| 発売日 | 2011年6月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1650mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2012年3月4日 00:23 | |
| 0 | 3 | 2012年3月6日 01:30 | |
| 0 | 2 | 2012年3月2日 13:46 | |
| 0 | 0 | 2012年3月2日 09:28 | |
| 9 | 5 | 2012年3月2日 19:28 | |
| 10 | 12 | 2012年3月1日 18:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
最近ブラウジングしていると、キャッシュが6~7MBぐらいになると重くなり、ページを読み込まなくなります。
そのたびにキャッシュをクリアしないとネットが出来ません(T-T)
一度ブラウザのデータ削除をしたんですが変わりません(>_<)
皆さんも同じですか?
対処方があればお願いいたします!
書込番号:14236667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
キャッシュを手動で消去するのが面倒なら、アプリの「1Tap Cleaner」では「Auto clear interval」を設定してキャッシュを自動で消去することができます。
また、標準ブラウザを使用するのではなく、マーケットから他のブラウザをインストールして使用するのは如何でしょうか。
例えば、「Angel Browser」であれば、詳細設定で「終了時キャッシュ消去」に設定することができます。
書込番号:14236776
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
検討中のため自分で検証できないので情報お願いします。
満充電→バッテリー残が少なくなり使用限界までの時間が知りたいです。
@普通に通話・3G通信が使える設定(WiFiはOFF)
A3G通信はOFFで通話とWiFiが常時ONの設定
という2通りの使い方での消耗具合を比較したいのですが・・・
どの位使用するかの頻度によって消耗具合が違ってしまうと思います。
とりあえず「あまり操作せずほとんど待受状態で放置」を想定していますが
ガンガン使った場合しかわからないというのならそういう情報でも結構です。
0点
日によって結構違いますが・・・
1 バッテリーミックス、設定変更、天気予報のWidgets使用で壁紙通常、明るさオートで、一時間約1〜2%消費、純正ブラウザでネットやると一時間で30%ぐらい。
2 待ち受けは1と変わらないくらいで、ネットの時は一時間で25%ぐらい。
書込番号:14232342 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
Mr.設定1さんと同じような感じです。
書込番号:14232723 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
BatteryMixを使っていますがほとんど消費しませんよ。
書込番号:14228306
0点
Battery Solo Widget https://market.android.com/details?id=net.maicas.android.batterys
見やすくてデザインもいいです♪ 消費も少ないと思います。
書込番号:14228460
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
スクリーンキャプチュアの保存先なんですが、いつからか本体に保存されるようになってしまいました。
以前は外部SDへ保存されていてまだデータも残っています。
外部SDへ設定変更したいのですが、変更の仕方がわかりません。
どなたかご存知でしたらご教授願えないでしょうか。
もしかしたら64GBのSDを使用しているのでそのことが影響しているのでしょうか。
カメラやビデオ、アプリのデータ等は問題なく外部SDへ保存されます。
よろしくお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
イヤホンをつけた状態でも
スピーカーから着信音が流れるのですが
(イヤホンとスピーカー両方から鳴る)
イヤホン装着時のみ
スピーカーからの着信音を消せますか?
あと着信音と通知音の違いも
教えていただけないでしょうか。
3点
イヤホンを付けた状態でも、端末本体から着信音が鳴るのは仕様のようです。
端末本体から鳴らないようにすることは、できないと思います。
また、着信音は電話着信音のことで、通知音はメール着信音になりますが、spモードメール、Gmail、Eメールは個々のアプリでも着信音が設定できます。
書込番号:14227316
4点
ボリューム コントロール プラスというアプリで、
ヘッドホンを差した時の各種音量を設定できますよ。
私は有償版を使っていますが、無償版でもできたと思います。
書込番号:14227693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヘッドホンのみに着信音を流すことはできないようですね。
先ほど紹介したアプリで、着信音ゼロ、メディア音量ありにしておけば、着信時にヘッドホンから通知音が流れます。
書込番号:14227905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以和貴さん
回答ありがとうございます。
仕様だったんですね…
違いの説明も分かりやすくありがとうございました。
書込番号:14229876
2点
QOOMCさん
回答ありがとうございます。
教えていただいたアプリを試してみたいと思います。
書込番号:14229891
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
いつも質問ばかりしてすみません…
昨日の夕方から動作がずっともったりしていて、最適化アプリを見たらCPUが200%になっていました。
いつものように最適化処理をしたのですが今回は全く良くなりませんでした。
夕方使ったアプリが原因かと思い一度アンインストールしたり、再起動を何度もやってみたりしたのですがあまり改善しませんでした。
今134.06%になっています。アプリ使ったりはしていません。
ちょくちょく見るのですがいつもは20%〜50%の間位です。
ネットでも調べて紹介されていたタスクキラーアプリなど試しましたが改善しないので分かる方教えてください!
1点
>最適化アプリを見たらCPUが200%になっていました。
どの様なアプリかは分からないんですけど、そのアプリがおかしいんじゃないでしょうか?
CPUが本来の能力以上の値を示すなんて考えにくいです。
書込番号:14222911
0点
おびいさん
ありがとうございます!
スマホ最適化のたしなみ と ワンクリックというものでどちらも今現在134%になっています。
何故でしょうか(>_<)?
書込番号:14222952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どちらも同じ様なアプリですね。
一旦どちらもアンインストールしてみてはどうでしょうか?
書込番号:14222960
![]()
0点
ありがとうございます!
アンインストールして入れ直してみましたがほぼ変わらないです(>_<)
数値がどちらも間違っているとして気にしない方がいいのでしょうか?
動作がもっさりしているのは間違いないのですが…文字入力(純正、Google両方です)でも、ネットを見ていても(ドルフィンブラウザー+wi-fiです)、はっきり分かるくらいもっさりしてます(>_<)
他に原因として考えられる事はありますか?
書込番号:14223208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
当機種はデュアルコア(簡単に言うとCPUが
2つ)なので、最大で100%×2の数値になるの
では?
最適化アプリがまだデュアルコアに対応して
いないせいだと思います。
書込番号:14223239 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
連コメすみません。
先の書き込みはCPUの数値の件についてです。
失礼しました。
書込番号:14223266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以下を試してみてはどうでしょうか。
電源OFF→電池パック・SIMカードを取り外し、
少し時間を置いてから再度装着→電源ON
書込番号:14223815
![]()
0点
入れ直すんじゃなくて、どちらもアンインストールしたまま様子を見ては?って事なんですけどね。
書込番号:14224358
3点
りゅうちんさん
ありがとうございます!
そういう可能性もありますね(>_<)
確かに2倍になるから対応してないとMAXで200%までいきそうですね!
書込番号:14224698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SCスタナーさん
ありがとうございます!15分程度電池とSIMを抜いて試してみましたが少し減った位でまだ100%越えている状態です(>_<)
夜中にならないと長時間は電源を切れないのでまた試してみますね♪
書込番号:14224711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おびいさん
ありがとうございます!勘違いしてました(TT)
今両方アンインストールしました!
書込番号:14224717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私のスマフォが重くなった時はDCIMフォルダにある増殖した写真のサムネイル(7千枚位)でした。
どうして増殖したかは解りませんが削除したところ元に戻りました。
同じ状況では無いでしょうが、一応見てみては如何でしょうか?
書込番号:14224845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




