端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月23日発売
- 4.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2014年7月18日 16:38 |
![]() |
0 | 2 | 2014年4月14日 20:42 |
![]() |
3 | 6 | 2013年5月15日 20:55 |
![]() |
7 | 1 | 2013年5月11日 00:49 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月12日 20:02 |
![]() |
22 | 23 | 2013年3月10日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
いつまでたってもドコモ様がドコモメール対応にしてくれないので勝手に入れてみた。
普通に使えた、、ただしWIFI時の利用設定が機種対応じゃないから出来ないよ とエラ−メッセ-ジを吐く。
WEB版でも普通に使えます。長文打ち込みやメールのバックアップにも困らない。
ご参考 http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/nexus5-nexus7-docomo-mail-apk-push.html
これで調子が悪くなったらいつでも気軽に初期化できるのですよ。。
しかしこの機種いつまで使うのかしらん。(T_T)
ご参考 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.telemarks.appinstaller
*アップデートで不都合出た時に前のバージョンのAPKに戻せる便利なバックアップアプリ。
*初期化後アプリの再インストール時に非常に便利です。
以上 自己責任でお願いしまーす。
5点

小楽園さま
私もドコモメールにしたのですが、デコメールが使えなくなりました(´△`)小楽園様はつかえますか?
動かない絵文字や顔文字ばかりのメールしか作れないのでテンション下がってます。
書込番号:17191301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は数名のガラケーユーザーとの連絡のためだけにキャリアメール入れてるからデコメ使ってないのでわかりませんが
デコメはデコエモジマネージャーその他が入ってないと駄目みたいですね。以下ご参考。
http://doroid.blogspot.jp/2013/10/so-03d-acrohdlt26wjb-wifi.html
デコメやWIFI運用で使いたいならSPモードメールで使うほうが簡単で良いですよ。。(^_^;)
書込番号:17216527
1点

いまさらながら、、追記。
ドコモメールがWIFI時に使えないというのは 直接ドコモメールアプリでは内容が読めないということで
WIFI時でもドコモメールが来た旨のプッシュは来るのでWEB経由でメールを読む事が出来ます。
さらにWEB経由のドコモメールならデコメも打てます。(^_^;)
でも ちょと面倒くさいね(^_^;)
だからはよう買い換えろって? 余計なお世話よね。。(・へ・)
さらにわかったこと。
本体の電話帳や他の電話帳アプリで大量のデータを削除修正するとGOOGLEとの同期に失敗して
Googleエラーが頻発するようです。大量修正はGmail側でやらないとダメみたいですね。。
書込番号:17745362
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
sc-02c ドコモメール apk
でググってみては?
書込番号:17411346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
すでに別の機種に変更したのであえて導入は考えていませんが、長年使った機種だったので動向をチェックしていました。
書込番号:17413674
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
S4の発表がありました。
S2ユーザ-の皆さんはS4出たらどうしますか?
私は6月末で2年になりますが悩みます。
docomoの発表がまだないので、SOCがExynosなのかSnapdragonなのか不明。S3の時みたいにあとでαモデルだすのなら待とうかな。
LTEプランは無料通話がないのでコスト増。
(これはあまり気にしないですが。)
S2の4.1のアップデートがあればまだまだ十分。
スマートステイとかも使えるようになるかな。
Felicaが欲しい。
S3αの投げ売りは安くなりそう。こっちも有りかな。
S3より小さく薄く軽い。でもS2のサイズの方が携帯性は良い。
フルHDまでいらないかな。
S2の性能で結構満足。
私は6:4で機種変へ傾いてますが皆さんはどう考えてますか?
書込番号:15902983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もS2二年使ってますが、
国産が性能的に追いついてきたので
そちらにしたいです。
2年前よりわざわざサムソン選ぶメリットなくなってきたと思うし、
出来ればもうサムソンとか使いたくないってのもあります。
不買運動ではないですが、皆さんそういう傾向ではないかな?と。
書込番号:15903527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はFHD有機ELに非常に興味があります
サイズが変わらないのに電池が2,600もあるのも凄いですね
ただ、買うなら機種変更ではなくてMNPで安く買います
現在はGALAXY NEXUS (音声)とシャープのSH-02E(+Xi割データ端末)
auのガラケー
の3台持ちです
3台共スマホになると夏に持ち歩くのが厳しいですね(笑)
書込番号:15903741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Tokoyanさん
確かに2年前は国産との差が大きかったですね。
グローバルでは圧倒的に強いsamsungもiphoneと違い圧倒的性能や売りがないとこの国では苦戦しますかね。
アークトゥルスさん
FHDのAmoled楽しみですね。私も反応の良さと有機ELでGalaxy選んでます。プラスXiで買うのも手ですよね。S2の契約を通話とSPモードとパケダブにすれば2000円いかないんで少しメリットでますね。S2でどうしてもって時やSPメールはS4のテザリングでokだし。MNP用の機種仕込むなら急がないといけないかな。
書込番号:15904327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も発売日に購入しました。
学生ですが、通勤時間が長く割とヘビーユーザーなので、ハイエンド機種が電池パックが交換できないという最近の風潮が少し残念です。元はそれでiPhoneではなくこれを選んだのですが。
iPhoneから始まり、auのHTCやzeta xperiaまで・・・。
今年じゅうは学生なので、できればお買い得に変えたいのですが。
購入したときは、同時期の機種に比べ圧倒的なスペックで今でも不自由なく使えているので後悔していないのですが、不具合が多く3度修理を頼んだり、やはり次は日本のものが使いたいな、と思います。まあauのhtcにも魅力を感じますが・・・。
書込番号:16053925
0点

S4正式発表されました。
残念ながらオクタコアでも防水でもなかったですね。docomoの販促指定機種らしいんで機種変価格気になりますね。新規、MNPだけの優遇でないといいな。
6月に投入のブルーも気になりますが、早くモックでも見たいです。
書込番号:16136959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130508_00.html
docomoの発表で当機種の4.1/4.2へのアップデートは今のところ無いようですね(涙
グローバル版が4.2まであげられるそうなのに残念です。
流石、docomo「古い端末は知らねぇよ!!」ってことでしょうか(笑)
グローバル版の4.1は複数のバグが見つかったり動作が不安定になったりしているそうですが、
この機種ではやっぱりICSが限界なのかな?
0点

グローバルモデルとキャリアモデルは話は別です。
キャリア端末というのは開発費やアップデート費用をキャリアも負担しています。
そして、メーカー・ブランドではなく、キャリアのブランドで発売しているため、基本的にドコモで発売されている端末は全てドコモブランドです。
不具合修正のアップデート一つでもキャリアがゴーサインを出さないと出来ません。
これはどのキャリアでも同じです。
また、海外向けのGALAXY S2ができるからと言って、一概にSC-02Cもできるはず、という答えは安直です。
SAMSUNGは同じ機種でも国ごとに独自のカスタマイズや差異があります。
GALAXY S2一つでも、グローバル版のGALAXY S2 GT-i9100、そして米国向けのGALAXY S2 Epic 4G Touch、T-Mobile向けモデル、AT&T向けモデル、GALAXY S2 LTE、GALAXY S2 HD LTE、GALAXY S2 WiMAX、GALAXY S2 Skyrocket、そして、ドコモ向けのSC-02Cなどがあります。
同じGALAXY S2という名前であっても、ハードウェアレベルでの差異があります。例えば、SC-02Cは、GT-i9100が対応しないワンセグに対応しているし、GALAXY S2 LTEはLTE対応でプロセッサすら別。
こういった差があるので、海外版ができるからと言って、一概にできるというものではありません。
しかし、正直なところ、SC-02Cが実際に4.1が載せられないかどうかという話になると、載せることはできるでしょう。
ドコモとしては、さっさとXi端末に変えて欲しいのでしょう。だから去年のデュアルコアの夏モデルのFOMA端末すら見捨てたのでしょう。
アップデートリストを見ると分かると思いますが、アップデート対象機は全部Xi端末です。
書込番号:16119232
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
過去の検索でも出てこないので、一応書いておきます。
ヤフオクでAndroid2.3.3のスマホを落札しましたが、google アカウントのログインができない状態でした。
PCや他機種ではログインできていたのに…と思っていたところ、
どうにも原因は二段階認証にしたことがあるようで、古い機種は別の対応が必要になるとのこと。
解決策ですが、こちらに記されています。「アプリケーション固有のパスワード」との検索が必要なようです。
http://support.google.com/accounts/bin/answer.py?hl=ja&answer=185833
備忘録として残しておきます。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
今日のソフトウェアアップデートで変わったこと
・画面がついたあと5秒くらい動かなくなる問題が改善
・充電中のスクロール精度、逆スクロール、文字入力(フリック入力)精度の悪化。
書込番号:15716673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記状態のままDSに持ち込んだところ、本体の不具合とのことで交換を勧められました。電話帳等の復旧は不可能とのことでした。ショックです・・・バックアップしないままップデートした自分にも責任がありますが・・・
書込番号:15717223
1点

どうやらアップデート後起動しない症状がチラホラ出ているようですね。
原因、対処(予防)方法が分かるまでは、現状困っていない人はアップデートしない方が良さそうですね。
書込番号:15718381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日にアップデートされたgalaxy note2 3a(アルファ)が一時停止しているので
またもや日本サムスンのプログラミングの低レベルさが際立っているようです。
このアップデートもそろそろ一時停止するのではないでしょうか
書込番号:15718593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更新出来ないです。再起動しない状態になったのでまた機種交換をしてもらいます。これで二回目になります。。。
書込番号:15719868
1点

なんとなく無防備にアップデートしてしまいましたが、暴走があるほかは特に問題なしです。暴走復活がアップデートのせいかどうかはもう少し様子を見るつもりです。
書込番号:15720440
1点

2chでも文鎮化したという情報がありますので
アップデート時にはバックアップをしたほうがよさそうですね。
一番の対処法はアップデートしないことですが
書込番号:15720582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ついにアップデートの中止が発表されました。
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/130205_00_m.html
書込番号:15720590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記です。
すでにアップデート済みでフリーズが起こっている方は
ドコモショップに行くと何らかの措置が取られるようです。
書込番号:15720619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちでも、「S」の画面から動かなくなりました。
ドコモに電話してきいたけど、起動しない限り、データの取り出しようがないと言われました。
ショップに行ったら、対応違うのでしょうか?
さっき、こちらを見る前にショップに行ったんですが、メーカーに送って初期化しかないと言われ、いったん持って帰ってきたところでした。
(もしいかれた方がいたら教えてください。)
しつこく更新のお知らせが出るからついやってしまったことに後悔中です。
書込番号:15720817
1点

本日、昨日行ったショップと違うDSに行きましたが回答は一緒でした。(本体交換で中のデータの取り出しは不可能とのこと)ドコモはこのような不具合発生が無いのを確認してからアップデートの通知をしてほしいものです。
書込番号:15720874
1点

自分は先ほど近所のドコモショップへ行きました。メーカーに送って修理すると言われて預けました。交換は出来ないとの事でした。その後、ドコモサポートへ電話して確認したんですけど、現在この問題の対象の仕方が決まってないとの事でした。と言うわけで交換してくれるショップもあれば修理する所もあるかもしれないですね。自分はデータバックアップしてなかったのでデータ紛失と2週間ぐらい古い機種を使う事になってがっかりです。
書込番号:15720876
1点

123チャーリー321さん
私も同じく起動画面から動かなくなりました。交換してもらえたとのことですが、有償ですか?それとも無償ですか?それと新品ですか?
書込番号:15721029
1点

たろうばん 様
私は無償で交換してもらいました。(DS担当者は「お客様の責任による故障でないため」と言っていました。)
交換されたものは密封された袋から取り出していたので新品と思われます。
書込番号:15721237
1点

自分も起動後フリーズになりました。ドコモショップに持っていくと修理で二週間位、データは初期化されるとの事。ホントにいい加減にしてほしいですね。
書込番号:15721689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月6日深夜お昼にやってしまいました。
ここ数日続いていたアップデートのしつこい催促に屈してとうとうアップデート実行。
Sの部分で固まるというお決まりのパターンでした。
早速、ドコモに持ち込んだところ保証期間中のユーザーは交換。保証期間過ぎている場合は預かり修理、期間中は代替機の貸し出し対応とのことです。
それにしてもドコモホームページに不具合を掲載した後にもアップデートの通知があったのはおかしくないかと思います。
システム上の問題でアップデートの通知は取り消せないものなのですかね。
しかしながら、P-01A、F-05Dの件でも泣かされてきて、更に今回のドコモの対応には呆れました。
また自分自身の機種選択のセンスの無さにも悲しくもなりました。
すみません。完全に愚痴です。
愚痴を聞かされる皆様の事を思えば、そろそろキャリア変えるべきでしょうね。。。
書込番号:15727718
1点

本日ドコモショップに行く用事が有ったので、
修正アップデートの日付を尋ねたところ、明日の午前10時から再開との事でした。
このアップデートで皆様が快適に使用出来ると良いですね。
書込番号:15813663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先ほどアップデートを済ませてきました。
幸いにも(?)不具合らしき現象は発生しておりません。
ちなみに私の場合はこの端末をデータ通信専用として使っているので
docomoのサイトにあったメールアプリの不具合の改善は
まったく不必要なものでした。
docomoのサイトでは一部仕様変更も含まれているとのことでしたので
端末を操作しながらどこが変わったのかを見ていこうと思います。
書込番号:15815441
1点

PC経由で無事にアップデートできました。
Android 4 へのバージョンアップにより性能がグンと向上し、このアップデートにより更にキビキビ動くようになりました。
ついでに docomo Palette UI に変更したところ、一層使いやすくなりました。
Xi ではパケ・ホーダイ シンプルが使えないためパケット代が高くつくので、引き続き本機でFOMAを使い続けることにしました。外出先でも可能な限りWi-Fiを利用して、スマホ代を月2千円台に抑えています。
書込番号:15869624
0点

本日2.3からアップデートしました。
ネットで見てると『2.3の方が良い』等の噂もあるので、ずーとそのままつかっていましたが、余計な心配でした。2.3に比べるとすべての面で向上していると感じました。なぜもっと早くアップしなかったのか後悔しているくらいです。(幸い私の端末は再起動等もなく、運がよかった、のかもしれませんが)
私と同様に2.3で迷っている人は、チャレンジする価値ありです。
因みに、アップは本体から行い(SDカードは抜きました)、1時間くらいかかりました。
書込番号:15875322
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)