GALAXY S II のクチコミ掲示板

GALAXY S II

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II 製品画像
  • GALAXY S II [Noble Black]
  • GALAXY S II [Ceramic White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II のクチコミ掲示板

(12618件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

大容量電池(mugen3200)を装着して
使っています。
電池カバーが当然出っ張っているのですが、
ホールド感も悪くなく、
今は満足して裸で使っています。

ただ、どうしても本体が物に
当たったりして傷が気になります。
そこで質問なのですが、本体の周りだけを
カバーするようなケースってあるのでしょうか。
(裏の電池カバーはそのままで本体の
周りだけカバーできたらよいのです)

ネットでいろいろ調べているのですが、見当たりません。
情報お持ちの方また解決されている方
のご教示をお願いします。

書込番号:13739276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2011/11/08 18:58(1年以上前)

形状によっては入るかも。
http://item.rakuten.co.jp/itsuwa-kits/c413sc02c?s-id=top_normal_browsehist

海外純正の2000mAのは入りました。

書込番号:13739570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2011/11/08 20:37(1年以上前)

私は輸入品の3500mAhでこちらを使用しています。
http://item.rakuten.co.jp/jmei/gs2-36/
ぴったりですが、USBの穴が小さくて純正のコードがしっかり刺さりませんので穴を広げて使っています。

合うかわかりませんが、こんなのもあります。
http://item.rakuten.co.jp/cole-e-zon/gals2_35sili_3c/

書込番号:13740043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2011/11/08 21:39(1年以上前)

へでらーさん
ひまにゃんさん

早速のコメント有難うございます。

「大容量電池ケース」で一生懸命探していたのですが、
こういった表現(バンパーとかフレーム)で
多く出ているのですね…。勉強になりました。

教えていただいたサイトをよく見て、一番当てはまりそうな
商品を購入します。
本当に有難うございました。

書込番号:13740374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化について

2011/11/07 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 eggbrotherさん
クチコミ投稿数:680件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

アップデートしてから電池の減りが激しかったり再起動がかかったりで困ってるので
一度初期化をしようと考えています
しかし初期化ということなのでデータがすべて無くなるのですが
アプリなどはバックアップ出来ないのでしょうか?

書込番号:13735959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/08 01:31(1年以上前)

全てのアプリはバックアップ出来ませんが、ある程度までは大丈夫ですよ。
ゲームなどは保存のデータは消えてしまうかと思います。

私は【App Backup&Restore】というアプリで対応しています。

https://market.android.com/details?id=mobi.infolife.appbackup&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm1vYmkuaW5mb2xpZmUuYXBwYmFja3VwIl0.

他にもいろいろアプリはあるかと思います。
有名なところで言えば【AppMonster】ですかね。
以前のバージョンの方が使いやすいようです。

書込番号:13737303

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/08 08:21(1年以上前)

最初からプリインストールされている「spritebackup」(アプリ一覧では「Backup」となっています)と言うアプリでもある程度のバックアップは出来ますよ。

書込番号:13737794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度3

2011/11/08 08:33(1年以上前)

せっかくの初期化だからアプリも整理されては?
バッテリー問題の切り分けにもなると思うし

書込番号:13737822

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 eggbrotherさん
クチコミ投稿数:680件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/11/10 21:17(1年以上前)

結局、初期化しました。
回答を下さった御三方ありがとうございます。

初期化後非常に良好です。
OSの慢性的な暴走が収まり、電池の持ちも格段に良くなりました。

同様の症状の方は最終手段として参考にしてもらえれば幸いです。

書込番号:13748701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/11 08:48(1年以上前)

解決済みとなってますが。
私も、バージョンアップ後は、知らない間に何回か再起動され、鬱陶しかったので、初期化しました。
次回からのバージョンアップの時のためにと思って、手順を記録しておきました。
きっかけを作っていただいて、ありがとうございました。

書込番号:13750607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブックマークの消し方

2011/11/07 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 surfsnowさん
クチコミ投稿数:51件

ブラウザを起動してブックマークのタグを選択すると、ブックマークが存在しないのに、メニュー→追加→ショートカット→ブックマークを選択すると、ブックマーク(過去に登録したことがあるもの)が沢山出てきます。
綺麗さっぱりとブックマーク履歴を消したいのですが、やり方をご存知の方、おられませんでしょうか?

書込番号:13735116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/07 18:53(1年以上前)

長押しでどうですか?

書込番号:13735273

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/07 19:18(1年以上前)

>メニュー→追加→ショートカット→ブックマーク

これについてはデスクトップにお気に入りのサイト貼り付けるだけですので、本来のブックマークを消すのであれば、やすかい。さんの仰る通り、ブラウザのブックマーク一覧から消したいサイトを長押しで消すことが出来ます。

書込番号:13735352

ナイスクチコミ!0


スレ主 surfsnowさん
クチコミ投稿数:51件

2011/11/07 19:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
仰せのやり方では消えませんでしたが、
アプリケーション管理から、キャッシュやら履歴を消したり、初期状態に戻したりしたら何とか消せました。

書込番号:13735462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

回線について

2011/11/06 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:6件

昨日までは電波強度の隣がずっとHでした。
しかし今日いきなりHと3Gが両方表示されるようになりました。
3GになっていてもネットをしてしばらくするとHになります。
いままではずっとHでFOMAハイスピードだったのに
3Gのときもあってとても残念です。
どーして急になったか教えてください。

書込番号:13730816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/11/06 19:30(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/high_speed/index.html
>FOMAハイスピードエリア内であっても、場所によっては送受信ともに最大384kbpsの通信となる場合があります。
この384kbpsが3Gの事です。

自分で調べましょう

書込番号:13731121 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/06 21:54(1年以上前)

>昨日までは電波強度の隣がずっとHでした。

こちらの表示の方がある種異常かもしれません。
私の場合、何もしていなければ(バックグラウンドでの通信も)常時「3G」表示です。
通信を開始すると「H」表示になりますね。
この表示は端末によっても違います。

書込番号:13731914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/11/08 21:12(1年以上前)

礼が遅れて申し訳ありません
本当にありがとうございました。

書込番号:13740215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 ***hana***さん
クチコミ投稿数:19件

この機種でSwitchPro Widgetを使っていたのですが、
不要になったのでアンインストールしようとしたのですが、
アンインストール出来なくなりました。

マーケットのアプリでアンインストールしようとすると
ずっとアンインストールしています…の画面のまま進みません。
その他にもアンインストールアプリをインストールして試してみたのですが、
アンインストールに失敗しましたと表示され削除出来ません。

どなたか分かる方助けてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13730728

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/06 19:36(1年以上前)

マーケットからではなく、アプリケーションの管理からアンインストールを試してください。

また、マーケットの「データを消去」すると、うまくかも知れません。
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理 →全て(上部のタグ)→マーケット

書込番号:13731137

ナイスクチコミ!1


スレ主 ***hana***さん
クチコミ投稿数:19件

2011/11/06 20:27(1年以上前)

> 以和貴さん

ご回答ありがとうございます。
教えていただいたアプリケーションの管理からアンインストールを試したのですが、
「アンインストールが失敗しました」と表示され、削除出来ません。
マーケットの「データを消去」しても変わりませんでした。

Battery Mixの稼働プロセスの中に使用してないSwitchPro Widgetが
なぜか入っており、結構バッテリーを消費している感じです。

書込番号:13731376

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/06 20:34(1年以上前)

***hana***さん こんばんは

端末を再起動(電源のOFF/ON)させても、アンインストールはできませんか。

書込番号:13731428

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/06 20:42(1年以上前)

連投すみません。
「SwitchPro Widget」は、管理者権限が必要かもしれません。
設定→位置情報とセキュリティ→デバイス管理者の選択
で、「SwitchPro Widget」が表示されていたら、チェックを外してからアンインストールを行ってください。

書込番号:13731465

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ***hana***さん
クチコミ投稿数:19件

2011/11/06 21:34(1年以上前)

> 以和貴さん

ご回答ありがとうございます。

> 設定→位置情報とセキュリティ→デバイス管理者の選択
> で、「SwitchPro Widget」が表示されていたら、チェックを外してからアンインストールを行ってください。

おっしゃる通りSwitchPro Widgetが表示されていて、チェックが入っていました!
このチェックを外したらアンインストールできました。
アンインストール出来てすっきりしました。
ありがとうございました!

書込番号:13731802

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信17

お気に入りに追加

標準

ネットの読み込みについて

2011/11/06 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 yukindさん
クチコミ投稿数:13件

自分はgalaxy s2を使っていて
友達はxperiaです。
この前ネットの読み込みの速度を比べたら。
xperiaに負けました。
なんでだと思いますか?

書込番号:13730392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/11/06 17:04(1年以上前)

エクスぺリアって初代のですか
ブラウザは何ですか
など情報が不十分すぎる。

それと、なにを求めているか疑問です。

書込番号:13730418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yukindさん
クチコミ投稿数:13件

2011/11/06 17:15(1年以上前)

アクロで
グーグルです。
galaxy s2のほうが読み込みが
早いと聞いたのでなんでかなぁと思いまして・・・

書込番号:13730471

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/06 21:58(1年以上前)

ブラウザの読み込みの速さについては同じ場所でも電波状況などに左右されます。
ただ、グラフィック性能ですとGALAXY S IIに分があると思います。

書込番号:13731944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/11/06 22:20(1年以上前)

詳しい知識は無いのですが、おびいさんも言われるように。グラフィック性能はGALAXYs2の方が高いと思います。(違いすぎる)!
自分も友達のアクロとネット読み込み速度を試したことがありますが、読み込み速度でGALAXYs2が遅いことはありませんでした。
状況、環境で変わるとは思います。

書込番号:13732125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/11/07 01:27(1年以上前)

グラフィック性能についてですが
「neocore」ってベンチマークアプリで計測してみてください
acroに負けますよ

書込番号:13733097

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/07 01:36(1年以上前)

「Neocore」はQualcomm社御謹製ベンチマークソフトですから、Qualcomm製CPUを積むXperia acroに最適化されているのかもしれませんね。

書込番号:13733123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/11/07 02:46(1年以上前)

Neocoreの事を書くと必ずそう言う反応する人が居ますけど
所詮ベンチマークアプリのスコアなんですからそうムキにならなくても
と、いつも思ってしまいます。

別にS2が一番のスコアを出さないといけない訳では無いですし
スコアが出ないのは「○○が○○だから」なんて理由付けは不要だと思いますよ

書込番号:13733269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/11/07 03:00(1年以上前)

マニアックなことはともかくとして、一般的に使用する分にアクロを借りて検索や操作することが今日ホヤホヤであったのですが、アクロではスクロールや展開が自分が普段使っている速さについてこず、こっちがワンテンポ待たなきゃいけないってところにコア数の違いを実感しましたね。

書込番号:13733287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/11/07 10:52(1年以上前)

「グラフィック性能はGALAXYが高い」の文面だけに反応されている方がいらっしゃいますが、ここのスレ主様はネット読み込み速度について質問されていたと思いますが?
ベンチマークのあーだこーだ言われても、スレ主様に対するアドバイスにもなってない。
ただ、物理的現実によるグラフィック性能がアクロより高いと書いただけで、アクロを批判するつもりもさらさら無い。アクロも良い機種だと思いますよ。周りの人は快適に使ってるみたいだし。

書込番号:13733991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/07 22:10(1年以上前)

arcと併用していますが3Gアクセスはarcがスムースです。

書込番号:13736289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/11/07 22:25(1年以上前)

結論は
arc(acro)の方が電波のつかみがいいって言うことですね。

書込番号:13736391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/08 14:16(1年以上前)

本機とarcを使用していますがネットへの繋がりは環境や状態で都度、違います。

試しに自宅や移動中、仕事場で試しましたが
平均するとやはりGalaxy SUが速いですよ。。

特に画象がある画面では断然違います。

たまたまじゃないですか??

ネットへの接続をアプリで測定しても殆ど差はありません。

Wifi では機器との相性で差が出ることがありました。



書込番号:13738768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/08 16:02(1年以上前)

条件だって人それぞれ。同じ場所で100回測って100回同じ結果とも限らないし。

「こっちが速いはず」という思い込みがそうさせるのか知らないけど
違う意見には耳を傾ける気が無い人が多すぎるでしょう・・・。
遅い端末を買ってしまったと思いたくないから?

気になるならアクロとGS2の両方買って自分で比較すればいい。
まさか自分で測ってみて「いや、これは間違ってる」なんて人はいない筈。

言い合いするほど譲れないならそれくらいやってもいいんじゃない?
たぶん自分の腹を痛めず(=金は出したくない)で主張を通したいだけの輩ばかりだろうけど。
俺の場合は、自分が欲しいと思った端末を買ったら飽きるまで使う。それだけ。

書込番号:13739031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/11/08 21:07(1年以上前)

みなさんの意見を聞いて
すごく勉強になりました。
ありがとうございましたー。

書込番号:13740190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/08 21:15(1年以上前)

すみません私がスレ主です。
ID変えてしまったんですみません。

書込番号:13740239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/11/24 16:43(1年以上前)

neocoreがQualcomm社謹製のアプリだから
Qualcommチップを使った端末の方が良いスコアが出るんだろう

って仮説は間違ってたようですね。

Qualcommチップを使ったS2 LTEのスコアも60FPS以下で
ソニエリ端末よりスコアが悪いようです。

書込番号:13807261

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/24 16:54(1年以上前)

でもスレのタイトルである「ネットの読み込みについて」で言えばXi端末のGALAXY S II LTEの方が圧勝でしょうね。
と言いますか、ここはGALAXY S IIのスレですね(^_^;

書込番号:13807287

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)