端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月23日発売
- 4.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年3月31日 23:11 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月17日 22:26 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月7日 12:04 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年3月1日 17:49 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年2月26日 18:22 |
![]() |
7 | 9 | 2013年2月21日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
しばらく出ていませんが、本年初めに友人との新年会に行こうとバス停でバスを待ちながらGALAXYでオンラインゲームを楽しんでいると、急に画面がグレーとなり砂嵐の様な感じで表示していた画面が見にくくなりフリーズしてしまい動かなくなりました。
強制終了も出来ないため、電池を抜き取り再度セット。
起動できましたが、ほどなく先ほどと同様にフリーズしてしまい、ただ画面の半分が砂嵐となりスクロールすると上半分に画面が見えました。
雪の降る様なとても寒い日だったので、冷たさでスマホ内の部品が作動不良で起こしたかと思いました。
最近はしばらくありませんが、その時から時々液晶画面に横縞が発生する様になりました。
そのまま使用して何度か表示をオートオフしてボディ右横の電源ボタンで再表示させると横縞はなくなるのです。
最近も時々発生します。
ドコモショップに相談に行くとハードではなくアプリが原因の可能性があるため、一度初期状態の戻して、必要なアプリのみ再度インストールして状況を確認して欲しいとの話がありました。
症状が出にくくなってきており、またアプリのデータ消失が怖くて、初期化は試していません。
どなたか、対処方法?解決方法??をご教示頂きたく、何卒宜しくお願い致します。
何ともならない様であれば、購入して2年近く経つためiphone5への乗り換えを検討したいと思っています・・。
0点

もはや、ドコモにはなんの魅力もありません。
移れる方は、どんどん移るべきです。
残念ながら自分の場合は、仕事の経理上、ドコモからはなれられません。;;
書込番号:15963393
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
アップデート後の不具合はもう有名な話ですね。
そこで質問で、新しい状態であるときにもアップデートはしないほうがいいのでしょうか?
購入当初からアプデしている人の中には大丈夫ということもあるみたいなので・・・。
ヘビーユーザーでなければ大丈夫なのでしょうか?
返信くださったらうれしいです。
0点

アップデート配信直後に一時停止という事態がありました。最近もdocomoで他の機種でありましたね。新しいアップデートがあったら少し様子見した方が無難かもしれませんね。
この機種では4.0にアップグレードされてからブラウザなどのスクロールが逆スクロールしたり引っ掛かるようになりました。でも最近は各ブラウザアプリの方が対応したのか以前のようにスムーズになったと思います。google自体4.0からユーザビリティをappleとサムスン等のandroidメーカーとの訴訟内容に対応するため2.3と違う味付けをしてるのもあると思います。Nexus7でも多少引っ掛かる感があるので、2.3の操作感が良いならアップデートしない方がよいでしょう。
4.0になってこの機種ではメモリ不足でフリーズすることが多くなったところが個人的に残念ですが、twonky beamなど4.0でないと対応しないアプリもあるので、用途によりアプデすればいいと思います。exynosに脆弱性が見つかった問題でいつかは対策アプデが来ると思うので、セキュリティ上そのアプデはした方がいいと思います。スレ主さんの質問に内容合致するか分かりませんが長文駄文失礼します。
書込番号:15904939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き足しで
マイナーアップデートはそんなに心配しないで実施しても問題ないと思います。配信直後は様子見した方がいいですが・・・
書込番号:15904964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
先日のアップデートに関係するかどうかはわかりませんが、ここ最近フリーズが頻発しています。
一時的なフリーズや再起動の時もあれば電池パックを外さないと回復しない完全フリーズの時もあるといった状況です。
フリーズが起きた時に再起動させると、ほぼ決まってGoogleplayのアップデートがステータスバーに表示されるのですが皆さんはそのような症状は出ていますでしょうか?
書込番号:15851084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずGoogleplayの自動更新の解除からはじめるべきでしょうね
書込番号:15851405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

eggbrotherさん
返信ありがとうございます。
確かにGoogleplayの自動更新を切るとフリーズしません。フリーズ頻発していたので一度切り、自動更新がされないのは不便なのでWi-Fi接続時のみにチェックをいれたのですが自動更新にするとダメみたいです。
eggbrotherさんも自動更新にしているとフリーズしますか?
書込番号:15860184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
知恵を拝借させていただきたいのですが、
使用している Galaxy SC-02C の充電ができなくなってしまい
保証期間外でもあるため、自分でUSBポートフレックスケーブルを交換したく下記のパーツを探しています。
商品の詳細は下記のリンクのパーツです。
しかし、これはインターナショナルバージョンのため、不適応です。
↓
http://www.parts4repair.com/samsung-i9100-galaxy-s-ii-charging-port-with-flex-cable/
ドコモ版の製品コードは Galaxy SC-02C (SGH-N033)のようです。
この製品のパーツを扱っているオンラインストア、または何か情報を
ご存知のかたいらっしゃいましたらご教示くださいませ。
色々と調べてはいるのですが、見つからないため質問をさせていただきました。
よろしくお願いします。
0点

こんにちは
docomo版のGalaxy SUですよね?
ドコモプレミアクラブ会員の場合は購入から3年間無償修理が可能なはずですがショップで確認はされましたか?
http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/anshin_support/kosyou.html
国内盤のフレックスケーブルは見つけられませんでした。ごめんなさい。
書込番号:15832821
0点

kanaifa333@cchさん、お返事ありがとうございます。
docomo版なのですが、docomoを解約しているため保証は受けられないのです。
現在、海外に在住です。
日本では3年間の保証があるのですね。
そのためにパーツが出回ってないということなのでしょうか・・・。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:15834259
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
イヤホンで動画を視聴していると機械音の様なキィーとかキュルキュルというノイズが入ってしまい、集中して視聴することが出来なく困っています。
イヤホンは本体に附属していたものを使用していました。一応、違うイヤホンで試してみましたがノイズが入ります。
本体の不具合なのかこういうものなのか分からずdocomoショップでみてもらった方がいいのか悩んでます。改善する方法があれば教えて頂きたく質問しました。
書込番号:15804325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンを交換してもノイズが入るなら故障の可能性が高いです。
ドコモショップで見てもらった方がいいですね。
ちなみに音楽を聞いてもノイズが入りますか?
動画のみなら動画が原因の可能性がありますね。
書込番号:15805025
0点

音楽は聴かないので分からないのですが、docomoのdマーケットから動画をダウンロードしてよく観るのですが、一応サイトに確認してみたところその様な事例はないとの事でした。
色々な映画やドラマなどを観て確認もしたのですがやはり機械音のようなノイズが入る感じです。
書込番号:15805300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも確かにキュイーンも鳴ってます。発売当初から使ってますが鳴り出したのはここ最近な気もします。PCのハードディスクが鳴るようなもんだ、と全く気にしてません。本体が鳴るので、Bluetoothで飛ばしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:15820932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
現在、初代ギャラクシーを使っています。
2年使ったので機種変更を考えていますが、Xiは無料通話が無い&高速通信の上限があるので悩んでいます。
先日、近所のエディオンでこの機種を見つけたのですが、今さら機種変更はアリでしょうか?
又、現行FOMAスマホはSUより性能は上なのでしょうか?
0点

こんばんは
こちらのGALAXY s2ですが、バージョンアップ後、結構不具合の声が多いです。
夏頃に発表になったのですが、そのままバージョンアップせず使っていましたが、年末に怖いもの見たさで更新してしまったが最後、再起動多発やらタップしても反応ないは、逆スクロールはし出すは、とんでもなく使いづらくなりました。
私も7G制限が気になりますが、ご自宅がWi-Fi環境なら節約出来ますし、派手な動画再生をしなければ、すぐには条件に達しないとは思いますが、一度毎月のパケット使用量など確認されるといいと思います。
初代GALAXYをお使いのようで、長く大切にスマホを使用されていることと思います。
次のスマホも同じように使用させるのなら、他のスマホも併せて検討されると良いと思われます。
書込番号:15746711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑ 余計な余白がありお見苦しくてすいません。
補足で
悪い点ばかり上げてしまい、すいません。
不具合がない時などは、まだまだ現役のとても良い機種だと思います。
ただ、7G制限を超えるほどスマホを使用される様ならば、他にも選ぶ範囲が広がるとの意味合いです。
失礼しました。
書込番号:15747131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@kodoさん返信ありがとうございます。
>初代GALAXYをお使いのようで、長く大切にスマホを使用されていることと思います。
いえいえ、扱いは雑で一度、交換修理を受けています。
現状、私用での通話は無料通話分で足りており、逆に通信の総量規制に不安を感じています。
Xiに幾分か無料通話が付いているか、低速がFOMAレベルになるのなら迷わずXiにするのですが
上手い方法はありませんね。
書込番号:15752220
0点

こんばんは
S2使ってます。6月で私も2年になるのでXiにするか悩んでます。S2は4.0にしてるので設定から毎月のData使用料確認できます。Youtube等はWifi環境で見るのが多いので含まれませんが、ブラウジングだけなら7Gbいく心配はあまりないと思います。Huluとか動画観まくりでOverした人や、テザリングでネットゲーでOverした人は僕の周りにもいますが、平均2時間くらいのブラウジングで先月3Gb くらいでした。
S2の4.0の安定性は個体差やUpgradeした時の状態が大きいようです。S2購入されるのでしたら、初期化して、MicroSDを抜いて4.0にupgrade実施した方が良いようです。私のもたまに全く反応しないフリーズは起きますが、幸い再起動は今まで2回しか起きてません。私のではgoogleのimeを使わなくなってからすこぶる調子良く、逆スクロールしなくなって反応が向上しました。友人のはウィルスソフトを変えたら良くなったそうです。
書込番号:15766507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xdrive350さん返信ありがとうございます。
7Gの壁、出張先で夜の暇つぶしで動画を見ていると超えそうですね。
以前、ほとんどWifi環境下で過ごした月があった時にドコモ行って調べたのですが、それでも
0.3Gあったのに驚きました。
書込番号:15770059
0点

11月にS2からXPERIA AXに替えたものです。以来、S2は自宅のWifiでゲームとWeb閲覧専用に使っています。私はテザリングしたくてXiに替えました。
処理性能は同じデュアルコアなので、遜色ないです。ただ、解像度が低いのと、カメラ性能は劣ります。
いまからの変更をご検討とのことですが、端末がただ同然で手に入るなら替える価値ありだと思います。値段が新製品と変わらないぐらいなら、ちょっと躊躇しますね。いまはXi割で基本料二年ただで、3GB未満プランにしたので、FOMAの時より安くなりました。
自宅では気をつけてWifiに繋ぐようにしているので、すこし気はつかいますが。。。
書込番号:15774495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一つ書き忘れました。無料通話料は家族分を分け合えます。
ウチは子供のFOMAの無料分で私と妻の分まで賄えています。
書込番号:15774518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BARCさん、返信ありがとうございます。
値段は電気屋なので普通の値段ですね(サービス加入で一括5.2万円)。
白ロム購入も考えたのですが、こちらもネットを検索するとけっこうな値段がします。
(おじさんには敷居が高そう・・・)
>無料通話料は家族分を分け合えます。
これは、知りませんでした。今までどうだったのかな?古い明細破棄したので確認出来ません。
今度ドコモショップに行った時に確認しときます。
書込番号:15780147
1点

ドコモショップに行って確認してきました。
やはり、無料通話分は他の端末のあまりを融通してくれてるそうです。
(今まで全然気付いてなかった・・・)
現在、親にお守り代わりに一台もたしているので、私用電話の通話料はこれでまかなえます。
これで、選択肢が増えました。来月は決算月ですね、ドコモも何か値引きがあると思うので、それに期待します。
書込番号:15798066
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)