GALAXY S II のクチコミ掲示板

GALAXY S II

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II 製品画像
  • GALAXY S II [Noble Black]
  • GALAXY S II [Ceramic White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II のクチコミ掲示板

(12618件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gmail

2011/12/31 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 hrsk67さん
クチコミ投稿数:16件

Gmailを受信しても通知がありません(T-T)設定で受信したことが分かるようになるのでしょうか?基本的なことですいません(*_*)よろしくお願いします。

書込番号:13964606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/31 23:09(1年以上前)

Gmailアプリを起動して、
「MENUキー」→「その他」→「設定」→「アカウントの設定のメールアドレスをタップ」→「メール着信通知」
にチェックが入っているか確認してください。
また、その下の「通知ラベル」→「受信トレイ」
の各項目もチェックしてください。

その他、ホーム画面から
「MENUキー」→「設定」→「サウンド」→「音量」→「通知設定」
の音量を絞っていないかも確認してください。
確認した項目に問題がなければ、端末の再起動(電源のOFF/ON)もお試しください。

書込番号:13964777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/12 12:46(1年以上前)

解決済みのとこすみません。
以和貴さんの設定をして、端末再起動もしたのてすがメール通知来ません。
リアルタイムでの通知は来ないんでしょうか?

アカウント設定でGmailの同期もしていますが、これはしないほうがいいのでしょうか?

書込番号:14013180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/12 22:48(1年以上前)

まこちかさん

設定→アカウントと同期→自動同期
にチェックが入っていれば、リアルタイム(プッシュ)で通知されるはずなんですが…
たまに遅延することもあるので、しばらく様子をみては如何でしょうか。

また、アプリの「K-9 Mail」でもGmailの送受信ができますので、プリインのGmailアプリでプッシュで通知されないときは、「K-9Mail」もお試しください。
http://andronavi.com/2010/08/35467

書込番号:14015306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/12 23:01(1年以上前)

以和貴さんありがとうございます、自動同期にチェックしてなかったです。
チェックしたらメール通知きました。
この掲示板親切な方ばかりでほんと助かります。

k-9mailは使ってないですが、使う時は参考にさせて頂きめますね。

書込番号:14015386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

D704iもかなり使い込んできまして、そろそろスマホへ乗り換えようかとDOCOMOショップへ行ってきました。そしてこの機種のホワイトがあまりに美しく輝いていて、まず目にとまりあれこれ適当に触っていてもレスポンスが良く、また手に持った感じもしっくりきて、ひとめ惚れ的に気に入ってしまいました。

LTEタイプとかNexusもあったのですが、この機種との違いが初心者のせいか良く分かりませんでした。Nexusは少し大きい感じもしました。XiのDOCOMO無料通話も相手がDOCOMOでないといけないので、今ひとつ。通話はウィルコムの誰とでも定額で対応しています。

ところでこの機種は他の機種と比べると価格.comの順位がそれほど高くないのですが、あえて欠点を上げると何かありますでしょうか。レビューでは画面に青みがかるということですが、実際自分はそれほど気になりませんでした。

またアンドロイド2.3ですが、将来Win XP -> Win7 のような感じで、Nexsusの4.0のようにOSのアップグレードというのはできるのでしょうか。

スマホは超々初心者なので、まとまりのない質問になっていると思いますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:13961370

ナイスクチコミ!0


返信する
zakiiyさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2011/12/31 03:09(1年以上前)

こんばんは〜
この機種の欠点…
強いて言うなら他の機種に比べてまだ少し値が高いって事ですかねぇ〜
個人的に満足してるので参考になる答えができなくてすいません
OSはAndroid4.0にバージョンアップすることがグローバル版のみ確約されています
国内版はドコモ次第です
今のところ何の発表もありませんので待つしかないです

書込番号:13961617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/12/31 06:08(1年以上前)

ワンセグに期待せず、Xiとガラケー機能が不要なら、速度とバッテリーの持ちでは最新機種でも追いつけていません。
半年前の機種なのに値段が高いことに我慢ができるならイチオシです。

書込番号:13961757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/12/31 07:20(1年以上前)

私もまだこの機種がいいと思っているので、使用しています。やはり、自宅では無線LANを使用しています。3Gやハイスピードでも問題なく使用しています。しかし、Xiも魅力的なので年明けに検討中です。ただ、いまのところ、この機種では不自由はないですね!

書込番号:13961817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/12/31 08:51(1年以上前)

私の知人も、現在スマホ乗り換えを検討中で、私が実際に使用しているGalaxyS2を勧めています。
GalaxyS2 LTEは黒しかないのと、通話プランが乏しい、またLTE圏外ではバッテリの消費が大きくなる等の問題があるようです。
欠点に関しては、画面の色合いですが、現在店頭に並んでいるデモ機で、青みがかかっているものは皆無に近いと思います。
自分のGalaxyS2と様々な店頭のデモ機を比較してみましたが、販売初期に購入した私のGalaxyS2は青みが強いので、逆に現在のデモ機は総じて黄色っぽく感じるほどです。
現在販売中のGalaxyS2は何らかの改良が加えらているのだと思いますよ。
デモ機に関しては大抵、輝度を最高にしてあるため、輝度を下げて自分好みか見てみたほうが良いのではないでしょうか。
あと、写真撮影の際のいわゆる「赤カビ」問題がありますが、発生環境が限られているので私は気にはしていないのですが、室内でカメラ機能を良く使うのであれば、以下のリンク先を読んでみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13183271/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%90%D4%83J%83r

ワンセグは室内ではほとんど見れませんが、普段使わないので気にしていません。

私とは、重要視する部分が違うとは思いますが、非常に快適でお勧めはします。

書込番号:13961994

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2011/12/31 18:20(1年以上前)

みなさん年末にも関わらず書き込んでいただき感謝いたします。

やはりこの機種良いんですね。価格が下がらない理由も分かりました。
性能よりもデザインや操作感を重視して直感でさっさと決めてしまうところがあるため、大変参考になりました...というか、誰かに背中を押して欲しかった感もあります^^;

年明けに早速契約しに行きたいと思います。
良いお年をお迎えください。

書込番号:13963790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/31 22:29(1年以上前)

私も初めてのスマホでしたが良かったと思ってますよ(^^)
9月に買ってそのあとすぐにxiバージョンが出て買い急いだかな?と思ったけど、全然そんなことなったみたいで安心しました
spメールの不具合もサイトでは凄い酷評なんですが、あたしは特に不満もなく過ごしてます。
お年玉でスマホを検討している息子にも薦めてます!

書込番号:13964635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/31 23:27(1年以上前)

この端末は現在事実上公開がストップしている最新バージョンに不具合がありますので、その辺りを勘案して下さいね。
また、生産も少数になり在庫も無くなっているところもあります。
年明けに公開が開始されるであろう最新バージョンで不具合が解消されることを期待してみるのもありかもしれませんね。

書込番号:13964827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/01 18:58(1年以上前)

>現在事実上公開がストップしている最新バージョンに不具合があります

これはどういった不具合でしょうか?

書込番号:13967224

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/01 20:14(1年以上前)

他のスレでもバージョンアップ時に書き込みがありましたけど、Wi-Fiが切断される、突然再起動しその後電池残量が激減すると言った不具合です。
私もアップデート前まではこれらの不具合がなかったんですけど、アップデート後上記の不具合で悩まされました。
以下のリンク先では「2011年内目処を予定しておりますが」とありますけど、今のところ何も発表がありません。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111220_00.html
「ソフトウェアアップデートのサーバメンテナンス」にしては時間が掛かりすぎています。

書込番号:13967478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/01 20:56(1年以上前)

そうですか。
うちの環境ではWi-Fiに関しては切断は相変わらずありますが、バージョンアップ後の方が安定しているような気がします。
再起動は確かにありますね。それまでは全くと言っていいほどありませんでした。
ただ、再起動後電池残量が激減するといったことはないですね。
なぜかいじっていない時に限って再起動するし、起動が早いので実害はそれほどないのですが・・・

書込番号:13967613

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/01 21:06(1年以上前)

実は先の問題で一度バージョンアップ前の端末に交換してもらったんですけど、全くそう言った不具合が無くなりました。
ただ、バッテリー残量30〜40%の時にバッテリーの脱着で10数%になる不具合が全く直らなかったので修理に出したところ、案の定バージョンアップされて返ってきまして、それ以来また先の不具合に悩まされた次第です。
ドコモショップの方もバージョンアップに何らかの問題があるかもしれませんとの回答でしたけど、今回のバージョンアップ公開停止で暗にそれを肯定した形になるのかと個人的に思っています。

書込番号:13967653

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/01 21:15(1年以上前)

間違いました。

× バッテリー残量30〜40%の時にバッテリーの脱着で10数%になる不具合
○ バッテリー残量30〜40%の時にバッテリーの脱着で10数%減る不具合

訂正いたします。
因みに上記不具合はGALAXY S II LTEでも出ていました。

書込番号:13967687

ナイスクチコミ!1


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2012/01/02 00:20(1年以上前)

さちねえさん ありがとうございます。調子が良いようで何よりです。spメールの件は気になりますね。
------------------------------------------------------------------------------

おびいさん、ringosuki-さん こんばんは。スレ主です。

Wi-Fiで使用する環境が多くなると思うのですが、切断されるのは家の中で電波が届きにくい場所に行った時にではなくて、同じ部屋の中に無線LANがあっても切断されるということでしょうか。

また切断されやすい状況、例えば特定のアプリで頻発するということはありますか。その場合、自動的にFOMAモードに接続が変わるのでしょうか。

このような質問をしたのはFTPによるサーバー管理を予定しているため、作業中にいきなり切断されるようではサーバーに支障が出てWi-Fi使用での管理はリスクが大きくなってしまうためです。

恐らく年明けとともに解消されるとは思いますが、もうすぐ購入予定なので少し気になりました。よろしくお願いいたします。

書込番号:13968451

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/02 00:40(1年以上前)

アップデート前までは問題なく使えていた自宅内でも最新のバージョンアップ後突然切断されるようになりました。
また、念のためドコモショップに持って行きショップ内のWi-Fiに接続してもらっても10分程で突然切断されました。

何も操作していないときにも切断されていることがあるので、いつどのタイミングでなるかは分からないですね。

バージョンアップ前はこんなこと、全く起きなかったんですけどね。

書込番号:13968521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/02 12:42(1年以上前)

僕の場合はバージョンアップ前から切断されることがちょくちょくありました。
バージョンアップ後は頻度は少なくなりましたが、相変わらず切断はありますね。

切断される状況は特定出来ませんが、同じ部屋にいてもなります。
ルーターの再起動で再接続できますが、ひどい時には”再接続しても数分で切断”が何回も繰り返されることもありますし、自分でWi-Fiをoffにするまで数時間接続されている時もあります。
Wi-Fi専用で使用しているgalaxy S1は全く問題ないのでS2側の問題だと思います。

切断された時は自動では3Gモードにはなりませんので、切断されたことに気付かないでいる間はメールも届かないですね。

書込番号:13969795

ナイスクチコミ!0


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2012/01/04 21:04(1年以上前)

う〜ん...切断は辛いですね。再バージョンアップを待つか、いっそLTEにするか。

でも7GBってYoutubeの512kbps動画30時間で超えるそうです。映画1本DLしたら即オーバーして、128kbpsになってしまいますねTT

2GBごとに2100円払うのも辛い...Xiってほんとに普及するのかな?

この機種気に入っていただけに..ちなみにバージョンアップって強制なんでしょうか。
PCは未だにXP使ってます^^;

書込番号:13979713

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/04 23:09(1年以上前)

>2GBごとに2100円払うのも辛い

正確には7GB超過後2GBごとに2,625円ですね。
ドコモは公衆無線LANを使えるところが圧倒的に少ないですから、今後こちらの拡充も必須になってきますし、ドコモも増やしていく方針だそうです。
SoftBankだとマクドナルドに行けば簡単に無線公衆LANが利用出来るんですけどね。

書込番号:13980387

ナイスクチコミ!1


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2012/01/07 19:55(1年以上前)

追加金額適当な記憶で書いてしまいました^^;

マックのLANは便利ですね。急ぎの時にはごめんなさいで、駐車場からメールチェックして仕事の後に利用しています^^;

Wifi使用が圧倒的に多ければXiのドコモ携帯カケホーダイは魅力です。相手がドコモ携帯の場合には、繋がる前に「ドコモ」と聞こえるそうです。

書込番号:13992702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いまから買うのは遅いですか?

2011/12/30 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:11件

昨日F-05DのスレでギャラクシーLTEと迷ってると質問しました。お店に行くとこちらをすすめられました。クロッシーは来年の3月にエリアになります。
最近こちらを買われた方はクロッシー端末と迷われませんでしたか?

今から夏モデルを買うのに抵抗があるんですが、良さげだなぁと迷い中です。

書込番号:13959915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/12/30 20:02(1年以上前)

私はXiは2年後が丁度いいと思い、今年の10月に機種変しました。
全然遅くないと思いますよ。
どちらかというと冬モデルよりスペックは上ですし(galaxys2LTEには少し劣るが)

書込番号:13960071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/30 20:49(1年以上前)

迷わず買うべきです(^^)v
めちゃいいですよこの機種、LTEはプランに難ありなんで当分見送りです(個人的に)

書込番号:13960261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/12/30 21:49(1年以上前)

お二人さん、ありがとうございます!

クロッシーの高速通信だけが諦めきれずにいます。
まぁ、エリア予定来年の3月なんですが…

お二人は、高速通信に対してはなんとも思わないですか?

書込番号:13960559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/30 21:55(1年以上前)

すごく興味あますよ、ただ和歌山市なんでまだまだ先かなと汗
仮にエリア内に入ってたとしても、この冬モデルは見送ってたと思います。
とりあえずこの機種で大満足してるので、春モデルで間違いなく買い替えしてるでしょうね。
エリアに入ってなくても(^-^)

書込番号:13960598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/12/30 22:00(1年以上前)

わぁぁぁ。
欲しくなってきました!
クロッシーの速度を体感したことないんですがそんなに違いますか?


私はスマホじゃない携帯なんですが、スマホにするとデータ量が多くて今より速度が落ちるかなぁと思ってたんですが、速度的には問題ないですか?


質問攻めですいません!

書込番号:13960615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/12/30 23:14(1年以上前)

スマートフォンに最適化されたサイトであればフィーチャーフォンより表示が早いし、戻るときも早いですが
PCサイトでは表示が遅いです。
しかしフィーチャーフォンで見れているサイトであればほとんどがスマートフォンに最適化されています。

また、家では可能であればWi-Fiでの運用がいいですね。
早さが全く違います。

書込番号:13960992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/12/30 23:57(1年以上前)

Wi-Fi、よく聞きますが詳しくなくてすいません。。。

また基本料金を別に払って契約するんでしょうか?

書込番号:13961163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/31 00:16(1年以上前)

スレ主様

家ではパソコンでインターネットはされていますでしょうか?
もしされていましたらルーターといわれるものがあるかと思います。
そのルーターが無線LAN対応のルーターであれば、そのルーターを経由してスマートフォンを繋ぐことが出来ます。
これがWifi接続になります。
家のネット回線に繋ぎますので、改めて基本料を払うとかはありません。

書込番号:13961230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/12/31 00:52(1年以上前)

わかりやすくありがとうございます!
なるほど〜

無線ではなく線で繋いでます。
じゃぁ、無理ですよね?
勉強になりました!

書込番号:13961349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/12/31 08:37(1年以上前)

家電量販店に行けば無線LANルーター売ってるんで繋げば出来ますよ

書込番号:13961957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/12/31 14:52(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました!予約しました★年明けに買いにいきます!

書込番号:13963106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/12/31 15:03(1年以上前)

スマートフォンライフ楽しんでくださいね。
わからないことがあったら
ググったり(google検索)、ここで質問すれば親切な方々が回答してくれますよ。

すいません、でしゃばりました。

書込番号:13963130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/12/31 19:46(1年以上前)

さっそくすいません!

私は今パソコンを、ケーブルテレビ3メガを線で繋いでます。
そーいえば、無線にすると今より速度が落ちると言われたのを思い出しました。

今でも結構遅いんで、無線にしない方がいいですか?

書込番号:13964048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度3

2012/01/01 12:32(1年以上前)

無線ルータを増設してブリッチモードで無線環境作れば良いと思うよ。

書込番号:13966164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/01 13:44(1年以上前)

スレ主様

無線LANルータだからといって必ずしも無線にしなくても大丈夫ですよ。
傾 奇 者さんが仰っているように今のルーターに無線LANルーターを繋いでやる(ブリッジ)のもOKですし、ルーターごと入替えるのもありです(ケーブルテレビですと現状の繋ぎ方がわからないので入替が絶対にいけるかはわかりませんが)。

どちらにしてもパソコンは有線で接続し、スマートフォンは無線で繋ぐようにすればいいと思いますよ。

書込番号:13966340

ナイスクチコミ!0


ginmokuさん
クチコミ投稿数:14件

2012/01/01 13:46(1年以上前)

有線LANの口にIEEE802.11a/b/g/n対応無線LANコンバーター バッファロー WLAE-AG300Nを繋げば、無線LANを追加
出来ますよ。私は旅行に出かけた時、宿泊施設のLANの口にこの機器を繋ぎ無線LANとして利用しています。
ただ、価格が5000円近くするので、無線LAN対応のルータを買ったほうが良いかも知れませんが。

書込番号:13966345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/02 16:42(1年以上前)

ご親切にありがとうございます!

無線LANにするだけでWi-Fiってのになるんですか?
Wi-Fi対応?内蔵?の無線LANを買ってくるってことでしょうか?

書込番号:13970469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/01/02 17:37(1年以上前)

一度買った店に行って店員に質問したほうがいいと思います。
そちらのほうが分かりやすく、迅速な回答をしてくれますよ。
ヨドバシカメラやビックカメラが近くにあるのなら、そちらの方がなお良しですね。
※ヨドバシカメラならタスキをかけている人がいいですね

書込番号:13970604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2012/01/02 19:55(1年以上前)

簡単に言えば 無線LAN = Wifi です。(Wifiは無線LANの愛称)

ヨドバシでもっとも安い無線LanルータはバッファローのWHR-G301Nでたしか3100円でした。ついでにパソコンも無線Lanにしたいのなら、WHR-G301Nの無線Lan子機付き4100円がお勧めです。

無線Lanの通信速度は公証300Mbpsですが実際でも30Mbps以上は出ます。ケーブルテレビ3メガなら、公証3Mbpsなので無線Lanよりもずっと遅いという事になり、実際の通信速度は有線でも無線でもスピードは変わらないという事になります。

つなぎ方(PCは有線のままの場合)
1.有線ルータを使ってPCにつないでいる場合
有線ルータの余っているポートに無線LanルータをつなげばOKです
2.PCを直接ケーブルテレビのポートにつないいる場合
無線Lanルータをケーブルテレビのポートに繋ぎ直して、PCは無線Lanルータのポートに繋いでください

少しは、Wifiのイメージがつかめたでしょうか。

書込番号:13970953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/03 00:43(1年以上前)

わー!!!!
ありがとうございます!なんとなくイメージは出来ました!
みなさん、詳しいですねぇ★
凄いです!
本当にありがとうございます。

ケーブルテレビの方に無線にしたら速度が落ちるって言われたんですけど、有線と速度は変わらないんですね!
びっくりしました。


あと、ケースと保護シートは皆さんしてますか?
過去スレ見たんですが見当たりませんでした。
シリコンでもハードでも、どちらでも落としてしまったら同じでしょうか?

書込番号:13972081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

RAMマネージャ

2011/12/30 06:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 surfsnowさん
クチコミ投稿数:51件

最近、RAMの使用量が増えてきました。
アプリを起動していない状態で400を越えています。(以前は200台でした)
もちろん、新規にアプリをダウンロードしていませんし、再起動等も試みました。
何故でしょうかね?
(何となくですがSPモードが重くなった気がします)
特段、気にすることでもなく、400台なら許容範囲内かな。。。

書込番号:13957711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/12/30 11:09(1年以上前)

Ram400なら問題は無いと思います

私は400〜500普通ですから気にしないで使ってます
初めは気になったんですけどね

受信mailとか一杯貯めてるとRam 容量が増えるなんて事もどこかで見た記憶があるんで確認して要らないの消去してみては?ちょっとあやふやなんで違ったらごめんなさい

書込番号:13958333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 surfsnowさん
クチコミ投稿数:51件

2011/12/30 19:40(1年以上前)

びんてーじ34様

ありがとうございます。
安心しました。

書込番号:13959993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメの大容量バッテリーは??

2011/12/29 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:21件

こんばんは。3000か3500の大容量バッテリーの購入を検討しているのですが、売られているものの中にはバッテリーの中身に厚紙などを入れてごまかしているような粗悪品もあるみたいでどのメーカーのものを買ったらいいのか迷っています。
そこで実際に大容量バッテリーを購入した方でオススメの商品がありましたら是非教えて下さい。
また大容量になるとバッテリーの厚みが変わりますがその際の使用感などはどんな感じでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13956493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
soso6969さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/30 21:06(1年以上前)

昨日、AGLOW製の3500mAh バッテリー&カバー&TPUケースをAMAZON.COMで注文し、入手しました。価格は\1,980でした。使用感は、真ん中付近では約2倍の厚みになりますが持ちやすくなって逆に良くなったと思っています。又、テーブル等に置いたときのスピーカー部分が床面との間に隙間が増えますので音も良くなりました。フィット感のある裏カバーとシリコンのケースまで付いての \1.980には大満足です。

書込番号:13960343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2011/12/31 00:01(1年以上前)

soso6969さん。返信ありがとうございます。
電池の持ちはどうですか?
標準のものの2倍くらいは持つ感じですか??

書込番号:13961187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


soso6969さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/31 00:59(1年以上前)

えーと、昨日最初のフル充電から初めて使用してますので、端末情報でバッテリー使用量を確認しますと29時間経過で19%残りです。12時からは機内モードにしてますので朝までこのまま持つのではと思います。
ym、skype、fbと他にLookoutも入れてアプリがてんこ盛りなので今までは朝フル充電で3時頃には残り20%位の状態でしたから、これからは非常に助かります。

書込番号:13961362

ナイスクチコミ!1


soso6969さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/31 12:31(1年以上前)

なんとか昼までバッテリーは持って、最初の充電から40時間で空になったので2回目の充電開始です。
ということで以前に比べたら大満足です。

書込番号:13962684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/31 14:27(1年以上前)

ありがとうございます。
本日アマゾンにて注文しました。
使用するのが楽しみです(*´▽`*)

書込番号:13963036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


soso6969さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/31 17:43(1年以上前)

但し、大容量の為に付属の充電機ではフル充電には5時間必要でした。しょうがないですね。
もし、有るとしても急速充電器は危ないような気もするし。

書込番号:13963676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iSyncr

2011/12/29 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:8件

iSyncrの無料版を使ってますが、アイチューンの中でプロパティで曲の時間を変えてるものが多数あるんですが、iSyncrに反映されなくて困ってます(>_<)
有料版でも同じなんでしょうか?
もし無理ならiSyncr以外で何か良いアプリありませんか?

書込番号:13956417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)