GALAXY S II のクチコミ掲示板

GALAXY S II

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II 製品画像
  • GALAXY S II [Noble Black]
  • GALAXY S II [Ceramic White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II のクチコミ掲示板

(12618件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新しい受信メールの開き方

2011/11/25 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:51件

日常的な使い方の質問です。

メールを特定の人とやりとりしているときに、
受信BOXからメールを開いて本文を読んでいたとします。
その途中でまた新たにメールを受信した場合、
一度一覧表示に戻してから新しいメールを
クリックする必要があると思うのですが、
受信済みメールのように、メール本文を表示している状態で
フリックすれば新しい未読メールを表示させることができないのでしょうか?

いちいち戻るボタンを押して
一覧から未読メールをクリックする必要があることに
とても煩わしさを覚えます。
先のアップデートで解消されるかと期待していたのに
特に変化なしでした。

よろしくお願いします。

書込番号:13811188

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/25 20:45(1年以上前)

受信したメールをすぐに読むには通知バーを下げて受信メールを読めば良いんじゃないでしょうか?
それにメールを左右にフリックしても読めますよ。

書込番号:13812134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2011/11/26 15:26(1年以上前)

おびいさん

ご返信ありがとうございます。
通知バーを下げて「新着メール」をクリックしても
結局受信フォルダが表示されるだけですので、
やはり余分なクリックが2回ほど発生し
なんだかスマートじゃないな〜と思ってしまいます。

ちなみにやはり左右フリックは既読メールのみ移動できますが
新着メールの場合は無理でした。

これはスマホの問題ではなくて
ドコモのSPモードメールに由来する問題ですかね?

いずれは解決されると期待しますが、
誰も不便に思っていないのかな?

書込番号:13815316

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/26 21:18(1年以上前)

それがスマートフォンですからね。
PCのメールに近い感じです。キャリアメールに特化したケータイとは違いますよ。

書込番号:13816566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/28 11:20(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

確かに新着メールは戻らないと見れないですね。
現状のSPモードメールの仕様でしょうね。
ただこのあたりの改善はなかなかされないような気がします。
これでもSPモードメールが開始されたときに比べるとかなり良くはなってきてるんですけどね(^^;)
もちろん改善してほしい点はいろいろありますが、ガラケー並にまではいかないかと思います。
とにかく気長に待つしかないでしょうかね。

書込番号:13822983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのスマホ

2011/11/25 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:15件

初めてのスマホでこちらか新しく冬モデルにでるSH-01Dかで迷ってるのですが
お財布などはつかわないので,バッテリー容量などが大きいギャラクシーにしようとおもっているのですが,みなさんの質問などをみてると使い方はもちろんなんですが,バージョンアップ後の不具合とかを読むと機種変に不安になってきてしまいます…(>_<)
でも結婚後パソコンは実家に置いてきたので,
ずっとスマホには変えたいと思っていました。
初心者の方はこちらで質問したり,DSに聞きに行ったりして
ある程度は使いこなせるようになりましたか…?

あとこちらの商品は今機種変をした場合
バージョンアップはされているのでしょうか?
それとも機種変してすぐに自分で行うのでしょうか?
全くの無知ですみません(>_<)

機種変するにあたってのアドバイスなど頂けたら,
嬉しいです。

書込番号:13810376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/25 11:59(1年以上前)

スマートフォンはまだまだ発展途上の為、不具合はどの機種でもありますよ。サマーナッツさんが、どこまで妥協出来るかですね。

>でも結婚後はパソコンを実家に置いてきたので
と、ありますが、サマーナッツさんは、スマートフォンにパソコンの代わりを求めているのですか?だとすれば、素直にパソコンを買うべきです。スマートフォンはあくまで、パソコンで出来ることの一部を、モバイルにしただけですから。出来ないことの方が圧倒的に多いです。

>バージョンアップはされるのでしょうか?
サムスンはすると言っているみたいですが、この機種でするかどうかはドコモ次第です。

書込番号:13810604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/11/25 12:32(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
何らかの不具合が起きた場合など
電話帳やブックマークや写真や画像などはSDやアプリを使ってバックアップしておけば基本大丈夫なのでしょうか?

スマホにしたいと思ってるのは
携帯では見にくかったり
みれないブラウザーなどをみれるのと
様々なアプリに興味があるからなのですが…

いざ変えるとなると
パソコン用語も
詳しくなないですし
ちゃんと使えるのか
不安になってしまいましてf^_^;

ちなみにこの機種で
バージョンアップ後
電池の消耗が早くなったと書いてあったのですが
どのくらいかわったのでしょうか?
ほかのスマホよりはバッテリー容量は大きいので
それでももちはまだいい方なのですかね…?

書込番号:13810700

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/11/25 12:48(1年以上前)

>>いざ変えるとなると

でも結局、
・電池はケータイの方がモチは良い。
・表示はPCの方が圧倒的に見やすい。
・アプリは、どうしようもないクソゲーばかり。

ポータブルloveさん のおっしゃるとおり、スマホの用途が定まってないようなのでPC買ったほうが吉。

書込番号:13810760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2011/11/25 18:24(1年以上前)

バッテリーをすごく気にされてるようですが・・・


正直どれでも大きくは変わらないと思います
常に充電できる環境でないなら予備のバッテリーなどを購入した方が幸せになれますよ。


私は一日3時間以上はブラウジングなりします、アプリなんかもじゃんじゃん入れてて
画面もそこまで暗くしてません・・・それでバッテリー2つでギリギリぐらいです。




>いざ変えるとなるとパソコン用語も詳しくなないですしちゃんと使えるのか不安になってしまいましてf^_^;


私もパソコンとか全然使えなかったのですが、だいたいの事は調べたらわかります。
そこが楽しめるようでしたら購入されてはどうでしょう☆




書込番号:13811642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/11/25 22:23(1年以上前)


ガラガラどかんさん
予備バッテリーはどちらのを使っていますか?

あとアプリではなく,
ブラウザを開いたまま放置してた場合でもバッテリー消耗は早くなるのでしょうか?

ガラケーでネット検索などしたりタブでmixi開いたりなどでそのままの画面で放置してしまうことが多いのでf^_^;

書込番号:13812673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2011/11/26 00:19(1年以上前)

純正のバッテリーを買い足しました☆


以前Xperiaを使ってる時に純正以外でことごとく外れを引いたので(どれも満充電できない・・・ブラウジングしてると2時間もたない,etc)、なのでGALA2では純正を買ってみました。その他にも色んな選択肢があると思います。




>ブラウザを開いたまま放置してた場合でもバッテリー消耗は早くなるのでしょうか?


それは変わらないんでは?詳しい方お願いします(汗)


ただふとした拍子に急激に減ったりしますwOSが暴走したり・・・

そーゆーのを含めて予備のバッテリーはあった方がいいかなぁと。


スマホはバッテリーとの戦いと思うので、アプリを制限したり、暗くして見えにくくなるぐらいならお金出して予備を買う方が精神衛生上いいと思います。





書込番号:13813273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

2011/11/24 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件

標準のキーボードはちょっと使いにくいので何かいいキーボードの無料アプリがありましたら教えてください。ちなみにsimeji は使いにくかったです。あとモバゲーの絵文字のアプリを使いたいのですが、今の所いちいちsimeji にかえてからじゃないとでてきません。何か使いやすいキーボードありましたらお願いします。

書込番号:13809228

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/25 03:35(1年以上前)

Speakey Lite with iWnn IMEを試してみるとよいと思います。
ただし、配信期間が11月30日までですので、お早めに。

  Speakey Lite with iWnn IME
  http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51722366.html
  http://www.omronsoft.co.jp/speakey_lite/index.html  

書込番号:13809751

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件

2011/11/26 23:37(1年以上前)

csスタナーさんありがとうございます。とてもつかいやすいです。

書込番号:13817319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング

2011/11/24 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

自分でもよくわからないんですけどWifeテザリングをONにしてもパソコンが認識しない…反応しない…?

テザリングできない(-_-;)どうやったらできますか?PS3はちゃんと繋がりました。


ウィンドウズは7の64ってやつです。お願いします(>_<)

書込番号:13807030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/25 05:28(1年以上前)

以下を参考に、設定を確認してみるとよいと思います。

http://dekiru.impress.co.jp/contents/058/05846.htm

書込番号:13809805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/25 08:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確認したんですけど10まではできたのですがパソコンの右下をクリックしても接続されていませんとでていてS2の情報がどこにもでないんです(-_-;)
無線LANにスイッチなどあるのですか?

書込番号:13810051

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/25 20:52(1年以上前)

念のため伺いますけど、お持ちのパソコンに無線LANは搭載されていますか?
「ワイヤレスの設定」でワイヤレスLANはONになっていますか?

書込番号:13812174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/25 21:05(1年以上前)

メーカーに問合せたら対応してませんでした(>_<)わざわざ返信くださったのにすいません(;_;)ありがとうございましたm(__)m

書込番号:13812237

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/25 22:08(1年以上前)

敢えてWi-Fiではなく、USB接続でテザリングを試してみては如何ですか?

書込番号:13812587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/25 22:14(1年以上前)

docomoに確認したらUSBはドライバーをネットでダウンロードしないといけないのでネット環境がないならできませんって言われました(-_-;)素直に無線LANのUSBかいました(;_;)

書込番号:13812626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DTCP-IPには対応してないですよね??

2011/11/24 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 satsat1さん
クチコミ投稿数:64件

DTCP-IP今後も無理ですかね?

書込番号:13806414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力アプリについて

2011/11/22 04:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 れい0000さん
クチコミ投稿数:52件

simejiやATOKなどを利用したいのですが、デフォルトのユーザー辞書に既に登録したものを移行または保持したまま利用できますか?できるなら、方法も教えて下されば嬉しいです。検索しても分からなかった為、質問させて頂きます。

書込番号:13796980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/22 09:35(1年以上前)

デフォ ルトのユーザー辞書とは、Samsung日本語キーボードのユーザー辞書のことだと思います。
残念ですが、Samsung日本語キーボードには、ユーザー辞書の入出力機能がありませんので、ユーザー辞書の移行はできないと思います。

なお、ATOKには、Windows版やMac版のATOKと辞書を共有する機能が、Simejiには辞書の書出し/読込み(Simeji,nicoWnn,Open Wnnフリック対応版)機能があります。

書込番号:13797386

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 れい0000さん
クチコミ投稿数:52件

2011/12/05 21:37(1年以上前)

そうなんですね・・・残念です・・
今の入力に慣れているので変えたくはないのですが、
予測変換だけ頭のいいアプリを入れることは不可能なんでしょうか??

文字入力の形式はデフォルトのまま、学習機能だけ、というものを、もし知っていらっしゃれば教えてください☆

書込番号:13854468

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/05 22:59(1年以上前)

れい0000さん

文字入力の形式とは、テンキーでの携帯入力やフリック入力、あるいはQWERTYキーでのローマ字入力のことでしょうか。
これらは、Samsung日本語キーボードだけでなく、ATOKやSimejiでも可能です。
日本語IMEを変更するなら、今後機種変更したときに、機種を選ばずにユーザー辞書を引き継げる、ATOKやSimejiにした方がいいかもしれませんね。

書込番号:13854997

ナイスクチコミ!1


スレ主 れい0000さん
クチコミ投稿数:52件

2011/12/06 13:48(1年以上前)

ATOK等で可能なのは分かるんですが、そうするとデフォルト(galaxy s2本体の)ユーザー辞書に登録してあるユーザー辞書が引き継ぎできないので、
ATOKやSimeji等の入力アプリではなくて、ユーザーの予測変換の学習だけをしてくれるようなアプリがないのかなーと思いまして・・・。

あと、
機種変換の時に、のあとからの話がよく理解できていません、ごめんなさい。。。

書込番号:13857212

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/06 15:27(1年以上前)

>ユーザーの予測変換の学習だけをしてくれるようなアプリがないのかなーと思いまして・・・。

なるほど、考えてもみませんでした。
辞書登録ではなく、学習データを引き継ぐわけですね。
残念ながら、そのようなアプリはないと思います。

>機種変換の時に、のあとからの話がよく理解できていません

分かり難い文章ですみません。
デフォルト(galaxy s2本体の)ユーザー辞書は、機種変更時も引き継ぐことができませんし、これから辞書に登録する語句も増えていくでしょうから、変更するなら早いうちにATOKやSimejiなどを使用された方がいいかなと思った次第です。
ATOKやSimejiなら機種を選ばずにインストールできますので、機種変更時もユーザー辞書が引き継げます(一部にうまく動作しない機種があるかもしれません
が…)。

書込番号:13857424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)