| 発売日 | 2011年6月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1650mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
写メをつけると写真の容量がおおきいせいか送信できません。
試しにそのメールを自分に送ってみたら
受信者が指定しているメールサイズを超過しているとなりました。
写メの大きさを変更するなどして
その写メを送ることはできますか?
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:13891024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リサイズして2M以下にすると、問題なく送受信できると思いますよ。
あと、写真を送信する事が多いなら、カメラの解像度も低く(0.3M 640x480等)
しておいた方が面倒じゃないと思います。
書込番号:13891278
1点
回答ありがとうございます。
申し訳ないのですが
リサイズのやり方を教えてもらいたいです(>_<)
書込番号:13891327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヨコから失礼します。。
マーケットで『写真縮小』とかで検索したら、たくさん出てきますよ。
因みに、私は『Reduce Photo Size』を使ってます。
何事もですけど、
まずは、検索してみるクセを付けてみてはいかがでしょう^^
書込番号:13891342
1点
皆さん回答ありがとうございます。
画像の縮小もアプリを使うのですね。
なにもわからずすみません。
動画を送る場合でも同様
アプリを使って縮小して送信出来るのでしょうか?
書込番号:13892287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
動画の場合は送信先の端末で対応している再生可能のファイルに変換しないと、相手側では見れなかったと思います。
書込番号:13893248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
写真の縮小ツール(私はimage shrink lite)をインストールすると、SPメールで添付する際、ギャラリーと同列に縮小ツールが選べるようになります。それを選ぶともう一度選択画面がでるので、そこでギャラリーを選んで、写真を選択すると、一発で縮小+添付が完了できます。
書込番号:13898554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
前回の投稿にイヤホンが壊れ聴こえなくなったと言った質問をしましたが、イヤホンは全く壊れておらず本体が悪いのか、どのイヤホンで聴いても右からのイヤホンの音がでないと言った現象が起きております。
なおしかたのわかるかた、また同じ現象の方ご回答お願いします
書込番号:13890305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホンのジャックですが、L字型でしょうか?それとも真っ直ぐのI字型ですか?
ジャックがL字型の場合、装着しているケースの厚みによって、ジャックが奥まで挿さっておらず、きちんと音が出ない場合があります。
奥まで挿したと思い込むこともありますので、奥まできちんと挿さっているか、今一度ご確認ください。
書込番号:13890856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
非常に遅い返信ですが、バッテリーを抜いてから再起動すると直ることがあります。
私も最初はあわてました。
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201107230000/
書込番号:13937891
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
アップデート後、英字のフリック入力ができなくなったのは既出ですが、かな入力の下に表示されている英数字の活用法について、どなたかご存じないでしょうか?
いろいろ試した結果、フリック入力したつもりで、例えばzipと入力したければ『るつま』と入力して、左下の英数カナをタップすると変換できることはわかったのですが、もうすこし便利に使えたりしないでしょうか?
覚えるしかないかなぁ?
書込番号:13889946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
平仮名の下に表記されているアルファベットですが、日本語を入力する場合はフリック入力で、
アルファベットや英語を入力する場合は携帯入力で、と分けて考えれば、表記列を覚える必要もないかもしれません。
例えば、スレ主さんの例のように、「Z」を入力する場合、「ら」の4番目に「Z」が表記されているので、「ら」を4回タップ、
「I」は「た」を3回タップ、
「P」は「ま」を1回タップ
といった具合にです。
そうすれば、いちいち、「ZIP」はえ〜と、
Z、I、P、だから、「れ、つ、ま」か、と考えたり覚える必要もないかもしれません。
それがストレスになるなら、お金出してATOKを購入するのもいいかもしれません。
書込番号:13890123 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
なるほど!トグル入力をオフにしていたため、気がつきませんでした。
でも、オンにすると『ああ』と同じ文字が続くとき、→が要りますよね。ATOK買うほど困ってるわけではないので、しばらく両方試してみて考えます。
ありがとうございました。
書込番号:13894726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
こないだ
撮ったムービを久しぶりにみようとギャラリーを開いた所、何故か画面が真っ暗になっており、この動画は再生出来ないと出るようになってしまいます。他のムービは見れるのですが。プライバシープロテクターと言うアプリを使っていまして、そこにこの動画を非公開にしていました。どなたか改善方法を分かるお方いませんか?マイファイルのどこかにあるはずなのですが
書込番号:13888578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マーケットの説明を見ると、アップデートやアプリの削除の際には、隠したファイルを必ず「公開」にしてくださいとの、注意書がありますが、ギャラリーにて見れなくなる前に、自動更新とかされましたでしょうか?
もし公開に戻さずにアップデートやアンインストールされたのでしたら復旧できないのかもしれません。
マーケットのレビューにも、元画像が消えたと報告がありますね…
書込番号:13889096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
が表示されるようになりました。ブラウザは、詳しく観ていませんが、広告、宣伝のようです。これはなぜでしょうか?今までこんなことはありませんでした。回数も多くなってきているような気がします。非常に煩わしいので、何とかこのような現象が起きないようにならないでしょうか?既出あればスミマセン。
1点
MySettingsはインストールされてますか?
書込番号:13888878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ここ最近、かなり通知が来るとのことで不評です。
(マーケットのレビューにもありますが)
まずはアンインストールして様子を見てはいかがでしょうか。
それでなければ、インストールしたアプリを1個1個検証するしかないですが・・・
書込番号:13888972 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
そうですか。ここ最近、酷いですね。アンインストールしてみます。早々のご教示をいただきまして、感謝いたします。ありがとうございました。
書込番号:13889052
0点
こんばんは!
AirPushDetector
https://market.android.com/details?id=com.brosmike.airpushdetectorというアプリで、AirPushuしているアプリの特定がきるみたいですよ!(^^)!
書込番号:13889131
1点
↑の訂正です
×AirPushuしているアプリの特定がきるみたいですよ
○AirPushしているアプリの特定が出来るみたいですよ
お恥ずかしい(#^.^#)
書込番号:13889159
0点
AMGトシさん
このアプリで見事に引っかかりますね、MySettings。
書込番号:13889178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
完璧です!!AMG様 ありがとうございます。素晴らしい!excellentです!
書込番号:13889274
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
みなさんのギャラクシーってサイレントにした時にスピーカーが鳴らないアイコンって出ますか?
kies でアップデートしたらマナーの時にはバイブのアイコンと音が鳴らないスピーカーのアイコンが出ます。でも今はサイレントにした時にこの二つのアイコンが消えてしまうためサイレントかマナーモード解除の違いがアイコンてわわからない状態で困ってます。
アップデート前はサイレント時にもスピーカーが鳴らないアイコンが出てた気がしたのですが…
アップデートに失敗したのでしょうか?
書込番号:13886862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アップデートでそのようになりましたので、安心してください。
なお、「Silent Toggle Widget」などを使用すれば、ウィジェットのアイコンからマナーやサイレントの状態が判断できますので、お試しください。
https://market.android.com/details?id=com.aiteam.silenttogglewidget&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5haXRlYW0uc2lsZW50dG9nZ2xld2lkZ2V0Il0.
書込番号:13887020
![]()
1点
ありがとうございました。そのアプリも試してみます。安心しました。
あと不具合で電池の異常消費もあるらしいのですが、その異常消費はどれくらい早いんですか?
書込番号:13887039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電池の異常消費ですか。
そのような不具合があるのか、把握していません。
端末を発売日に購入して使用しており、購入当初は端末が異常に熱くなり、バッテリーの消費が早いと感じたことはあったように思いますが、最近はないですね。
書込番号:13887059
1点
そのようなことを聞いたもので…
あと他に変更されたのはどんなところでしょうか?簡単にでいいので教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:13887157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
akasamabig3さん こんにちは
変更点については、次にスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13743477/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%7D%83i%81%5B%83%82%81%5B%83h
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000279463/SortID=13652335/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%93%82%97%82%99%82%90%82%85
書込番号:13887232
![]()
2点
>不具合で電池の異常消費もあるらしいので すが、その異常消費はどれくらい早いんですか ?
個体差があるみたいです。
自分の場合ですが、待受だけで1時間に17〜20%消費して、半日も持たなくなってしまい、しばらく不便さを感じていました。
バッテリーや、SIMを外して再起動しても変わらず、Battery Mixというアプリで監視しました。
自分の場合はK9mailというアプリがバッテリーの60%以上消費していることが分かり、アンインストールしたところ、安定するようになりました。
今では待受だけで、1時間半に1%減るくらいで、バッテリーの持ちが良くなりました。
必ず異常消費する不具合が出るわけではありませんが、自分は出ましたので、全くないとは言い切れません。
もし不具合が出ましたらご質問いただければ色々な方から解決方法を教えていただけるかと思いますので、ご安心ください。
書込番号:13887350 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
以和貴さん。ありがとうございました。
書込番号:13887707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
29ネームさん
ありがとうございました。自分はエコモードで見たら画面が50%でAndroidOSが12%で他が全部一桁なんで正常みたいですね
書込番号:13887719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種は左下のソフトキーより設定を表示し
一番下の端末情報からバッテリ使用量を表示することが出来ます
既にご存知なら申し訳ありません
書込番号:13888060
0点
スレ主さん、横から失礼致します。
eggbrotherさんありがとうございます。
自分はどの時間にどのように消費されているのかも知りたかったので、細かくグラフ化してくれるBattery Mixを使用しました。
書込番号:13889130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


