GALAXY S II のクチコミ掲示板

GALAXY S II

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II 製品画像
  • GALAXY S II [Noble Black]
  • GALAXY S II [Ceramic White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II のクチコミ掲示板

(12618件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ後の不具合(>_<)

2012/09/23 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:71件

本日、バージョンアップしたのですが、バージョンアップ後、デスクトップの画面が初期のものになったおり、今まで自分が作ったフォルダーなどが全て消えておりました(T-T)
ブラウザをショートカットにして、フォルダに分けていたのですが、バージョンアップ後、前のとやり方がかわっており、ショートカットのメニューがありません(>_<)
例えば、Yahoo!のホームページを開いて、それをデスクトップにショートカットで置くにはどうしたらいいのでしょうか?
基本的なことで申し訳ないのですが、どなたか教えてください(>_<)

書込番号:15111269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/09/23 22:27(1年以上前)

ブラウザの右上に時計マークがあるのでそれをタップ
ブックマークで、ホームページに置きだいページを長押し
ホームにショートカットを置くをタップ
これでできます

書込番号:15111721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/09/23 22:38(1年以上前)

早速分かりやすく教えていただきありがとうございます!

書込番号:15111794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Play

2012/09/20 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 GARO370さん
クチコミ投稿数:48件

Android4.0にアップデートしてからGooglePlayの音声認識の検索をすると100%エラーになりGooglePlayが強制終了されます。
同じ症状のかたいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15092188

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/20 11:07(1年以上前)

使っていない機能でしたので、今まで気付きませんでしたがやはり落ちますね。
もう1台所有しているS2WiMAX(ICSバージョンアップ済み)でも同様でした。

サムソンのバグなのか、GooglePlayのバグなのか、ICSのバグなのか、ちょっと判断できませんね。

再度GooglePlayを起動すると、検索履歴には残っているので、音声認識は正しくされているみたいなんですけどね。

書込番号:15093401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 22:06(1年以上前)

何度試しても落ちますね

書込番号:15096019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GARO370さん
クチコミ投稿数:48件

2012/09/20 22:26(1年以上前)

みなさんもそうなのですね。
自分の端末だけの問題ではなかった事がわかりちょっと安心しました。
早く修正プログラムを出してほしいものですね。
その際、液晶タッチの感度の悪さも修正してほしいもんですね。

はたして修正プログラムでるのでるのかな?
もうすでに過去の端末扱いなのかな?

書込番号:15096161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Picasa について教えて下さい

2012/09/18 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:8件

先日4.0にアップデートした後、ギャラリーからPicasa アルバムが消えていることがわかりました。
そこでgoogleと同期をしようとしたところ、Gmailや電話帳などは同期できるのに、「Picasa Web Albums同期」だけは同期ができません。

一度電源を落としてみたり、docomoショップにも聞きに行きましたがわかりませんでした。
どなたかお分かりになるかたはいらっしゃいませんでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:15085928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/19 11:29(1年以上前)

原因はわからないのですが、picasaと同期できる他の画像ビューワーアプリでもダメでしょうか?

「JustPictures!」というアプリがあるのですが、個人的には標準のギャラリーより画像表示などが速くて、良いですよ。

書込番号:15088509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/19 21:32(1年以上前)

ringosuki-さん

返信ありがとうございました。
そのようなアプリがあるのですね!
本体からの同期は諦めて、アプリをダウンロードしてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15090941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 4.0アップデート後のWi-Fi接続について

2012/09/18 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 lamplamさん
クチコミ投稿数:1件

初めて投稿させていただきます。
よろしくお願いしましす。

先月4.0アップデートしました。
アップデート後、Wi-Fi接続しWEB閲覧してると、5秒間隔くらいで切断と接続の繰り返しという現象が頻繁に起こるようになりました。
特に動画や容量の多いページを閲覧中に起こりやすいといった感じがします。
ちなみに初期化も試しましたが変化なしです。

去年の6月に購入し、いままではこのような現象はなかったのですが・・・
どなたか解決策をご存じの方いらっしゃいませんか?

書込番号:15084176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

Android4へのバージョンアップ

2012/09/12 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 yogore_jpさん
クチコミ投稿数:3件

先日、ソフトウェア更新でAndroid4に更新したのですが、
1時間に2、3度暴走するような動きをして安定しません。
傾向的には、電波が悪いところで起こる気がしておりまして、
画面をタッチしても全く反応しません。皆さんこんな事象は起こってませんでしょうか?

書込番号:15055439

ナイスクチコミ!2


返信する
Xdrive350さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/09/13 19:53(1年以上前)

建屋の中等でアンテナマーク1本も立ってない時とか有りますが、私は今のところないです。何もアプリとか起動してなくても暴走してるんですか?私はアップデートしてから2度程フリーズして、ホームボタン押しても駄目で電源長押しというケースが有りました。でも電波状況と言うよりは負荷をかけ過ぎて処理が重くなって発生した感じでした。

書込番号:15060561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/13 20:32(1年以上前)

自分もUDしてから時折タッチの反応悪いし、スクロールも反対に移動するし(mapも)正直後悔してます… 改正を期待はしてるんですが‥‥

書込番号:15060764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/15 03:48(1年以上前)

過去スレにも有りますが、Android4.0へのアップ後に、ファクトリーリセットをする事でだいぶ安定しますよ。

Googleサーバにアプリ、設定をバックアップしておけば、リセット後に自動で同じアプリをインストールしてくれますしね。
(ただし、Google playからインストールしたアプリではないものは復元されませんが)

書込番号:15066790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yogore_jpさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/15 16:31(1年以上前)

ファクトリーリセットも試したがダメですねー。
どうやら、ホームアプリ(twlauncher)がフリーズしているように感じられます。
ホームアプリをdocomo palette uiに切り替えても同じ事象でした。

ファクトリーリセット後、ホーム画面をタッチしても反応せずフリーズするときがあり、
docomo palette uiの場合は、アプリが終了します。
もちろん常にではなく、ただ結構頻繁に起こります。

うーん。こーいっった事象の方おりませんでしょうか?

書込番号:15068855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 00:48(1年以上前)

yogore jpさん こんばんは。

自分も2.3.6の頃快適に使用していたのですが、4.0に思い切って
アップデートしたら挙動がおかしくなって電源onすると
しょっちゅうCPUが暴走して再起動を繰り返しておりました。
FRも一度してみましたが症状は同じで
相当頭を悩ませ、OSアップデートを悔やんでおりましたが
なにかのサイトで、google同期を見直すとよいとの記載があったので
自分の場合、電話帳はすべてdocomoアカウントだったので
思い切って電話帳同期のチェックを外してみました。
またyogore jpさんがおっしゃるように
ホームアプリ(それまでtwランチャーを常用していました)がICSに対応して
ないんじゃないかとも思い、ICS専用のAPEXを導入しましたら
現在は安定してます。

androidは色々いじれて楽しい反面、こういったリスクがあるんですよね。
時間に余裕が有るときは原因を突き止めていくのも楽しめるんですが
忙しいときに限ってこういうことが起こると難儀します(^^;;

入れているアプリやその他環境によって対処方法の違いもあるでしょうし、
私の方法が適正なのかわかりませんが、同じような経験をしたので
ご参考になればと書き込みしました。
的外れでしたら申し訳ありません。

書込番号:15071066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 01:25(1年以上前)

追伸です。

CPUが暴走しているときは、BatteryMixで確認したところ、
「gapps」が暴走しているようでした。
これってgoogle関連のシステム・プログラムみたいだったので
一概にいえないのですが、googleの同期が起因しているのかなって
思い、google同期を見直しました。

連投すいませんでした。

書込番号:15071189

ナイスクチコミ!0


スレ主 yogore_jpさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/16 14:43(1年以上前)

ありがとうございます。そうですね。いろいろ検索したところ、
googleの同期関連が怪しいですねぇ。

ただ、私の場合同期OFFにしても解決されず、、引き続き調査しています。

書込番号:15073438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

1回線でスマホとガラケーの運用について

2011/07/04 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

現在、ドコモ1回線で端末はGALAXY SIIを使ってます。
体を使う仕事をしているので、仕事中は汗をかいたり手が汚れていたり、
水に濡れていたりすることがあります。
それに基本的に画面を指でなぞって操作するスマホは
そんな状況では使いずらくて、最近は仕事中は電源OFFにしてカバンにしまってました。
ですが結構仕事中に大事な電話が入ってきて、留守番電話になっていることがよくあるので
仕事中でも使えるように防水のガラケー(白ロム)を買おうかなと思っているのですが、
このように1回線でスマホとガラケーを使う場合、
FOMAカードを差し替えて使うしか方法はないのでしょうか?
毎日背面のカバーを開けてFOMAカードを抜き差しして…というのが面倒な気がするのですが
もっと簡単に、楽にスマホとガラケーを運用する方法ってないでしょうか?
ドコモショップで同じ電話番号のFOMAカードをもう一枚複製してくれるようなサービスはやってないでしょうか?
1回線で2台持っておられる皆さんは、どうされてますか?

書込番号:13213964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2011/07/04 18:08(1年以上前)

検索したら同じような質問をしている人がいました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5680856.html

書込番号:13213993

ナイスクチコミ!0


シダさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/04 18:50(1年以上前)

仮にSIMを複製するようなサービスができたとしたら
不正にコピーされたSIMが出回ることは間違いないでしょうね。

書込番号:13214094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/04 19:06(1年以上前)

ガラゲーのNやFは、機種によってはWiFiスポット化(いわゆるテザリング)できるものがあります。

SIMを基本はガラゲーにさして、スマフォはWiFiで運用するのも1つの手だと思いますよ。

書込番号:13214139

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/07/04 19:28(1年以上前)

> まっしろさん

同じようなことを考えている人はいるんですね。
やはりSIMカード差し替えって書いてありますね…。


> シダさん

SIMカードの不正コピーですか…。
ちょっとブラックな感じですね(><)


> 変なおじさまさん

> ガラゲーのNやFは、機種によってはWiFiスポット化(いわゆるテザリング)できるものがあります。

これは「アクセスポイントモード」のことでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/accesspointmode/about/

これはmoperaに入らないとダメなんですよね?
spモードでは出来ないんですよね?

テザリングは、パケ・ホーダイ フラットで10,395円になるそうですが、
この場合もそうでしょうか?

書込番号:13214218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/07/04 21:06(1年以上前)

>モーニングおやじ。さん

1回線に拘るよりもトータルコストで考えるべきです。

私はdocomo ポータブルWiFi BF-01B(サブ機HW-01C)を親機にして、合計4回線を持ち歩いてます。全回線通信しまくっても月額9,000円以下です。

@親機:BF-01B(月額6,000円位)

AGALAXY-TAB(月額390円)(web閲覧とYouTube録画再生に活躍中)

Bau SH010防水(月額1,600円位)→キャリアmailとEZweb閲覧に絞ってます。

CSoftbank HTC Desire HD 001HT(322円)→快速レスポンスと音楽再生はWALKMANより桁違いに素晴らしい。(Skype通話も安定)

これ以上の組合せは考えられないと、周りから賞賛の嵐です。

Skype意外に通話をする場合は、月額10,000円になります。

書込番号:13214681

ナイスクチコミ!0


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5 煩悩は108じゃ足りない 

2011/07/04 21:10(1年以上前)

基本的に<回線=SIM>なので1回線に2台のSIMというのは出来ません。

無線LANやBluetoothでの連携も出来ますが、わざわざ携帯をもう1台買って無線で連携させるぐらいならウエストポーチに本体を入れて通話可能なBluetooth腕時計でも探してくるほうが良いかと。
http://www.thanko.jp/product/bluetooth/bluetooth-digital-watch.html
まぁ上記以外もちょっと探せば色々あると思います。

でも1日数回SIMカード差し替えるのってそんなに面倒ですかね?確かにGalaxy S IIはカバーが開けづらいので多少面倒ですが。

書込番号:13214695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/04 21:15(1年以上前)

簡単な解決策としては、「スマートフォンを防水ポーチに入れて運用する」
というのがベストでしょう。

明瞭ではないですが電話もできますし、ポーチ代しか掛からない。

書込番号:13214727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/07/05 05:50(1年以上前)

> かおりん◎さん

4回線の割にはかなり安いですね。そういう選択肢もあるんですね。


> Elliottさん

通話可能なBluetooth腕時計、そんなものがあるんですね。
GALAXY SIIはソフトケースも付けているので、
毎日はずすのは面倒かなと思いました。


> hananoyamaさん

僕の中でこれが一番、現実的かもしれません。
防水ポーチの上からでもiPod Touchを操作してる動画がありました。
GALAXY SIIは操作出来るかな。

書込番号:13216184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/05 06:23(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13131336/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%96h%90%85

上記でコメントさせていただきました。

私も仕事上、常に身につけていますので、今の時期は汗だくになりながら防水ケースに入れて使っています。

私が買った防水ケースの使用感ですが、かろうじて入る大きさです。
タッチパネルは効きますが、ビニール製(小学校で水着を入れて持ち歩いた袋のような材質)なので
指の滑りは悪いですが、一応効くのでメールの確認くらいはできるかと思います。
電話も入れたままで話をしたことがありますが、相手に声が小さいと言われたことは無いです。
でもやはり裸よりは聞こえにくいのではないでしょうか。

また操作を頻繁にされるとケースに傷が付きやすいと思います。画像は遊びに行った際、入れた状態で撮ったものです。
防水ケースに細かい傷が付いているので、僅かにぼやけた感じの写りになっています。

私は仕事の電話はかかってくる方が90%で一人仕事なので、ラジコを起動してラジオを聞きながら仕事してます。
有線だと煩わしいので、ソニー・エリクソンのMW600 http://kakaku.com/item/K0000113704/を使用してましたが
汗がハンパじゃなく襟元に掛けているMW600もスグにダメになってしまいそうなので
今は片耳に掛けるタイプのハンズフリーを探しています。

書込番号:13216218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/07/05 06:35(1年以上前)

> 一触即発情さん

ありがとうございます。
OVER BOARDの防水ケースいいですね。
仕事柄ズボンのポケットに入れることになるので
あまりかさばるのは嫌なんですがこれなら許容範囲かも知れません。
お風呂でも使えるようですし試しに買ってみようかな。

防水のガラケーを買って、普段は防水ガラケーにSIMカードを指して、
GALAXY SIIは家でWi-Fiのみで使おうかとも考えたんですが、
家でしか使えないものどうかなぁ…と悩んでます。

書込番号:13216241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/05 08:50(1年以上前)

機種不明

すいません、画像を載せてませんでした。

防水性は生活防水程度は十分だと思います。防塵効果もあります。
私は仕事が終わったらジャブジャブ洗ってます。
あまり厚手ではないので、引っかかると簡単に破れそうです。
シリコンカバーを装着していると挿入しやすいです。

書込番号:13216491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/07/05 09:20(1年以上前)

> 一触即発情さん

> あまり厚手ではないので、引っかかると簡単に破れそうです。

ケースの上から操作出来るようにするためには、厚くつくれないのかも知れませんね。
僕のGALAXYはソフトケースに入れてますが、ソフトケースに入れたままでも
この防水ケースに入れるスペースはあるでしょうか?

> 防水ケースに細かい傷が付いているので、…

操作すると傷が付くのは仕方ないかも知れませんね。
防水ケースに細かな傷が増えると中に入れてるスマートフォンの画面などが
見難くなって、いずれは交換しなければならないかもしれませんね。
写真拝見しました。スマートフォンの写真に画質は求めないので私的には許容範囲です。
ケースで3000円っていうと結構な値段ですよね。
迷ってしまいます…。

書込番号:13216561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/06 18:00(1年以上前)

私はエレコムのソフトカバーを装着していますが、大丈夫です。
オプションのジャケット型バッテリー装着では入らないと思います。

頻繁に触るようでしたら、早いうちにダメになると思います。
電話がかかってきたら通話する、くらいの使い方がベストですね。
うちは子供も小さくプールとかにも出かける機会が多々あると
思いますので買って良かったです。

書込番号:13221668

ナイスクチコミ!0


Hunter111さん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/15 23:06(1年以上前)

出来ますよ まずからのマイクロSIMを購入と上物問屋さんからSIMカードリーダーを買えば出来ますよ AmazonでもSIMコピーと検索すれば買えますよ

書込番号:15070620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)