| 発売日 | 2011年6月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1650mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2011年12月18日 20:15 | |
| 1 | 2 | 2011年12月17日 10:59 | |
| 2 | 4 | 2011年12月18日 20:53 | |
| 4 | 3 | 2011年12月17日 16:06 | |
| 3 | 4 | 2011年12月18日 17:46 | |
| 4 | 2 | 2011年12月16日 15:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
家で、SC-02CをWi-Fiで繋ぐためだけに無線ルーターを買おうと思ってるのですが、
SC-02Cとは相性が悪い物もあるみたいなので、
どれを買っていいのかまったくわかりません。
価格コムでランキング1位のバッファローのAirStation NFINITI WHR-G301Nが
人気もあって価格もかなり安いので、これにしようと思ってましたが、
SC-02Cとは相性がかなり悪いとちらほら聞くので、どれを買っていいのか迷ってます。
みなさんのオススメを教えてください。
自宅のPCはNTTの光回線で繋いでますが、デスクトップなので、
PCはそのまま有線での使用です。
無線ルーターはスマホをWi-Fiで繋ぐためだけの使用用途です。
0点
個人的にはNEC製をお勧めしてみます。
AtermWR8170N PA-WR8170N-HP
http://kakaku.com/item/K0000112396/
私自身は同じNECのWR8150NにXperia arcや、iPad2等を繋げていますが調子よく使えています。
以前友人にも同じルーターを勧めて、SBのスマホ006SHと繋げていますが問題ないようです。
まぁあくまで参考程度にと言う事で。
書込番号:13904807
3点
080808さん、こんにちは。
私もGalaxyS2(SC-02C)ユーザーで、自宅ではバッファロー製のWZR-HP-G300NHという
2〜3年前の無線LANルーターを使用しています。
私の場合はバッファロー製のルーターでも相性問題などは発生していませんので、
080808さんが購入を検討されているWHR-G301Nでもよろしいかと思います。
ただ一つだけアドバイスをさせて頂くなら、5GHz帯(11a)対応の無線LANルーターはいかがですか?
具体的には……
・PA-WR8700N-HP(NEC)[http://kakaku.com/item/K0000089609/]
・WZR-HP-AG300H(バッファロー)[http://kakaku.com/item/K0000122839/]
などです。
5GHz帯の無線LANは従来の2.4Ghz帯(11b/g)に比べ、周辺にある無線LANからの干渉を受けにくくなっています。
電子レンジやコードレスホンなどの無線LAN以外の家電からの干渉も避けられますので、ぜひご検討ください。
蛇足ですがバッファローはAOSS、NECはらくらく無線スタート、その他の多くはWPSという簡単設定が利用できますので、
従来の設定方法が難しいと感じたらアプリの力を借りるのもアリですね。
書込番号:13906810
0点
AtermWR8170Nにもう一票。
数ヶ月1度も切断がない環境はもう手放せませんw
実売値段もバッファロー301Nと比較して数百円の差ですね。
301NはGALAXYでよりも、IPHONE4ではまりました。
いまだに切断対策ではまりながらもがいてる人もいます。
相性最悪・・・・
書込番号:13910944
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
SoftBankのwifi ルータを使ってスマホを使っているのですけど、
設定のところでモバイルネットのデータ通信のチェックを消して3G回線につながらないようにしてるんですけど
今日になって何度も勝手に3G回線になってしまいます(>_<)
今月の5日にこのスマホを買ったんですけど
以前にも2回ほど勝手に3G回線なってたことがあります。
これは
私の設定などがいけないのでしょうか?
それと少しの間スマホを使ってなくて
朝とかにメールを送ろうとすると
ネットにつながらなくて
本体とルータの両方か
またはどっちかの電源を
おとしてまた再起動させたり
しているのですけど
このような問題はどちらかの不具合があるからなのでしょうか?
どなたかわかるかたが
いらっしゃればお願いいたします(;o;)
書込番号:13901881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まずは、インストールしているアプリ等で通信系をつかさどるのがあるかどうかと
(アプリ側で通信設定を変える系)
何かスパイウェア等でOS設定を初期化されてる可能性もありえるのでアンチウイルススキャン等を行なったりして様子をみてみるのはいかがですか?
朝、ルータとの接続が切れるのはDHCPのルーティングのIP設定の保持設定等を見直してみると糸口がみえるかもです。
個人的には、Bufflo製ルータでも同様の症状例が多数あり、対策に気苦労している方が多いのでNEC製ルータに変更がおすすめと思っています。
書込番号:13903093
0点
3Gについては、データ通信が自動的に有効になる原因は分かりませんが、SPモードを契約されているなら対処療法としてはアクセスポイント名を変更すれば良いと思います。アクセスポイント名を開いて例えばmoperaUに変更すれば3Gでの通信はできなくなります。この場合でもSPメールはWifiで問題なくできるはずです。
Wifi切れに関しては、明確な方法はありませんが一応次の様な事を試してみてください。
@メニュー⇒Wifi設定⇒メニュー⇒詳細設定⇒Wifiのスリープ設定を変更してみる。
画面がOffになったときにチェックが入っていたら、スリープにしないに変更する。
スリープしないに入っていたら、画面がOffになったときに変更する。
A常にWifiにアクセスしていそうなウィジットをホームに貼り付けてみる。
(例えば、WIFI Manager、Wi-Fi Keep Alive等です)
BWifiルータの設定を変更してみる
これに関してはキーワード『ルータの設定』等で検索すれば色々なクチコミがありますが一例を挙げておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12822923/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8B%81%5B%83%5E%82%CC%90%DD%92%E8
書込番号:13903609
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
近々、GALAXY S II SC-02C
を買おうと思っていて
気になることがあったので
質問させて下さい。
アメーバブログのアメピグ
はGALAXY S II で出来るのか??
出来たとしたらPCで出来る事が
全部出来るんでしょうか!?
スマホで使用する場合
動作がモッサリすると聞きます。
0点
アメーバブログに関してはモバイル版がリリースされていて対応してます。
アメーバピグやピグライフに関しては、スマフォ自体がサポートの対象外で対応してないです。
スマフォでやっているのは公式の非サポート前提でまがりなりに動作せているだけです。
ps、
前回の質問スレにいくつかレスがついているのでお返事したほうがいいと思います。
書込番号:13903115
![]()
1点
返信ありがとうございます。
PS のご指摘もありがとう
ございました。
しっかり返信させていただき
ました(^^)
早速 本題に……
ピグライフに関してなんですが
ギャラクシーSUでも頑張れば
出来るという事でしょうか?
書込番号:13903740
0点
ピグライフの動作に関しては、収穫だけ出来ればいいって場合もあるので判断は人それぞれになるとおもいます。
書込番号:13910923
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
ドコモショップによりけりですが、まだ発売はされていると思いますよ!NTTドコモホームページにも掲載されていますからね!
書込番号:13901402
2点
ショップによっては入荷待ちという書き込みもあるので最寄りのショップに問い合わせてみてはどうでしょう?
書込番号:13902812
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
急にSPモードメールでの送受信ができなくなりました。
それとマーケットでアプリを検索しても再接続してくださいとでます。
実行中のアプリを見てもSPモードメールがありません。
何故だか分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:13900973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信のチェックが外れていないか確認して下さい。
「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「データ通信」
また、バッテリーとSIMの入れ直しもお試しください。
書込番号:13901206
1点
回答ありがとうございます。
確認しましたが、正常でした。
あとwi-fiの接続もおかしくなり、完璧に接続できているのですが、画像のような画面がでてきます。
何か対策はありますか?
書込番号:13902060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
日本のメーカー頑張れさん
ダメでしたか。
念のため、APNが「spモード」になっているかも確認してください。
「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」
Wi-Fiについては、AOSSの表示のとおり、手動で接続先を選択しても接続されないでしょうか。
また、何らかのアプリが影響しているもかも知れませんので、最近インストールしたアプリをアンインストールしてみては如何でしょうか。
書込番号:13902324
![]()
1点
回答ありがとうございます。
アクセスポイントを確認しましたら、ちゃんとSPモードなっていました。
wi-fi接続に関しては、アプリをアンインストールしても解決せず、友達のiPhoneでwi-fiに繋げても同じ状態でした。
ついに電話も繋がらなくなったので、docomoショップに行こうと思います。
書込番号:13910241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
あれはBIOSか何かのバイブなので切れませんね
書込番号:13899595 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
そうでしたか!(ノ∀`*)
早速の返信ありがとうございます。
寝る寸前まで携帯をいじるのは辞めようとおもいます。
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:13900101
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



