端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月23日発売
- 4.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年10月6日 02:28 |
![]() |
0 | 3 | 2012年10月5日 11:56 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年10月5日 11:45 |
![]() |
6 | 6 | 2012年10月2日 12:08 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月1日 22:16 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月30日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
お世話になります。
昨日、ソフトウェアのアップデートで、
2.3.6から、4.0.3にアップしました。
そのあとからだと思いますが、
ホームボタンが、スリーブ状態のとき、押した時だけスリーブが解除しますが、そのほかの操作のときに何も反応しません。
これは、仕様でしょうか。
皆様の端末は、どうてすか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15163585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに2.3のときは ホームボタンおしたとき どうなりましたか?
書込番号:15163756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひつがや とうしろうさん、
ありがとうございます。
2.3.6のときは、短く押した時はホーム画面に戻ったと思います。
長く押した時ときは、タスクを終了する操作だったです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15163873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私も先日、バージョンアップしましたが、プラウザ等見ている時に、
ホームボタンを押すと、ホーム画面に戻りますよ。
書込番号:15164851
0点

皆様、返信
ありがとうございました。
原因は分からないので、初期化したところ
ホームボタンが、正常に動作するようになりました。
お騒がせしました。
書込番号:15166837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
最近,突然ネットが使えなくなります。△に!のマークがでて、〇に\のマークがでます。
何度も再起動したり電源を切ったりしてるんですが、なおりません。頻度も日に日に増しています。これは故障でしょうか(>_<)?
書込番号:15160095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMの接触不良等が考えられます。
一度、SIMの抜き差ししてみてはいかがでしょうか?
書込番号:15160171
0点

SIMカードは何度もしましたが,直る気配がありません(´Д`)この文を書いてる間にもなりました(>_<)
書込番号:15162720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

故障の可能性が高そうですね。。。
もし、他のSIMで試せるなら試してみて、同様の症状であれば故障の可能性が高いです。
SIMが悪い可能性もあります。
どちらにせよ一度、ドコモショップに見てもらうのが早そうですね。
ちなみに、私のSC-02Cは、ベトナムに行った時、現地のSIMで同様の現象が出ました。
ただ、そのSIMを他の携帯で使うと、問題無く使用出来ました。
ベトナムでの事例なので、参考にはなりませんが。。。
書込番号:15163786
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
スリープ状態でのバッテリー消費が気になり、CPU Spyというアプリで確認してみたところ、DeepSleepに入っていませんでした。
約1ヶ月前に不具合により端末交換をしたのですが、交換前の端末(ICS)も交換後の端末(ICS)もDeepSleepに入らず。
FOMAカードと電池パックの交換や、プリインアプリの無効化・削除等も試してみましたが変わらず。
両端末とも初期化をしアプリ等をインストールしてない購入時?の状態でもDeepSleepに入りませんでした。
皆さんの端末はきちんとDeepSleepに入りますか?
バッテリーの消費はスリープ状態で約6時間放置して8〜10%くらいの減りなのですがこんなものなのでしょうか?
書込番号:15154074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もCPU Spyを使っているのでスクリーンショットを貼りますね。
一応DeepSleepに入りますが、私の場合、再起動したまま放置するとDeepSleepに入りません。
この場合はロック画面かホーム画面を消灯→点灯→消灯と操作するとDeepSleepに入ります。
また充電中はDeepSleepなりません。
〜以上参考まで・・・
書込番号:15161818
0点

ホーム画面消灯→点灯→消灯でDeepSleepに入り、バッテリーも約7時間で2%しか減っていませんでした。
無理に初期化までする必要はなかったみたいですね(笑)
初期化しても改善されず困っていたので本当に助かりました。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15163764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
本日カミさん用にSUを白ロムで購入しました。
私は初期のGALAXYをまだ使用してます。
カミさんは今回ガラケーからスマホに初めて変更です。
アドレス帳や写真データの載せ換えはできたんですが(ただSDで移動しただけ)
3G通信が行えません。
家が無線LAN環境なのでwifiでネット閲覧はできます。
SPモードも『メール全般の設定』に入れないし、マイアドレスの取得もできません。
ドコモショップで何か手続きが必要でしたっけ?
初歩的な質問で申し訳ございません><
よろしくお願い致します。
0点

ガラケー(iモード契約)
Android(spモード契約)
つまり、spモード契約をしなければFOMAカードを挿したところでspモードは当然使えません。
書込番号:15092466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

契約ご本人からなら電話でもSPモード追加できます。料金は確か同じですよ。
書込番号:15093131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

spモード契約の際はできるだけiモードの契約も残しましょう。
契約が終わったら、spモードメールとiモードメールのアドレスを入れ替えます。
Wi-Fiでメールの送受信をしたい場合にはWi-Fiでの送受信設定を忘れずに。
書込番号:15093145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございます!
SPモードの契約をしたあとにFOMAカードを挿せば3G通信できるってことですよね?
書込番号:15094590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mydocomoからSPモード契約できます。
また、i-modeとSPモードを両方契約することも可能でその場合、iSP割りが適用され各157円で契約できます。
ガラケーに差し替えてメールも可能となります。
書込番号:15102517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございました!
SPモード契約したら3G通信できるようになりました。
今思うと当たり前ですね。。。><
お騒がせしました!
書込番号:15150738
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
アンドロイド2.3のときは自動車に入っても勝手にリンクしてくれてたのに、4.0になると乗るたびに設定しないといけません。
これって昔のように登録機器があれば勝手にリンクするようにはできないのでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
度々すみません。
初期化について知りたいのですが、初期化するメニューのところにあるデータのバックアップ。と自動復元って何ですか?(>_<)
元々入ってるdiodict とギャラリーのアプリが4.0にしてから、起動しなくなったので、初期化しようとおもっているのですが、この2つのメニューはちぇっくが入ったまま初期化しても特に問題ないでしょうか?(>_<)
どなたかご教授下さい!
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)