| 発売日 | 2011年6月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1650mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2012年4月25日 13:27 | |
| 0 | 3 | 2012年4月24日 13:50 | |
| 1 | 0 | 2012年4月23日 07:07 | |
| 0 | 6 | 2012年4月23日 11:17 | |
| 2 | 4 | 2012年4月23日 00:59 | |
| 19 | 3 | 2012年6月22日 10:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
この端末の内臓ストレージはスペック表には16GBと書かれていますが実際に使える容量は11.5GBですか?(ストレージを見るアプリでそう表示されてます)
もちろん皆さんもそうなのですよね?
残りの4,5GBはOSやプリインアプリに使われてるってことですか?
あとプリインアプリはアンインストールできる物と出来ない物があるのですか?
分かる方ご回答お願いします!
書込番号:14482690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
16GBという数字は"内蔵ストレージ"ではなく
本体に搭載しているROMのトータル容量です。
そのうちのユーザーが使用可能な領域(内蔵
ストレージ)が約11GB、残りがシステム管理
領域という事です。
プリインアプリはアンインストール不可が
多いですが可能なものもあります。
書込番号:14483117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現在、こちらの機種を手放してしまったので確認できないのですが、ROM16GBのうち、ユーザーメモリー(内部SDカード)として使用できる領域は、11.5GB程度だったと思います。
次のサイトも参考になると思いますので、ご覧ください。
http://news.livedoor.com/article/detail/5565915/
また、プリインアプリのアンインストールは次のスレッドをご覧 ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13190631/
書込番号:14483407
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
あのーちゃんと電話帳確認しましたか?フリガナを入れずに登録されてるとか
書込番号:14478862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
送信者が、名前を付けて送信している場合は、表示されてしまいます。
書込番号:14478895
0点
この辺はパソコンと同じと考えると良さそうです。
書込番号:14479271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
この機種はSIMフリーにてSoftbank網で使えると思うのですが、このたびのSoftbank「プラチナバンド」とされる900MHzはそのままの設定で受信できるのでしょうか。
海外版のGALAXY SII(GT-I9100)でははじめから仕様書に受信できる記載があったのですが、docomo版には記載がなく、もしかしたら制御されているだけで、設定を変えてあげれば受信できるようになったりするのでしょうか。
ご存知の方、お教えくださいますようお願いいたします。
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
QRコードスキャナーは入ってるのですが、こちらで表示したQRコードがガラケーからは読み込めた事が事が有りません
バーコードリーダーはQRコードには対応してないのかな?
皆さんはアドレスの交換はどの様にされてますか?
0点
QRアドレスを使ってますが普通に携帯に読み込みますよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kakkou.QRAddress
書込番号:14469798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「Menu0」も使えますよ。
たとえ文字化けしても、メニュー→文字化け修正とタップするだけで文字化けがなおります。
正確には、相手の機種に合わせたQRコードに簡単に変更できます。
使い方の動画もありますので検索してみてください。
書込番号:14469898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早々にご返信有り難うございます
早速二つのアプリを入れてみましたが、双方ともアドレス帳から『menu→QRコードへの変換』等のし方がどうもわかりません
アプリに登録した物しか変換出来ないのでしょうか?
宜しくお願い致します
書込番号:14471530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホ同士のアドレス交換には、ジリリというアプリもありますよ!
書込番号:14472759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アドレス帳から『menu→QRコードへの変換 』等のし方がどうもわかりません アプリに登録した物しか変換出来ないのでしょうか?
ということは、自局番号の交換だけではなく、電話帳に登録してある連絡先を任意に指定してQRコードに変換したいということでしょうか?
「電話帳R」をダウンロード後、「電話帳R plus」を購入すれば電話帳に登録してある全ての連絡先を任意に指定してQRコードに変換できます。
書込番号:14473267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お答え下さった方有り難うございました
やはり赤外線の様に手軽にって訳にはいか無いんですね
取り敢えずは、自分のアドレスを教えてしまえばvcfファイルで送る事が出来るので、この方法で行きたいと思います
皆さん有り難うございました
書込番号:14474590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
@1か月位前からの症状です。
携帯電話の電源を落として起動後、
spモードメールの「メール問い合わせ」をすると
『接続できません。メール設定から
「wi-fiメール接続確認を行ってください」と表示されて
受信ができません。
解決策は、wi-fiを解除→3Gにして
メール設定→その他→マイアドレス情報の更新で、
接続できるようになります。
上記操作をしないで済む方法があったら教えてください。
Aミュージック動画ビデオをSDカードに入れて楽しんでいます。
現在はMeridianアプリを使っています。
音楽ファイルだとBGMとして曲を聴きながら
インターネットを見れますが、
動画ファイルだとBGMとしては再生できません。
(アプリが閉じてしまいます)
音楽ファイルのように動画ファイルをBGM(音楽のみ)再生しながら
インターネットを見れるようなアプリがありましたら
教えてください<(_ _)>
よろしくお願いいたします。
0点
マイアドレスの消失は、今回のspモードメールのアップデートで起こっているようです。
playストアの評価を見ると、同様にマイアドレスが消失している方が結構いるようですね。
次回のアップデートで改善されるのかもしれませんが、4月23日(月)には、 spモードメールやGmailなどのマルチアカウントに対応した 「CommuniCase」がリリースされるようで す。
spモードメールアプリの使い勝手がよくないだけに、このアプリに期待しています。
動画に関しては、現在のところ、ブラウザに限らず他のアプリとの併用はできないと思います。
書込番号:14468326
1点
返信ありがとうございます!
メールはアップデートを期待します!
ミュージックアプリについても
ありがとうございました<(_ _)>
感謝いたします。
書込番号:14470197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マイアドレスの消失は、今回のspモードメールのアップデートで起こっているようです。
>playストアの評価を見ると、同様にマイアドレスが消失している方が結構いるようですね。
更新情報のところに書いているのに読まない人って多いんですね。
メールはCommuniCaseをちょっと期待してもいいかもしれませんね。
4/23に公開されるという情報があります。
書込番号:14471049
![]()
1点
4/26日期待します!
書き込みありがとうございます<(_ _)>
書込番号:14473591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
今朝から
左上に
USB connsetたる表示がでて
通知消去を押しても消えません
MTPともあります。
けしかたをわかるかたお願いします
書込番号:14462512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
故障の始まりです。
その症状は電源を切って再起動すれば治ります。
それでも駄目なら充電をしてみて下さい。
最後は充電不能状態になります。
そうなれば交換してくれます
書込番号:14551477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ザロちゃんさんと同じく
、充電していないにもかかわらず、端末に触れてもいないのに、急に充電器に差し込んだ時の音がして、表示されるようになりました。
昨日もなり、電源落として解消しましたが、本日同じ症状が出ました。
原因は不明?
書込番号:14710676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


