端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月23日発売
- 4.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年5月31日 15:20 |
![]() |
1 | 4 | 2011年6月29日 07:51 |
![]() |
1 | 3 | 2011年5月30日 22:10 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年5月30日 18:58 |
![]() |
0 | 10 | 2011年6月13日 22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年5月30日 15:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
はじめまして。今回、4年ぶりに機種変更して、S2購入予定なんですけど、色々訳あってクレジットカードが持てません。
それでも、サムスン専用のの有料アプリ購入可能でしょうか?
0点

サムスン専用のアプリとは何かよくわかりませんが、アンドロイドの有料アプリの大半はドコモの請求支払いで購入出来ますよ。アプリによっては約〜円表記のアプリはクレジットカードでしか購入できないのもありますが。
書込番号:13074993
0点

返事ありがとうございました。
そうですか!良かったです!!安心しました。
発売が、待ち遠しいです
書込番号:13075020
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
現在GALAXY S2の購入を検討していますが、この機種はTVからmicroSDカードに保存したワンセグデータを再生することはできるのでしょうか?
TVはREGZA 47Z8000です。現在使っているガラケー(SH-01B)では問題なく再生できています。まだ未発売ですので、動作の確認のしようが無いとは思いますが、分かればご教授ください。
0点

SD-Videoファイル形式MODが再生できるAppがあるので
GALAXY S IIのmicroSDカード内にファイルを移行できれば可能ですね。
書込番号:13138643
0点

young a2cさん
>SD-Videoファイル形式MODが再生できるAppがあるので・・・
なんというAppでしょうか?色々調べましたがわかりませんでした。
書込番号:13148865
0点

Galaxy S2にてレグザからワンセグを転送し、S2のワンセグ機能内にあるTVファイル内に認識はされました。
しかし、再生は不可能でした。
TVplayerでは転送はできるものの、再生するとアプリが異常終了ばかりするため今回のワンセグ搭載に期待していましたが、
駄目でした。
なにか良い方法はないでしょうか。
書込番号:13172194
1点

私もうまくいきません。
REGZA 42Z1ワンセグ録画したものをmicroSDHCにダビングし、そのmicroSDHCを直接GALAXY SUに差し、GALAXY SUのワンセグを立ち上げ、TVファイルを選択し視聴しようとしました。
「ファイルタイプ:ビデオ」「ファイルサイズ:123.1MB」「05/14 土 06:23 AM no station name no program name」と画面に出てきたため選択すると、それ以降「データ放送を受信中...」と画面に出てきたまま、それ以上進みません。
何方か成功された方、ご意見をお待ちしています。
書込番号:13192151
0点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
いよいよ予約日が近づいてきましたね!楽しみです^^
そこで質問なのですが…
予約の競争率ってそんなに高いんですか?
実は6/10はちょうど仕事がお休みだったのでオープンくらいにDSに行って予約をと考えていたのですが、色んな人の意見を見ているうちに不安になってきました。
オープン前から並ばないと帰るわけないだろ。みたいな意見があり……正直「ぽかーん(゚Д゚)」です。なんでー、みたいな(笑)
田舎(といっても市内なのでDSは近くに数件ある)に住んでいることもあり、行列とか売り切れが想像できません。
都会だけですよね?並ぶのは…。
オープンした瞬間来店するのだって恥ずかしいなーと思っていたのに、どうすればいいのでしょう。
私の感覚では午前中にでも来店すれば十分だと思っていたのですが、予約して限定の物を買った経験がないので…。
当日絶対手に入れたいなら少しでも早めに行くべきですか?
アドバイスよろしくお願いいたします!
0点

スレ主さんが予約したいドコモショップに以下の点を確認して、その返答しだいで決めるのはいかがでしょうか?
■当日、電話予約は可能か。それとも来店予約しか受け付けない(もしくは優先)か
■S2の予約についての問い合わせが、新作発表後からどれくらいあったか
店員さんの返答が、S2の予約問い合わせが多く、電話予約も不可もしくは来店優先とのことであれば、並ぶ必要があるかもしれませんね。
何時から並ぶかは、スレ主さんが悔やまないようにご自分で決定されたほうがよいかと思います。
書込番号:13071420
0点

ほんの参考程度の情報ですが、札幌の中心部の家電量販店ではすでに仮予約を開始しており、本日(5/30)の時点で5名だそうです。
ドコモショップでは当然かもしれませんが予約は受け付けていません。
先の5名を多いと考えるか、少ないかと考えるかは、なんともいえません。
あくまでも札幌市の情報でした。
書込番号:13071431
0点

お二方とも早速の回答ありがとうございます!
うーん……やっぱり厳しい状況なのでしょうか。
電話予約より来店予約優先の店舗は、予約者数が多くなると予想される店舗なんでしょうね。。
ちなみに私も昨日、近くの家電量販店にて予約開始の確認をし店員さんに尋ねたところすでに7名の予約が入っており入荷数未定で当日手にはいるかは分からないとのこと。
うーん、どうしよう。
と言うかそれほどまでしなきゃ買えないかもしれないのにもっと在庫を準備できないものなのでしょうか。。
悩みます。
書込番号:13071481
0点

情報の信憑性は定かではありませんが、
DSは量販店よりも入荷が少なく、次回入荷も量販店より遅い
ホットモックも置けないDSは2,3台しか入荷しない
DSは機種販売ではなくサービス販売のためにある
DSの法人担当が予約のほとんどを予約開始日よりも事前に法人から取ってきてしまうので、一般客に台数が回らない
などなど、色々と言われていますね。
書込番号:13071575
0点

場所によっては
やはり行列という可能性もあると思います。
田舎だと、都会にくらべたら差ほどいらっしゃらないかもしれませんね…
わかりませんが、、
私の場合、DSではなく、家電屋さんで予約しました、(発表された2日後ぐらいに)ちなみにYAMADA電気でちなみにちなみに福岡の都会で待ち3でした、いまはどうだかわかりませんが、
やはり待ちどおしいですよね、6月の23日とか噂あるみたいですが、噂ではなく本当な気がしてなりません!Acroより絶対SUにしようと決めました。
書込番号:13071644
0点

私も家電量販店で予約しました。arcを使用していましたが、この機種の性能を体験し機種を決めました。夏モデルではダントツですよ。
書込番号:13071718
0点

arcのときの話しをチョッコと。
DSでの予約でしたが、事前に聞いたときには、電話でも店頭でも予約はどちらでもOK、ただし電話予約よりも店頭予約が優先と言われました。
またDSから初回入荷数(店舗側発注台数)と事前問合せ人数の情報をもらいました。
当日は小雪が降っていて寒い朝でしたが、開店の30分前からお店の駐車場で待機していました。
田舎町でしたが予想に反して数人の人がうろうろと店の前をいったりきたり。
こりゃヤバいと思い、自分がいい歳して玄関前に立つと慌てて後ろに並ぶ人が10人ほど。
あれにはびっくりしました。
最終的にDSで発注していた台数よりも多く入荷したんですけど、当日の予約者全員に行き渡らなかったと聞きました。(こんなこともあるみたいですよ)
もし車の中でのほほんとしていたら発売日には手に入らなかったと思います。
生産台数のことを言われていますが、生産側やキャリア側の都合もありますし、台数を出せばその分予約者の枠が増えるだけです。(なんか予約しないと買えないことを生産者側の問題と話しをすり替えているように思えます。)
事前の人気や注目度は高い機種です、それはわかっているはず。
生産台数が少ないから希少価値が出ると違います?
S2に関してはDSから今回も並ぶんですか?と聞かれましたが、Sの支払いが残っているから次期モデルで並ぶわと答えました。
ただ、ほしいですね。本当に。要らない機能ついていますけど。
書込番号:13071851
0点

大阪のあるヤマダで発表一週間後に「まあ、まだたいして予約なんてしていないやろう、むしろ早すぎてちょっと恥ずかしいわっ汗」と思いながら予約に行きました。店員さんに予約いけますよと確認してから、じゃ予約でと…。予約完了後、ちなみに何人くらいと聞いてみると、お客様で「24番目です」とのこと。。。発売日無理かも、てか無理!?ですかね?
もうこうなると確実にゲットするには10日に別の量販店で予約するっきゃない(情報入手済み)!!
書込番号:13073336
0点

本日実機を触ってから千里のヤマダ電機で2台予約を入れました。
予約表には65,66番の番号が書かれていましたので、一回目の受け取りは厳しいかな?と。
一応10日にDSで予約いれておこうと思っています。
書込番号:13076718
0点

お礼&グッドアンサーが遅くなってしまいました。
もう、GALAXYのことで頭がいっぱいで・・・(とんでもない言い訳ですね)
当日手に入れたいみなさんは多分もう予約を済ませていると思いますが、皆さん23日までいかがお過ごしされるでしょうか。
私は楽しみすぎて22日まで憂鬱です(笑)
せめて毎日 新情報を小出しにして欲しいです!!w
仕方が無いのでキーボードやアプリの本を買って過ごします。
皆さん本当に回答ありがとうございました。
コチラは なんとか当日手に入れられるんじゃないかな、と思います^^
>>29・ネームさん
アドバイスいただいたとおり電話で確認いたしました^^
今回はかなり入荷台数が多いみたいですね。
「どのくらい入荷しますか?並ばないと買えないかもって聞いたんですけど〜・・・」と訪ねてみたところ「今回はかなり入荷しますので並ばなくても買えると思いますよ^」とDSのお姉さんに教えてもらいました!
もしかしたら、うちの県では予約しなくても買えたかもしれません♪
>>hige214さん
DS確認しましたが、多分行列なく買えそうな予感??
田舎で良かったです^^
私も家電量販店で予約したかったのですが、すでに待ち7で「当日手に入るか分かりません」と言われたので10日のDS予約にしました。
何も言われなかったので多分当日手に入る・・?と思います!
23日噂じゃなかったですね!
本当に待ち遠しくてたまりません^^
>>まりりんモコモコさん
そうですよね!
夏モデルではGALAXYがダントツにスペック高いですね!!
>>元気があっても歳には勝てない?さん
すごく参考になりました!
モノグサな私がようやく電話で確認してみようと決心できた体験談でした(笑)
今回は入荷台数が多かったみたいで当日購入が可能そうでしたので一安心です。
入荷台数のことですが、ただの愚痴ですからそう真面目に批判されると困ってしまいます^^;
GALAXYを楽しみにしてる人ならだれだって思ったのでは・・・?
しかし今回は本当にたくさん入荷するみたいで嬉しいです!
>>コッコリーナさん
発表一週間で24人なんて恐るべしです^^;
10日に別の量販店で予約するとのことでしたが、当日手に入りそうでしょうか?
>>頑張るぞさん
そんな早い時点で実機を触れるなんてうらやましすぎます(笑)
うちの地域では予約翌日、地元一 人の集まる場所にある量販店にて実機発見!
店員さんに見られてたのであまりじっくり触れませんでしたが、第一印象「画面デカ!」と思いました。
ネットには繋がらなかったのですが、問題視されてる(?)カメラは私は全く気にならないどころか「綺麗だな〜」と感激しました(有機EL効果??)
現ケータイ(ガラケー)は1220画素だったきがしたのですが、それより断然^^
DS予約いかがでしたでしょうか?
書込番号:13129017
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
こんにちは
GalaxysIIは前面にもカメラがついている様ですが、Skypeは使えるのでしょうか?
Skypeのビデオ通話が出来るのであれば購入したいと思うのですが…
どなたか教えて頂けないでしょうか?
0点

Skypeのアプリがビデオ通話に対応すれば可能だと思いますが、
現状は対応していません。
https://support.skype.com/ja/faq/FA10654/Skype-for-Androidhadon-na-ji-nengwosapotoshiteimasuka
書込番号:13070892
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)