端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月23日発売
- 4.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
今回galaxy s2を第一希望に考えていますが
機能的には申し分なくこれなのですが唯一ネックなのがFelica
が無いこと。
世界を市場にしている以上日本市場でしか意味の無いおさいふケータイが
ないのはしょうがないのでしょうが多くのカード、現金を持ち歩く必要を無くしてしまう
あれって慣れると手放せないくらい便利なものなので現在のガラケーも維持しようと
思っています。
オサイフ機能(suica,edy,ID,他ポイントカードを主に利用)
がSIMが刺さっていないで動作するかはわからないのですが現段階での考えでは普通にガラケーを機種変更して本機を購入
→今使っているgalaxy tab のSIMを残ったもう一方の携帯に入れて使用する。
ギャラタブはもともとWiFi運用なのでSIM無しで問題なし?
って考えていますが他に何か必要な作業ってありますのでしょうか?
機種変するSIMは恐らく勝手にSPモードに切り替わるのでしょうがもう一方のSIMは
やはりオサイフのチャージ位でもIモードに切り替える必要があるのでしょうか?
でもそれをやるとタブでちょっとSIMで通信したくなった時出来なくなりますよね。
何かいい方法があればお願いします。m(_ _)m.
0点

すみません。
答えでなく質問になるのですが、2台持ちされるくらいなら
カードケースひとつもつのではダメなのですか?
チャージもそんな頻繁にされますか?
確かに残高などすぐみれるのはよいですけど。
書込番号:13069120
0点

文章から察するに今ガラケーとTabの2台持ちされてるのかな、と察しましたが
契約内容に関してどのようにされているのかわからなかったので、回答が難しいですが、
一つの回線に、iモードとspモードの重畳契約しておけば
UIMカードをガラケーに入れればiモード、
スマホに差し替えればspモードと自動で切り替わりますので
SIMを差し替えるだけで他に必要な契約や作業は必要ありませんよ。
質問の要点自体がよくわからなかったので、回答になっているかわかりませんが・・
書込番号:13069524
0点

現状Tabとガラゲーの2台 (2契約)持ちで、これを1契約にするが、端末は電子マネーのためにS IIとガラゲー2台持ちしてSIMを差し替えながら利用したい、ということでしょうか?
>オサイフ機能(suica,edy,ID,他ポイントカードを主に利用)
>がSIMが刺さっていないで動作するかはわからないのですが現段階での考えでは普通にガラケーを機種変更して本機を購入
現状のガラゲーからSIMを抜くのはすぐに試せるので自分で確認しましょう。
でも仮に動作しても機種変だとおサイフケータイは普通解除されるのでは、という気もしますが。
常識的に言ってそれなら財布に電子マネーのカードを入れた方が楽な気もしますが。。。
書込番号:13069691
0点

iモードとSPモードを両方契約し併用することが可能ですので
機種変更する際にiモードを残したままSPモードを契約し、
普段はGALAXY S2にSIMを入れて運用、おサイフケータイのチャージなどを行う際に
SIMをガラケーに入れる方法がベストではないでしょうか?
また、下記ページにあるようにSIMを抜いたガラケーでおサイフ機能を
利用することもできるようですので参考にしてみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165580/SortID=12583670/
私も夜のかいれいさんと同じくおサイフ利用中のガラケーとTab(WiFi運用)の2台持ちです。
ガラケーをGALAXY S2に機種変更する予定なのですが、おサイフ機能をどうしようとあれこれ
悩んで調べて上記のような運用方法に辿り着きました。が、おサイフのためだけに
ガラケーを持ち歩くのが面倒だと感じましたので、おサイフはやめてカード運用に
しようと思ってます。
おサイフケータイ、すごく便利なんですけどね。
書込番号:13070267
0点

皆さんの仰る通りガラケー、Tabそれぞれの契約形態が判らないのでどうしたものか判断しかねますが
お財布機能に関してはIDはドコモが絡んでますので
Simが無いと機能しません。
その他についてはsim無しでも使えるとの書き込み等ありましたが試してみてはどうでしょ?
IDは機種変する携帯にお財布機能がない場合機種変前の携帯に残されますのでIDを常用されるなら必然的にガラケーとの2台持ちになります。
書込番号:13070350
0点

皆さん回答ありがとうございました。
Simの差し替えは面倒そうなのでiD含めすべて
カードにきり変えることにしました。
どこでもお財布要らずでチャージ可能なおサイフケータイって
便利だったんですけどね。
書込番号:13083511
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
昨日、有楽町のスマートフォンラウンジでデモ機を見てきました。
私は、スマートフォンをこの夏モデルで初めて持とうと思ってます。
GALAXYと迷っているacro、MEDIASを触ってみたかんじですが、
・動作は、acroやMEDIASと比べて、GALAXYは動作がとても快適に感じました。
・サイズは、acroの方が少し厚みや重みはありますが、手になじむ感じで持ちやすいと思いました。MEDIASは薄すぎて個人的には少し違和感を感じました。ケース(カバー?)をつけることを考えるとGALAXYがちょうどいいのかな・・・。
・デザインは、acroが良かったです。アクアの色味もとてもきれいでした。GALAXYはシンプルで飽きない印象でした。
と、ここまでは個人的な感想です。
ただ、問題はワンセグの感度です。
3機種とも試してみたんですが、acroやMEDIASは感度も良かったんです。
でもGALAXYはたびたび「電波が弱すぎます」と出てしまい、感度が悪く感じました。
もちろん置いてある場所もGALAXYだけ遠くにあるわけではありません。
アンテナもいっぱいに伸ばして、いろいろ本体を動かしたりしたんですが、変わりません。
これはまだデモ機だからということでしょうか?
発売されるころには改善されるのでしょうか?
ドコモのおねえさんに聞けば良かったんでしょうが、時間に余裕がなくて聞けませんでした。
その辺のところをご存知の方がいれば、知りたいです。
お願いします。
3点

基本アンテナの感度の問題なのであまり改善しないと思います。今から無理矢理ハードを変更するほどのものでもないでしょうし。
サムソンとしては、ユーザー層から考えると使わない人が多いけど、docomoがしつこいから付けるだけ付けとけ、というスタンスなのでファーム等でもあまり改善もする気もないでしょうし。
書込番号:13069701
1点

Elliottさん
返信ありがとうございます。
たしかに取ってつけた感はありますね。
私もワンセグはあまり使いません。
でもこの前の震災の際に1番の情報源になりました。
外出していたので文字だけの情報よりも心強かったです。
なので、付いてるのなら感度が気になりました。
実機に期待します。
書込番号:13070434
1点

ワンセグの映りが悪いんですねー。
やはり、チューナーは日本製スマフォのほうが良さそうですね。
先日、アクオスフォンの新機種のワンセグは確認できましたが、田舎では感度良かったです。
発売までによくなってるといいですね!
予約だけはしました!
書込番号:13070534
1点

ワンセグの映り悪いんですかー(涙)
私は、初スマホを検討しており、ガラケー機能で唯一ワンセグだけは
ほしかったので、それを載せサクサクのGALAXY SUがズバ抜けで候補でした。
どのくらい感度が悪いのか気になります。。。
書込番号:13071204
1点

私も今日スマホラウンジで触ってきました。
S2とacroで迷ってたので両方触りましたが確かにワンセグの感度には違いを感じましたね。
起動からチャンネル切り替えまでacroの方がスムーズでした。
docomoのお姉さんに聞きましたけどカメラとかワンセグとか重視ならacroって言っていたので
違いは実際にあると思っていいみたいです。
展示してあるのは発売する実際のものではないんですけど、とも言ってはいましたけど
改善とかは期待していいのか?とは時期的にも思いますよね。
まぁ私はそれでも今日触った感じでほぼS2に決まりかな、といったところですが。
書込番号:13071717
1点

山善さん
私もワンセグだけは付いているほうが良いと思っているので、少し残念です。
感度もacroなどと比べると悪いかなという程度でした。
改善を期待しております。
ほりおんさん
ドコモのお姉さんもそういってましたか・・・。
やはり触ってみて違いがわかるぐらいですからね。
実機は直っていると良いですね。
私もそれを差し引いてもS2にする予定です。
書込番号:13073983
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
本体メモリ16ギガのうち、ユーザーエリアが
約11ギガ強とありますが、このエリアは
SDカードと同等にパソコンと接続して
写真(jpg)とか音楽(mp3)を書き込んで
本体機能で表示、利用でき、また
削除もできると考えたらよいのでしょうか。
0点

訂正
その認識で間違いありませんよ。
です。
書込番号:13067689
0点

rinngosuki-さん
早速のご確認有難うございます。
やはりそうですか。お伺いしてよかったです。
実は32ギガカードで入りきらないデータを
持ち歩きたい環境にありまして、不安でした。
それにしても11ギガとは大きなユーザーエリア
ですよね。本当に助かります。
益々、この機種がターゲットになってきました。
有難うございました。
書込番号:13068030
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
スマートフォンラウンジ
所在地 : 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1階(ドコモショップ丸の内店の店舗内に併設)
電話番号 : 0120-525-660
営業時間 : 午前11時〜午後8時(年中無休)
取扱業務注意1 : スマートフォンおよびアプリケーションの展示
スマートフォンおよびアプリケーションのデモンストレーション
お客様サポート業務
docomoのホームページより
こちらなら確実にあると思います。
http://www.dcm-spl.com/
書込番号:13064406
1点

友里奈のパパさんが書かれている
有楽町のスマートフォンラウンジ(ビックカメラの近く、ドコモショップ併設)に
実機がありましたよ。
GALAXY SUは4台以上、実機が置いてありました。
その他の夏モデルも置いてありますので、比較できます。
平日昼は結構空いていましたよ(昼休み時間帯ではありませんでしたが)。
書込番号:13065416
1点

先週有楽町のラウンジで触ってきました。
無料ドリンクもあり、かなり優雅に触れますよ。
充電ケーブルに繋がったままで触るため、かなり発熱しています。
店の方に発熱に関して聞いてみましたが、お店の方も単独で触ったことはないので
分からないと言うことでした。
書込番号:13067860
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
海外のS2には搭載されているレビュー動画は幾らか拝見させてもらったのですが、
ドコモ版はUSBホスト機能は去勢されているのか、搭載しているのかご存知の方がいれば宜しくお願いします。
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

ヨドバシは関係無いですよ!一括で申し込みしましたが、受渡日に分割に変えても問題無しと言われました。
書込番号:13061853
0点

私のところでも当日決めてかまわないと言われましたが、店側がその質問をした意図がわからないと言うか…。実際の所、売り上げ目標達成の為に裏で順番入れ替えたりとかあるのかなーと思って質問しました。
もしあり得るなら早めに手を打っとこうと思ってますが…。
書込番号:13061879
0点

ajmtqaeさん、初めまして。
ワタシも予約した時に、同じことを訊かれました。
不思議に思って確認してみたんですが、店員さんの話では
-前の機種の「端末購入サポート」がある場合、解除料がかかる
-現在、分割支払い中の場合には分割支払いが重複になる(二台分になる)
-分割支払いが既に二台分残ってる場合には、分割支払い自体ができない
-分割の場合には、身分証明書が必要
(↑すみません、最後のは言われたような言われないような・・・曖昧です)
手続きが違うとのことでした。
予約の順番には影響しないと聞いております。
書込番号:13065389
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)