GALAXY S II のクチコミ掲示板

GALAXY S II

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II 製品画像
  • GALAXY S II [Noble Black]
  • GALAXY S II [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II のクチコミ掲示板

(12618件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信26

お気に入りに追加

標準

ついに日本でもアップルが動きましたね。

2011/09/08 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:314件

今後の動向がきになります。

まあデザインやパッケージングは露骨過ぎるってのがあるけど、性能重視したらコレしかないのが現状・・・。

いま使っている銀河S2は大事に使うとしますかね☆

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000099-jij-soci

書込番号:13472582

ナイスクチコミ!2


返信する
senmeさん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/08 07:52(1年以上前)

私も性能だけを考えて購入しのですが、
今後のOSアップデートなどのサポートがどうなるのか凄く気になります。

発売日の段階なら性能重視な人が買うんだから、デザインなんてパクらなければ良かったのに。
正直iPhoneのデザインが優れているとは思わないし。

書込番号:13473063

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度3

2011/09/08 09:05(1年以上前)

この話題消費者は見守る以外どうにもできない
問題なのでこの辺で終わりにしておきましょうかね。

書込番号:13473236

ナイスクチコミ!0


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/08 09:50(1年以上前)

逆に訴えられてる件数は appleがNO.1です。。

androidのメインメーカーは全て訴えてるが逆に全てから訴えられてる。。

書込番号:13473339

ナイスクチコミ!1


oldbugさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/08 22:10(1年以上前)

先月にオランダで開かれた訴訟裁判で、林檎が勝取った案件はたった1件のみで、デザインなどの争点はすべた却下。それに林檎が裁判所に提示した証拠資料はphotoshopによる捏造の疑いありww。裁判所が認めた特許侵害1件も簡単なアップデートで解決できるもの。この事実が真実を語るのではないでしょうか。ちなみに、林檎社はHTCとグーグルに今日特許侵害で提訴されましたね。

書込番号:13475785

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/09/08 23:08(1年以上前)

サムスンの主張です...( ゚д゚)

デザインは映画『2001年宇宙の旅』に既出と主張
http://japanese.engadget.com/2011/08/23/ipad-2001/

書込番号:13476153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度3

2011/09/08 23:27(1年以上前)

もうやめませんかこの話題

書込番号:13476243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2011/09/09 00:13(1年以上前)

だったらこのスレ見なければ??

書込番号:13476446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2011/09/09 08:58(1年以上前)

スレ主でもない人が閉めたがるのは〜KYですよ。

書込番号:13477271

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度3

2011/09/09 09:00(1年以上前)

へいへいわかりましたよ

つかこの話題ってS2ですか?

書込番号:13477278

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/09/09 09:05(1年以上前)

別にタブー扱いする話題でもないかと思いますけど。

これからスマホを購入しようと考えている人にとっては重要な問題だと思います。

書込番号:13477288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/09 09:26(1年以上前)

これから買う人にとっての重要なことではないような…。
判決が出なきゃ重要ではないし、販売差し止めになることが仮にあったとしてもサポートは変わらないのでは。
牽制のための裁判の面もあるし、差し止めになることあるんかな。
経過が気になるニュースではあるな。

書込番号:13477325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件

2011/09/09 09:51(1年以上前)

いろんな意見はあるでしょうけど、いまのところこのスレを閉じるつもりはありません。
荒れたりする場合は閉じると思いますが。

私は別にサムスンを批判する気もアップルを擁護する気もありません。

書込番号:13477379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/09/09 10:04(1年以上前)

閉じなくていいと思うんですけど、結果が出るのってかなり先になりません?

書込番号:13477425

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/09/09 10:07(1年以上前)

ドイツは早かったですけど、日本はどうでしょう・・・

S4発売の頃には結論出てるかな?(笑)

書込番号:13477430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2011/09/09 10:10(1年以上前)

時間は掛かると思いますね・・。
裁判の結果が出る頃はS2は完了になっていて新型がでてそうではありますが・・・。

書込番号:13477433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度3

2011/09/09 10:26(1年以上前)

今回の件にS2含まれてるんですか?

書込番号:13477488

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/09/09 10:52(1年以上前)

>今回の件にS2含まれてるんですか?
もろ、含まれてます。
まさしくS2が引き金になったと言ってもいいでしょうね。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23095720110908

〜以下引用
米アップルが、韓国サムスン電子傘下の日本サムスンとサムスンテレコムジャパンを相手取り、サムスン製のスマートフォン「ギャラクシー」やタブレット端末「ギャラクシータブ」の日本での販売差し止めを求め、東京地裁に提訴していたことが分かった。
〜引用ここまで

書込番号:13477557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/09 21:56(1年以上前)

販売停止担った場合、
秋葉などの中古販売にも影響するのでしょうか?

書込番号:13479691

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/09/09 23:58(1年以上前)

似てるか似てないかということなら「似てる」でしょ。
これを「全く違う!」と言い切れるヒトの方がへそ曲がりなのでは?

らくらくホンの時は販売停止は免れたけど、今回は日本企業同士じゃないからね。
もっとシビアかも。南無阿弥陀仏。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44963.html

書込番号:13480269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度3

2011/09/10 02:09(1年以上前)

別に皆似てると思ってるんじゃないかな
似てないなんてコメントあまり見かけないし

買った人の大半がこれ以外の選択肢がなかっただけ

他社国内メーカーが物欲沸くもの作れば売れなくて、こんな騒ぎにならなかったのにね

だいたい似たもの欲しいなら初めから
皆iphone買うしね

初めからドコモやauにもiphone扱わせればAndroid売れなかったのにと思うけど


書込番号:13480675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

充電スタンド抽選でプレゼンント!

2011/09/05 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

今朝の日経新聞でこんな広告がありました。
GALAXY S IIの専用ブラウザーからキャンペーンサイトの必要事項にご入力の上、ご応募いただくと、抽選で50,000名様に「GALAXY S II オリジナル宇宙飛行士充電スタンド」が当たります。応募資格はGALAXY S II全てのお持ちの方です。キャンペーン期間は2011年9月30日まで…。と、ありました。私が見る限り、宇宙飛行士が両手を上げた手の上に本体をくっける(?)というか、乗せるというか、面白い感じになっています。
http://www.samsung.com/jp/cp/sbp_cpn/です。ちなみに本体から応募しなくては駄目みたいです(当たり前か!)

書込番号:13461422

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/05 10:21(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/Page=12/SortRule=2/ResView=all/#13394127

これですよね?

書込番号:13461478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件

2011/09/05 10:55(1年以上前)

あっ、そうです。大変失礼致しました…。

書込番号:13461565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/05 12:08(1年以上前)

名古屋の中日新聞の広告は先週に掲載がありました
うちの奥さんはギャラクシーもちで機種変して、まだ1年未満で
この充電スタンドがえらく気に入ったみたいで
キャンペーンに応募できないことにひじょうに悔しがってます
ぼくはガラケーなので奥さんから機種変しない?と薦められます
確かに今変更したい機種となるとギャラクシーIIが一番に上がります
この掲示板みて検討します じゃ

書込番号:13461760

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

IFA 2011:Samsung 「Galaxy Note」を正式発表

2011/09/01 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 neveragainさん
クチコミ投稿数:17件

IFA 2011:Samsung、ペン入力対応5.3インチ”HD Super AMOLED”搭載「Galaxy Note」を正式発表

Samsungは9月1日、IFA 2011開催したプレスイベントにおいて、5.3インチ”HD Super AMOLED Plus”ディスプレイを搭載した「Galaxy Note」を正式に発表しました。

Galaxy NoteはAndroid 2.3(Gingerbread)、解像度1,280×800ピクセル(WXGA)サイズの5.3インチHD Super AMOLEDディスプレイ、1.4GHzのデュアルコアプロセッサーを搭載したスマートフォン。結構大きいと思いますが、それでも厚さは9.65mm、質量は178gという。

Galaxy NoteにはSamsung独自のUIである「Touch Wiz UI」に加え、”S Pen”と呼ばれるスタイラスペンを使った手書きメモの作成や写真へのペイントといったペン入力に適した新しいタッチインタフェースを搭載しているそうです。Samsungは今後、”S Pen”対応のアプリをサードパーティの開発者が作成できるようにするための”S Pen SDK”を公開する予定としています。

通信機能ではWi-Fi a/b/g/n(デュアルバンド)、Bluetooth 3.0に対応。データ通信では下り最大21MbpsのHSPA+に加えてLTEにも対応します。バッテリー容量は2,500mAhです。

OS:Android 2.3(Gingerbread)
UI:TouchWiz UX
サイズ:146.85mm(H)×82.95mm(W)×9.65mm(D)
重さ:178g
ディスプレイサイズ:5.3インチ、解像度1,280×800(WXGA)、285ppi
ディスプレイ:HD Super AMOLED、16,777,21色、マルチタッチ
チップセット:1.4 GHzデュアルコア
メモリ:
ストレージ:16GB/32GB
外部メモリ:microSD/microSDHC(最大32GB)
リアカメラ:800万画素CMOS、オートフォーカス、LEDフラッシュ
フロントカメラ:200万画素CMOS
対応周波数:GSM、WCDMA/HSPA+(21Mbps)、LTE
ネットワーク:Wi-Fi a/b/g/n(デュアルバンド)、Bluetooth 3.0
外部端子類:
センサー類:
バッテリー:2,500mAh、連続動画再生時間は10時間

http://juggly.cn/archives/38672.html

書込番号:13445992

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/09/01 20:34(1年以上前)

いいですね! GALAXY S IIを使っていて、もう一段大きな画面が欲しいと思っていたところへNoteの発表です。AMOLED有機ELの仕様が気になるところでが、GALAXY SのようなPenTile 方式のインチ有機ELでなければと願っています。この後発表のiPhone5が小さい画面のままでしたら絶対にこちらを入手しますね。これ以外にもGalaxyシリーズがいくつか発表され、当面SAMSUNGから目が離せないです。

書込番号:13446231

ナイスクチコミ!4


Ronda.comさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/02 18:27(1年以上前)

以前から欲しかったスペックの製品がやっと出たって感じ。

画面解像度は1280×800ないとどうしても見づらいので5インチのスマートホンか、7インチのタブレットが出たら買うと考えていましたが、そのどちらもSamsungからってのが。
7.7インチも画面の周囲もそんなに広くなくてコンパクトですよね。

日本のメーカーどうしてんの?って感じです。

先日発表されたソニーのタブレットにはまったく興味がありませんでしたが、こんどはどちらにするか考えなきゃいけないうれしい状況に。

別に小さくて高解像度の液晶がなかった訳でもないのに、日本のメーカーはなんでもっと早くこういったのを出さなかったんだろうか。

書込番号:13449991

ナイスクチコミ!5


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5 煩悩は108じゃ足りない 

2011/09/03 00:52(1年以上前)

よくヘビーユーザーを分かっているラインナップですよね。
いちいち拡大縮小の手間がないWXGA 5. 3型のNoteは1台持ちのウェブブラウザ厨に受けるでしょうし、もう少し余裕のある画面サイズの7.7Tabは片手持ちサイズのものとしては抜群の軽さですし。
個人的にはS2やNote のキーボード付きがあるともっと嬉しいかなと。

本体の大きさだけならSharpも似たようなのがありますが、液晶が平凡な上に、中身が遅過ぎて残念。
そしてSony ときたら…

書込番号:13451563

ナイスクチコミ!3


!!-!!さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/04 20:26(1年以上前)

こんにちは。
AUのIS01とIS06を使っているものです。
このGalaxy noteがIS01を薄くして軽くしたサイズでIS06の機能を引き上げたような
まさに理想の1台と思いました。
是非来春日本でも発売して欲しいです。


書込番号:13459326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:342件

http://juggly.cn/archives/38282.html

ケースが困るな・・・。

書込番号:13436837

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/08/30 13:03(1年以上前)

やっぱり純正は安心ですね。
確かにカバーに困りますけど・・・

書込番号:13436903

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2011/08/30 13:35(1年以上前)

ドコモから発売になるんでしょうか?

価格は安いようですが、2000mはちと中途半端ですね。たった21%
のアップですから。

私は純正のジャケットバッテリーがあまりにも
使いにくいので、mugen3200mを買って使っています。

装着感も悪くなく(個人的にはホールド感が、かえってよくなりました)、
電池も純正の倍ぐらい持ちますので、大満足で使っています。

書込番号:13436981

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 neveragainさん
クチコミ投稿数:17件

韓国サムスンは28日(現地時間)、欧州最大級のエレクトロニクス見本市、IFA 2011の開催に先立ち、同社のスマートフォン「GALAXY S II LTE」およびタブレット「GALAXY Tab 8.9 LTE」を発表した。

 「GALAXY S II LTE」は「GALAXY S II 」をベースにLTEのバンドに対応させたもので、従来モデルよりもスペックアップした1.5GHzのデュアルコアプロセッサと高次元の3Dグラフィック表示能力を持つスマートフォン。世界で初めてLTE/WCDMA/GSMのマルチモードをサポートする。4.5インチのディスプレイや8メガの背面カメラ、容量1850mAhのバッテリー等を搭載する。OSはAndroid 2.3、NFC(近距離無線通信)をサポートするハイスペック機だ。

 一方の「GALAXY Tab 8.9 LTE」は厚み8.6mmという薄さと455gの軽のボディを実現した8.9インチタブレット。 「TouchWiz」インターフェースを採用し、直感的で分かりやすい操作感を実現している。画面の解像度はWXGAで、CPUはGALAXY S II LTEとと同じ1.5GHzデュアルコア、背面のカメラは300万画素。Adobe10.3もサポートする。

http://www.rbbtoday.com/article/2011/08/29/80401.html

書込番号:13435144

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/08/30 01:14(1年以上前)

「Galaxy S II LTE」画面が大きいのはいいですが、さすがにスマートフォンとしては大きすぎじゃないですか?
小型のタブレットって感じですね。
全く魅力を感じません。
感じ方は人それぞれですが・・・。

http://juggly.cn/archives/38127.html#more-38127

書込番号:13435630

ナイスクチコミ!3


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/08/30 01:31(1年以上前)

幅69ミリはかなり持ちづらくなると思います。私の手は大きい方ですが、今のモデルでも持ちにくく感じているのに。。。
手の小さい人は買うなってことでしょうか。
解像度は変わらないのだから、今のサイズのままで良いと思いますけど。

そういえば、国産でも4.5インチを搭載しようとしている機種があるそうですが、やはり、幅がでかいのでしょうね。。。

書込番号:13435674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/08/30 02:05(1年以上前)

LTEは時期尚早だと思うし
4.5インチのディスプレイはデカすぎるうえに
解像度は800×480ピクセルのWVGA。
HDディスプレイ搭載機が複数ラインナップされてる冬モデルで
わざわざS2LTEを選ぶ理由が見つかりません。

買わないですがもし冬モデルを買うならNOZOMIですかね

書込番号:13435744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/08/30 07:12(1年以上前)

でかい画面に大いに期待してます。DELL STREAKの5インチも使っています。最初は大きいと感じますが、慣れますと使いやすいです。ただAMOLED有機ELはもう結構です。技術的には魅力的なものかも知れませんが、目が疲れますし、写真の暗部なんか黒の塗り潰しなってしまい見るに耐えません。液晶の方が遥かに見やすく綺麗です。

書込番号:13435998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/08/30 08:06(1年以上前)

いま目の前にあるS2を測ってみたら、SGPのケースつきで幅が約70mmほどありますね。
それほど巨大化したような印象を受けないのでは?と思います。

書込番号:13436098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/08/30 08:25(1年以上前)

ケースをつけて70ミリを超えると若干持ちにくいかも知れないですねf(^_^;
片手打ちは疲れそうです。
大きさもですが、重さも10g増えるのは個人的にはキツイですね。

書込番号:13436143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/08/30 09:00(1年以上前)

こればかりは実物を触ってみないと何とも言えない…
でもバッテリーは良いですね(^_^)

書込番号:13436225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/08/30 09:07(1年以上前)

今のS2でも片手打ちは無理がありますよね。
ドルフィンブラウザの×をタップするのに親指が・・・(笑)
無理に片手打ちして落下させては悔やんでも悔やみきれません・・・
私はカッコつけずにできるだけ両手でホールドするようにしています。

書込番号:13436243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/08/30 10:55(1年以上前)

私は、現行のGalaxyS2でも大きさが限界で、今回は裸族で使ってます(背面は結構傷だらけです)。
GalaxyS2 LTE にケースをつけるとさらに巨大化ですよね。
GalaxyS2に二重にケースをかぶせるような感じでしょうか。

ハイエンドの性能で、GalaxyS位の4インチ画面が出ればいいんですけどね。

個人的感想です♪



書込番号:13436505

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4 Atelier Nii 

2011/08/30 14:51(1年以上前)

興味深い点と言うと、GALAXY SII LTEで採用されたSoC(CPU/GPU等)が、GALAXY SIIのSamsung Exynos 4210ではなく、Qualcomm Snapdragon APQ8060になっている事ですね。
CPUやGPUが別物なので、単純にクロックアップしたから高速と言う事にはならないかも。

自分も4.5インチでHD(720P)ではないのはどうかなぁとは思っています。

書込番号:13437165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャケット型電池パックから高周波ノイズ

2011/08/24 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:83件

ジャケット型電池パックを購入してから10日ほど経つのですが、
満充電で青ランプが点灯すると、コイル鳴きのような高周波ノイズが
出るようになってしまいました。
GALAXY S IIの方もディスプレイに縦筋が出るようになって交換してもらったばかり。
今度はジャケット型電池パックまでおかしくなるとは・・・

ある意味「当たり」ばかり引いてるような気がしますね。

これからドコモショップに行ってきます。
帰りに宝くじ買ってきますねw

書込番号:13412584

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)