| 発売日 | 2011年6月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1650mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全157スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2011年7月1日 11:01 | |
| 11 | 12 | 2011年7月1日 18:00 | |
| 2 | 3 | 2011年7月30日 10:54 | |
| 0 | 10 | 2011年6月29日 09:34 | |
| 1 | 2 | 2011年6月28日 00:04 | |
| 0 | 4 | 2011年6月28日 08:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
SkypeのAndroidアプリがアップデートされ、WiFiと3G接続による1対1のビデオ通話が可能になりました。
Android Market(Skype app)かモバイルブラウザからSkype.com/mからダウンロードできます。
条件はフロントカメラがある事とOSはAndroid 2.3 以降です。
他にも大幅にリニューアルされています。
1点
でもビデオ通話はSC-02Cは非対応ですよね?
書込番号:13200165
0点
貴重な情報ありがとうございます。
ただ、マーケットでの説明と評価を読むとS2は双方向ビデオ
通話の対応機種に含まれていませんが、S2では今後に期待と
いうことでしょうか?
書込番号:13200203
0点
申し訳ない投稿機種欄を間違えました。
裏では以前より使えますが・・・ここでは禁止なのですみません。
書込番号:13200204
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
無料にしては良くできていると思う。
・・・というか有料より良くできているかもしれない。
セキュリティソフト入れていない人、早くインストールした方がいいですよ!
ところで、PCのように二つ以上のセキュリティソフト入れても喧嘩しないのかねぇ?
書込番号:13200189
0点
すごーく気になって入るのですが・・・
導入した後のバッテリーの持ちってどんな感じでしょうか???
って、まだそんなに時間も経っていないので検証のしようも無いでしょうが、
何か情報がありましたら教えて下さいm(__)m
書込番号:13200225
1点
インストールしました。
問題ないですね、ずっと無料で頑張って欲しいですね。
書込番号:13200233
2点
購入した「ノートンモバイルセキュリティー」は捨てました。
ドコモ安心スキャンの方が簡単にインストールできて良いですね。
書込番号:13200268
2点
satsat1さんのカキコミを見て早速インストールしました。
このアプリはステータスバー常駐ですかね?
できれば非表示にしたいです。
書込番号:13200309
0点
Windows版のマカフィーは重くて評判悪いですが
Android用はどうなんでしょう?
私も入れてみよう
書込番号:13200312
1点
「McAfee」のトライアルモードをインストールしている状態で「ドコモ安心セキュリティー」をインストールすると端末が固まりました。
一度電源を切って、再起動させて「McAfee」のトライアルモードのアプリを起動すると「ドコモ安心セキュリティー」が入っていると正常動作しないとの事。
アンインストールを求められたのでとりあえず削除。
ただの"ウイルススキャンだけの機能が欲しい"のか、"端末ロック"や"データバックアップ"に"サイドアドバイザー"といった複数機能が欲しいか否かで判断が分かれるところですね。
書込番号:13200348
0点
テストしました。
アプリをインストールした後,テスト用virusをダウンロード&スキャン。結果は,
@zonre Antivirus Test ・・・ 検出
AAntivirus TESTVIRUS ・・・ 未検出
BEICAR Anti-virus Test ・・・ 検出
自分は違うアプリ使ってますが,全て検出します。
信用できるのか…。
書込番号:13200806
0点
初めてセキュリティソフトを入れてみました。
リアルタイムスキャン設定は緑が有効で赤が無効ですかね?
書込番号:13200945
0点
ドコモあんしんセキュリティには端末をリモートする機能が無いので、自分はこれも使っています。
⇒SamsungDive
端末の検索やロック、データの削除などをパソコンのWEB経由で行う事ができます。
自分の端末位置がPCの地図上に表示されるので、置き忘れてもすぐに発見できそうです!
SamsungDiveでできる事は以下のとおりです。
・携帯端末の検索
・紛失携帯端末のトラッキング
・メッセージ付き携帯端末ロック
・通話制限
・リモート着信音再生
・リモート通話ログ
・携帯端末情報の消去
≪紹介サイト≫
http://www.samsungmobilefan.jp/modules/review/details.php?bid=264
≪メーカーサイト≫
http://www.samsungdive.com/DiveMain.do
書込番号:13201004
1点
お昼にインストールして最初の更新だけして
放置してバッテリー使用量をみたらAndroid OSが画面を抜いて一番になっていて
はじめてみました。
このアプリの影響なのかな?しばらく様子を見てみます。
書込番号:13201415
0点
カスペルスキーのAndroidセキュリティアプリを使ってます。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110511_444592.html
どっちも無料だけど、どっちがいいとか情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
使用機種はもちろん「GALAXY S II 」です。
書込番号:13201426
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
これに限らずandroid全部の仕様なんでしょうが
伝言メモがないので留守電が必要な人は毎月315円払うほかないんですね
自分は知り合い以外からはめったにかかってこないので
まれにかかってきたら伝言メモを残す(=要件のはっきりした)電話しか出ない
という使い方をしていて
そんなこと月に1度もないので毎月無駄に追加サービスに金を払うのも馬鹿らしいなと
まぁ月に一度もないことならそんな困ることでもないと言われればそれまでですが
0点
伝言メモ機能はSH-03CやSH-12Cと言ったシャープ製のAndroid端末に搭載されています。
書込番号:13191909
2点
ああ独自に追加されてるのもあるんですね
アプリでないかと検索してたら機種に独自に追加されてなければ
伝言メモなどはないですとかいうクチコミしか上位になかったもので
書込番号:13191958
0点
こんにちは。
確かにスマホにしてから伝言メモがないので不便ですね。
何かアプリで追加できるのあると便利ですよね。
書込番号:13313471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
本日、注文していたバッテリー付きジャケットがDSに届いたのですが、
満充電されたGalaxy S2を装着したままにしておくと
「ピリーピリー(充電完了音)」と定期的に鳴ってウルサイです。
ですのでジャケットを充電するときには本体を外しています。
ちなみにこの製品は常にGalaxy側に電源供給しているのでしょうか?
私はiPhone4も持っていて、MILI POWER PACK4という同じような
バッテリー付きジャケットをつかっているのですが、
その製品はボタンを押さないかぎり本体への充電がおこなわれない
親切設計になっています。
本体への電気供給を止めたい時には、ボタンを長押しすれば止まります。
Galaxyのもこのくらいできればいいんですけど。
あ、ちなみにわたくし今まではXperia arcを使っていて、
この度Galaxyに機種変した者です。
ワンセグ以外は大変満足している所存です。
たまに顔出すのでよろしくお願いします。
0点
なんか正式な発売日は7月1日らしいですね。なんではやくゲットできたんだろう。
書込番号:13189525
0点
もし解ったら、重量を教えていただけませんか?携帯本体と同じくらいの重量があると聞きましたが。
書込番号:13189976
0点
詳しい重量はわかりませんが、携帯本体と同じくらいってことは無いです。
中にバッテリーが内蔵されていることを知らなければ
ただのごついハードケースかと思うくらい軽いです。
ただS2と合体してみると、さすがある程度の重量を感じます。
胸ポケットに入れようとは思わなくなる重さになります。
参考になれば。。。
書込番号:13190168
0点
こんばんは
私もこれを購入しようと考えています。
ジャケットのサイズを教えて頂けないでしょうか。
また、よろしければ装着した画像、取説などの画像をアップロードして頂けないでしょうか。
書込番号:13190250
0点
ありがとうございました。
イメージ的に参考になるコメントで助かりました。
胸ぽけによく入れるのでやはりできるだけ避けたい感じのようです。
しかし、iPhoneと比べるとこれ程までおおきくなるとは笑
というわけで、私は、タブ8.9も欲しいです。
7インチでは気持ち小そうで、10インチはなんだかんだ持ち歩くには少し邪魔かなーと
そろそろと思いますが早くでないかな。
まさか、docomoがインチキしてwifiモデル発売させないとかしたらそうしよう・・・
書込番号:13190895
0点
早速の写真のアップロードありがとうございます。
仕様欄には大きさ、重さは記載されていないですね。
写真を参考に大きさ等を妄想してみます。
書込番号:13190954
0点
教えてください。
ジャケットとGALAXYs2の間にSuica定期券などのカードは挟めますでしょうか?
間にカード入れると、ジャケットと接続出来ませんか?
書込番号:13191866
0点
はじめまして。。写真で使われている時計アプリは何という名前でしょうか? こういう時計アプリを探していたので、教えて頂けると有り難いです。
書込番号:13192364
0点
「Sense Analog」という時計アプリです。
私が使っているのは無料版ですが、有料のものもあるようです。
参考になれば。
書込番号:13192403
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
いいですね!!
どちらのサイトから購入できますか?
または商品名を教えて下さい!!
お願いします。
書込番号:13186881
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
火のない所には煙はたたないとは、よく言ったものだ。
http://juggly.cn/archives/32478.html#more-32478
9月発売のi5対抗策はホントやな。
その頃にはSUの欠点無くしててよ。カメラの赤かびとか。
期待してます。
0点
だいぶ前からSVと噂されていた端末ですが、Uplusとして出るようですね。
日本でいつ発売になるのかは分かりませんが、iphone5に対抗して出してくるのであれば早い時期に登場するのでしょうか。出来るならタイムラグなく発売して欲しいものですね。
書込番号:13185459
0点
Vではなく、クロックアップがメインの変更。
あまり意味ないです。
書込番号:13186029
0点
クロックアップした部分はどの機能に影響するの?
代わりにバッテリーもち悪くなるならいらない。
書込番号:13186168
0点
いつ発売するかなんて解らないですよね・・・?
今GALAXYSUを購入するか
後継を待つか
どのみち今の携帯が12月までなんで
冬モデルの発表までは待ちますが、春は・・・
書込番号:13187912
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと13時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







