GALAXY S II のクチコミ掲示板

GALAXY S II

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II 製品画像
  • GALAXY S II [Noble Black]
  • GALAXY S II [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II のクチコミ掲示板

(5575件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全809スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
809

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ちょっと使いに

2019/04/19 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

今家にあってほとんど使われていない携帯契約での回線があります。
使用年数自体は結構あり、たまに出かける時に交代で持ち出す形で使用していたものです。
その携帯が痛んできたので、回線はそのまま生かし、本体をスマホにしようかと思っています。

しかし、たまに持ち出す存在に変わりはないので機種は白ロムと呼ばれる中古でいいかと思っています。

この機種で考えたのですが、上記のような使い方の場合に、この機種の中古で何ができて何ができないでしょうか。
連絡用としてLINE、通話のみ考えています。

今までが携帯だったのですが、SIMカードというのは携帯から持ち込んだスマホで契約変更を申し込んだとき無料で入れてくれるのでしょうか。
以前機種変の時は、新しいの入れるか、今までのそのまま使うかと言われ、どちらでも無料だと言われたので、
そのまま使う場合でも値引きなどはなかったので契約をしている限り無料配布の物かとその時は思ったのですが。

契約はドコモの家族でのシェアプランでそこに1台追加するつもりです。
今までは単独で携帯としての契約でした。
家族割や家族通話に変更はありません。

他に家に古いスマホもあるのですが、それぞれが持っているもののため白ロムを他から調達する方法が簡単かと思いました。

書込番号:22611310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2005件

2019/04/19 01:22(1年以上前)

追加です。

通信携帯FOMAと書いてありますが、家族シェアの契約に使えますか。

FOMAとかXiとか機器のことなのか契約のことなのかいつもよくわからなくて。

ドコモでも説明が間違っていてあとであっちもちで解約したこととかあって、お店はなかなか店員さんが頼りないのもあって、ドコモに問い合わせたからと言って普段ができない経験がありまして。

書込番号:22611332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/19 01:36(1年以上前)

FOMAプランでシェア子回線って無理なんじゃないかな?

あと、何故GALAXY S IIが出てくるのか分からないんだけど、スマホには本体(OS)のバージョンがあって(Windows7、Windows10みたいなやつ)、PCのように自由に新しくすることが出来るものじゃないのと、古いバージョンはどんどん切り捨てられていくから、今買うならAndroid7.0以上とかにするべきだろうね
※FOMAとか無視してGALAXY S IIは4.0(だったかな?)、今LINEは4.4以上じゃないとそもそも入れることすら出来ないので

SIMカードに関しては契約変更したときにそれ用のやつには交換してはくれるだろうね

書込番号:22611338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2019/04/19 06:05(1年以上前)

>チョコレートパンさん
>通信携帯FOMAと書いてありますが、家族シェアの契約に使えますか。

この端末はFOMA端末なので現在FOMA契約なら使用できます。
シェアプラン自体はXiでもFOMAでも加入できるので問題ありません。
下記のFOMA料金プランなら「カケホーダイ&パケあえる」に変更する必要があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/?icid=CRP_CHA_to_CRP_CHA_bill_plan

書込番号:22611472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2019/04/19 08:22(1年以上前)

FOMAプランではなくて、今Xiの回線の親回線に入れる感じです。

どうしてこの機種かというと、たまたまやすくうっていたからです、リサイクルで。
LINEも家にある古いものでさえ使えない可能性もありますね。



これに使う電話番号の用途は主にかけなおしてもらう用で、個人のものとわけるために使う感じですので機種自体も誰かだけがつかうというようなものではないので新品で用意するほどでもないという感じです。

今回携帯からスマホにしようと思ったのは操作自体スマホの方が慣れてきていて携帯が掛けにくいことがある、LINEもできるようにして置いたら便利ということからです。

ドコモでお安い機種が軒並みなくなっていたので困って考えていました。

書込番号:22611671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/19 10:19(1年以上前)

SC-02C持ち込み、をショップで提示すると自動的にFOMAスマホプランで契約するモノ、と受け取られます

Xiプランで使えるのは確かですがXiプランでの契約はさせて貰えず、Xi対応機種を新規購入せよ、と言われるでしょう

となればFOMA持ち込み契約だと最低でもCovia NEO(Android5.1)、Xi持ち込み契約だと最低でもAndroid4.1や4.2のSH-10D、L-05D、SH-01E、L-06D、HW-01E、京セラSKT01、goo g06(Android6.0)等を用意する必要が有ると思います
(これらを提示してるのは出来るだけAndroidバージョンが新しいモノの方が良いのと、提示したdocomo機は4GスマホでもFOMAシムが使える機種だからです)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000005234/SortID=16546683/

過去のクチコミに有る様にガラケーの代わりにはスマホはなりません

ガラケー代わりにするならSH-06G or
F-05Gを用意するのが妥当です

書込番号:22611813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/19 16:22(1年以上前)

LINEと通話メインだけならガラホを選択した方が良いかと思います。

FOMAで使えるdocomoスマホはAndroidのバージョンが4.0位までしかOSのサポートがないと思います。
4.0ならGoogleプレイからLINEアプリはダウンロードは出来なくなってますから白ROMを購入してもLINEは使えません。

Android4.4以上になればXI端末になりますから
docomoならXperiaZ2辺りから後に販売された端末になります。

デュアルSIM対応SIMフリースマホで通話はFOMA
通信は格安SIMのデータ通信で対応しても良いかと思います。

書込番号:22612417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2019/04/19 21:20(1年以上前)

>FOMAプランではなくて、今Xiの回線の親回線に入れる感じです。

要はXiでシェアパックの親回線を持っているのでこの端末をシェアオプションで子回線にしたいってことですよね?
3G回線(FOMA)のままこの端末を持ち込み機種変可能ですよ。
使うための最低費用はシンプルプラン(スマホ/タブ):980円+SPモード:300円+シェアオプション:500円です。
そもそも「カケホーダイ&パケあえる」のプランはSIMがXiだろうがFOMAだろうが料金体系が同じです。なのでこの端末を持ち込めば自動的に3G回線(FOMA)で上記プランになります。

書込番号:22613036

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2005件

2019/04/22 00:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
もう少しよく考えてみます。

>iPhone seさん
バージョンがやっかいなんですよね、
思い通りにたまにつかうものを使おうというのが難しい希望だと思います。
もう少し利用方法を考えます。

>エメマルさん
使えるができることに限りがあるということですよね。
通話はできるがラインやゲームは無理と。
ゲームはいらないのですがラインは連絡手段として当たり前になってきているのでこの回線にも取り入れたいと思いました。

===================−−
要は、個人のスマホと、個人やり取りするのではない人にも教える連絡手段として使うというような用途と、個人用ではないので持って出る人間がその時によって違っても身内で使いまわせるという使い方のために1台あるものを携帯からスマホにしようと思ってでした。
もう少し考えてみます。

書込番号:22618147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/22 00:56(1年以上前)

どちらにしてもスマホを使うはもっと新しい機種を使うべきだろうね

でもって、シェアプランが1800円くらい掛かるとするなら、家族無料は使えないけど格安SIMの音声付きプランで1600〜1700円/月くらいだし(キャンペーンで12ヶ月間1000円/月みたいなのもある)、家族間はLINEで通話するとかにすれば特に追加料金が発生することもなく使えるんじゃないかな?

書込番号:22618164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2019/04/22 01:43(1年以上前)

>どうなるさん
今一番小さいプランの家族シェア子回線が基本使用料シンプルプラン980円、シェア500円、SPモード300円、携帯補償500円、
月2500円弱です。

それくらいでと思いました。

かかってくる事が多いために使うのでこのプランで充分です。

格安対象商品が出るのを待ってみます。
ちょうどいいのがなくなったので・・・。

書込番号:22618194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

海外版GALAXY S IIの修理について

2016/07/08 06:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:12件

フランスで購入した「Samsung Galaxy S2 GT-i9100」が故障しました。

現地の修理店に相談したら、
ホーム画面まで出る状態であれば、写真をバックアップできるのですが、途中で消えてしまうので修理はできてもデーターは全部消えるとのことでした。修理価格は30ユーロ(3400円くらい)です。


≪ 相談内容 ≫
日本でデータを消さず修理可能でしょうか?
もし無理なら、
・新しいSIMフリーの格安スマホを購入(最安50ユーロ、5600円くらい)
・30ユーロで修理する
どちらがいいでしょうか。


≪ 故障状態 ≫
・100%充電した状態でないと電源が入りません。
・電源はいったん入るのですが、ホーム画面になる前に電源が切れてしまいます。
・何度電源を入れてみても、同じです。



≪ 故障原因 ≫
クーラーのない暑い車内、車に付いているUSBポートとつないで、長時間充電しながらGPSを使っていました。古いので1日1回はフリーズしていたのですが、この日は何度もフリーズして再起動を繰り返して使っていて、その日の夕方このように電源を入れても動かなくなりました。

2012年秋に購入。バッテリー切れが早くなっていて、普段から充電器を一緒に持ち歩いて使っていました。


よろしくお願いいたします。

書込番号:20020085

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2016/07/08 07:56(1年以上前)

私も壊れたS2を持っています

修理せずに新しい端末を買われることをお奨めします

書込番号:20020223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2016/07/08 09:22(1年以上前)

ほぼ100%バッテリー交換したら直ると思いますよ

書込番号:20020375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/07/08 18:30(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

バッテリー交換!単純なことに思いつきませんでした。
アマゾンを見てみたら、安いので8.80ユーロ(980円くらい)でした。
コメントは「使えた」「使えなかった」と賛否両論でしたが、試しに買ってみようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:20021295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

わかる方教えてください。

2015/06/20 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:3件

相手の携帯 ギャラクシーs2
私の携帯 iPhone

お互いdocomo

通話してる最中に 相手の電話から
着信音のような音。
ギャラクシーに 入ってる特有の着信音?

が 鳴りました。

私は相手に なんの音?
携帯 もぅ一つ持ってるの?と尋ねると

今アラームの設定をしていたと
言うのです。

通話中なのに 相手がアラーム設定中
の音が 私に聞こえてくることは
あるのでしょうか?


ちなみに 設定していた時刻になった
アラームは 私には 聞こえませんでした。

携帯を隠しもって二つもってるのでしょうか?

書込番号:18888911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/06/20 05:02(1年以上前)

LINE通話とかならあり得るんじゃね?

通常の音声通話なら、
終話後のアラームが普通だけど。

書込番号:18889064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/06/20 13:23(1年以上前)

いいえ LINEではなく
携帯同士の通話です。。

グーグル先生で 探してもなくて…

本当に知りたいのです。。

書込番号:18890173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/07/01 12:45(1年以上前)

相手に 先日と同じ状況を 試してもらいましたが

iPhoneでは 確かに相手の 設定時 アラームが
通話中でも 聞こえました!

解決しました。

書込番号:18925852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

有料アプリ

2013/11/15 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 タイ2013さん
クチコミ投稿数:34件

有料アプリについて教えて下さい。

会社貸与のスマートホンに
自分のgmailも見ようとアカウントを追加登録しました。

その後何も考えずに個人のクレジットでアプリを買ったりしてたのですが
調子が悪く修理しようと考えています。

ただここで不安になったのが
会社貸与のスマホは受け取った時にすでにgoogleアカウントが登録されてました。

その場合、修理に出して戻ってきたスマホに
私のgoogleアカウントを登録しただけで
有料アプリは無料で取り戻せるのでしょうか?

それとも会社が既に登録した。なにかアカウントを入れる必要がありますでしょうか?

googleplayで有料アプリを買うときに
何かアカウントの指定等を行う必要があったのかと不安に思い質問させて頂きました。

そもそも有料アプリが機種変更したりした時に
何と紐付いて取り戻せるのかなと。。。

アドバイスいただけますと助かります。

書込番号:16840072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/11/15 20:17(1年以上前)

スレ主さん。

こんばんは、スレ主さんアカウントて購入された有料アプリでしたら、新しい端末、若しくは修理完了端末に再びスレ主さんのアカウントを登録して、Google playのマイアプリから見るとちゃんと購入済みとなっているので大丈夫ですよ、万一会社用のアカウントて購入されていた場合は会社用のアカウントも追加登録すれば同様に購入済みと表記されているので直ぐにダウンロードできますよ。

書込番号:16840123 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/11/15 20:19(1年以上前)

playストア開いて見て、アカウントがどちらになっているのか、まず確認して下さい。

書込番号:16840136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/11/15 20:21(1年以上前)

機種不明

こんな感じです。

画像添付を忘れてしまいました、画像のように表示されます。

書込番号:16840140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/15 20:21(1年以上前)

Googleアカウントに紐づいてますので、修理から戻った端末にスレ主さんのアカウントで入れば取り戻せます。
androidスマホは複数のアカウントを登録できますが、Playストアの設定で、どのアカウントを使用するか選べます。
会社のGoogleアカウントもそのまま追加すれば問題ありません。

書込番号:16840142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/15 20:23(1年以上前)

有料アプリはアカウントに紐付されているので、ご自身のアカウントを本体に登録すれば再インストール可能です。

今回の件でなくとも、機種変でも機種追加でもタブレットでもご自身のアカウントを端末に登録すれば何度でも、いくらでも可能です。

ただ、プレイストアの履歴には今までにインストールした有料、無料全てのアプリが表示されますので、どのアプリが有料で買ったものなのかがわかりづらいです。一応、「無料」「購入済み」と各アプリには表示されてはいます。

アンインストールしたアプリも含まれますので、自身のアカウント遍歴が長ければ長いほど、何が何だかわからなくなります。

書込番号:16840155

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 タイ2013さん
クチコミ投稿数:34件

2013/11/15 20:27(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
アカウントは見覚えのないものになってましたので
恐らく会社のですね(笑)

会社がセキュリティ上教えないと言われたら
諦めるしかなさそうですね(^_^;)

ありがとうございました。

書込番号:16840180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/15 20:43(1年以上前)

会社のアカウントで購入されていたのなら、アカウントのパスワードが必要なので難しそうですね。

書込番号:16840253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:25件

5ヶ月程前に、調子が悪くなりケータイ補償 お届けサービスを利用し、交換して頂いたのですが、
最近、時々ですが、机の上に置いた衝撃(日常動作程度の衝撃)で再起動したり、充電器を刺して一時間充電したにも関わらず5%しか充電が出来ておらず異常に発熱するという症状になります。
また、アプリを起動時にフリーズしそのまま再起動することや、文字入力を行う際にフリーズすることがしょっちゅうあります。
5ヶ月程前に交換した際にも上記のような症状に悩まされていました。

これについて何か対処法はあるのでしょうか。
諦めて買い替えるべきなのでしょうか。
ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:16631403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2013/09/25 15:52(1年以上前)

補足情報ですが、
100%に充電しても、何も触っていない状態(電源を入れているだけの状態)で、2時間で充電が60%を切ります。

書込番号:16631422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/25 16:26(1年以上前)

症状からして見なければいけないのは、電池パックの接触部の汚れ等による接触不良でしょう。
あと、使用状況がわかりませんが蓄電池の消耗でしょうか。

書込番号:16631532

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/09/25 18:23(1年以上前)

スピードアートさん

回答ありがとうございます。

アドバイスをいただいた通り、電池パックを外し掃除してみたところ、充電できるようになりました!
ありがとうございます!

また、電池パックは、5ヶ月程前に、ケータイ補償お届けサービスを利用した際に新しく入っていたものを使用しています。
ですので、そこまで消耗はしていないと思うのですが、使用法等によっては5ヶ月でも消耗してしまうものなのでしょうか。

書込番号:16631851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/25 18:40(1年以上前)

ほとんど保管している様な状況から、急激な充放電の繰り返しまで、使用状況によって蓄電池の劣化は変わるでしょう。
ざっくり、蓄電池自体が極端な高温とか低温(実用上はあり得ない)での蓄電池に対する充放電(化学変化)はよろしくない傾向でしょう。

書込番号:16631906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/10/22 18:29(1年以上前)

スピードアートさん

回答ありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。

使用法や充放電の環境によって消耗度は変わってしまうのですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。

ケータイは、メールや電話にも支障が出るようになってきたため、iPhoneへ機種変更しました。
新しいものにしたことをきっかけに、蓄電池の消耗にも気を使いながらケータイを使っていこうと思います。
ご教授ありがとうございました。

書込番号:16740500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラケーの代替品、fomaとして使う時

2013/09/05 08:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:47件

ややこしい事を聞くのでわかる方お願いします。

ガラケーユーザーでした。
携帯は主に写真、メール、電話(家族内)が中心でした。
ネット接続はほぼなし、アプリ、ゲーム使いません。料金を押さえたかったのです。
ネットは環境からあえて有線LANパソコンでしています。家に無線LAN、wifi?などはありません。

そのガラケーを無くし、とりあえずの機種、と知人からギャラクシーs2を貰いました。
これはfomaプランが使えるので安く使用量が抑えれると説明をドコモから受けましたが、
電話確認すると、
スマホは自動ダウンロードのアプリが多く、全部を切断することはできない。
spモード?で契約してメールだけ送受信したいと思っても、
勝手にアプリのアップロードなどを始めて膨大なパケットがかかるため、
パケホーダイで無いと大変な事になる。
同じfomaプランが使えても、ガラケーのようにはスマホは使えない、パケットをガラケーのごとく抑えるのは不可能でした。

最初に電話した時は、↑のような説明は受けず、
foma対応のスマホなら私のいう「電話とメールだけ、写真の整理が簡単なもの、低料金」が可能と言われたのですが。

詳しい方読んでみてどうでしょうか?
このギャラクシーs2をガラケーのごとく使うことは無理でしょうか??

書込番号:16546683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2013/09/05 08:30(1年以上前)

ヤフオク等でガラケーが白ロムで売られてるので中古白ロムを買われてどうでしょうか

書込番号:16546711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/05 08:46(1年以上前)

結論から言うと無理です
諦めてガラケー本体を購入された方が良いです
今はガラケーにも月々サポートが付く事と本体代が安くなっている(その代り機能を削減しています)
ので以前ほど高くは無いと思います

後は中古の端末を購入すると言う方法もあります

書込番号:16546746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/05 08:50(1年以上前)

可能といえば可能ですが、簡単ではないです。
とりあえずFOMA契約で使うならパケホーダイダブルなどで保険はかけておきましょう。

モバイルネットワークをOFFにしてしまえばパケット代は発生しません。
が、キャリアメールも通信できなくなるのでWi-Fiの環境の中にいるときだけキャリアメールを使えるようにするか。
しかし、「どこでも、いつでも」の利便性は大きく損なわれます。

モバイルネットワークをOFFにしないでパケット料金を抑えるのは玄人でないと難しいと思います。

書込番号:16546757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/05 10:51(1年以上前)

基本的に モバイル通信off にしておき wi-fiで使う。
wi-fiがない場所で メール着信通知があった場合・メール送信する場合にだけ モバイル通信onにする、
その際 無関係な通信を遮断するために NoRootファイアウォール(または類似のアプリ)等で遮断設定をしておく。
アプリの自動更新はしない に設定しておくのは 当然です。
これで 使用パケット数はかなり削減出来ると思いますが、ガラケー並みには及ばないでしょうね。

書込番号:16547046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


とのむさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2013/09/10 09:51(1年以上前)

前の皆さん仰る方法で、可能といえば可能です。
その際、料金プランをタイプシンプルバリューにされるとキャリアメールは無料ですよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/mail/type_simple_value/index.html
私はWiFiの入らないところでキャリアメールの受信通知を受けたときのみ
3Gオンにしてメール問い合わせで受信、すぐにオフにして運用しています。
自動更新等はオフ、アプリごとで面倒ですが「バックグラウンドデータを制限」しておけばアプリのバックグラウンドでの通信も防げます。
うっかり3Gをつけっぱなしなどにしなければ、パケット代は月によっては0円です。
FOMA パケット節約 WiFi等で検索すれば、丁寧に方法を教えてくれるサイトも有りますよ。

書込番号:16566102

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2013/09/12 14:18(1年以上前)

ありがとうございます、
いろいろ考えましたが、素人の私では思わぬミスでパケ代がすごいことになりそうなので、
ガラケーの買い替えでもう一回スマホかわします。

妹がスマホをガラケーみたいに使ってますが、
エンジニアのプロです。やはり精通していないと、きつい…んだと思います。

書込番号:16575607

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)