端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月23日発売
- 4.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年5月5日 12:08 |
![]() |
3 | 3 | 2012年5月1日 18:50 |
![]() |
3 | 2 | 2012年5月12日 14:14 |
![]() |
7 | 7 | 2012年5月2日 12:28 |
![]() |
16 | 1 | 2012年4月30日 11:04 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月23日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

残念ながら、ドコモのキャリアメールを送受信できるのは、spモードメールアプリ(CommuniCaseを除く)しかなく、Social Hubにspモードメールを登録することはできません。
書込番号:14513398
2点

以和貴さん、ありがとうございます。
そうですか。gmailアプリやWeb上のgmailでは送信者をdocomoアカウントに変更してメール送受信ができたので、socialhubやeメール上でもdocomoアカウントが使えると便利だなと思ったのですが、残念です。
情報、ありがとうございました。
書込番号:14517231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
>gmailアプリやWeb上のgmailでは送信者をdocomoアカウントに変更してメール送受信ができた
と書きましたが、受信はできず送信だけでした。
CommuniCaseはデザインもイマイチで、そもそもGALAXYでは使えないので削除しました。
またいい情報があったら教えてください。
書込番号:14524215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
いつも お世話になっております。
昨年 12月に購入しました。
たまになのですが 勝手に再起動しているところをみかけます。
ということは 私のしらないところでかなりの回数で再起動している?
これは 故障なのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
別件ですが ワンセグ視聴は あきらめるしかないですよね?
0点

過去スレを読んでください
書込番号:14506337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動の要因としては何かアプリが干渉している可能性もあります。
もしまだでしたら【Battery Mix】というアプリで再起動が起こるときに何か稼働していないか調べてみてはいかがでしょうか?
あと再起動は【リブートロガー】というアプリでログがとれます。
手動での再起動と勝手に起こる再起動がわかりますので、DSに持ち込むときの証明にはなるかと思います。
【Battery Mix】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=search_result
【リブートロガー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=be.watana.rebootlogger&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImJlLndhdGFuYS5yZWJvb3Rsb2dnZXIiXQ..
書込番号:14506759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の返信ありがとうございます。
教えていただいたアプリで 監視してみます。(親切に教えて頂きありがとうございます)
過去スレもチェックします。
ありがとうございました。
書込番号:14507734
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
samsung日本語キーボードを利用しています。
ですが、ここ最近(1ヶ月くらい前から)ある入力をするさいに、ある列のみ反応が悪い状態が続いています。
問題の列と利用状況は以下になります。
入力方法:ケイタイ(フリック)
画面の向き:立て
反応しない列:【絵文字の呼び出しボタン】【ま行】【や行】【ら行】【スペース】
※英語、数字ともに同じ箇所が反応が悪いです。
だいたいの場合は、その上の文字に反応して入力されたり(「ま」を入力しようと思ってタッチすると「た」が反応)、何度押しても文字が入力されない状態が続きます。
以前のように通常通り入力する事はできず、何度も押して
やっと反応はしますが、その列だけフリックも使えない状態なので
現在入力が非常に困難な状態です…。
ですが、画面の回転を有効にし、携帯を横にして入力すると正常に反応します。
また、Simejiなど他のアプリを入れても同じ症状で、改善されませんでした。
同じ不具合に悩まされている方、または同じ症状が有り改善された方いらっしゃいませんか?
0点

キーボードで反応の悪い同じ箇所のあたりで、
例えばブラウザでもタッチの反応が悪いかどうかを確認してみてはどうでしょうか。
もしブラウザなどでもタッチの反応が悪いということになれば、
液晶保護フィルムを外して再度試してみてはどうでしょうか。
液晶保護フィルムを外しても反応が悪いということになれば、
タッチパネルの不具合の可能性もあると思いますので、
ドコモショップで見てもらってはどうでしょうか。
書込番号:14510749
3点

回答有難う御座います。
説明不足で申し訳御座いません。
液晶保護フィルムは貼っておらず、キーボードで反応の悪い箇所は
ブラウザなどでは正常に反応します。
キーボードのみ、その一列のラインが反応しない状態でした。
同じ症状で悩まされる方もいらっしゃるかもしれませんので
私の行った処置を書き残しておきます。
出来る限りのアプリのアンインストール ⇒ 改善されず
microSD、SIMカードを抜いて起動 ⇒ 改善されず
工場出荷状態に初期化 ⇒ 改善されず
思いつく限りの処置はしてみましたが一方に改善されなかったので
後日docomoショップに行きました。
まず受付の方に実際に症状を見て触ってもらい
そこで初期化を行い、改善されず再度症状を見てもらったところ
何が原因なのか具体的な回答をいただく事はできませんでしたが
修理では無く本体を交換という形で対応していただきました。
交換していただいた後は正常に利用する事ができておりますが
今度は通話中に再起動されてしまう事が頻繁に発生するようになりました…。
あまり酷くなるようであれば再度ショップに行きたいと思います。
書込番号:14552686
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
東京在住です。昨晩の千葉震度5の地震で、テレビのNHKと妻のAQUOS PHONE 06Dは、緊急地震速報を鳴動していましたが、私のS2はうんともすんとも言いませんでした。皆さんはいかがだったのでしょう。個体の問題でしょうか?
0点

3台有る内、1台だけなりませんでしたね。
解約したau、目覚まし代わりにするためsimカード入れてあるんですが、
これにも速報来て、びっくりしましたよ(笑)
書込番号:14502315
0点

SH-01Dです
昨日はなりましたが
来てないときもありました。
書込番号:14504077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=14076229/
3G.wifi問わずバケット通信中時はエリアメールを受信出来ないようですね
androidはバックでかなり通信をしているので現在のエリアメールは欠陥仕様だと思います
書込番号:14508394 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なるほどですね。ありがとうございます。
なにかしら、バックで通信しているのが、スマホなんだから、その間、緊急地震速報が受信できないということは、「緊急」になってないじゃない!ということですね。
もっと、docomoにも真剣に考えてほしいと思います。
書込番号:14510854
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
acroHDで満足されていたのではないですか?
今からでしたらGalaxyS3の発表を待たれた方が良いのではないでしょうか。
書込番号:14502024 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
本日、旅行先でいつものように内臓カメラで写真を撮りました。
先ほど帰宅したので撮った写真を見ようとQuickPicを開いてみたところ画像がありません。。
ギャラリーから確認してもなく、SDにもありませんでした。。
おかしいと思い先ほど2枚写真を撮ってみましたが、保存されませんでした><
もう1度撮ってみたところ、今度はちゃんと保存されています。
去年の夏から使っていますが、こんな事は初めてで、とてもショックです。
同じような感じになった方はいらっしゃいますか?
ドコモショップに行ったとしても証拠?はないし、取り合ってもらえるのでしょうか。
修理に出して、もし内臓のどこかに写真が保存されている事とかあるのかな。。
分かる方いましたら、よろしくお願いします。
0点

プリインストールされているアプリの「マイファイル」で、写真が保存されていないか、念のため確認してみてください。
保存先が本体の場合は“/sdcard/DCIM/Camera”のフォルダに保存されます。
保存先が外部SDカードの場合は“/sdcard/external_sd/DCIM/Camera”のフォルダに保存されます。
写真の保存先を外部SDカード(microSDカード)に設定していたのであれば、microSDカードの破損が原因かも知れませんね。
書込番号:14500702
0点

以和貴さん、回答ありがとうございます。
全て試してみましたが、どこにも写真はありませんでした。。
ドコモショップでも見てもらいましたが、やはり本体のどこにも写真は残っていませんでした。
残念ですが諦めるしかないみたいです><
これから写真を撮った時はちゃんと保存されているかチェックしながら撮っていこうと思います。
書込番号:14597821
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)