| 発売日 | 2011年6月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1650mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 6 | 2012年1月16日 17:56 | |
| 17 | 12 | 2012年1月16日 19:54 | |
| 1 | 3 | 2012年1月14日 16:06 | |
| 3 | 3 | 2012年1月14日 16:39 | |
| 0 | 0 | 2012年1月13日 23:36 | |
| 2 | 2 | 2012年1月14日 13:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
有るか無いかなら
有ります。
ネット中に一瞬フリーズからブラウザ落ちます。
1日1回位かな
ただし私はwifiオンリーです。
書込番号:14029365
1点
通話中にも、フリーズ強制リセット(>_<)
買ってから数回程。
書込番号:14029530
1点
スマートフォンはパソコンと同じで、フリーズすることはありますし、そういうものだと思っていた方が精神衛生上よろしいかと思います。
ない方がいいですけどね。
なお、私の経験上からは、GALAXY S2は他機種と比較して、フリーズは少なく、動作は安定していると思います。
また、キャッシュの削除も、時々行った方がよろしいかと思います。
http://andronavi.com/2011/04/82188
書込番号:14029780
6点
ガラケーが安定して動いていましたから
スマホも同じだと言う感覚が多いのも事実でしょうね。
本当はそうじゃなきゃいけないと思うし。
まあ私の様にWindowsCE時代から使ってると
天と地の様に安定してるけど(汗
私はフリーズでの強制終了は、購入後1〜2回程度かな
書込番号:14030203
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
はじめまして。
スマホが欲しくなり、ドコモや販売店など色々回って話を聞き検討した結果、スペックなど申し分ないこの機種にたどり着きました。
ワンセグとカメラについて、過去のクチコミでは酷評だったのでその点について再度質問させてください。(最近のクチコミではワンセグとカメラに関しての評価・感想がなかったため)
@ワンセグは普段は使いません。ただ震災時や停電時に使用したいのです。
なので高画質は望んでいませんが、ノイズで全く見れないとなると・・・最悪今の携帯がワンセグ見れるので非常時はそれで対応になりますかね?
A以前はデジカメを携帯していたのですが、一眼を買ってからデジカメ持つのやめました。小さな子供がいるので一眼を持ち出さないちょっとした外出時に、子供の写真を撮りたいのです。かといって今更デジカメを買うのも嫌なので、スマホで兼用出来たら♪と思い当初はルミックスフォンを考えていたのですが、L判なら800万画素あれば十分とどの店員さんにも言われました。
iPhone 4Sを持ってる友人がL判プリントを見せてくれたのですが、これくらい綺麗なら十分だと納得したのですが、過去レスにiPhone 4Sに比べ画質が悪すぎとあったので不安になりました。
店頭では実際印刷してもらえないので、実機使用の方の意見をお聞きしたいのです。
同じ800万画素でもそんなに違うのでしょうか?
上記2点について、その後アップデートやアプリなどで改善されている(できる)のでしょうか?
よろしくお願い致します。
ちなみにスマホ初心者というかまだ購入前なので、なるべく簡単な言葉で説明下さると助かります。
短縮用語にも慣れてなくDSも最初はゲーム機の事?(話が繋がらない)なんて思ってたくらいです恥ずかしながらすみません。
1点
私はGALAXY S2、妻がSONYのXperia arcを使用してます。
GALAXYの方がスペックの通り快適に動きます。
しかしカメラはSONY、Xperia arcの方がきれいです。
ノイズなどGALAXYは厳しいです。
たしかiPhoneのカメラのセンサーは 裏面照射型CMOSセンサーだったと思います。
レンズのf値も同じでXperiaのと同じ物では?と思ってます。
カメラ重視なら2月に新しく出るXperiaの方が良いかもと思います。
書込番号:14024031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワンセグは地域によって映ったり映らないとか聞きますね
見る時は機内モードとかにすると感度が良くなるって聞きますけど私のは普通に家の中でも映ります
カメラは詳しく無いんで何とも言えないけど自分的には満足してます
書込番号:14024927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
rew_526さん 早速のレスありがとうございます。
やはり厳しいのですね・・・
新しいXperiaは価格の面でも厳しいです。
SC-02Cに決めようと思ったのも、スペックの割に前モデルということで、月々サポート+ドコモポイントなど利用で実質価格8千円程度で購入できるのも決め手になりました。
3月に携帯を新しくしたばかりなので、乗り換え0円+キャッシュバック有のiPhone 4Sにもものすご〜く惹かれるものがあります。
何を優先すべきか・・・難しいですね。
書込番号:14024949
0点
スレ主様はじめまして。
ご友人の方がiphone4Sを持っておられてカメラ画質にも納得されたとの事。
同じ機種を持っている身近な方がいらっしゃればアプリや使い方のちょっとした事も聞けるので便利です。
Androidも便利ですが、同じ機種の方が近くにいるメリットも大きいですし、スレ主様も興味がおありなようなので、iphone4Sがいいと思います。
ちなみに、iphone4Sのカメラ部分はSony製です。
書込番号:14025004 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
あくまで携帯電話のカメラとしてです。
GALAXY S2でも条件が良ければそれなりに撮れるとは思います。
前、GALAXY S2でディズニーで撮影した物をアップした物を再添付しときます。
サイズは圧縮してます。
書込番号:14025790 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
僕の場合、Galaxy S2とIPhone4S 64GBをもってます
まず、ワンセグは地域の差はありますが、スレ主様が書いてあるようなそういった緊急事態ですら使えない程ではないと僕は思います。
あくまでも他の機種に比べて悪い程度であると思います。
因みに僕の場合、大阪に住んでいますが、アンテナ無しではキツイ、アンテナ引き出すと正常に映る程度です。
カメラの場合は、ギャラクシの方が液晶のコントラストが高く、iPhoneより写真が全体的に粗く見えますが、パソコンで見ると思ったよりは綺麗に写ってます。
確かiPhoneには負けている感じはしますが、どちらも携帯カメラって感じで、L版印刷なら違いが分からない程度でした。
個人意見なので参考まで
書込番号:14026553 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ワンセグは今お持ちの携帯電話が富士通なら格段に良くなりますが(汗
その他のメーカーの携帯電話であれば、多少感度が落ちると思います。
ただこればかりは地域の問題なので・・・・・
カメラ
気軽に撮って端末で気軽に回覧するならスマホで十分かなと思います。
プリントも前提なら個人的にはコンデジをお勧めします。
被写体が小さなお子さんと言う事なので現時点ではカメラマンの言う事
を聞いてくれないと思います。まあそういう自然な写真が良いと思いますが・・・
最近なら広角の明るいレンズのコンデジも安いですし
書込番号:14028778
0点
お返事下さった皆様どうもありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
年末年始にメアド変更しました〜のメールが何人か来まして、たまたまSBのiphoneに変えた人ばかりだったのです。やはり乗り換え0円だったからのようで。
ただ家族など本当に親しい人はドコモユーザーが多く(まだスマホにはしていませんが)
私の現在の電話帳中身はドコモかauの人がほとんどです。
iphone4Sは故障などの時にわざわざ銀座まで行かないと行けないと言うのも正直ネックです。
ドコモなら家の目の前にショップがあるので便利ですし(*^^)v
今回いろんなお店を回っている時に感じたのですが、ドコモの方の対応の質の高いこと。
こんな私の初歩的でくだらない質問にでさえ、ひとつひとつ親切丁寧に説明して下さいました。
auでは、終始自分の指のささくれを剥きながらの対応をされたり、面倒臭いの雰囲気丸出しで・・・
何となくですが、やはりドコモが安心かな〜と。
アップルは私の中では別世界なので、iphone4Sには何のこだわりもありません。スペックがいいという話と正直惹かれる点はただ一つ『乗り換え0円』だけなのです(汗
ワンセグは緊急事態の時の安心感としてあった方がよいという考えなので、多少画質が悪くても目で見て情報が伝われば十分だと思っています。
千葉・埼玉の主要都市で映ればOKなので、皆様のご意見からするとワンセグの問題はクリア出来そうですね(*^_^*)
今の携帯(N)で震災後の計画停電の時は、マンション10階ですが十分綺麗にワンセグ見れました。
rew_526さん わざわざ写真を添付して下さり感謝しております。
2枚目は屋内でしかも暗いのであの程度で仕方ないだろうと納得できます。スモールワールド内はデジカメでもかなりブレますからね〜(私の腕の問題?笑)
でも他の2枚は綺麗です。特に1枚目、光が十分あると綺麗に映るのですね!
>どちらも携帯カメラって感じで、L版印刷なら違いが分からない程度でした
カメラの使い方としては、パソコンで閲覧というよりは、L判に印刷してアルバムに入れて楽しむ。(子供が過去の写真を見るのが好きなので)がメインです。
iphone4S(マンション室内で撮った子供の写真)のL判プリントは見せてもらい、これくらいの綺麗さならOK♪と納得出来たので、L判で同じ程度なら問題なしです。うれしい情報です。
私の携帯はN-06Bで(500万画素)携帯画面上でみるならそれなりに綺麗ですがプリントアウトするとガッカリなので、携帯では写真は撮らないようにしています。
正直、アンドロイドとアップルの違いが分かりません。そんなに操作性に違いがあるのでしょうか?
パソコンはwindowsを使っています。写真はPCで管理しています。
Q1: iphone4Sだとwindowsでファイルやデータのやりとり出来ないのでしょうか?
Q2: スマホにDLしたアプリなどは、2年後に機種変したらまた再度DLし直すのですか?
(アンドロイド→アンドロイド) (iphone4S→アンドロイド)
おサイフと赤外線も欲しいトコだったのですが、赤外線はQRコードアプリで対応出来ると分かりクリア。
本当分からない事ばかりで、基本的な質問ですみませんがよろしくお願い致します。
長文になり大変失礼致しました。
書込番号:14029190
0点
iphone云々とかサポート云々とかはちょっと置いておいて
iPhone専用アプリが使いたいとかアンドロイド専用アプリが使いたいとか
何か決まったことが無ければ、両方ともスマホと言うくくりで見ていいと思います。
あまり難しく考える必要ないとおもますよ。
操作性も違いますが似たようなものです。
ただ周りにiPhone使いが多い場合使い方聞きやすいかもしれませんが・・・
実際は、iPhoneは端末の名前で、アンドロイドはOSの名前なんですけどね。
>Q1: iphone4Sだとwindowsでファイルやデータのやりとり出来ないのでしょうか?
問題なし気にする必要もなし
>Q2: スマホにDLしたアプリなどは、2年後に機種変したらまた再度DLし直すのですか?
(アンドロイド→アンドロイド) (iphone4S→アンドロイド)
一度ダウンロードしたアプリはマーケットで管理されています。
機種交換したらDL必要ですが探さなくてもすぐわかるようになっています。
iPhone4S(iOS5)とアンドロイドは全く別物ですのでアプリに共通性はありません。
ですのでiPhone4Sのアプリはアンドロイドでは使えません。
(DLするマーケットすら違いますので)
ただ同じアプリにiPhone用とアンドロイド用がある場合もあります。
書込番号:14030183
![]()
0点
スレ主様、次の質問の件は傾 奇 者さんが解答されている通りでいいと思いますが、docomoがお気に入りなら、スレ主様のご要望に合っていると思われるのは、galaxy sUよりも、Xperia acro SO-02だと思われますが、こちらについてはいかがでしょう?
iphone4Sと同じカメラですよ。
書込番号:14030254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SC-02C板なのでとりあえず
おサイフもありません。
書込番号:14030429
0点
傾 奇 者さん 詳しくご丁寧に説明下さり大変ありがとうございます。
分かりやすくて助かりました(*^_^*)
>実際は、iPhoneは端末の名前で、アンドロイドはOSの名前なんですけどね。
すみません、知っておりました。iOS5が私の中で馴染みのない言葉だったのでついついiPhoneと言ってしまいます。
HAL-HAL☆さん
Xperia acro SO-02 店員さんにも勧められた事あります。
ただ私のPCの使い方からすると、スマホもデュアルコアの方がよいって事になりました。
10年以上前の話になりますが、一応電機メーカーでPCのインストラクターをしていた事があるので処理能力なんかも気になるところではあるのです。
スマホや最近の用語には無知なくせして、生意気にスペック重視だなんて本当申し訳ありません。
すみません、せっかく勧めて下さったのにm(__)m
カメラ、おサイフ、防水など欲しい機能はたくさんありますが、全部有だとメモリが少なかったりデュアルコアでなかったり・・・
今の携帯を買う時もおサイフと防水、妥協したのです。エリアメールと価格重視だったので。
どこを妥協するかですよね・・・それが決められないのですが(^^ゞ
トータル的には私にはギャラクシーがあっているのかも知れないですね・・・
書込番号:14030604
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
ナビ、マップが使えなくなりました。
起動しても強制終了になり、再起動を試みましたが復旧しません。
どうしたんでしょうか?
どなたかお聞かせください。
書込番号:14021137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定の「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」で
アンインストールして、再インストールするしか
ひらめきません・・・。すいません。
書込番号:14021337
0点
ご回答ありがとうございます。
試してみます。
書込番号:14021440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
Gmailアカウントを追加して、カレンダーは追加したアカウントで運用。
家族の端末にもそのアカウントを追加してカレンダーを同期すればOK。
メインアカウントを家族の端末に追加しても同じ事ですが、
間違って電話帳なども同期してしまうと面倒になります。
使用者が全員それなりに使いこなせる人ならば、有料アプリも1度の課金で済みますし
メリットも大きいですが、そうでない場合はオススメできません。
書込番号:14020535
2点
hrsk67さんの環境にもよります。
ジョルテは、
【googleアカウントのカレンダー or マイカレンダー】
どちらを使用していますでしょうか?
googleアカウントのカレンダーを使用している場合
それを、共有する方法があります。
◆条件としては、
@ 共有したいグループ全ての方々がgoogleアカウントを取得している
A @の方々がgoogleカレンダーを使用している
B PCでの設定が簡単ですので、その環境がある。
その方法は
こちらをご参照下さい。
http://support.google.com/calendar/bin/answer.py?hl=ja&answer=37082
http://dekiru.impress.co.jp/contents/101/10109.htm
◆ジョルテの設定は
メニュー→カレンダーをタップすると
共有のカレンダーが表示されます。
そこへ”レ”点を付ける事で、表示する事が可能になります。
ジョルテクラウドと言う方法もあるかと思いますが
そちらについてはわかりません。
ジョルテオフィシャルサイトをご参照下さい。
http://www.jorte.net/
書込番号:14020566
1点
マイカレンダーを使用しています。
クラウドも検討してみます。
書込番号:14021714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
アップデート後にAndroid Sync ManagerでPCとの接続ができなくなりましたが、
同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
タイミングの悪いことにWINDOWSのOSもバージョンUPしてしまい、
vista_32bit→Win7_64bitになったため、
GALAXY S IIのバージョンUPが原因なのか、PCのOSが原因なのかわからない状態です。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
今日アップデートしまして、
ワンセグを立ち上げたところ、
ワンセグ画面が表示される前に
(ワンセグを終了します)
のメッセージが出てワンセグが見れません
本体の再起動をしても変わらず....
解決案ありますか?
書込番号:14019142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分のは大丈夫ですね。
アプリケーション管理→全て→ワンセグ→データを消去
これでもダメでしょうか?
書込番号:14019174 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
無事に起動するようになりました
ありがとうございます
書込番号:14021097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





