端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月23日発売
- 4.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全809スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年5月1日 06:04 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月8日 03:13 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月17日 22:26 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月7日 12:04 |
![]() |
7 | 9 | 2013年2月21日 22:01 |
![]() |
0 | 3 | 2013年3月17日 14:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
Polaris office で添付でB列の種別毎にC4からC17の範囲で集計しC19
、C 20に計算結果をセットしたいのです、
方法を教えて下さい、お願いいたします。
書込番号:16023694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SUMIF関数使えばいいんじゃないですか?
Polaris officeにはSUMIF関数がないんでしょうか?
C19に入れる数式は
=SUMIF(B4:B17,"公的",C4:C17)
C20に関しては上を参考にご自分で…
Microsoft officeと互換性が高いアプリらしいですが、Polaris officeを
使ったことはないんで、これがダメならお手上げで^^;
そもそもスマホの操作、Androidの基本的な使い方ならともかく、関数・計算式の組み方は
質問をする場所が違うような…^^;
書込番号:16026149
2点

ありがとうございます、出来ました。
質問場所を間違え誠にすみませんでした
、今後き気を付けてます。
書込番号:16079861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
今後この機種はメジャーアップデート(JB)はないと考えていいでしょうか?
同時期シリーズで唯一ICSへアップデートできる機種だったのでスペックにそれほど余裕があるとは使っていても思いませんし…
またあと3か月弱で2年を迎えるのですが今後マイナーアップデートを含めアップデートがある可能性はあるのでしょうか?
2年の分割払いが終わったらCM10.1でも入れようかと思っているので
0点

ドコモ次第でしょうね
発売してからかなり経っているので
期待はしないほうがいいと思います
書込番号:15984699
0点

昨年末から国際版のJB (4.1.2)アップデートが配信されていますが、複数の致命的バグがあり、まともに使えない状態です。
現在も解消の目処が立っていないので、更新はまずないかと。
国際版向けはサムソンの公式ROMは4.2.2も出ると思いますが、かなり開発力が落ちているのかリソースを割いていないのか、バグが修正出来ない状態なので、出来には期待しない方が良いと思います。
ま、使いたければ各自の責任で入れるということで。
書込番号:15991628
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
アップデート後の不具合はもう有名な話ですね。
そこで質問で、新しい状態であるときにもアップデートはしないほうがいいのでしょうか?
購入当初からアプデしている人の中には大丈夫ということもあるみたいなので・・・。
ヘビーユーザーでなければ大丈夫なのでしょうか?
返信くださったらうれしいです。
0点

アップデート配信直後に一時停止という事態がありました。最近もdocomoで他の機種でありましたね。新しいアップデートがあったら少し様子見した方が無難かもしれませんね。
この機種では4.0にアップグレードされてからブラウザなどのスクロールが逆スクロールしたり引っ掛かるようになりました。でも最近は各ブラウザアプリの方が対応したのか以前のようにスムーズになったと思います。google自体4.0からユーザビリティをappleとサムスン等のandroidメーカーとの訴訟内容に対応するため2.3と違う味付けをしてるのもあると思います。Nexus7でも多少引っ掛かる感があるので、2.3の操作感が良いならアップデートしない方がよいでしょう。
4.0になってこの機種ではメモリ不足でフリーズすることが多くなったところが個人的に残念ですが、twonky beamなど4.0でないと対応しないアプリもあるので、用途によりアプデすればいいと思います。exynosに脆弱性が見つかった問題でいつかは対策アプデが来ると思うので、セキュリティ上そのアプデはした方がいいと思います。スレ主さんの質問に内容合致するか分かりませんが長文駄文失礼します。
書込番号:15904939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き足しで
マイナーアップデートはそんなに心配しないで実施しても問題ないと思います。配信直後は様子見した方がいいですが・・・
書込番号:15904964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
先日のアップデートに関係するかどうかはわかりませんが、ここ最近フリーズが頻発しています。
一時的なフリーズや再起動の時もあれば電池パックを外さないと回復しない完全フリーズの時もあるといった状況です。
フリーズが起きた時に再起動させると、ほぼ決まってGoogleplayのアップデートがステータスバーに表示されるのですが皆さんはそのような症状は出ていますでしょうか?
書込番号:15851084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずGoogleplayの自動更新の解除からはじめるべきでしょうね
書込番号:15851405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

eggbrotherさん
返信ありがとうございます。
確かにGoogleplayの自動更新を切るとフリーズしません。フリーズ頻発していたので一度切り、自動更新がされないのは不便なのでWi-Fi接続時のみにチェックをいれたのですが自動更新にするとダメみたいです。
eggbrotherさんも自動更新にしているとフリーズしますか?
書込番号:15860184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
現在、初代ギャラクシーを使っています。
2年使ったので機種変更を考えていますが、Xiは無料通話が無い&高速通信の上限があるので悩んでいます。
先日、近所のエディオンでこの機種を見つけたのですが、今さら機種変更はアリでしょうか?
又、現行FOMAスマホはSUより性能は上なのでしょうか?
0点

こんばんは
こちらのGALAXY s2ですが、バージョンアップ後、結構不具合の声が多いです。
夏頃に発表になったのですが、そのままバージョンアップせず使っていましたが、年末に怖いもの見たさで更新してしまったが最後、再起動多発やらタップしても反応ないは、逆スクロールはし出すは、とんでもなく使いづらくなりました。
私も7G制限が気になりますが、ご自宅がWi-Fi環境なら節約出来ますし、派手な動画再生をしなければ、すぐには条件に達しないとは思いますが、一度毎月のパケット使用量など確認されるといいと思います。
初代GALAXYをお使いのようで、長く大切にスマホを使用されていることと思います。
次のスマホも同じように使用させるのなら、他のスマホも併せて検討されると良いと思われます。
書込番号:15746711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑ 余計な余白がありお見苦しくてすいません。
補足で
悪い点ばかり上げてしまい、すいません。
不具合がない時などは、まだまだ現役のとても良い機種だと思います。
ただ、7G制限を超えるほどスマホを使用される様ならば、他にも選ぶ範囲が広がるとの意味合いです。
失礼しました。
書込番号:15747131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@kodoさん返信ありがとうございます。
>初代GALAXYをお使いのようで、長く大切にスマホを使用されていることと思います。
いえいえ、扱いは雑で一度、交換修理を受けています。
現状、私用での通話は無料通話分で足りており、逆に通信の総量規制に不安を感じています。
Xiに幾分か無料通話が付いているか、低速がFOMAレベルになるのなら迷わずXiにするのですが
上手い方法はありませんね。
書込番号:15752220
0点

こんばんは
S2使ってます。6月で私も2年になるのでXiにするか悩んでます。S2は4.0にしてるので設定から毎月のData使用料確認できます。Youtube等はWifi環境で見るのが多いので含まれませんが、ブラウジングだけなら7Gbいく心配はあまりないと思います。Huluとか動画観まくりでOverした人や、テザリングでネットゲーでOverした人は僕の周りにもいますが、平均2時間くらいのブラウジングで先月3Gb くらいでした。
S2の4.0の安定性は個体差やUpgradeした時の状態が大きいようです。S2購入されるのでしたら、初期化して、MicroSDを抜いて4.0にupgrade実施した方が良いようです。私のもたまに全く反応しないフリーズは起きますが、幸い再起動は今まで2回しか起きてません。私のではgoogleのimeを使わなくなってからすこぶる調子良く、逆スクロールしなくなって反応が向上しました。友人のはウィルスソフトを変えたら良くなったそうです。
書込番号:15766507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xdrive350さん返信ありがとうございます。
7Gの壁、出張先で夜の暇つぶしで動画を見ていると超えそうですね。
以前、ほとんどWifi環境下で過ごした月があった時にドコモ行って調べたのですが、それでも
0.3Gあったのに驚きました。
書込番号:15770059
0点

11月にS2からXPERIA AXに替えたものです。以来、S2は自宅のWifiでゲームとWeb閲覧専用に使っています。私はテザリングしたくてXiに替えました。
処理性能は同じデュアルコアなので、遜色ないです。ただ、解像度が低いのと、カメラ性能は劣ります。
いまからの変更をご検討とのことですが、端末がただ同然で手に入るなら替える価値ありだと思います。値段が新製品と変わらないぐらいなら、ちょっと躊躇しますね。いまはXi割で基本料二年ただで、3GB未満プランにしたので、FOMAの時より安くなりました。
自宅では気をつけてWifiに繋ぐようにしているので、すこし気はつかいますが。。。
書込番号:15774495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一つ書き忘れました。無料通話料は家族分を分け合えます。
ウチは子供のFOMAの無料分で私と妻の分まで賄えています。
書込番号:15774518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BARCさん、返信ありがとうございます。
値段は電気屋なので普通の値段ですね(サービス加入で一括5.2万円)。
白ロム購入も考えたのですが、こちらもネットを検索するとけっこうな値段がします。
(おじさんには敷居が高そう・・・)
>無料通話料は家族分を分け合えます。
これは、知りませんでした。今までどうだったのかな?古い明細破棄したので確認出来ません。
今度ドコモショップに行った時に確認しときます。
書込番号:15780147
1点

ドコモショップに行って確認してきました。
やはり、無料通話分は他の端末のあまりを融通してくれてるそうです。
(今まで全然気付いてなかった・・・)
現在、親にお守り代わりに一台もたしているので、私用電話の通話料はこれでまかなえます。
これで、選択肢が増えました。来月は決算月ですね、ドコモも何か値引きがあると思うので、それに期待します。
書込番号:15798066
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
発売3日後に買ったので1年半以上使用してます。1日1回充放電したとして500回以上になります。新品のバッテリーに交換しようとおもいますが、寿命なのか4.0のOSのせいなのか最近バッテリーがネット使用してるとみるみる減ってきます。待機中は1時間に減って2%程度なので、寿命じゃなさそうと思ってますが皆さんどうですか?4.0にアプデしてから新品に交換した方いますか?いましたらバッテリーの持ち教えて下さい。
書込番号:15694174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も約1年半使用で急に減りが早くなったので先月新品を購入しました。
やっぱり全然違いますね。
ネット繋いでる時など交換前の半分程度の減りになりました。
書込番号:15707948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も使って1年経ちますがやっぱり電池はかなりくたびれて持ちが明らさまに悪くなりました
1年は区切りだと思い新品のバッテリーにしたら全然違いましたよ
書込番号:15709286
0点

皆さん返信どうもです。
買い替えやっとしました。皆さんおっしゃる通りかなり良くなりました。データ通信中の減り方が明らかにゆっくりになりました。
書込番号:15903018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)