端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月23日発売
- 4.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年3月9日 09:33 |
![]() |
9 | 0 | 2012年2月5日 20:26 |
![]() |
3 | 3 | 2012年1月16日 22:28 |
![]() ![]() |
27 | 20 | 2012年1月24日 23:02 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年1月3日 20:57 |
![]() |
5 | 2 | 2011年12月28日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
Samsung、Galaxy S II(GT-I9100)向けAndroid 4.0 ICSアップデートを”3月10日”に開始。
ttp://rbmen.blogspot.com/2012/03/samsunggalaxy-s-iigt-i9100android-40.html ドコモバージョンは少し先かな?
書込番号:14262188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
通話すると、ブラックアウトして電源が落ちる事象にあいました。
発信、着信どちらの場合も画面は真っ暗になり、どんな操作も受け付けません。
放置すると電源が落ちます。
再起動やFOMAカード抜き差し等試みましたが改善しないため
ドコモショップに行くと、交換か修理と言われ、
データ等すべて初期化されますとのことでしたが
いったん持ち帰りネットで調べてみると原因がわかりました。
先日貼った液晶保護シートが、受話口横の近接センサーの上も覆っていたためでした。
はがすと復活しましたが、一時はどうなることかと思いました。
その前に貼っていた透明のシートでは問題なかったのですが
今回使っていたのはカラーで、少し厚めだったせいかもしれません。
同じ事象にあう方がおられたら、参考になるかと思い書き込みました。
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
ドコモからダイレクトメールが届きました。
内容は・・・
「SC-02Cの一部ソフトウェアーバージョンにおいて、テザリングに起因した
不具合があることが判明いたしましたので、本現象が発生するおそれのある
バージョンをご利用になっているお客様にダイレクトメールを送付させてい
ただいていております。」
【事象について】
「SC-02Cの一部のソフトウェアバージョンにおいて、テザリングを利用した
後に、本来は発生しない定額上限額以上のパケット通信料が発生する場合が
ございます。」
【原因について】
「2011年10月20から提供したソフトウェアの一部不良。」
【今回の事象が発生するお客様】
「SC-02Cのビルド番号がGINGERBREAD.OMKJ4」であり、かつ、テザリング
(USBまたはWi-Fi経由)をしようされたことがあるお客様。」
【事象の改善方法について】
2012年1月10日から開始した機能バージョンアップを行っていただくこと
で、本事象が改善されます。
【本件に関するお問い合わせ先】
「SC-02Cお問い合わせセンター」
0120-895-360
ようするに、昨年10月20日にUPした「OMK【J4】」を、今回のバージョ
ンに→「OMK【L4】」にして下さいってことです。
バージョンアップを急に停止していた訳はココだったんですね。
尚、料金返還にも触れており、2011年10月、11月、12月、2012年1月利用分まで
返還されるとの事です。2月以降利用分は返還対象外だそうです。
※このバージョンアップで解消されるので必ず実施して下さいと、記載がありま
した。
※バージョンアップしないと本事象は解消されないと記載があります。
正規に購入した方にはダイレクトメールが届くのでしょうが、白ロム購入した方
にも届くのでしょうか?
私は正規購入で、いずれのバージョンアップも使用してきましたのでダイレクト
メールが来たのだと思いますが、家内のSC-02Cは白ロム購入で、かつ、【2.3】
からあえてバージョンアップしていないのでダイレクトメールは来ていません。
ドコモホームページを見ましたが、これについては記載が無いようです。
2点

私のところにも届きました。
なぜ直接送付だけなのでしょうか…。
書込番号:14027914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のところにも来ました…。びっしり記載してあったのでわかりませんでしたが、スレ主さんの内容でようやくわかりました。それが原因だったんですね〜。
書込番号:14028577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のところにも今日DMが来ていました。
もう既に機種変更して手放しちゃったんですけど、当該期間に使用していたので当然の通達ですね。
尤も、テザリングを利用していないので私は全く対象外なんですけどね(^_^;
書込番号:14031330
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
http://gpad.tv/update/ntt-docomo-samsung-galaxys2-android236/
ソースです
1月10日からだそうです。
長期間のサーバーメンテナンスもこれのためだったのでしょうね
9点

すいません。初心者マークがついてしまっていました。
何でだろう…
書込番号:13987131 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

と言うことは前回のアップデートの不具合が解消されたものになると言うことでしょうか。
Android2.3.6はGALAXY S II LTEと同じバージョンになりますね。
書込番号:13987341
1点

こっそりと修正していてくれれば嬉しいのですが…
10日を期待して待ちます
書込番号:13987351
2点

噂ではパケ詰まりの解消とブラウザスクロール時のバウンドが無くなるみたいです。バウンドは気に入ってたんですが..,
エリアメールも対応するみたいやし楽しみです!
書込番号:13987479 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ブラウザスクロール時のバウンドは既になくなっているのではないでしょうか?
びよーんてなるやつですよね。
書込番号:13987539
2点

そうですね!バウンドは2.3.5で無くなってましたね!失礼しました
エリアメール対応はうれしいです。これでなます速報とお別れができます。
書込番号:13987586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

[13828892]で紹介したとおり,私も1ヶ月以上前からこのアプデを待ちわびていました。
海外の2.3.6紹介サイトには
Android 2.3.6 Update Changelog:
Lockscreen hang bug fixed
Some Changes on the Camera Interface
Increase of the HSPA conectivity speed
Security & Performance improvments
Faster booting-up
とあります。
エリアメールといったドコモ独自の機能追加以外にも
“Security & Performance improvments”で
自動再起動,WiFiの切断等の不具合が直ると期待しています。
書込番号:13988928
1点

RS6 アバントさん
「パケ詰まり」とは具体的にどのような症状ですか?
最近、メールが「未受信メール」となって、「メール問合せ」しないと最後まで受信できないことがあるのですが、これは「パケ詰まり」なのでしょうか?
結構頻度多く面倒なので、改善されると嬉しいです。
書込番号:13989055
0点

簡単に言ったら、バリ3(スマホでは5だが)なのに
受信送信ができない
つまり詰まった感じです。
書込番号:13989377
0点

パケ詰まりが正式な名称かどうかわかりませんが、スレ主さんがおっしゃる通り電波をきちんと掴んでいるのにネット回覧時などに急にいつまで経ってもページを読み込まなくなり機内モードon、offをすると正常に読み込み出来る感じの症状ですかね 私も何回か経験した事があるので本当ならうれしいです。
書込番号:13990817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートしました。
エリアメールも追加されています。
他は、まだ、わかりませんが。
書込番号:14004668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたくしもアップデートしました。
変化点は。。。
電話のアイコンが変わった?
書込番号:14004788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もアップデートしました。エリアメール増えて、ダウンロードしたアプリが気付いただけで3個消えました。他にも消えてないか調査中
書込番号:14004976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は今日、アプデがあるとこと知りまして
先程してみました。
電話アイコンが変わったこと以外に
メモのアイコンも変わったとおもいますが
皆様はいかがでしょうか?
「T」になっていません?
書込番号:14005196
0点

Android2.3.6にアップデートしたんですが・・・
ネット接続? 読み込み速度遅くなってませんか?
自分の場合 wifiで接続してるのに 3Gか?って思う位 読み込み速度が遅くなってます。
主さんや皆さんは快適ですか?
書込番号:14039255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は遅くなっていませんね。あまり変わりません。一部のアイコンが変わったくらいですね〜。
書込番号:14040085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合は 3Gの方が速く感じる事が度々・・・
ドコモに行ってみます。
書込番号:14040425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android2.3.6にアップしましま。Eメールのワード、エクセルが表示出来なくなりました。2.3.5にアップした時も同じ現象がでました。どうすれば良いのでしょうか?
書込番号:14049606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面→設定→アプリケーション→アプリケーション管理→
Polaris Office→データを消去でいけます
書込番号:14049819
0点

電池の持ちが良くなったような感じがしますね。ギャラSの方もですが。
書込番号:14064310
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
購入して半年が経過しましたが、今まで保護シートを取り付けて使用してました。
フリック入力の際に誤入力が多かったんですが、先日、その保護シートを外して使用したところ、フリック入力の誤入力が減少したように思います。また他のタッチ操作も改善したように思います。
保護シートを外したことにより傷が付きやすくなるかもしれませんが、快適に使える方を優先しました。人によって感じ方は違うと思いますが、タッチ精度に不満のある方は参考にどうぞ。
書込番号:13974275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本来は何も付けないで操作することで最高のクオリティーを得るものですので、そうなって当然だと思います。
一応、GALAXY S IIはiPhoneなどに使われている高強度で傷に強いゴリラガラスが採用されています。
私もGALAXY S IIユーザーの時は最初フィルムを貼っていましたけど、ゴリラガラスのタッチフィーリングと操作性の良さで、結局貼るのを止めました。
書込番号:13974768
0点

GALAXYS2のガラスはキズが出来にくいんてすね。少し安心しました。画面もきれい見えますし、このまま使っていこうと思います。
書込番号:13975208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ、過信は禁物ですよ。
落とせばヒビが入りますからね。
書込番号:13975263
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)