端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月23日発売
- 4.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2012年10月12日 12:19 |
![]() |
2 | 4 | 2012年8月31日 07:29 |
![]() |
15 | 10 | 2012年8月7日 21:38 |
![]() |
15 | 15 | 2012年7月22日 09:51 |
![]() |
0 | 10 | 2012年7月20日 14:47 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年7月4日 15:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
いつの間にか勝手にインストールされていました。
おかげで外部SDカードに移動して置いた ESファイルエクスプローラーとQuickPicが消えてしまいました。
再DLしたらOKでしたが、ユーザーに断りも無く勝手にインストールするとはgoogleもふざけた事をしてくれますね。
正体は↓の様です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms&hl=ja
このアプリは本当に必要なのかな???
3点

自分のは、auのギャラクシーですが、知らないうちに入ってますね(笑)一度消してみましたが、これまた、気がつかないうちに、復活してました。
書込番号:15170820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も削除してみましたが、ゾンビの様に復活してました。
端末に不具合でも発生しない限り、このまま様子見と言うところですね。
書込番号:15171251
0点

>霞小僧さん
復活させたくないのであればアンインストール後に
「無効化」すれば良いですよ。
書込番号:15193780
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
(すみません、また再起動スレを立てました)
修正版ICSにアップデートしました。
前回の問題あり版のアップデート後、予期せぬ再起動状況を見た結果、
結局今回のアップデートを行うまでの850時間余り、再起動は発生しませんでした。
そこで今回、修正版をアップデートしたことで、再起動が発生するのでは?
ということでスレを立てさせてもらいました^−^;
個体差があるとは思いますが、修正版でも「勝手に再起動した」ということが
あれば(愚痴でもいいので)書いちゃってください。
とりあえず、アップデート後、5時間半は再起動してません。
ちなみに初期化はしてません。以前も、今回も。
0点

私は前回の4.0も今回もアップデート後初期化はしていません。
前回のときは数回再起動が起きましたが、今回のアップデート後は今のところありません。
ほかの不具合もないです。
まだ時間も経っていないため、なにかあれば再度書き込みします。
書込番号:14910163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動してません。現在のところ。そういう意味ではアップデートして正解だったかなと思います。通話中に再起動したことが2度ほどあったので。
書込番号:14914245
1点

>Cefca Palazzoさん
>アイ・シー・エスさん
ありがとうございます。また状況など変化ありましたらよろしくお願いします。
<中間報告>
53時間連続稼働中。
7月の不具合版ICSよりも今回のアップデートでバッテリーの持ちが
改善されたように思ってます。気のせいかもしれませんが。。
書込番号:14916902
0点

予期せぬ再起動について
Wifi接続中ではなく、3G接続中に再起動が発生しました。
他の方も書かれていますが、どうも3G接続で問題があるようで
それに関連してるのかもしれませんね。
以前より頻度は下がるかもしれませんが、また
『予期せぬ再起動』に悩まされるかも、ですね。
書込番号:15002156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
確かに来ませんねぇ。
私の場合、幸いにもアップデートしたあとも特に問題は発生していません。本人が気づかないうちに何かのエラーが出ているのかもしれませんけど…。
やはりアップデートが再開されないと心配になりますね。どうなるんでしょう。
書込番号:14903847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かな情報ではありませんが、8月6〜8日くらいにアップデート再開するかもしれません。キーボード以外の多々あるバグも取り除いた良い物になっていることを願います。
ソース↓
http://www.tabroid.sakura.ne.jp/galaxysc-02c/
書込番号:14904602
2点

やっとアップデ来ますかね?最近のDocomoの対応は?がつきます。
アップデやらソフト更新などでもいろいろあると思いますが前もってのアナウンスが無くなりましたね。13年使ってきてどうしたの?という感じです。頑張って貰いたいですね。
書込番号:14905475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たったいまdocomo shopで聞いてきたのですが、
本日13時からアップデート再開だそうです。
docomo shop情報なので、間違いはないと信じたいです。
書込番号:14905922
6点


既に改善前の4.0をお使いの方
・文字入力のモッサリがキレイさっぱりなくなりました。(google日本語入力で確認済み)
・スクロールが改善されたようです。(これは2ch情報)
書込番号:14906327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前回の4.0からアップデートしました。不具合はあったけれど、慣れてしまえば無難に使ってこれましたが、改善ということで期待したいですね!ただ、プリインのpolarisofficeがフリーズしてしまい使えないのは改善されていませんでした。こうなると他にも同様にありそうです。
書込番号:14906577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イチゴのジュエルリングさん、私のPoralis Officeは問題なく動いています。もしかしたら、私も以前2.3時代に経験したのですが、「設定」「アプリケーション」「Polaris Office」で「データ消去」だったと思うのですが、それから元に戻った経験があります。
書込番号:14907457
0点

アイ・シー・エスさん
最初に4.0にアップデートした際に同じように消去したのですが…もう一度試す価値ありそうですね!
情報ありがとうございます(^^)
書込番号:14907858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイ・シー・エスさん
やはりドキュメントを開いたところで画面がフリーズしてしまいます(;_;)
書込番号:14907876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
今日新しくなったばかりの端末の調子が悪く、DSに持って行ったらまた新しいのと交換してもらえました。
その時、勝手に再起動するのは2.3.6だとしょうがないのですかねー、と言うと、4.0にアップデート出来るのでしましょうか?と言われました。
DSではできるみたいでした。
私は怖くてしませんでした。
今回交換してもらった端末が3台目。もう保証期間が切れるので交換してもらえないだろうから不具合無いことを祈るばかりです。
ご報告まで。
書込番号:14811624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップの場合、何かあった場合に対処が容易ですので、再開をショップ対応からスタートさせているのかもしれませんね。
なお、板ズレ失礼、経験上、交換しても通話中に再起動が同様に起こるのが解消しない?のであれば、何か固有の使用環境要因がある(仕様に絡む)と思いますので、それを特定していかない限り解決しない可能性が高い様に思います。
再現しなければ幸いなのですが。。。
書込番号:14812638
2点

やはり私の使い方の問題なのでしょうか。
今日は初期化して再起動ログのアプリだけ入れて稼動させてみました。
再起動回数は5回です。
特に変わったことはしてないと思うのですが、新しい端末でも再起動です。
もう慣れてしまった。
それより前はwi-fiもつながらなかったので今は快適につながり満足です。
書込番号:14817355
1点

あくまでも参考、ガラケー、特にauのKCP+で顕著だったのがユーザデータによる不具合で、明確な因果関係は特定されないままということが多かったです。
その中で確実な再現性があったものとして、ショートカットの中の何らかの文字(恐らくパソコンで意味を持つ半角の特殊定義文字)が入っていると、それだけで再起動するということが特定されました。
(その項目を削除すると解消し、それを他へ移植すると発生)
明確なカラクリは不明でしたが、これにより電話(アドレス)帳やショートカット(ブックマーク)の類の個人データに該当する文字列が入ると危ない可能性があるという認識になりました。
(OSは違えど、「原因不明の再起動」という点で、モバイル端末として共通に起こり得るのではないかということです)
あくまでも憶測でしかありませんが、本来根本的に交換しているにもかかわらず同様に起こるということは、そういったことあるいはSIMカードぐらいしか原因が考えられないと思います。
書込番号:14818096
1点

なるほど。参考になります。
今日はまた初期化して電話帳も入れずに使ってみたいと思います。
これで特定できたら嬉しいのですが。
昨日から再起動は一度もありません。
あるときは何回もあるのですが。不思議です。
書込番号:14818651
1点

うろ覚えなんですが、初期化の方法は?
設定の所から、なさっておりますか?
ファクトリーリセットなる方法でも、
試してみましたか?
何方かのブログだかに、初期化の方法により
リセットされる、アプリにも数の違いがあるような
事が書かれていた様な、いなかったような。
大変、紛らわしい信じがたい(^^;)内容ですが(笑)
噂程度に、ファクトリーリセットしてなかったら
やってみる価値もあるかと?m(__)m
書込番号:14820367
1点

初期化は設定からやりました。
先ほどファクトリーリセットやってみました。
プリインアプリが少なくなるんですね。
まだ分かりませんが今は快調です。
これで再起動無くなると嬉しいです。
ありがとうございます。
書込番号:14820911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず参考までに上記14818096関連スレ貼っておきますね。
(原因特定コメがアンカー)
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=8583898/#8594394
本当はこういったところまでやり取りできれば、私だけで無く参加者さんの情報共有で潜在的な問題の解消にも役立つと確信しますが、ショップも参加者さんも対処療法かあきらめで終わってしまうことが圧倒的に多いですね。
書込番号:14821809
2点

ありがとうございます。
丸一日たち、再起動は一度もありません。
ファクトリーリセット凄いかも。
電話帳も入れてます。
しかし安定してます。
Goランチャー入れてますがgoロッカーがフリーズしたくらいの不具合で、再起動はしてません。
とても助かりました。
書込番号:14824630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

良かったですね(^^)/
もし、また再起動とかになったら、電話する画面で
コマンドを打ってリセット出来る様な方法も
存在するみたいなんですが、銀河2で出来るかは
不明なんで、噂程度に(^^;)ボソボソっと書いておきます
ではでは。m(__)m
書込番号:14824884
0点

ここの記事を見てDSにお願いしに行ったら、一部の店舗で店舗のwifi環境を使ってのアップデートを提供していたようですが、現在はさらなる問題が発生していて、完全に中断しているとのことでした。
何があったんだろう・・・
書込番号:14831304
0点

首輪の人さん
そうなのですが。
やっぱりアップデートしなくてよかった、とか思ってしまいます。
何があったんでしょうね。
私の端末は相変わらず安定してます。
今のところ一回も再起動はないです。
このままアップデート無しで使っていこうと思っています。
書込番号:14832154
1点

ビッグビッグさん、キャんノンとびらさん
本件、ファクトリーリセットがキーなんでしょうかね?
他にも応用参考になりそうで勉強になりました。
余計なお世話ですが、ビッグビッグさんの様な場合、次期機種変更後とかで4.0へ上げてみるのがタイミング的にはいいかもしれませんね。
書込番号:14838351
0点

スピードアートさん
私の端末に関して言えばファクトリーリセットは有効でした。
まだ安定してます。再起動していたのが嘘のよう。
これはプリインアプリに原因があったのでしょうか?
分かりません。
もしかしたら他にも有効な端末はあるかもしれないです。
4.0は興味あります。
また不具合起こったら考えると思います。
ありがとうございます。
書込番号:14838652
0点

おはようございます。
スピードアートさん・ビッグビッグさん、おはようございます。
factoryresetは、やはり効果がある方も居れば、そんなに変わらない方も
不思議ですね(^^;) 僕も一度factoryresetは、やりましたが
サクサク感が戻る感じいたしました。
2.3.6の時は、僕の持っているS2も再起動は、しょっちゅうで(^^;)
まぁ、自分でも再起動するので、そのままほったらかしにしてましたが
僕は4.0になっております(^^;)
Docomoのアップデートが配信された際に適用致しました。
再起動は、皆無になりました。
factoryresetは、まだやっておりません。
電池の持ちも、2.3の時から比べるとかなり電池の持ちが良くなって
いる感覚が致します。
今は、不具合等で、4.0の配信が止まっておりますが
再配信されたら、適当し、factoryresetをしてみたいと考えてあります。
書込番号:14840113
0点

キャんノンとびらさん、ビッグビッグさん
憶測ですが、factoryresetはタイミング、順番で決まる様な気はしますね。
効果が無いケースは、それを外していて有効性が損なわれているとかです。
4.0アップデートで問題が起こるのも、メーカ(キャリア)側で想定している条件設定や順番が厳密に言うと微妙にズレいているとかで。。。
個人的には、メジャーアップデートはそのあたりを明確にして徹底するのが望ましいと思います。
書込番号:14840284
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
一時凍結しているICSへのアップデートですが、私の場合、今のところ(大きな)不具合は
出てないのでアップデート前、Wi-Fi接続時に頻発していた「予期せぬ再起動」について
検証中です。
2.3.6のときは概ね60〜80時間で再起動してた状況です。
<中間報告>
90時間再起動なし
※こういうのを書くと再起動が発生してしまいそうで怖いんですが(笑)
0点

僕も同じような状況です。
2.3.5にしてから2.3.6でも2,3日に1回、多い時は日に2,3回再起動していたのが、未だに再起動はしていません。
あるゲームをしていると、ゲーム中にほぼ必ず「Wi-Fiの接続が切れました」とメッセージが出ていたのですが、それも出なくなりました。
もうじき不具合の修正がされたアップデートが提供されるでしょうが、Wi-Fi周りの改善はそのままであって欲しいですね。
書込番号:14774829
0点

122時間の連続稼働中です。
なかなか安定してる気がします。
まだまだ安心できない自分がいますが・・・(笑)
書込番号:14781486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも前は1日に2〜3度位たまに再起動がありましたがアップデート後は再起動まだありません。
たまにバグります。早く改良型のバージョンアップを願いたいてすね。
書込番号:14783442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-fi運用で再起動ありました。
約48時間前に1回、25時間前に1回…。
mixiやらを確認しようとしたら、既に終了中。
ICSで起こるとは思いませんでした…。
書込番号:14787410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ICSで起こるとは思いませんでした…。
別バージョンのOSなので前回同様4〜5回のアップデートを繰り返す迄安定しないと逆に考えるべきかな
書込番号:14787652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

158時間連続稼働中です。
とりあえず、以前の2.3.6から比較すると、今のところ再起動なしなので
このまま確認継続します。バッテリーはほぼ毎日80%以上減るくらい使って
いるので、そのうち再起動が起こるかもしれませんが。。
>ぴよすけたんさん
利用環境、アプリ、もしかすると個体によって異なるかもしれませんね。
前回の4.0.3自体にバグがあるので、次回のアップデートを待たないと
なんとも言えない状況ですよね。
書込番号:14787727
0点

私のは、初期化してからアップデートしています。
2.3.xであったWiFiのプチ切断が無くなりました。
(2時間に1度程度切れても即接続しましたが)
再起動はバージョンアップ後2度ありました。
その他については現状順調ですかね。
書込番号:14787777
0点

<中間報告>
315時間連続稼働中
ICSに更新して、3G/Wi-Fiを切り替えながら使用中(9割はWi-Fi)。
アプリ更新も結構してますが、この安定感は良いですね。
次の不具合解消アップデートがきてからが怖いくらいです。。
過去記憶にある限りでは400時間を超えたことがなく、これを超えた時点で
報告を終わろうかな、と思ってます。
書込番号:14816837
0点

参考になります。
再起動が起こる方とそうでない方がおられるのですね。
私が使うとまた起こりそうなので怖いですが興味あります、4.0。
書込番号:14817346
0点

404時間連続稼働中
目標の400時間を超えました。
Wi-Fi接続環境で、以前のS2では無かった(はず)ことです。
個人的にどこまで連続稼働するか、今後もみていきますが
このスレへの書き込みはこれで一段落付けたいと思います。
同じS2で、ICSにアップされた方の中には、相変わらず再起動してる
という方もいらっしゃいます。個体差があるかもしれません。
私の場合はよい方に改善されたので、もう1年は快適に使えそうです。
書込番号:14832002
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
初めてまして書かせて頂きます。
Android4.1のGalaxys2 sc02cの情報を見つけたので書きました。
現在Android4.0発表されましたが不具合でていますが、
近い内にAndroid4.1になるかも知れません。
こちらのホームページで移植動画が見れます。
http://www.datacider.com/28155.php
ドコモXiはまだまだ全国的普及していませんし7GBの通信越えると通信制限有りますが、
FOMA端末機としては一番出来が良いしsc02cまだまだXi端末機に引けを取らない同等な気がしましす。
私もsc02cユーザーなのでこれから先楽しみです。
書込番号:14761513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.0.3で不具合が出ているのに解決していない状態で4.1は出さないと思います。
解決したとしてもすぐには出さないでしょう。
十分にテスト期間を取ると思います。
今後新しく出る機種もしくは既存の最新機種に搭載される可能性が高いと思いますね。
書込番号:14761618
0点

スレ主さん
残念ながら、この記事はグローバルモデル GT-I9100に関する記事です。
ドコモ版SC-02Cについては現段階では言及されていませんし、未定ですね。
書込番号:14761753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

夏モデルのSC-06Dでandroid4.04が出たばかりで4.1はあり得ないでしょう。
それに4.1はflashがサポートしないとの報道もあるので年内は厳しいでしょうね。
書込番号:14762289
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)