GALAXY S II のクチコミ掲示板

GALAXY S II

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II 製品画像
  • GALAXY S II [Noble Black]
  • GALAXY S II [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II のクチコミ掲示板

(12618件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

ICSのバグ解消について

2012/07/04 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:11件


自分が解決したものや、有効なものをあげていきます。

・パレットUIのクラッシュバグ
ドロイド君アイコンの英語表記のアプリが不具合パレットUIです。
アイコンをタッチし、立ち上げてしまうとフリーズしたり再起動したりします。

『解決方法』本体の初期化を図る。
これが最もな解決方法だと思います。端末も軽くなりますのでICSを思う存分感じ取れます。
※Googleアカウントのメモ、電話帳のバックアップ、必要データのSD移動を忘れないでください。

・サムスンキーボードが出ない
いろんなトピックや2chでも上がっている問題ですが、docomoの公式にて解消が出されています。
この方法でも問題が解決しない方は、一度DSに行くか次の更新アプデまで他のIMEを使うことをおすすめします。

・ページの逆スクロールについて
フリックさせた方向と逆向きにスクロールする問題です。
こちらはまだ『不具合』か『仕様』か定かではありません。
なお、素早くフリックしたりすると頻発します。さらに充電中も起こりやすいとのことです。
惰性スクロールが使えなくなっていますので、『仕様』の可能性も高いと思われます。
ゆっくりスクロールしましょう。

他の不具合の情報も随時お待ちしております。

書込番号:14762683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/07/04 18:35(1年以上前)

ブラウザーで、単一方向にしかスクロールが出来ません。
水平方向のスクロールを始めた場合、一旦タッチを止めないと、垂直方向のスクロールに入れないです。

斜め方向でスクロールを始めた場合は、全方位スクロール可能なのですが、斜めの入り具合が微妙…

書込番号:14762800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度3

2012/07/04 19:54(1年以上前)

仕様じゃ無かったかな?

書込番号:14763143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度3

2012/07/04 20:04(1年以上前)

サムスンはiPhone(IOS)との関係でS2以降の機種では
ローマ字フリックもやめたし
標準ブラウザでの仕様も大分修正していますから
仕様だったような気がします。
勘違いもですが

書込番号:14763175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/04 21:02(1年以上前)

私の場合は、アップデート後に標準ブラウザが起動しなくなりました。試行錯誤の末、アプリケーション管理で、データとキャッシュの消去で起動できるようになりました。
ブックマークやフォームのパスワードなどは、すべて消えてしまいますが・・・。

書込番号:14763475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/04 21:08(1年以上前)

惰性ではなく慣性でした。
申し訳ございません。

傾 奇 者 さんが仰有ってる通り、『仕様』の可能性が高いと思われます。
要は『差別化』がコンセプトに入ってるとおもいます。

標準ブラウザのエラーは初めて聞きましたね…。
もしかすると、アップデートの際に何回かアップデートしませんでしたか?
少なからず連続アプデとなると、誘発しそうな感じではありますが…。

書込番号:14763516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/07/04 21:46(1年以上前)

仕様ですか…
マップとか画像ビューアは今まで通り上下左右自在にスクロール出来るので、
ブラウザだけ違う挙動で、慣れるのに時間掛かりそうです。

書込番号:14763731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2012/07/04 21:51(1年以上前)

ICSにアップデートして、Chromeが使えるようになったのは、ブックマークを共有できて特に便利です。不具合や電池の消耗は特にわかりません。

ただ、不具合ではないと思うのですが、ちょっと不便になったもので・・・。解決策があれば教えていただきたいです。

USBでパソコン接続した際、以前はUSBデバッグをONにしていると、上部の通知バーで接続するを選択すると、本体とメモリーカードに認識していたのが、ICSになってからは、自動的に認識するようになりました。これは結構便利と思いましたが、隠しファイルが見れなくなってしまいました。
具体的には、「.photo」のようにドットで始まるフォルダにプライベートな写真などを入れた際、通常のギャラリーからは見れないようになるのですが、ICS以降、USB接続のパソコンからも見れなくなりました。(android上のファイルマネージャー系のアプリでは見れます。)
メモリを取り出し、カードリーダーであれば、問題なく操作できるので、特別困っているわけではないですが、ちょっと不便です。
いろいろ設定をいじりましたが方法がわからなかったので質問しました。

書込番号:14763769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/05 12:56(1年以上前)


確かにブラウザは使いにくいですね…orz
『仕様』の改善があるのか、『不具合』なのか…。
2.3期間が長いので、やっぱり慣れないですね。


ファイルに関してですが、ICS化=利便性アップだけではないので
もしかしたらわざとなのかもしれません。
全ユーザーが満足に使えるようになるOSにはなって欲しかったですねー。

書込番号:14766170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度3

2012/07/05 16:02(1年以上前)

多分ですがタブレットも同じ4.0なので
大画面モデルでは垂直移動が楽なのかもしれませんね

書込番号:14766746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/05 17:43(1年以上前)

> タブレットも同じ4.0

細かい話の余談失礼、タブレット向けと言われていた3.xの高解像では、PLAYストアの手動のアップデート操作がサブウィンドウ形式になっていて繰り返し操作が超ラクチンでした。
(ギャラタブ10.1やアロタブでは4.0の様な戻ってリスト下側の手動をスクロールして出す操作が不要)
解像度の点があるとして、SC-02Cは叶いませんが、表示HD以上では3.xを踏襲してもらいたかったです。。。

書込番号:14767053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/05 18:11(1年以上前)

Googleが面倒臭がったのがちょっと問題にありますねー。
Windows然り、Googleは『タブレット用』と『スマートフォン用』でOSは分けるべきでしたねー。

ごっちゃではやはり利便性が問われるわけで。
ここでOS云々言って変わるわけではないですが、専用OSを作ってほしいですね。
ただ問題として、利用方が変わるとかのデメリットは生まれることになりますが…。

書込番号:14767153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2012/07/09 12:53(1年以上前)

USB接続、自己解決しましたので報告です。

ケーブル接続前に始めるのがポイントでした。

設定メニューから、「その他」、「USBユーティリティ」に入り「PCにストレージを接続」を押し、注釈メッセージが出ている状態で、USBケーブルを差すと、以前のように隠しファイルまで見れる接続になりました。

書込番号:14784200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Android 4.0 感想

2012/07/03 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

更新に、75分ほど。
ダウンロード・インストールはそれぞれ3回ずつ。

(マイナス面)
 ・対応しないアプリは自動削除みたいになる。
  もっとtv は、この機種だと対応していない。
  1575円の『spec』、見といてよかった。
 ・その他、目覚まし・タイマーなどのソフト・
  サイトのショートカットも多数消滅。
  まあ、消えたショートカットは作ればいいのだが、
  まだ作り方分からず。
 ・画面が暗くなったので設定で上げといた。
 ・ついでに画面モードも変えた。この機能が前からあったのかは不明。
(プラスメ面)
 ・軽快になった感じ。ネットサーフィン・ソフト起動・ソフトの動き
  において。
 ・より直感での操作がやり易くなった感じだ。
  OSの進化を感じる。
 ・ウェッブブラウズが速くなったと感じるのは私だけだろうか。
  劇的ではないが、かなり速くなった気がする。
  cpuのソフト(確か cpu works)のソフトを使い、家庭内の無線LAN
  での使用で、無線wifiルーターではありません。
 ・省電力化されたようなOSだと感じる。
 ・今のところ不具合は見当たりません。

とりあえず、使用2・3時間後の感想です。

書込番号:14757884

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:75件

2012/07/03 16:57(1年以上前)

ホームのショートカットから消滅かと思ったら、タイマー・目覚ましなどはアプリの所に
ありました。
しかし、【もっとtv】は、やはり使えません。

アップグレードはできても、ダウングレードはできないので、気になる人は
そのソフト・アプリが 4.0 に対応するかチェックすべし。

書込番号:14757956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度3

2012/07/03 17:06(1年以上前)

基本的に全く別次元のOSですから
現在の仕様を引き継ぐのではなく、新規に構築するつもりで4.0にすることをお勧めします。

書込番号:14757981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/07/03 17:37(1年以上前)

慣性スクロールがAppleの特許なので
Android4.0からなくなってしまいましたね。

書込番号:14758104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


silvertさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件 大学生のアホな日常 

2012/07/03 18:23(1年以上前)

カメラの動作がちょっとおかしい気がするんですが・・・

動くには動くけど、先ほど再起動してみたら
メディアのスキャンが終わらないとなぜかカメラも起動できない、、、

そしてスキャンがなかなか終わらない。。

私だけでしょうかね?

書込番号:14758281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/03 19:12(1年以上前)

こんにちは。

2.3.6の勝手に再起動に困っています。
4.0にしたら減りましたか?
再起動かかっていた方、改善されたでしょうか?

書込番号:14758457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/03 20:12(1年以上前)

全くダメです。
Samsung日本語キーパッドの停止の連続。

SPモードでメールを書こうにもキーボードすら出てこず、
どのボタンを押しても画面が変わりません。

Gmailも同様で日本語打てません。
画面フリーズです。

何か設定が必要なんでしょうか?

書込番号:14758727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/07/03 21:15(1年以上前)

同じくアップデートしたのですがキーボードすらでてきません。検索できなければメールもできません。なんなんですかね、これ?

書込番号:14759082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/03 22:47(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000279463/#14759144

で解決しましたよ!
参考までに。

書込番号:14759679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ICSアップ後のベンチマーク(antutu)

2012/07/03 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5
機種不明
機種不明

SC-02C Android 4.0.3

SC-02C Android2.3.6

参考までに・・・
ICS(Android4.0.3)へのアップデート前と後のベンチマークを
antutuソフトで取ったものをアップしておきます。
結果を見る限り、ステータスは上がっていますね。
劇的に速くなったなんていう体感はできませんが(^−^;

書込番号:14757178

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/03 13:57(1年以上前)

基本的にあまり変動要因は無いと思います。
ちなみに、RAM、SD(read)関係で上がっている様ですが、Before/Afterで空きなどの環境は同等だったのでしょうか?

書込番号:14757419

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/07/03 14:49(1年以上前)

>スピードアートさん

アプリの手動による増減はしていません。
OSアップでの自動削除はされていたようですが。

ステータスに関しては上がってはいるが体感できるものではなく
各項目を見ても微々たるものです。しかし、2.3.6の時のような6000前後の
値は今のところ出ていない状況です。6300も大して変わりませんが。
よってOSアップによるサクサク感への過度の期待はしないほうが良いと思ってます。

書込番号:14757579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/03 15:03(1年以上前)

Sintesiさん、さっそくのレスありがとうございます。参考にさせていただきます。
アプリ対応を確認した上でのUIの変更がメインといったところでしょうかね。

書込番号:14757622

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/07/03 15:14(1年以上前)

>スピードアートさん

基本、OSアップデートは性能を上げるためではなく
今後発売される機種にUIを合わせるため、アプリ開発の負荷軽減
(複数バージョンを作らない)を目的にしてると思ってます。
他とプラットフォームが合えば、問題があったときに参考にできる
解決方法が見つけやすくなりますしね^−^

書込番号:14757663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

標準

再起動しなくなりましたね

2012/03/15 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

そういえば、最近いつの間にか再起動しなくな りましたね。 以前は一日二、三回はしてましたが、ここ2週 間はしてないです。 皆さんいかがですか?

また、その原因がわかった方いますか

書込番号:14292147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/03/15 16:23(1年以上前)

自分の環境ではドコモのマカフィー製ウイルス対策ソフトのバージョン更新時にのみ再起動がかかります。新しいバージョンを反映させるためで結構しますね。ただそれ以外の再起動は未確認です。

書込番号:14292714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/15 17:50(1年以上前)

私も、2・3日に一回か二回再起動していましたが、ここ一週間は再起動ないですね。
自分では、あやしげなアプリを削除したり、SIMカードを外したりしたせいかもと思ってましたが、ピロユさんもそうなら、何か原因があるのかもしれませんね。

書込番号:14292993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2012/03/15 18:46(1年以上前)

うちのは最近一日に4.5回再起動します。
最近この話題がないので皆さん大丈夫なんでしょうかって
思ってましたが。
再起動もそんなに困るわけではないですが、気持ちの
いいものではないですね。

書込番号:14293231

ナイスクチコミ!0


galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/16 00:12(1年以上前)

わたしのGALAXY S II SC-02Cも、ひどいときには、1日に何度も再起動します。
reboot loggerをインストールして、見張っています。やはり気づかないうちに何度も起こっているようです。
しかし、毎日起こるわけではなく、時々なにも起こらず一日を終えることもあります。不思議です。

先日、ショップで店員さんに確認してもらい、不具合かもしれないとのことで、交換をしてもらいましたが、それでも再起動が起こります。
インストールしているアプリが原因なのか、分かりませんが、正直、気持ちのいいものではありませんよね。

海外ではOS4.0へのアップデートも始まっています。OS4.0になれば、再起動の問題は解消されるのかなという淡い期待も抱いていますが……

長文・散文失礼しました。

書込番号:14295186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/03/16 19:34(1年以上前)

自分は再起動酷いので2月29日に初期化して少し減りましたが・・・こんな感じです。

SC-02C Android 2.3.6
以下の時刻に再起動しました
2012-01-03 06:44:20
2012-01-03 06:53:17
2012-01-03 06:53:47
2012-01-05 16:54:02
2012-01-06 20:23:37
2012-01-07 17:14:56
2012-01-07 21:32:56
2012-01-09 18:54:01
2012-01-11 13:34:40
2012-01-27 09:37:50
2012-01-28 16:39:21
2012-01-28 16:49:41
2012-01-28 19:03:22
2012-01-28 22:15:38
2012-01-28 22:57:36
2012-02-03 16:36:02
2012-02-03 16:36:49
2012-02-03 16:37:16
2012-02-03 16:38:12
2012-02-03 16:38:41
2012-02-03 16:39:50
2012-02-03 16:40:38
2012-02-03 16:52:53
2012-02-03 16:57:12
2012-02-03 16:57:42
2012-02-03 16:58:50
2012-02-03 17:04:08
2012-02-03 17:05:18
2012-02-03 19:08:00
2012-02-08 12:07:26
2012-02-10 20:24:38
2012-02-16 09:45:38
2012-02-16 09:55:53
2012-02-17 09:27:33
2012-02-17 09:28:51
2012-02-17 09:31:08
2012-02-17 09:32:20
2012-02-17 09:33:23
2012-02-17 09:34:59
2012-02-17 09:36:01
2012-02-17 17:26:37
2012-02-18 07:51:59
2012-02-18 18:02:45
2012-02-19 10:14:41
2012-02-23 08:58:53
2012-02-23 09:02:03
2012-02-23 09:03:43
2012-02-23 09:25:52
2012-02-24 03:18:05
2012-02-24 08:53:27
2012-02-24 10:38:53
2012-02-24 10:41:45
2012-02-24 10:43:27
2012-02-24 10:44:18
2012-02-24 10:45:38
2012-02-24 10:46:18
2012-02-24 10:47:36
2012-02-24 10:48:33
2012-02-24 10:49:08
2012-02-24 10:49:44
2012-02-24 10:50:20
2012-02-27 12:30:36
2012-02-27 12:31:22
2012-02-27 12:36:14
2012-02-27 12:40:59
2012-02-27 12:43:07
2012-02-28 10:18:24
2012-02-28 11:10:17
2012-02-28 11:13:31
2012-02-28 11:14:09
2012-02-28 11:18:46
2012-02-28 11:19:48
2012-02-28 12:20:25

2012-01-03 : 3回
2012-01-05 : 1回
2012-01-06 : 1回
2012-01-07 : 2回
2012-01-09 : 1回
2012-01-10 : 1回
2012-01-11 : 1回
2012-01-27 : 1回
2012-01-28 : 5回
2012-02-03 : 14回
2012-02-08 : 1回
2012-02-10 : 1回
2012-02-16 : 2回
2012-02-17 : 8回
2012-02-18 : 2回
2012-02-19 : 1回
2012-02-23 : 4回
2012-02-24 : 13回
2012-02-27 : 5回
2012-02-28 : 7回 累計 : 74回

SC-02C Android 2.3.6
以下の時刻に再起動しました
2012-03-03 09:28:15
2012-03-03 09:29:41
2012-03-03 13:42:24
2012-03-04 19:03:20
2012-03-05 18:35:32
2012-03-05 20:19:26
2012-03-05 21:31:45
2012-03-05 23:11:10
2012-03-13 00:40:26
2012-03-14 19:59:25
2012-03-14 20:02:31
2012-03-15 21:05:37

2012-03-03 : 3回
2012-03-04 : 1回
2012-03-05 : 4回
2012-03-13 : 1回
2012-03-14 : 2回
2012-03-15 : 1回

累計 : 12回

書込番号:14298281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/03/16 19:55(1年以上前)

私の場合、ここ5日ほどWifi接続ではなく、3Gのみで使ってますが
これだと再起動なしですね。
Wifi接続してたときは、1日1〜2回は再起動してました。
今の段階では、Wifiが原因で再起動してたのではないか? と疑ってます。

書込番号:14298378

ナイスクチコミ!3


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2012/03/16 23:17(1年以上前)

設定1さん激しいですね。
ここまで来ると端末の不良なんでしょうか。
確かに最近3Gで使うことが多いのですが(一日の8割方)、再起動しません

皆さん症状が改善されたわけではない様なので、自分の環境がかわった(3Gで使うことが多い
)ことが大きな要因の様ですね。

書込番号:14299543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/03/17 00:56(1年以上前)

別スレでもWi-Fiの途切れについての問題が挙げられているので
関係しているかもしれませんね。
ICSアプデ前にソフトウェアアップデートして欲しいです。

書込番号:14300101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hayatamaさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5 夫婦者の極私的日常 

2012/03/17 10:44(1年以上前)

あたしの場合、2.3.3の時はあまり気にならなかったのが、2.3.6になって再起動がひどくなりました。(というか、前の端末は2.3.6にアップデートしたら、同期しなくなったので、端末交換しています。)急に再起動されると、気持ちのいいものではありませんよね。メモリも十分確保してるつもりなんですけどねぇ。

書込番号:14301373

ナイスクチコミ!0


zakiiyさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2012/03/18 00:57(1年以上前)

2.3.5にアップデートして使っていたときは1日2〜3回ありましたし
WiFiも頻繁に切断されるので堪らずroot化で2.3.3にしましたが
変えてからは数週に1回になりました。WiFiも全く切断が無くなったので
今はそのまま使ってます。
2.3.6は使ったことがないので分かりません。

書込番号:14305465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/03/18 15:04(1年以上前)

ピロユさん 昨年再起動多くて端末取り替えてもらったのですが、暫く使うと再起動頻発しました。なので入れてるアプリが悪いのかなって諦めました。

書込番号:14308014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5 煩悩は108じゃ足りない 

2012/03/20 03:56(1年以上前)

2.3.3の時はほとんど再起動しませんでしたが、2.3.5で1日1回程度、2.3.6で数日に1回再起動しています。
とりあえずRoot取ってプリインアプリを削除・凍結したところ、今のところ安定しています。

2.3.3のまま使っている人は安定ファームが出るまでそのままの方がいいかもしれませんね。

書込番号:14316511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/20 10:35(1年以上前)

私も再起動で困っています。
確認できるだけでも1日2回程度はあります。
不具合と思い、DSで交換してもらったのですが、同じ頻度で発生しています。交換前にインストールしていたアプリを、交換後にすぐにインストールしていたので、もしかしてアプリのせいかなと思っていました。
自分はネット接続は完全にwifi経由なのですが、皆さんの書き込みを見る限りだと、これも原因の可能性がありますね。
3G回線しか使用しないのに、再起動が頻発する方がいれば切り分けになりますね。

書込番号:14317421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/03/20 11:06(1年以上前)

ドロンコロンさん 自分は外で3G 家はWi-Fiですが、外にいる時の方が再起動多いですね。また、弄ってる時より待ち受け時の知らない間に再起動ってパターンが多いです。なので リブートロガーで確認してます。因みに自分の場合はドコモのエコモードアプリ消したら、多少ですが改善しました。

書込番号:14317564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/03/20 21:39(1年以上前)

2012/3/20 3G回線のみ使用で、206時間以上、再起動無しです。
以前はRebootLoggerを使ってましたが、このソフト自体が怪しいのでは? と思い、現在は使っていません。
連続稼動時間は、設定−アプリケーション−実行中のサービス からアプリの稼動時間で確認してます。
待機中の再起動があると、タスクマネージャなどのアプリ稼働時間がリセットされるので。
しばらくはこの状態で監視してみます。

書込番号:14320482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/03/20 22:25(1年以上前)

私もSintesiさんがおっしゃっているように
リブートロガーも怪しいと思います。

私も以前勝手に再起動するのでそのアプリを入れて
どれだけ再起動しているのかを確かめていたのでしたが
直らないので諦めてリブートロガーをアンインストールしたところ
125時間経過していますが再起動は無いです。

ちなみに平日は朝から夕方まで3Gでそれ以外はWi-Fiです。

書込番号:14320782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2012/03/21 10:35(1年以上前)

自分はwifiか3gかで、再起動するかしないかがちがいます。データを取っているわけではないので、違うところに原因ガあるのかもしれませんが…
皆さんそれぞれ疑わしい原因は違うのですね。
勉強になりました。
情報があれば、何でも教えて下さい。

書込番号:14322822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/03/26 06:24(1年以上前)

2012/3/26 朝6時現在、3G接続のみで335時間再起動なしで稼働中です。
これから自宅ではWifi、外では3Gという接続で再起動するかの検証を
してみます。
もしWifiが原因なら、1〜2日以内で再起動がかかると思われます。

書込番号:14347961

ナイスクチコミ!1


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/03/27 14:11(1年以上前)

Wifi接続状態での再起動するかどうかの報告です。

2012/3/27 11:30頃、Wifi接続状態で再起動しました。
3GからWifiに切り替えて29〜30時間で再起動という結果でしたね。
引き続き、Wifiの状態で確認してみます。

※やはり私の場合、Wifiが原因なのかな。。

書込番号:14354256

ナイスクチコミ!0


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/04/04 09:02(1年以上前)

引き続き、Wifi接続での再起動報告です。

前回 2012/3/27 11:30頃のWifi接続時再起動からずっとWifi接続で利用し、
本日 2012/4/4 8:30頃に再起動が発生しました。
再起動までの時間は約189時間(8日弱)と、思ったよりも長かったですね。
3G接続のみだと300時間を超えても再起動しなかったけど・・・。

以前は3GとWifiを外/自宅で切り替えて使っていて、再起動はWifi接続時に起こっていた気がします。
これで私の場合、再起動原因はWifiであろう、と結論づけます。
本体ステータスでのメモリリークは見られないけど、何らかの問題があるのかなぁ。。

とりあえず、以上で私の再起動に関する報告は終わりとします。

書込番号:14390157

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

サクサク!非常にいいですね

2012/02/26 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:83件

先週、この機種でスマホデビューしました。
1週間、肌身はなさず持っています。

この機種に決める前、どれにするか本当に悩んでいました。
ガラケーの装備がやっぱりほしくて、日本製をかたっぱしからためしていました。
しかし、どうしても、GALAXYのサクサク感にはかなわない・・・

ガラケーの装備が無いことより、動きがサクサクでないことの方が、ストレスの度合いが高いと思い、思い切ってこの機種にしました。

本当にこれにしてよかったと思います。

ただ、今日情けないことがありました。
ワンセグはほとんど見ないと思って気にしてなかったのですが、ちょっと暇な時間ができたので、ワンセグでも見てみようと、初めてつけてみました。

しかし、、、、
映らない!どこに行っても映らない!
どこに行っても「電波が弱すぎます」と出て来ました。
映った!と思っても、一瞬だけ画面がでてきて固まります。
これは、不良品だろうと思い、ドコモに電話しました。
すると、「一瞬でも画面が映ったのなら不良品ではない、どうしても気になるなら、店に持ってきてください」と言われました。

で、明日どこかの店に持って行こう・・・と思いながら、ワンセグのことについて、いろいろネットで調べていました。
すると、、、アンテナ???
「アンテナを立てて・・・」という言葉が目に飛び込んできました。

え!っと思って、取り説を見ると、なんと、右の肩のところにアンテナと書いてあるのですが、それが伸びる???!!!!!
知らなかったです。内臓アンテナとばかり思っていました。
アンテナを伸ばして映すと、ちゃんと映りました・・・

で、今日一日ワンセグのことでどたどたしていたのですが、結局、満足です。
これにしてよかったです^^

書込番号:14208128

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

64GB

2012/02/01 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4337件

他にもスレが立っていますが、SanDiscのmicroSDXCカード 64GBを認識させることができましたの報告します。

バッファローのフォマッターを使用するとありましたが、GalaxyS2本体で問題なくフォーマットが可能です。

以下64GBに移行する手順になります。

1)既存のカードに保存しているアプリは全て本体に移動する
2)パソコン等を利用して既存カードのデータを丸々コピーする
3)64GBを本体に装着
4)本体でフォーマット
5)2でコピーしたデータを64GBにコピーする
6)1で本体に移動したアプリを64GBに移動する

以上で64GBの大容量が手に入ります。

書込番号:14096557

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/02 00:46(1年以上前)

本体の16GBを入れたら、およそ80GBの容量じゃないですか。。。^_^;

書込番号:14097363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/02/02 09:06(1年以上前)

@starさん

貴重な情報有難うございます。
S2本体で問題なく初期化できて認識するということは、もちろん
ドコモの保証対象外ですが、通常の32ギガ以下のカードと
同じように扱ってよいということですよね。

パソコンにUSBでつないでも、問題なくデータの書き込み、
削除ができるんでしょうか?
その他、現時点での不具合の発生とかはないのでしょうか?

もし、32ギガ以下と同じように使えるなら、
sandisk製を購入しようと思います。

書込番号:14098027

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/02/02 09:22(1年以上前)

@starさん

追加質問です。設定の中のストレージでは
64ギガのメモリーは正しく表示されるのでしょうか。

書込番号:14098069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/02 11:31(1年以上前)

@starさん

本体でフォーマットして使えているのですね。

確かフォーマットの形式が、

SDHCはFAT32
SDXCはexFAT

と違うかと思いますが、変換せずに64GBが認識しているということでしょうか?

書込番号:14098422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4337件

2012/02/02 23:29(1年以上前)

機種不明

フォーマット前→フォーマット中→認識

らしくさん

パソコンのエクスプローラでドラッグ&コピーでOKです。

LOST.DIRというフォルダのみ、フォーマット後に自動的に作成されてしまいますが、恐らく中身は旧SD、64GBとも空だと思います。

上書きでも除外してコピーでも問題ないです。


らしくさん、とんぴちさん、

32GB同様に64GBもエラーなく扱えております。

添付画像にフォーマット前、フォーマット中、認識成功のスクリーンショットを添付させていただきました。

認識が59GBなのは約5GBをシステムが占有してしまうためです。

これは32GBでも同じですのでご理解ください。

メーカーが保証した使用方法ではありませんので最終的には自己責任であることには変わり有りませんが、失敗する要素が見当たりません・・・

ちなみに私はAmazon.comの風見鶏から購入しましたが、eBay.US、同じくUKよりも日本国内価格の方が安かったです。

偽物が出回る前に買ってしまった方がいいと判断して購入、実装した次第です。


書込番号:14100877

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/02/03 08:24(1年以上前)

@starさん

ご確認有難うございます。
画像まで添付していただいて有難うございました。

ドコモ(サムスン)が64ギガが
使えるということはアイフォンの
強力な対抗策になるのに、その公表をしないと
いうことは何か不具合が出る可能性があるということ
かもしれませんが、割り切って購入しようと思います。

有難うございました。

書込番号:14101819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/03 13:03(1年以上前)

@starさん

情報ありがとうございました。
Galaxyは普通にexFATも認識するようですね。

今後の参考になりました(^-^)

書込番号:14102549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/03 18:07(1年以上前)

64GB認識のスレを立てた者です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#14069881

おっしゃるとおり、本体側でもフォーマットできますね。
本体でフォーマットしたSDXCカードをWindowsに差してフォーマットを見たところ、
exFATではなくFAT32でフォーマットされていました。
おそらくWindowsでは、仕様上32GBフォーマットの壁が存在するのが、
OSがAndroidなのでその制限が存在しないからかと思われます。
スマホ側がexFATに対応しているわけではないようですね。

書込番号:14103367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/03 18:48(1年以上前)

さむやまさん

なるほど。
FAT32になっても64GBで認識されるのですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:14103485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/02/05 08:55(1年以上前)

@starさん

アドバイスいただいた風見鶏さんが
在庫切れでしたので、他の店でsandiskを
早速購入しました。

差し込んだら、「カードが挿入されていません」という
メッセージが出ましたが、そのまま初期化したら、
何の問題もなく認識されました。
45ギガぐらいのデータを移しましたが、
なんら問題なく使えます。

今日までipod64ギガと併用して携行していましたが、
これでS2一台ですみます。64ギガカード装着は
S2購入時からの願望でした。

本当に有難うございました。

書込番号:14110021

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4337件

2012/02/05 11:32(1年以上前)

らしくさん

ご丁寧にありがとうございます。

64GBあってもまだ足りない感が拭えないのは私だけではないはずです。

128GBのカード発売が待ち遠しいです。(笑)

書込番号:14110527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/06 12:44(1年以上前)

すいません、教えてください。
下記のページにはフォーマットなしで認識するような記事が書かれています。
(Galaxy Noteですが・・・。)

http://www.youtube.com/watch?v=M0QwWYzzW_8&feature=player_embedded#!

実際のところ、Android端末側でフォーマットしたほうが良いのでしょうか?
その場合、フォーマット形式は「FAT32」「exFAT」のどちらでしょうか?

自分が持っているカードリーダはSDスロットのみSDXC対応です。
カードリーダを使用して読み書きするのにmicroSDXCカード 64GBを購入した時に同梱品としてSDXCアダプター(SDメモリの大きさ、このアダプタに上記のmicroSDXCカード 64GBを差し込んで使用。)が付いていましたが、これを使用して読み書きするのでしょうか?

書込番号:14399572

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/06 21:30(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120606_00.html

是非、お気をつけを。

書込番号:14648901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)