GALAXY S II のクチコミ掲示板

GALAXY S II

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II 製品画像
  • GALAXY S II [Noble Black]
  • GALAXY S II [Ceramic White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II のクチコミ掲示板

(12618件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4.0アップデート後のバイブ

2012/08/15 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 viva_vivaさん
クチコミ投稿数:1件

昨日、4.0アップデートし特に問題は発生していません。
しかし『着信音をoff(ゼロ)にすると、着信バイブも連動してoffとなる』で困っています。
アップデート前は着信音と着信バイブは連動していませんでした。
これは仕様なのでしょうか?
仕様でない場合は対処方法を教えてください。


書込番号:14937859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2012/08/15 21:35(1年以上前)

設定→サウンド→マナーモード そうゆう場合は設定を確認 基本です

書込番号:14939542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TIMUFさん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/15 22:08(1年以上前)

私もAndroidを4にアップデートして以降バイブが作動しません。
ご指摘の「設定」ー「サウンド」ー「マナーモード」を確認し、「バイブのみ」となっているのを確認しております。
マナーモードをやめて着信音作動にすると所定の音が鳴ります。
マナーモードではバイブは作動しません。
非常に困りました。

書込番号:14939709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2012/08/15 22:52(1年以上前)

失礼しました 設定→マナーモードでバイブにしても 一度バイブをやめると offになるみたいです 設定→マナーモードを開いた状態で本体左のボリュームでバイブ offなどかわります バイブだけにしたいなら本体左のボリュームで切り替えたほうが良いかもです

書込番号:14939954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4.0アップデート後WIFIが切れる

2012/08/15 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 bobytさん
クチコミ投稿数:42件

昨日4.0へWIFI経由でアップデートしましたが、アップデート後WIFI接続をしても10秒から30秒後、切断してしまう現象が出ております。アップデート前は常にWIFI使用していたので、周辺の環境は問題ないと考えます。どなたかアドバイスお願いいたします。

書込番号:14939210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マイファイル

2012/08/14 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 Ioryogiさん
クチコミ投稿数:104件

4.03にアップデートしてしばらく使ってましたが、初期化をしていなかったので
今日したのですが、マイファイルを開こうとするとしばらく暗転した後に「マイファイルは停止しました」と開けなくなっていました。

ESファイルエクスプローラなら開けるのですが直す方法はありますか?

書込番号:14935368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2012/08/14 23:33(1年以上前)

プリインのマイファイルですが、自分のは問題なく使えます。

大抵のアプリは、以下の方法で使えるようになりますが、必ず使えるようになるとも言えませんので、バックアップをとって自己責任で試してみてください。

システム設定→アプリケーション→全て→マイファイル→データを消去

書込番号:14935841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ioryogiさん
クチコミ投稿数:104件

2012/08/15 01:05(1年以上前)

回答ありがとうございます。

しかし、試そうとしたところデータ消去のボタンは押せない状態でした…

書込番号:14936147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/08/15 07:53(1年以上前)

強制停止はしましたか?
それでもダメなら一度無効にしてから有効にしてみてください。
一応ここまでがアプリに何らかの不具合が出たときの対処法の王道?です。

書込番号:14936714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ioryogiさん
クチコミ投稿数:104件

2012/08/15 10:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。
アプリの無効も試してみましたが開けませんでした。

時計でアラームを設定する時に音楽をマイファイルから選択するとSDカードにあるファイルも選べてたのですが(以前はsoundのフォルダにファイルを入れる必要があった)、マイファイルを選ぼうとすると「 com.sec.android.app.myfiles.fileselector.SingleSelectorActivity」と画面下に表示されます。

書込番号:14937182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:2件

質問があります!
kiesにgalaxy s2の携帯を接続させてアップデートさせようとしたら、ディスク領域不足のため空き容量が必要ですと表示されてアップデートができないです(T_T)私はメモリー不足とかよく分からなくて、どうしたらアップデートできるようになるのか心優しい方是非教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:14919275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/08/10 22:49(1年以上前)

ドコモショップに行ってください。
ドコモショップだとそこの人がやってくれますよ。
こちらが質問をしても、あまり力になれそうにないので…

書込番号:14919450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 23:14(1年以上前)

スマホの中に沢山データがあって、バージョンアップに使うファイルを置ける場所が足りないって事ですよね。
普段から写真とか動画とか結構撮るのであれば、それが原因かと。
パソコンをお持ちであれば、もともと付属してきたUSBケーブルでパソコンとスマホを接続して、スマホのDCIMフォルダ内の画像や動画をパソコン側に移動させてあげるといいです。
アップデートが終わったら、パソコンからスマホの元のフォルダに動画や画像を戻すと今まで通り使用して行けます。

書込番号:14919547

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/10 23:15(1年以上前)

ここがちょっとだけヒントになるかもしれません。

http://diet-app.com/archives/galaxy_s2/galaxy_s2_3/

システムメモリーが一杯だから、入れられないので
アプリや写真などのデーターをユーザーメモリを使ってなければ、移動させれば良いけど
両方満杯だと、外部(SDカードかPCに)移動させる必要が出るでしょうね。

今一、意味が理解出来ない様なら、上の方も言われてる様にDSで頼むのが
無難かもしれません。

書込番号:14919552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/08/11 16:02(1年以上前)

皆様、質問に答えて下さってありがとうございますm(__)m

皆様の丁寧な返事に助かりました(T_T)

皆様が教えて下さったことを参考にしてまず、自分でなんとか頑張ってやってみます!!

後は限界がきたらドコモショップに行ってみようと思います(>_<)

そして、ドコモショップに行く際に、パソコンも持って行くのでしょうか?

こういうの本当に無知で...教えて下さい(ToT)

書込番号:14921954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/08/11 19:02(1年以上前)

ドコモショップにパソコンありますので大抵の場合もっていかなくても大丈夫ですよ。

書込番号:14922515

ナイスクチコミ!0


泰夫さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 09:27(1年以上前)

アップデートしたら使いづらくなったからむしろしないほうがいいかもね
なんかモッサリしてきた感じがするし

書込番号:14936965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:62件

Android4.0のOSが安定してきたのでAndroid4.0のアプリ面での再構築を行うため、初期化をしようと思うのですが、ファクトリーリセットと設定からのリセットの違いを教えてください

書込番号:14931535

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/13 23:17(1年以上前)

個人的な見解ですが、同じと思います。
他機種の経験ですが、どちらも、同じ、初期設定中のアニメ画面が出てきました。

書込番号:14931611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2012/08/13 23:23(1年以上前)

http://monkeyshobby.blog54.fc2.com/blog-entry-254.html

このようなサイトがあったのでほかに違いがない下記になっているのです



差がない場合どちらがいいんでしょうか?

書込番号:14931642

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/13 23:39(1年以上前)

リンク先、拝見しました。
そこで、実験されている内容では、ファクトリーリセットでは、特定のプリインアプリをインストールしないようなので、必要なければ、そちらのほうがよいのかもしれません。
ただ、なにか、問題が発生するかもしれないので、プライバシーからのリセットのほうが、安心かもしれません。

他の機種でも、そうなのか、なかなか調べられませんが、
ファクトリリセットした後で、プライバシーの初期化をした場合、これらのプリインが戻るのか、知りたいところですが...

書込番号:14931708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/14 02:31(1年以上前)

先日バージョンアップしてからBATTERY MIXで見ると、ANDROIDシステムの電池消費量がかなり多かったので、一昨日ファクトリーリセットしました。
その後特に問題はなく、ANDROIDシステムの電池消費量も落ち着きました。
リンク先見てみましたが、確かにそこにあるほとんどはプリインされなかったようです。
BOOKストア2Dfact、ecoモードはPC版のGoogle playで今探してみましたがヒットしませんでしたので、名称が違っていたりでなければ、再インストールは出来なさそうです。
Gガイド番組表とtwonkyはプリインされました。
その他のアプリは検索でヒットされたので、再インストールできそうです。
(実際にはインストールボタンが表示されるまでしか操作していないので、再インストールまではしていません。)

書込番号:14932195

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4.0アップデート後の画面回転

2012/08/12 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 T0taku0Tさん
クチコミ投稿数:91件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4


いままでは画面回転をOFFにしててもアプリ内でセンサーに従う設定にしていると、センサー向きに従って画面が回転されておりましたが、
4.0にアップデート後はアプリ内の設定が有効にならなくなりました。
下記の有名どころのアプリでもその事象になってしまったのですが、
解決策ご存じの方どなたかいらっしゃらないでしょうか?

 Perfect Viewer
 QuickPic


その他いくつかのアプリがアップデート後設定やデータが飛んでしまいましたが、
アップデート後も順調に動作しております。

書込番号:14927169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/12 23:38(1年以上前)

アプリ Rotation Toggler を使用すると改善しますよ。

書込番号:14927732

ナイスクチコミ!0


スレ主 T0taku0Tさん
クチコミ投稿数:91件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2012/08/14 00:45(1年以上前)

Digital777さん

ご回答ありがとうございます。
ご紹介のソフトを試してみましたが、
通知バーに画面回転ONOFFをついかはできましたが、
OFFのままセンサーを使うというやり方はできませんでした。

書込番号:14931970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)