| 発売日 | 2011年6月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1650mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 6 | 2013年7月3日 18:57 | |
| 0 | 0 | 2012年7月14日 23:34 | |
| 2 | 8 | 2012年7月14日 23:42 | |
| 0 | 0 | 2012年7月12日 08:26 | |
| 4 | 4 | 2012年7月11日 23:20 | |
| 3 | 8 | 2012年7月12日 06:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
フランスのパリ中心地でGPSが使えず困ってます。
GPStestという日本でも使っているアプリで調べたところ、
GPSを6つくらい感知しているけど、使える状態になっているのが
1つもないようです。
angryGPSで設定変更も試しましたがダメでした。
通信課金されたくないためフライトモードにしているのですが、それが原因でしょうか?
オフラインでマップだけ使うために、日本でGoogleマップアプリでキャッシュしました。
日本の設定になってるのでしょうか?
どなたか詳しい方、よろしくお願いいたします。
0点
詳しく無いですが、HPにこの様な記載があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/content/gps/
GPS測位は無料です。
GPS測位で取得した緯度経度情報を利用してiモードサイトやiアプリでコンテンツにアクセス する際には、別途パケット通信料が発生します。
GPS測位とは、GPS機能を利用して緯度経度情報を取得することをいいます。海外でのGPS測 位ではパケット通信が発生しますが、GPS測位及び測位に関わる通信料は無料でご利用いただけます。
抜粋
フライトモードがネックかもしれません、引き続き他の方の回答を待たれてください。
書込番号:14817999
0点
フライトモードが原因でしょう。
フライトモードは通信電波を発信しないはずです。だから機内で使えるんですが。。。
書込番号:14818046
0点
フライトモードを外してもダメ。
現地のSFRやOrangeのプリペイドsimは音声のみ(sfr)アクティベーションに数日間必要(orange)
※ノートパソコンを持ってきてないので、ポケファイやスティック型もアクティベーションできないのでNG
ということで海外パケ放題に入りました。
結果、すぐ繋がりました。。。。。
ドコモさん規制外してください。
ちなみに参考までにパリではLineの音声通話が規制されてません。(2012年7月現在)
SKYPEはダメだとかどこかのページにあったような。
書込番号:14818461
0点
私も通信課金されたくないのでデータローミングのチェックを外し、
事前に日本でGoogleマップの渡航先の地図をキャッシュし、旅行を
してきました。
イタリアのローマではGPSの使用ができ、目的地までマップを見ながら
行く事ができましたよ。
ですが、現在地が表示されない時も多々あり、不安定な感じでした。
書込番号:14820473
0点
この機種を持っていないし、海外のことは、よくわかりませんが、
基本、フライトモードにしていても、GPS電波は、受信すると思います。(当方手持ちの4機種で確認済み au2台、docomo2台)
望見者さん 案内のドコモのページは、ガラケーのiモードの話だと思います。
ただ、通信の補助がなくなるので、ネットワーク経由の位置データの情報が得られないため、GPSデータの受信に時間がかかっているのだと思います。
衛星の見えるところで(屋外)、数分から、十数分、根気良く待つと、捕まえられると思うのですが…
もう、パケ放題に入られたということなので、もう、必要ないでしょうが、もし、時間があれば、試してみてください。
フライトモードにする前に、GPSTESTで、設定の中にある UPDATE AGPS を実行しておくと、つかみが速くなると思います。
書込番号:14821039
![]()
1点
1年越しに・・・BAをつけさせて頂いた方のおっしゃるとおりでした!!!
今年はプリペSIM使える違う国に行きます。
書込番号:16324938
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
この掲示板でよいのか分からないままお尋ねです。すみません。
アンドロイド4.0へのアップデートは無事にできました(今のところ)。
その状態でAndroid用facebookのアップデートをしたところ、起動するといつも“友達と楽しく交流”というメッセージが出てきて、その下に書いてある『SMS通知をオンにして…』という操作もできません。
そもそもこの操作は必要なのでしょうか? このメッセージを消すことはできないのでしょうか?
どなたかご教授願います。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
アップデートして一週間立ちますが電源をoffにして電源をonにすると待ち受け画像が真ん中辺りにずれておりページを4ページ辺りにずらさないと真ん中にならないのですが4.0のバグなのでしょうか?
書込番号:14797773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
僕もなります。
その可能性も高いのでは?
復帰のアップデートを気長に待ちましょう…
って待ち遠しいですね。
書込番号:14798179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なる可能性が確かに高いです(--;)自分は必ず充電する時は電源をoffにしてする方なのですがその度に充電終わって電源onにするとこの現象が度々起こるので今は電源つけたまま充電してます!やっぱりそうですよね?メディアスキャンもおかしい時があります!ギャラリー開いても直ぐホームに戻ったりとかですね(--;)
書込番号:14798545
1点
参考に…
ホームアプリ、サムスンのであれば一度初期化してみては?僕はなんとなくよくなったきが…画像が真ん中にいくのもなくなりました。しかし、アプリとか買ったときの配置になったり、フォルダわけしたやつもバラバラになってしまいますが…あとは任せます!!!!
書込番号:14807620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分も初期化をして何日かは大丈夫だったのですがまた現象が出たのでそれで充電の仕方を前に話した通りにしました!アプリの配置やフォルダ等の件は大丈夫です。simカードも一度抜き差しするのもいいみたいですよ!修正のアップデートが待ち切れないのですが約2週間になりますがいつなんでしょうかね?
書込番号:14808046
0点
何度もすいません!自分のはアプリが原因だったかもしれません!その一つのアプリをアンインストールしたらこの現象が出なくなりました!今の所はですが(>_<)
書込番号:14808121
0点
とりあえずは様子見ですね。
ちなみにどのあぷりですか?
書込番号:14808149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
講座のアプリなのですが端末起動時に開始となってるのですが起動する時としない時がありする時でも起動時間の所がこのアプリだけ3秒まで動きまた1〜3秒を繰り返しをしていました!これをアンインストールしたら落ち着いたような気がします!電源を入れた時の現象だけあって関係しているのでしょうか?とりあえず様子見ですね(>_<)参考にならず申し訳ありません(T_T)
書込番号:14808224
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
android4.03にて使用しています。ホーム画面をフルスクリーンにしているため、executive assistantやnotifier pro等のEメール通知アプリの有料版を導入しました。しかしどちらもEメール及びGmailの通知が機能しません。着信やSMSは問題なく機能しています。同様にNoLEDはロックスクリーンoffで正常に機能しています。。
これはEメールの設定が悪いのでしょうか?色々見直しているのですが解決に至りません。どなたかご存知の方何卒ご教示下さい。
また、Socialhubを経由せずにEメールを使用するにはどうすればいいのでしょうか?併せてご教示頂けたら幸いです。
書込番号:14796277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
7/3にICSにアップデートをして色々設定をし直して快適に使っていたんですが、今日から?突然設定画面でチェックを入れたり外したりする時やプリントインストールのカメラを立ち上げた時、画面に赤枠が発生するようになりました。
皆さんはどうでしょう?
自分が設定しているときに何かそういう設定にしてしまったのかもしれませんが、解決方法がわかりません。(ホームアプリはNOVAランチャーを使用しています)
どなたかわかる方いたら解決法を教えて下さい、宜しくお願いします。
0点
>Po-TAROさん
私の端末ではそのような現象は発生していないので・・・
まず、Novaランチャーから標準ランチャーに変更してみましょう。
それで改善されるならランチャーが問題かもしれません。
原因がわからない場合は、1つずつ確認してみるしかないでしょう。。
書込番号:14793633
2点
こんにちわ。
設定の開発者向けオプションの制限モードにチェックが入っていませんか?
入っているならはずしてみてください。
解決すると思います。
書込番号:14794320 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
Sintesiさんこんばんは。
標準ランチャーも試したんですがダメでした。
でも、知らないうちに直ってました。
何故直ったのかは解りませんがほっとしました。
どうも有り難うございました。
書込番号:14795162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
IT信者さんこんばんは。
そこのチェックも入れたり外したり試したんですが直りませんでした。
でも、何故か知らないうちに直ってました。
どうも有り難うございました。
書込番号:14795183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
わたしはアップグレードしないでそのまま2.3.6.のまま長期間使うつもりですが、アプリはどうなっていくと思いますか?まだまだAndroid2.3が多い中で、見捨てられるのでしょうか?それとも未来のバージョンに対応しながらも互換は保たれるでしょうか?推測でも結構なので教えて下さい。
書込番号:14791959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アプリが4.0のみ対応が増えるようなら
4.0にアップグレードするって手段が取れるわけだしあまり考えなくても良い気がしますよ。
そう言う意味も含めたアップグレードだと思うし(ドコモのサポート期間内なら)
見捨てられるって表現が的確かは分からないけどOSが進化するのだから
アプリもOSに合わせてくるので最終的には見捨てられると思います。
現状あるアプリは開発は止まっても2.3.xで使えるのだから困るのはだいぶ先かなと思います。
書込番号:14792162
![]()
2点
傾 奇 者さん
いつも回答有り難うございます。
今中断しているアップグレードですが、
私の一番の心配材料である「バッテリーのもち」があまり良くない状態だと聞くので、
できればICSにしたくないなあと思っていました。
それは今回機種変更した理由が「従来機種がバッテリーに関しては全くダメ」だったからです。ICSの再開後に改善してれば歓迎で、すべての問題は解決するのですが、もし、再開後のアップグレードでも「バッテリー大食い」の状態なら、このまま2.3.6で使いたいなあと。。。そう思ってました。ただ、おっしゃるとおりかなり先の問題かも知れませんね。今気に入っているアプリがいくつかあるのでそれが2.3.6に対応せずに進化しちゃったらどうしようと思いました。
書込番号:14792198
0点
ICSへのアップグレード後バッテリーに関しては酷な状態になったというコメントを時々見かけますが傾 奇 者さんはどんな感触ですか?先のスレではあまりバッテリーは気にしない方だとおっしゃっていましたし、アップグレード前よりちょっと悪くなった程度だというご発言を覚えています。そんな感じですか?
前の機種のN-04Cなら1日に3回は充電が必要でしたので、
それと同じぐらいになるのなら嫌だなあと思っています。
書込番号:14792268
0点
私の場合、もう1年使っていることと
完全にWiFiオンリーなので参考になるかは不明です。
(解約済みSIM挿してフライトモードでWiFiだけONで使っていますので)
あとnexusとiphone4SがメインなのでS2の使用が少なく
バッテリー消耗についてもまともなデータすら個人的に無いので
比較使用が無いのが現実です。
出来ればだれか同じ環境での比較があればよいのですが
ただ別スレに書いてありましたが
ドコモが無償でダウングレードROM書き換え対応するようです。
書込番号:14792500
0点
ありがとうございます。
アップデート再開後の皆さんの使用感のクチコミを待つことにします。
このサービスもある意味微妙ですね。キャリア側がアップグレードを企画しておきながら、ダウングレードもやってくれるというのも。。。
まだまだAndroid2.3で持ち続けることもまんざらでもないのなら是非しばらくそのまま使ってみます。そのうちこのクチコミ掲示板にも色々情報が上がってくるのを待ちますね。
ありがとうございました。
>ただ別スレに書いてありましたが
>ドコモが無償でダウングレードROM書き換え対応するようです。
書込番号:14792606
0点
スレタイ関連で失礼します。
長い目では存続しないと思います。
と言うか、主は4.0でアプリが出ても2.3では出ないというパターンになると思います。
選択肢があるだけまだマシと考える方がいいのではないでしょうかね。
実績・安定志向なら当面今のままで運用して、雑誌等の4.0アプリ情報をウォッチしつつ、たとえば機種変更で4.0を使う様になってから考えるとか?
完全見放しのIS01での経験からです。
書込番号:14794146
0点
バッテリーの持ちを気にするなら、
大きくなってかさばるけど、大容量バッテリーに変えてみるとか。
当たり外れがあるみたいだけど。値段は安くなっている。
書込番号:14794581
0点
スピードアートさん、その機種はどんな仕打ちを受けたのですか?アップグレードしてもらえなかったということですか?素人質問で失礼します。
書込番号:14796066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


