうか?
もしガラケーのほうが満たしているなら、今、スマホを購入せずに、欲しい機能をすべて満たしたスマホが発売されるまでガラケーを使い続けるのもアリかと思います。

それか、どうしてもスマホを使ってみたいとの事でしたら、妥協して購入するのですから、新機種ではなく、型落ちの安い機種を購入してもよいと思います。

書込番号:13087776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/06/04 01:53(1年以上前)

eggbrotherさん、29.ネームさん、返信有難うございます。

正直、赤外線やお財布は必要有りません。ワンセグも録画しておいた物を外食時、暇になった子供達に見せる程度です。

一時期、モバゲーやオンラインゲームをしていた時は、よく携帯を使用していたのですが、最近では携帯自体たまにしか、必要無い感じです(笑)

だからこそ、スマートフォンが欲しいんです。

スマートフォンに変更することにより、暇な時の暇潰しにしたいのです。(変ですかねぇ…?)

あとは、唯一決まっているのが自転車のルート検索やアプリによる、サイクルコンピュータの補助です。この為GPSは、ある程度の精度で必要です。

と、色々書きましたが、どうもスレから脱線してしまったようですので、ここらで解決済みとしたいと思います。

皆さん、色々なご意見有難うございました。

書込番号:13088670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)