GALAXY S II のクチコミ掲示板

GALAXY S II

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II 製品画像
  • GALAXY S II [Noble Black]
  • GALAXY S II [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II のクチコミ掲示板

(12618件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信28

お気に入りに追加

標準

予定通りLTE

2011/10/18 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:3256件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度3

もうdocomoホームページにアップ済みですね。

書込番号:13643538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度3

2011/10/18 12:26(1年以上前)

リンク一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2011_winter_feature/lineup_next/index.html

分かっていたがワンセグなし・・・・賛否だな

書込番号:13643557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/10/18 13:52(1年以上前)

明日もう1機種はっぴょうされます。そちらに期待

書込番号:13643835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2011/10/18 14:53(1年以上前)

この「もう一機種」というのは、
どのモデルなんですかね。
4.6インチのHD画面のモデルでしょうか?
山田社長が明日、香港でグーグルとサムスンが
(私の個人的印象ですが)画期的新製品を
共同発表するというニューアンスで
いってましたが・・・
期待してよいんでしょうか?

書込番号:13644002

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/10/18 15:03(1年以上前)

恐らく7インチのタブレットタイプじゃないですか?

書込番号:13644030

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/10/18 15:07(1年以上前)

すいません、発表済みでしたね(^_^;

書込番号:13644036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/18 15:12(1年以上前)

明日追加されるモデルは「Galaxy Nexus」のようです。

http://www.datacider.com/14799.php

アンドロイド4.0がこのモデルからですね。
スペックよりも湾曲パネルが気がかりです。
日常使用で使えるのか・・・

楽しみですね。

書込番号:13644050

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/10/18 15:13(1年以上前)

型番でいけば「SC-04D」でしょうかね。
http://juggly.cn/archives/42959.html#more-42959

書込番号:13644055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2011/10/18 15:17(1年以上前)

Galaxy Nexus Android4.0キターヽ(^◇^*)/

書込番号:13644070

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2011/10/18 16:40(1年以上前)

しかし、03Dと04Dが同時期に
発売になるというのは、ドコモの
商品戦略に「?」ですね。

03Dを購入する人はいるのでしょうか。
04DにはNFC(おさいふ?)もついているみたいだし、
デザインの違いだけで、機能が劣る
旧OSを買う人がいるかな…。

価格差を相当につけるのかもしれないですね。

クロッシーをいらない購入者は安くなるであろう
02Cで十分ですね。

書込番号:13644294

ナイスクチコミ!0


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5 煩悩は108じゃ足りない 

2011/10/18 20:30(1年以上前)

>しかし、03Dと04Dが同時期に
>発売になるというのは、ドコモの
>商品戦略に「?」ですね。

確かにそうですね。ただでさえS2からS2 LTEで性能は上がっておらず、重さ・バッテリー・大きさが悪化して微妙なのに、上位機種であるGalaxy Nexusが出たら誰がS2 LTEを買うのか?

Galaxy NexusはGalaxy Nexusで湾曲ディスプレイとか初物OSとか人柱臭が漂ってる気もしますが・・・

書込番号:13645215

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/10/18 22:32(1年以上前)

「SC-04D」はXi未対応なんですよね。
「SC-04D」がXi対応なら「SC-03D」の存在意義が無くなりますけど…。

書込番号:13645921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/18 23:04(1年以上前)

04DはXi未対応、LTEもなし。しかしながら世界初のAndroid4.0。でも薄さは8.8だけど長すぎ。
私は今のところだったら03D選ぶかな。
とりあえずは口コミでるまで様子見が無難ですね。

書込番号:13646144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/10/18 23:40(1年以上前)

>04DはXi未対応、LTEもなし。

念のため、Xi=LTEですね(^_^;

書込番号:13646394

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/10/19 11:34(1年以上前)

「GALAXY NEXUS SC-04D」来ましたね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc04d/index.html

書込番号:13647546

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/10/19 11:42(1年以上前)

どうやら念願だった通知LEDが下部に搭載されるようですね。

http://japanese.engadget.com/2011/10/18/google-android-4-0-ice-cream-sandwich/

書込番号:13647565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/10/19 12:23(1年以上前)

SPメールアプリは新OS用に製作?それともOS2.2/2.3版をそのまま利用できるのですかね?

重複してしまいますが、OS2.2/2.3版アプリは
「動くだろう」と考えていいのですか?逆に全滅に近い?
全滅に近いなら、アプリの面でSC-03Dの存在価値は有ると感じます。

書込番号:13647705

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/10/19 12:44(1年以上前)

SC-04Dはspモードメールに対応しているようです。
ただ、誰もまだ実機を見ていないので何とも言えませんけど、11月にはspモードメールアプリのアップデートがあるようですね。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/2011_winter_feature/pictograph/index.html

書込番号:13647779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/19 13:12(1年以上前)

>おびいさん

念のため。Xiは規格上はLTEですが周波数帯が海外とまるっきり違うので、LTE対応端末ならXi使えるという訳ではありません。このGALAXY Nexusのように。ようは日本はLTEでもガラパゴスってわけです。
XiはあくまでLTEの1ブランド、と考えた方がいいと思います。

書込番号:13647901

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2011/10/19 13:29(1年以上前)

質問ですが、この新機種は
ドコモのホームページの仕様を見ると
外部メモリーの項目が「−」になっています。

ということは本体のROM(32ギガ?)しか
容量がない、ということでしょうか?
としたら大きなデメリットになると思いますが…
私の勘違いでしょうか。

ご存知の方おられましたらお願いします。

書込番号:13647959

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/10/19 13:32(1年以上前)

>新入り林檎教団員さん

もちろん存じ上げておりますよ。
XiはLTEのdocomoブランドの名称。
つまり、LTEに対応していなければ、Xiでもないわけです。

書込番号:13647969

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

全く関係ない話しですが

2011/10/13 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:69件

SBMとauのiPhone4Sの掲示板見てると面白いですね、対決してるみたいで。
ただドコモユーザーとして望むのは、auからもともコミでしたっけ?
1時けら21時までau同士で通話料無料になるプラン、SBMは既にありますが。
ドコモもそうゆうのやってくれないかなと思いまして(^^;)
私はドコモ以外のキャリアに変えるつもりがないので、(galaxys2がかなり気にいってますし)
後は料金だけを他キャリアとまではいかなくても、値下げしてくれたら最高なんですが。
galaxyに全く関係ないスレで申し訳ありません。

書込番号:13620848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/10/13 17:44(1年以上前)

ドコモとSBMとでは回線品質やエリアで大きな差があると思います
その状況を踏まえるとドコモがSBMと同程度の料金にするのは無理だと思いますし
ドコモが高いんではなく逆にSBMが高いと感じております

書込番号:13621032

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:69件

2011/10/13 18:26(1年以上前)

なるほど、そういった見方すれば確かにドコモも高いとは感じませんね(^^)

書込番号:13621178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに Galaxy S3 の情報が...

2011/10/11 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:108件

サムスン製、フラグシップスマートフォン「Galaxy S3」の情報がリーク
Android 4.0 デュアルコアCPU 1.8GHz 搭載のハイスペック端末

ドコモからは今年の冬に高速クロッシー通信に対応した
「Galaxy S2 LTE SC-03D」が出るそうですが
海外では2012年の夏くらいについに「Galaxy S2」の
正式な後継機となる「Galaxy S3」が発売されるようです。

私は今、メインで「Galaxy S2」を使っており大変に満足しているため
この機種の後継機となると非常に気になったため
皆さんのご意見も聞きたく書き込みをしてみました。

書込番号:13612164

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/10/11 18:43(1年以上前)

新情報
ソースがなければ
しょうがない

書込番号:13612221

ナイスクチコミ!1


I Kさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:43件

2011/10/11 19:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/10/11 19:11(1年以上前)

スペックは凄いですね。
ここまで必要になるのかなぁとは思いますが(^^;)

このままのスペックで出てくるのであれば、個人的には液晶の大きさがネックになるかな。
4.6インチは大きすぎるかも。
仕事中に胸ポケットは厳しそうです。

来年はどこのメーカーもハイスペック機をだしてくるでしょう。
メーカー同士で競い合って、良いものを作ってくれると良いですね!

書込番号:13612340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5 煩悩は108じゃ足りない 

2011/10/11 21:48(1年以上前)

以前S3としてリークされたのは結局S2 HD LTEという名称で発表されているので、今回もS2の系列では?
アップルの新型がゴミだった以上、特に焦る理由もないでしょうし。


>このままのスペックで出てくるのであれば、個人的には液晶の大きさがネックになるかな。
>4.6インチは大きすぎるかも。

私も同じです。かなり手が大きい方ですが、4.27インチの現行機ですら、片手操作もポケットもいっぱいいっぱいな感じなので、携帯としてはもう少し小さい4インチぐらいが適当なのではないかと思います。っていうかあまり大型化するとNoteと差別化できなくなるような・・・。

書込番号:13613141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2011/10/11 22:17(1年以上前)

確かに皆さんのおっしゃる通りです。
Galaxy S2 のスペックをそのままに、コンパクトなタイプを
出してくれたらなーとつくづく思います。(薄さは満足してます)
そして小さくしても、解像度は下げないでほしい!
私の手だと Galaxy S2 ですら片手で扱えません (><

書込番号:13613350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2011/10/11 22:19(1年以上前)

RAMが2GBめっちゃサクサクでしょうね(>。<)
でも、クロッシィも欲しい(笑)
http://samsung.hdblog.it/2011/10/10/samsung-galaxy-siii-prima-immagini-e-dettagli/

書込番号:13613373

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3.1.5

2011/10/07 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 ran110zt3さん
クチコミ投稿数:108件

こんばんは。ここに書きこむのは、場違いと思いますが。どうにかならないですかね、マーケットのアップデートは。2.3.6に比べて、何もかもが遅い。
削除して、今までのバージョンに戻してもしばらくすると、3.1.5に戻ってしまいます。google は、もう少しユーザーのことを考えて、使い易くしてから変えてもらいたいです。razikoも削除するし。みなさんどう思いますか。

書込番号:13595833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ピロユさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 21:03(1年以上前)

確かに、更新などあらゆる場面で読み込みが遅いですね。

書込番号:13603834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ran110zt3さん
クチコミ投稿数:108件

2011/10/10 00:18(1年以上前)

ビヨルさんこんばんわ。私は、ポケットwifiで使用しています。3gでも変わらないのでしょうか。

書込番号:13604827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ゴリラガラス

2011/09/25 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 shinobbbさん
クチコミ投稿数:102件

液晶保護シートと本体のシェルケースを使ってたのですが、やっぱり裸で使うのが一番しっくりきたので、両方はずして1か月ほど使いました。が、なんとゴリラガラスに薄く2か所の擦り傷が。室内灯の下ではほとんどわかりませんが、外に出ると気づくレベルです。んー。傷に強いと定評があると聞いて安心してたのですが、やっぱり保護シートは必須ですかね。特にどこかに当てたり、裏向きに机に置いたりしてませんので、いつその傷が付いたのか不明ですが。皆様もお気を付け下さい。

書込番号:13545971

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度3

2011/09/25 16:46(1年以上前)

基本普通のガラスよりは強度があり傷に強く
傷が目立ちにくいだけなので
やはり対策はした方が良いですよね。
強度だって落とせば割れる程度だし

書込番号:13546370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinobbbさん
クチコミ投稿数:102件

2011/09/25 17:36(1年以上前)

傾 奇 者さん
そうですよね。
今からでもシート貼ろうかと思います。
ただ、シート貼ると、指紋などの汚れがふき取りにくくなるから嫌なんですよね。シートなしだとすべりがいいので、さっと一拭きでピカピカになるから気に入ってたんです・・・。つるつるで汚れが吹きやすいシートってないですかね。つや消し以外で。

書込番号:13546517

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/09/25 18:05(1年以上前)

ゴリラガラスの表面にもコーティングがしてあって、それが劣化してくると指紋は取れにくくなるし滑りも悪くなりますよ。

リセールバリューを気にするのであれば買ってすぐにフィルムは貼るべし。

気にせず使い倒すつもりであれば裸族のままでいいと思います。

書込番号:13546605

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinobbbさん
クチコミ投稿数:102件

2011/09/25 21:35(1年以上前)

@starさん
そうですよね。
やっぱりフィルムを貼りたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13547589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/27 12:59(1年以上前)

ギャラクシーって、飛散防止フィルムは貼られてないんですか?


書込番号:13553893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

AUからも発売予定

2011/09/25 04:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 jurist62さん
クチコミ投稿数:18件

24日の日経電子版にAUから発売予定とありました。

書込番号:13544465

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/25 07:35(1年以上前)

ようやく、新メールアプリを用意できたauとしては、
WiMAX対応モデルを中心に、グローバルモデルを
次々と投入していきたいところでしょうね。

その流れの中で、サムスン製のWiMAX対応スマートフォンも
発売しようとしているのだと思います。

書込番号:13544684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/09/25 11:25(1年以上前)

ここにきてauはすごいですね。
iPhone5も発売しそうですし。

契約者数はかなり増えそうですが、回線がパンクしないんでしょうかね(^^;)

書込番号:13545393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/27 23:12(1年以上前)

日経って、ケータイ関連の情報は弱いって聞いた。
だからケータイに関する飛ばし記事は多いとか。

DOCOMOとのパイプも太いしなぁ…。

書込番号:13556120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)