端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月23日発売
- 4.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年7月6日 07:46 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年7月6日 12:03 |
![]() |
3 | 8 | 2012年7月5日 20:19 |
![]() |
5 | 6 | 2012年7月6日 11:06 |
![]() ![]() |
0 | 12 | 2012年7月5日 14:05 |
![]() |
2 | 2 | 2012年7月6日 03:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
S2を丸ごと初期化したいのですが、
設定⇒プライバシー⇒システムメモリを初期化⇒ユーザーメモリの初期化⇒全て消去
とすると最後にSamsungアカウントが出てきて、パスワードを入力しても、パスワード失敗と表示されて、出来ません。
最後のアカウント入力は必須ですか?
簡単に初期化できる方法を教えて下さい
書込番号:14768937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleアカウントと間違われていませんか?
書込番号:14769669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ、パスワードを間違えていないか
ということです(^-^;
書込番号:14769671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バージョンアップ前ですか?
書込番号:14769735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
パスワードは間違えていない筈です。
4.0には移行しておりません。
と言うか、お騒がせしました。!!
今右手でS3で返信。
左手にて、s2操作して再度パスワード入力したところ初期化されました。
ありがとうございました
書込番号:14769797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
わたしは6月に当機種を購入したものなのですが、それまで3回ほどのバージョンアップがあったため、一気に2.3.6までアップグレードしました。しかし、最近感じるのは買って当初(まだアップグレードを全くしてない状態)と比較するとバッテリー消耗が激しくなっていることです。バッテリー消費に関しては使い方、アプリの状況、インストールしているアプリなどによりさがあることは承知していますが、アップグレードのたびにバッテリー保持時間が短くなってきている傾向がこの機種にはありませんでしょうか?ちなみに今回のICSへのアップグレードは別の話としてあくまで、2.3.Xのバージョン内でのアップグレードの話に限定した質問です。これを聞いたところでどうなるのかという感じですが、長らくこの機種とお付き合いされている皆さんの意見を聞きたいと思いますので、よろしくお願い致します。
0点

私はあまりバッテリーを気にしていないのですが
まずandroidのバージョンの問題か?
アプリも日々更新されるのでアプリの問題かとか切り分けが必要ではないでしょうか?
私はあまりホームアプリとか構築しないで、問題が気になった時は即初期化しています。
初期化しても改善されなければandroidの問題で
初期化時は問題が無ければ、アプリの問題だと思います。
少しずつ切り分けないと原因が分かり難いかもですね。
書込番号:14766812
0点

なるほど、そうですね。
先ほど初期化しましたがインストールするアプリも一気に入れてしまいましたので、切り分けする意味ではあまり意味のない行為をしてしまったようですね。今度初期化の機会を設けて、カスタマイズフリーの状態から確認をしてみます。
書込番号:14766828
0点

はじめまして、たろたろぺーさん。
バックグラウンドで動くデータ同期をoffにしてみてはいかがでしょう?
アプリの更新を手動にすると、だいぶバッテリー消費がおさえられると思いますよ!
ちなみに自分もos2.3.6にしてますが、朝バッテリー100%にして、夕方5時頃で85~80%残ってます。ネット観覧やYouTube動画、アプリゲームを合計で約5時間ほどしても50〜40%残っています。
質問の内容と食い違ったらごめんなさい!
参考になれば幸いです。
書込番号:14770356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして、お丁寧にアドバイスありがとうございます。
やはりバックグラウンドで動くアプリや同期関係の見直しが重要そうですね。GMAILなども即時受信の必要がないので、手動での受信に切り替えて、連絡先やスケジュールなど最小限だけにしました。ツイッターも手動での受信に切り替えです。あとは使用しているアプリで同等の機能を持ったものでより省電力なものがあればそれに乗り換えたいなと思います(例えばブラウザなど)。意外にチェック済みの部分ももう一度見なおしてみると見直せる部分が多いことがわかりました。アンドロイドは難しいですね。
書込番号:14770506
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
アップデート後、Google playが開けなくなりました。アンインストールしようと思ったのですが、Google playという項目が見つかりません。ホームからアンインストールボタンを押してもタッチ反応はありますがアンインストールされません。再起動もしました。どうしたらいいでしょうか?
2点

Androidの常套手段としては、設定>アプリケーションの管理からPLAYストア?のデータ(更新された分)を削除になるのではないかと思いますが、スレ主さんのパターンでの有効性がわかりませんので、自己責任の参考まで。
書込番号:14764975
0点

設定アプリからデータ削除とかキャッシュ削除とかしてもダメですか?
書込番号:14765263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


回答ありがとうございます。履歴やキャッシュを削除してもだめで
設定のアプリからアンインストールしようとすると強制停止と無効化しかできません。ホームからアンインストールボタンを押せるようにはなったのですが、アンインストールできませんでしたとでます。どうしたらよいでしょうか・・・・?
書込番号:14766658
0点

あまり構築してなければバックアップして初期化
書込番号:14766734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。いろいろいじっていたらgmailまで開けなくなってしまいました。アドバイス通りバックアップして初期化しようと思うのですが、パソコンからの連携でアプリをインストールしても携帯にも反応しません。
携帯本体の設定のデータのバックアップ、自動復元のところはチェックが入っていました。microsdカードはいれてません。
バックアップの方法ですがどのようにすればいいでしょうか?
アプリなどもすべてまるごとバックアップしたいです。
外付けHDDは持っています。
書込番号:14766911
0点

Google playからDLしたアプリは、googleアカウントと紐付けされてるので
初期化後googleアカウントをセットすれば再度自動的にDLし直します。
(相当のパケット量なので時間もかかるのでなるべく高速なWiFi環境をお勧めします)
最悪自動でしなかった場合マイアプリからDLするしかないです。
アプリ内の個人データはSDにアプリ単位でバックアップした方が間違いない気がします。
電話帳などは、バックアップアプリでやればいいと思います。
書込番号:14767025
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
今更感がありますが、これが普通だと思い込み使い続けていていました。
ですがさすがにバッテリーの減りが異常だと思い解決策をアドバイスいただけたらと思い書き込ませていただきました。
家で充電をMAXにし、朝8時頃に出勤と同時に充電器を外しています。
通勤時間の20分ほどネットに繋いでニュースを確認し、家を出て会社に着く30分後には充電が95%になっています。
会社では9時〜退社する18〜20時までの約10時間は、ほぼノータッチです。
ですが、退社する頃バッテリーは10%台にまで減っています。
昨日「Battery Mix」をインストールして調べた結果、
Android OS 53%
画面 22%
3G待ち受け 6%
待機 4%
メディアサーバー 3%
Androidシステム 3%
など
と、Android OSがバッテリーの大半を消費していました。
ネットで調べると、googleマップが裏で動いているからリセットすれば・・・
など様々な書き込みがあり、とりあえずgoogleマップをリセットしたのですが、リセットしてもすぐまた勝手に起動してしまいリセットしてもキリがありません。
また、「ヤフオク」や「ecoモード」などもリセットしてもすぐ勝手に起動してしまいます。
何か解決策はないのでしょうか???
「ドコモショップで無償交換してもらう」などとも書いてありましたが、この場合でもしてもらえるでしょうか?
1点

ひとまずecoモードはアンインストールしたほうがいいかもしれません。良くない噂をよく耳にします。
バージョンアップはされてましたか?
されているのなら、一度システム系のアプリをインストールし直して様子を見てください。
書込番号:14764778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットを20〜30分見て5%減はいいほうじゃないですか?
私のは1年間使ってきてますのでバッテリーが弱って?きてるのでもっと消耗激しいですよ!
で、私の使用していないときの節約方法はネット回線をオフにすることです。
やりかたは電源ボタン長押しで出てくるオプションメニューで「データ通信」をオフにすることです。これで私は飛躍的に長持ちするようにまりましたよ!
通話の発着信はできますが、ネットやメール・ネットを使うアプリ等その名のとおりデータ通信ができなくなりますが、使いたいときは同じやり方でデータ通信をオンにしてあげればすぐ繋がります。SPモードメールが来てるときは未受信マークが出るので画面を見ればすぐわかりますよ!
使用しない時間が長い方に向いていると思います。アプリなども入れる必要もないですし気軽に試せると思います。
書込番号:14764849
4点

まず不要な時はwifiやGPSやBluetoothはOFF
それと電波の悪いところにおいて置くとバッテリーの消耗は激しくなります。
MAPなどは停止しても自動で起動しますのでアプリなどで自動停止しさせるしか無いかな
後は気分転換に初期化
書込番号:14765292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もです。
設定→端末情報→バッテリー使用量→
画面上のグラフタップで見ると
ずーっとロック解除状態になってませんか?
根気があるなら
設定→アプリケーション管理→アプリタップ
→セキュリティ設定欄のシステムツールに
「電話がスリープになるのを防ぐ」があるアプリを
ひとつひとつ消して調べればどのアプリが悪さをしてるかわかります。
私の場合は、面倒なのでbattery defebderをインストしました。
凄く減りが遅くなりますが、メールのプッシュ受信は出来なくなります。
書込番号:14768741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、ネットで読んだ「バックグラウンドのチェックを外す」というものを試しました。
結果は全く変わりませんでした(T_T)
明日は、皆さんに書き込んでいただいた「データ通信をオフ」にして試したいと思います。
土日にもし余裕があれば、ドコモショップに行って相談してみようと思います。
初期化は考えましたが、メールや電話帳、画像などの移動が面倒過ぎるのでドコモショップでやってくれることを期待します。
書込番号:14769349
0点

バックグラウンドのチェックを外すのと、
位置情報とセキュリティ内の無線とネットワークと、GPS を外すのも有名ですよ!
これも多少の違いかな!?
なんにせよいい結果が出るといいですね
書込番号:14770320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
わからなくて困っています。
Android4.0ではロック画面からカメラが起動できるそうですが昨日バージョンアップをしてもロック画面からカメラを起動できません(>_<)
なにか設定が必要なのでしょうか?
またロック画面の時計のフォントは変更できないのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:14764567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロック画面で起動したいアイコンをスワイプしたら起動します、
ロック画面の設定は 設定→セキュリティ→ロック画面の設定からです
時計は表示と非表示くらいじゃないですかね~
書込番号:14764964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本はAndroid4.0とは言え結局サムスンが手を加えたOS仕様です。
S2標準では出来そうも無いですね^^;
誰かで来てますか?
nexusなどでは出来ますが
書込番号:14765261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>subrugさん
残念ながらS2でのスワイプカメラ起動はできませんね。
書込番号:14765666
0点

S3ですと 設定→セキュリティ→ロック画面オプション→ショートカット
この作業でアイコンの変更 追加 削除ができますが御参考になればと
書込番号:14765733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ロック画面オプション」項目が無いんです。。
書込番号:14765777
0点

ロックからのカメラ機能ってandroid4.0で対応と言っても
ホームアプリが対応してなきゃ使えないと言う事だと思います。
同じandroidでもホームアプリが、S3とは別物なのでS3と比較しようが無いと思います。
書込番号:14765804
0点

やはり今の段階では難しそうですね...。
今後対応してくれるのを期待して待ちます(TT)
ありがとうございました。
書込番号:14765925
0点

ホームアプリをGO ランチャーEXにしてGO Lockerを使ってみてはどうですか?
画像を貼ろうと思ったんですが、ファイルの選択が出来なくて貼れませんでした。
書込番号:14766081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「Quick Launch lockscreen」というアプリを使うのはどうですか?
ロック画面からカメラ、電話、直近5件までのリダイヤル、検索、消音(バイブ)
の切り替えができ、さらにウジェットが1つ貼れます。
下記はオクトバの紹介記事です。
http://octoba.net/archives/20120505-android-app-5.html
注意:リダイヤルは確認画面が出ずかかってしまうので注意してください。
書込番号:14766223
0点

追伸
壁紙も変えられます。(ホーム画面とは別に)
設定から「Enable lock screen」のチェックを外せば元に戻るのも気に入っています。
因みに私はGalaxy S Wimaxですがメモアプリのウジェットを
このロック画面で使っています。
書込番号:14766319
0点

ロックアプリという手があったんですね。
これなら対応できそうですね☆
いろいろとカスタマイズできそうなので早速試して見たいと思います。
ありがとうございます!
書込番号:14766415
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
困っています。お助けいただけますか。
現在電圧は220V、周波数は50Hz、プラグはCタイプの国に留学中なのですが、
日本から持っていった充電器が壊れてしまいました。
galaxys2はグローバルモデル?なので
現地のgalaxys2を販売している店で充電器を買おうと思うのですが、
使用可能でしょうか?
充電器はsamsungの純正品で110-240v,50-60hzに対応、と書いてあります。
それとも日本で買った携帯本体は日本の電圧にのみ対応するように
作られているのでしょうか。その場合変圧器が必要ですよね、、
よろしくお願いします。
0点

私はタイのバンコクでSC-02Cを利用していますが、充電器は現地で調達した非純正のものを利用しています。大丈夫ですよ。Simフリー化、ローミング対応など海外での利用も考慮されていますので。
書込番号:14764622
1点

ありがとうございます!
現地の店で充電器を買ってきました。
右端の充電アイコンもちゃんと反応しています。
充電中にやたら画面操作の反応が鈍くなるのは仕様ですかね・・?、
お世話になりました
ありがとうございました!!
書込番号:14769470
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)