| 発売日 | 2011年6月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1650mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 5 | 2011年12月6日 17:47 | |
| 1 | 6 | 2011年12月4日 09:59 | |
| 5 | 4 | 2011年12月13日 10:08 | |
| 5 | 5 | 2011年12月1日 18:04 | |
| 18 | 8 | 2011年12月2日 10:57 | |
| 4 | 3 | 2011年11月30日 21:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
この機種どこにもないので11月の20日ごろにドコモショップで予約をして最初は一週間位でと言われました、その後連絡がきて12月の初め位になると言われたので待ってましたが連絡がないので今日電話をしてみると12月の中旬か12月中にはと言われたので少し心配になり別のドコモショップに聞いてみたら生産中止と言われました。
一体どの情報が正しいのか分からず困っています。
素人考えで秋冬モデルを買わせるため罠のような感じさえしてしまいます。
何か知っている方居ましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
1点
スレ主様、こんばんは。
絶対とはいえないですが、このタイミングで生産中止は考えにくいですかね。
galaxyがLTEとNexusだけしかなくなってしまいますし。
ドコモショップも店舗によって言うことはバラバラですから、151でドコモに聞いてみてはどうでしょうか?
書込番号:13845033 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
昨日ギャラクシーSUを購入しようと思い、ヤマダ電機やノジマなど数店舗周りましたが、ノジマは在庫切れ、ヤマダ電機は白のみ在庫があるとの事です。
店員に話を聞く限り、ギャラクシーSU 生産は
しているが、新型LTEの方がたくさん入荷するようです。
書込番号:13845067 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
先月末、モバイルメディアラボでarcからの機種交換の際「GALAXY S II」を希望したのですが、ドコモおよびドコモショップに在庫がないといわれました。ただ、生産予定は入っているので少し待ってもらえると手に入るとの事でした。(人気機種で手に入りにくいのでとLTEを勧められたのですが、実際のトコロ2日ほどできました。)
書込番号:13845083
![]()
1点
皆様回答ありがとうございます。
やっぱり生産中止ではなさそうですね。実は昼位に151にも電話したのですがドコモにいつ入ってくるかなど在庫については151では何も分からないと言われてしまいました。その後にDSで生産中止と言われたのでビックリして質問させて頂きました。
初スマホで本当はレグザを予約してましたがあんな事があってキャンセルしてxiはプランが自分に合わないのである程度実績のあるこれにしましたがなかなか初スマホ手元に届きそうにないですね・・・。楽しみにしているので早く欲しいのですがもう少し待たなくてはいけなそうですね・・・。
皆様ありがとうございました。
書込番号:13845590
2点
明後日入荷するようです。DSでもかなり間違った回答をする事があるんだなと勉強になりました。
返信下さった皆様ありがとうございました。
書込番号:13857825
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
はじめまして。
いままで、Xperia(初代)と初代のGalaxyを夫婦で使っていました。
今回、家族の携帯をMNPでドコモに変更する予定です。
初代のGalaxyでは、かなりGPSの捕捉にかかる時間が不安定で、Xperia系と
比べると雲泥の差でよくありませんでした。
こちらのUが、OS2.3.5にアップしてから捕捉にかかる時間が短くなりよくなったという書き込みを一件のみ読みました。
実際のところ、ほかの方でGPSを使っている方、どのような状況でしょうか。
情報があれば、わけていただきたいのですが。。。
今日の午後にこのUにするか、3D撮影できるSH-12Cにするか、それとも
お父さんホットカーペットにするか、、、決めるつもりではいるのですが、、、
(ま、今が一番楽しいのですけど(^^;)
どなたか、レスを、お時間あったらお願いします。
0点
こちらも初めまして。
まずこの機種のGPSは以前と変わらず感度最悪です。
現地を読み込むのに時間がかかり、やっとこさつかんでも
1キロ先ということもよくあります。
しかしGPSstatusというアプリを導入して、A−GPSの
リセットおよびダウンロードを行ったところ激変しました。
格段に制度がよくなりつかみも数秒です。室内でも難なく
つかみます。誤差も数メートルといったところでしょうか。
ぜひお試しください。
なので、アプリでどうにかなるといったところでしょうか。
書込番号:13843456
1点
自分の場合ですが、購入した当所、何もアプリを入れたりしていない状態で、Wi-Fiオフで、15〜17秒で捕捉します。
あれから色々とアプリも入れ、Android2.3.5にバージョンアップした今も変わりません。
今日も雨の中、Googleマップやナビを使いましたが、精度も良く、誤差も感じさせないほど快適でした。
書込番号:13843484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マササマサさん,29・ネームさん,こんにちは。
情報ありがとうございます。
GPS Statusは我が家のGalaxyにも入れています。(OSが2.2のままですので、気づいてアップデートしようとしたのですが、ログインパスワード忘れてて、、、ま、これはおいといて、、)
とにかくお店にこれから行って、実際に状況をしらべてみます。普通に捕捉できる可能性が高そうなので、いけそうなら即買い換えてこようと思います。
最新のLTEまでもは必要を感じていないのですが、価格差がそんなにないようなら(こちらのUが安くならない場合・・・)LETにするかもしれません。
とにかく、ギャラクシーのGPSは、飲みに出かけて帰るときにどうしても必要なので(もちろん県外でですよ(^^;)、、、この機能は私にとって必須です。
なので、ずっと初代Xperiaでした。
書込番号:13843558
0点
グーグルナビを使ってますが、購入時から特に掴みが悪い印象は無かったです。
悪評をつけてる方の意見などのような症状はありません…
地域や使ってるアプリなどで差がでるかもしれませんが、ポータブルナビよりGPSの捕捉も早く、
最近は起動も早いスマホのナビしか使ってない状況です…(汗
書込番号:13847188
0点
本機の電源を入れ直すと相当時間がかかりますが、電源入れっぱなしですと、毎朝SmartTraningでウォーキングに使用していますが数秒で捕捉してくれます。
書込番号:13847363
0点
Ioryogiさん、ATK4G63さん、おはようございます。
情報、ありがとうございます。
私も、昨夜閉店間際にドコモのお店に行き、実際にしらべてきました。
GPS StatusをギャラクシーSUに実際に入れてみて、展示してあるところがちょうど窓際だったので、そのままで捕捉の状態を調べました。
GPSをすんなり(15から20秒ほど?)捕捉し、気になっていたその後の動きも、ほぼ1秒間隔で現在地をFixして更新していましたので、普通に車で走ってもナビで現在地の更新に使えそうでした。(安心しました)
今家にある初代ギャラクシーSですが、こちらは2.3にアップデートしたのですが、捕捉はしてくれてもその後の位置の更新が30秒程度に一回と、すこしつかえない状態なので、以前のようにいろいろといじってみようとは思っています。
情報、ありがとうございました。
(調べたのはドコモ店ですが、注文は電器店にてしてきました。黒の現物が無いので、同じ四国内の他店から取り寄せてもらうようになりましたが、まだ入手できそうでよかったです。LTE系になると携帯にSIMを差し替えて使うことができない?(xi通信用)そうなので2台もちで使うスタイルの私としてはラストチャンスでした。 でも一番気になるところが解決できての注文だったので助かりました。)
そうそう、もう一点気になる点が、、、
iPhoneが発売されたときにうらやましかったのが、カメラの起動時間が短いことでした。4Sをお店で使ってみると、最初にカメラをクリックしてからだいたい1,2,3と数えてシャッターをおすと写真が撮れます。
それくらいのタイミングだと確認して、昨夜実際にギャラクシーS2とS2LTEを触ってみました。
私の感覚では、ほとんど同じくらいの感じで起動&シャッターが切れましたので、2年前には難点だったカメラの反応も良くなった感じで、保存もすすっとしてくれそうでした。(もちろん保存時の圧縮率も純正のカメラアプリで選べて、(8Mピクセルのものを fineで保存するとだいたい2.3M程度のファイルサイズになるので、いい感じで使えそうでした。S2の液晶ががLTEに比べてやや青みがかっている?ような気配もありましたが、比べなければ慣れると思いますし)
長くなりましたが、ありがとうございました。
書込番号:13847748
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
GALAXY S2対応の着うたを探しても、見つかりません(;_;)
どこにあるか、わかる方教えて下さい。
ちなみに、安室の新曲をダウンロードしたいです(>。<)
書込番号:13840405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「Ringdroid」などのアプリを使って、MP3形式の音楽ファイルから自分で作成します。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/022/22532/
なお、ダウンロードで購入した曲では、制限が課せられていて作成不能の場合があるため、レンタルショップなどでCDをレンタルした方が無難かもしれません。
書込番号:13840840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ツタヤやゲオなどでCDレンタルしてパソコンにMP3形式で保存→
それをスマホに移動→Ringdroidなどで着メロ作成
というのが一番ですが最近はシングルCDレンタルの品揃え激減してますね。
iTunesなどで曲を購入したものをスマホに移動→Ringdroidなどで作成
という方法もありますがそういったものの多くは著作権保護がありますので
直接コピーできません。
一度音楽CDに焼いてからMP3形式で取り込んでからになります。
いずれにしてもパソコンを持っていて、ある程度使いこなす知識があって、
めんどうな作業でも苦にならないことが必要です。
冷たい言い方してしまいますと・・・
よく調べもせず、iモード携帯と同じ感覚で、流行っているからなどという理由で
スマホに移行してがっかりしている人が多いように感じます。
半年先か1年先かわかりませんが将来的には携帯と同じようになると思いますが
現状、スマホでは着メロ着うたコンテンツは盛んじゃないですね。
書込番号:13842537
![]()
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
発売日に本機種を購入しました。
最近この機種にecoモードなるものがプリインストールされていることを知り、使用しようとしたのですがどこを探してもありません。
ROMをかえたりしてないのでプリインストールアプリは消せないはずなのですがなぜかありません・・・
ecoモードは消せるアプリだったんでしょうか?
ダウンロードすれば済む話ですが、自分が気づかないうちに消したのかどうかわからないとなぜかすっきりしないので、回答お願いいたします。
1点
んー…私の末端にはインストールもプリインストールもされていなかったと思います。
書込番号:13834834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同じく発売日に購入しました。
ecoモードはプリインストールされてませんでしたよ。
書込番号:13834995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初めからアイコンはあります。
マーケットに繋がります。
書込番号:13835526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ecoモードはアプリ一覧の4ページ目(初期状態の場合)にありますよ。
ただマーケットへつながり更新の必要はあります。
マーケットでの評価や口コミはどれもあまりよくないように書いてありますがw
ただS2には本体にも似たような機能があったかと思いますよ。
書込番号:13836400
![]()
1点
どうやらアイコンを自分で消してしまったみたいですね。
あまり評判のいいアプリでもないみたいなので、すっきりしました!
書込番号:13836604
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
ガラケーからスマートフォンへの機種変更を考えています。
そこで質問なんですが、
今のところ
GALAXY nexus
GALAXY SULTE
GALAXY SU
のどれかにしようと考えています。
nexus、LTEはnexusはアンドロイド4.0だったりこの二つの機種は最新モデルということで少し惹かれています。
ですが私が住んでいる地域はxi圏外なのでLTEを買ったところでxiは使えないし、料金プランは高く、DoCoMo同士の通話もあまり多くないので、S Uで十分かなと思い、SUが候補に入りました。
でもSUはこれからのアンドロイドOSのサポートなども気になっています。
総合的に見てどれがいいのでしょうか?(._.)
また私としてはワンセグ、赤外線、防水、おサイフなどの機能はとくになくていいです。
またこの3つ以外にオススメ機種があったら教えてくださいm(__)m
乱文ですがよろしくお願いします(^^)v
0点
アドバイスでなく恐縮ですが、私も同じく迷っています。
初代Xperiaからの買い替えを検討しているのですが・・・。
LTEにほぼ決めていたのですが、実際に触ってみて単純に大きさが気になってしまいました。
ちょっとデカすぎるかなって。
どうせ2年位で買い換えるならSC-02Cの方が操作しやすい様な気がしています。
(大きさは人それぞれ感じ方が違いますから参考にならないと思いますけど)
それぞれメリット、デメリットがあると思うのですが、結局決断できずまだ機種変更できていません(笑)。
書込番号:13833960
0点
オリアンテレさん、こんにちは。
オリアンテレさんの話を聞く限り、私はGalaxyS2(SC-02C)をお勧めします。
その主な理由は以下の3つです。
1.オリアンテレさんが(現在の)LTEに魅力を感じていない
2.初めてのスマホにNexusはハードルが高い(と私は思う)
3.S2の基礎性能は必要十分なレベルにある
はじめに1つめの理由について。
オリアンテレさん自身が仰っていますが、「料金プランが高い」と感じるなら
Xi(LTE)は契約すべきではないと思います。
オリアンテレさんの場合、現状のFOMAプランと比べXiプランのメリットは、
・ドコモ携帯への通話料が定額(700円)になること
・テザリングに追加料金が発生しないこと
この2点にあると考えます。
逆にデメリットとしては、
・他キャリアへの通話料増大(単価が21円/30秒となるため)
・月刊通信量7GB制限
この2点です。
ドコモへの通話はあまり多くないということですので、
テザリングを使用しないなら従来のFOMAプランの方がベターです。
次に2つめの理由について。
これはNexusという端末の特殊性にあります。
Android4.0を搭載し、高解像度のディスプレイを搭載した非常に魅力的な端末ですが、
誤解を恐れずに言えば、Nexusは「実験機」です。
最新バージョンのAndroidであるが故に、トラブル解決の難易度は高くなりますし、
周囲から得られる情報もバージョン2.xに比べると少ないでしょう。
はじめてのスマホということであれば、少し保守的な端末選びをおススメします。
(もちろん、気に入らなかったらすぐ買い換える派の方なら挑戦する価値アリです。)
最後に3つめの理由について。
S2自体が性能不足な端末であれば、様々なリスクを背負ってでも新機種に賭けることはできますが、
正直なところ、S2で一通りのことはストレスなくできます。
もちろん、細かい部分で改善してほしい点は色々あるのですが、
それが使用に耐えない致命的な欠陥かと言えば、(少なくとも私の場合は)そうではありません。
初めてのスマホということであれば、S2ならば情報は豊富ですし、アクセサリー類も評価が出揃っています。
最新モデルではないというところに引っかかるとは思いますが、S2という選択も悪くないと思いますよ。
書込番号:13834183
2点
オリアンテレさん・鼻アレルギーさん
オススメと言われれば、やはりSC-02Cを推したくなります。^^;
(勧める理由)
・リリースから月日が経っており、トラブルなども対策等が出回っている。
・型落ちになるので、今後価格を下げて在庫処分が行われる可能性がある?
・(現時点で)アクセサリー等が充実している。
(他を勧めない理由)
GALAXY nexus
⇒初物は必ずトラぶります。トラブルのを前提として購入されるのなら
良いと思います。
そのトラブルも楽しみの一つと捉えられない場合は、辛いだけです。
何は無くとも新しい機能!と言う事であれば、コレが一番ですかね〜。^^;
GALAXY SULTE
⇒Xiの恩恵が受けれるエリアはまだまだ狭いですし、02Cと03Dのスペックを
比較しても、それほど大きく離されていないと感じてます。
OSのVerにしても、恐らく02Cでも充てられるのではないかと思います。
逆に言うと、そんなに変化が無いのでnexusのような初期不良の心配は
しなくて良いのかな…とも思います。
色々な情報が潤沢にある、SC-02C
サクサクダウンロードで快適ブラウズのSC-03D
最新機能で周りより先を行くSC-04D
悩み時が一番楽しい時かもしれません。^^;
書込番号:13834221
2点
LTE外ならGALAXY SUだと思います。
GALAXY SULTE買いましたが、バッテリーの持ちが半端ないです。
性能はものすごく良くて快適そのものですが、
私のようにデスクワークで会社と家で充電しながら使用する人以外にはお勧めできない・・。
待機状態のみでも普通に1日持ちません。
書込番号:13834494
3点
皆さんに背中を押してもらってSC-02Cにする決心がつきました。
会社帰りに行ってきます。
初代Xperiaからの機種変更なので、楽しみです。
スレ主さんを差し置いて失礼しました。
書込番号:13835203
3点
おはようございます。オリアンテレさん!
素人の意見だと軽く見ていただけたらと思います。
3つの中でどれが良いかと聞かれたら、自分はGALAXYs2と答えると思います。
lteは、やはりクロッシーの通信が出来るのが最大の特徴でCPUクロックも1.5GHzと周波数がGALAXYs2より上げられてます。
ですが、3Dグラフィック処理はGALAXYs2のほうが高いとされてます。
バッテリーの連続待ち受け時間も約300時間とGALAXYs2の約半分です。やはりクロッシー通信が大きく関係してると思いますし、1.5GHzのCPUクロックも多少なりとバッテリーに影響してくるのでは。
Nexus は、OSが4.0になるため今までの操作から大分変わってると思います(UI)!
ただ、このOSがバッテリーにどう影響してくるのかわ分かりませが、CPUクロックがGALAXYs2と同じ1.2GHzなのと容量も1750と若干アップされてます。
分かり辛い文章で申し訳ないです。
ただ、日常で使うとなるとやはりGALAXYs2がトータル的にバランスが良いかと思います。
書込番号:13835217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
鼻アレルギーさんにつづき、私もGALAXY SUにすることに決めました(^^)v
皆さんに詳しく教えていただきSUに決めることが出来ました、本当にありがとうございましたm(__)m感謝しています^^
書込番号:13836102
4点
ちなみにXiプランはXi非対応端末でも契約出来ますよ。docomo宛ての通話が多いのであれば安くなるかと。
書込番号:13839242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
ADWの有料版EXをホームアプリにして5面スクリーンで使っています。
5面全てで別の写真を壁紙にしたくてMulti Picture Live WallpaperというアプリをDLしてみましたところ、設定が全く反映されませんでした。このアプリのレビューを見るとADWでも問題なく使えてる方がいらっしゃるし、HOME画面のキャプチャを載せてる方でADWをホームアプリにしてる方は結構いらっしゃると思うんですが・・・。2面以上でも別の方法で個別の壁紙にできるんでしょうか?
ちなみにホームアプリをTWLauncherに変えると、うまく反映されます。
やっぱり、ホームアプリとの相性が悪いんですかね?設定の仕方が問題なんですかね?
ちなみに私の設定の仕方は・・・
メニュー→壁紙→ライブ壁紙→MultiPictureLiveWallpaper→設定→
共通設定→画面1〜5までを個別に、画像ソースでは単一画像でギャラリーから写真を選ぶ設定→
→戻るボタンで前画面に戻り、壁紙を設定
壁紙は今までどおりで何も変わらずです。
MultiPictureLiveWallpaperとADW.EXの組み合わせで使ってらっしゃる方はいませんか?
0点
ADWの設定でWallpaperScr0llingの項目にチェックは入っていますか?
書込番号:13832729 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
来客のため説明の書き忘れ。
壁紙のスクロールを固定していると変わらなくなるので、先の項目を変えれば出来るようになるはずです。
書込番号:13832981 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ありがとうございました!
WallpaperScrollingにチェック入ってませんでした。
チェックを入れたところ、壁紙変わりました。
今日一日いろいろ調べてましたが、
最後に思い切って質問してみてよかったです。
書込番号:13833343
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


