GALAXY S II のクチコミ掲示板

GALAXY S II

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II 製品画像
  • GALAXY S II [Noble Black]
  • GALAXY S II [Ceramic White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II のクチコミ掲示板

(4536件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
733

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IML74K.OMMP4→IML74K.OMMP7への更新ができない

2013/08/22 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 tepuma2535さん
クチコミ投稿数:6件

docomoのSC-02Cを白ロムで購入し、いずれはBB.exciteで稼動させようと思っていますが、
simが届くまでに設定できるものは設定しようと思っています。
購入時の「端末情報」でAndriodバージョンは4.0.3で最新でしたが、
ビルド番号がIML74K.OMMP4で最新ではなかったため、
最新のIML74K.OMMP7に更新しようとしました。

とりあえずwifiで挑戦しました。
確認したことは、フル充電、タスクマネージャで全アプリ終了、
空きメモリはシステムが1.50/1.97GB、ユーザーメモリが11.41/11.50GBで十分だとおもいます。
もちろんWiFiは「ON」で、ブラウザ等は動作確認しています。

で、「設定」-「端末情報」-「ソフトウェア更新」-「更新」すると、
”サーバーに接続中”と数秒出た後、”更新可能な項目はありません”と出ます。

何か、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。

<追記>
「Samsung Kies」を利用してUSB接続も試しましたが、
付属のケーブルが純正の付属品で無いかも知れず、
認識できませんでした。
後日、純正品(microUSB接続ケーブル 01)を購入して、
確かめる予定です。

書込番号:16495286

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tepuma2535さん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/23 10:00(1年以上前)

自己レスです。

純正品(microUSB接続ケーブル 01)をドコモショップで
購入し、「Samsung Kies」を試しましたが、
スマホ本体はSC-02Cと認識するものの、
なぜか、「この機種はファームウェア更新に対応していません」
と出ます。
(ドライバの再インストール等も試しましたがNGです)

余談ですが、「Samsung Kies」はファイヤーウォールの設定を
勝手に変更したり、スパイウェアのようなアプリを
インストールしたり、問題ありのようで、
すぐにアンインストールして、Windowsシステムのリストアをしました。
あ〜〜こわいこわい

書込番号:16498141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Google playアンインストール・・・

2013/07/19 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 oronamindさん
クチコミ投稿数:2件

Galaxy S3(インターナショナル版で海外数カ国で使用)を使用していますが何かの拍子に接続できませんエラーが出てマーケットに全く接続することができなくなりました。そこでアンインストールしてみたところどこを探しても見つかりません。
また、初期化をしてみましたが何も変わらず困っています。
携帯の中のどこを探してもありませんので対処法を教えて頂きたいです。もう数日この状態ですので最悪、買い替えを考えています・・・

書込番号:16383689

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/19 23:31(1年以上前)

この機種が、出た当時は、たぶん、GooglePlay じゃなしに、マーケットというアプリ名だったと思います。

それと、このアプリに関しては、PCの Playに見に行っても、ありません。

本体のアプリ一覧で、マーケットを探し、立ち上げてみてください。
そうすると、すぐに、最新のGooglePlayアプリに更新されるはずです。

書込番号:16383737

ナイスクチコミ!0


スレ主 oronamindさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/19 23:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アプリ一覧にも出てこないのです・・・
何か他の方法はあるでしょうか?

書込番号:16383805

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/19 23:57(1年以上前)

ここにある方法で、apkファイルをインストールしてみてはいかがでしょうか

http://juggly.cn/archives/55709.html

書込番号:16383838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信44

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:11件

暗闇の中で、バックライトのみを点灯させたとき、
本体上辺から下辺に向けて5cm目くらいのところのディスプレイに、
二本線が横に(上辺と並行して)出ます。

感じとしてはそこだけバックライトが薄暗い感じです。
またディスプレイ全域に同じような薄暗い点々が目立ちます。

目が暗闇に慣れたら更によくわかります。

具体的には真っ暗な部屋の中で、Google skyを起動させ、
夜間モードにしたときに、上記のような症状がでます。

ディスプレイは保護シートを貼っていますが、剥がした状態でも
線や点の位置は変わらずでした。更にメガネふきで拭いても全く変化なし。

部屋が明るい時や、普通に使っているときは全然気づきません。
線の部分もそこだけ色がおかしいといったこともありません。

初期不良でしょうか?有機ELの素子を使うと、技術的にこんな感じになるのでしょうか?
みなさんも試していただき、ご意見いただければと思います。

書込番号:13262341

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/17 02:02(1年以上前)

>バックライトのみを点灯させたとき

まず、どの様にしてバックライトを点灯できるのか教えて下さい。

書込番号:13262365

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/17 02:09(1年以上前)

>具体的には真っ暗な部屋の中で、Google skyを起動させ、
>夜間モードにしたときに、上記のような症状がでます。

もしかしてGoogle skyの星空が点々のように見えているってことはないですか?

書込番号:13262376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2011/07/17 08:27(1年以上前)

>おびいさん

すいません。バックライトのみというのは、感覚的に表現したことで
実際にはそのようなアプリなどはインストールしておらず、
Google Skyを利用して、その感覚的な状況を作っています。

星空が点々に見えるっていうことはありません。
星は白く光って見えますし、角度を変えても、薄暗くなっている
線や点々の位置は変わりません。(星の位置は変わります)
間違いなく、ディスプレイの問題だと思います。

おびいさんは試しても同様な事象は発生しないですか?


ちなみに周りが薄暗い場所ではわからないです。
周りが真っ暗の時に試さないと判断が出来ません。

書込番号:13262822

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/17 09:52(1年以上前)

機種不明

Google Sky夜間モード

>嘘っぷ艦長さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13261719/
上記のスレにありますように、有機ELにはバックライトと言うものが存在しません。
また、Google Skyで夜間モードにすると星や文字は赤く表示されるはずです。星は白く光っては見えないと思います。
そもそも、

>Google Skyを利用して、その感覚的な状況を作っています。

この意図が分からないです。点や線の常時発光を疑うのでしたら、まず上記リンクの私のレスにあるような真っ黒な画像を表示すべきです。

因みに有機ELで黒を表示するにはその画像素子を点灯させないと言うことです。

書込番号:13263054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2011/07/17 10:28(1年以上前)

すいません、夜間モードは星は赤でした。私の間違いです。

>この意図が分からないです。点や線の常時発光を疑うのでしたら、
まず上記リンクの私のレスにあるような真っ黒な画像を表示すべきです。

リンク先の黒壁紙をダウンロードし、ギャラリーで再生しました。
点々はなくなったのか見えなくなったのか判断がつきませんが、
線は明らかに出ていました。

黒が発光しないとのことですが、リンク先のスレ主さんが仰られるように、
若干発光しています。スリープとの判断もつきます。
恐らく目が慣れないうちは判別がつかないのだろうと思います。
10分程度真っ暗の中にいたら、他のものの場所は分からないけど、
ディスプレイがどこにあるかはわかるくらいです。

線や点が常時発光しているのではなく、そこだけ暗い感じです。
有機ELの説明からいうと、線や点の状態が正常なのではないかと思いました。

おびいさんは目が慣れているときでも、暗闇でディスプレイの位置が全く
わからないとのことでしたら、私の事象は初期不良の可能性が高いのだと
思いますが、どうでしょうか?

書込番号:13263173

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/17 10:54(1年以上前)

>嘘っぷ艦長さん

>黒が発光しないとのことですが、リンク先のスレ主さんが仰られるように、
>若干発光しています。スリープとの判断もつきます。

液晶ディスプレイのようにバックライトを点けて黒を表示するのと違って、自らが発光して表示する有機ELやプラズマディスプレイでは、黒は電源供給をせず全ての発光体を消灯することです(実際暗い画面が多い映像と明るい画面が多い映像だと前者の方がプラズマテレビの消費電力は少なく済む)。
つまり黒が発光すること自体が考えにくいです。

点は兎も角、線が常時発光しているとなると普通の状態でも気になるのではないですか?
そこまではっきりしているのでしたら、初期不良かもしれませんね。

書込番号:13263238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/07/17 11:05(1年以上前)

>おびいさん


>点は兎も角、線が常時発光しているとなると普通の状態でも気になるのではないですか?
線の部分は発光しているのではなく、逆で暗く見えます。
普通の状態は全く気になりません。

ご教授いただいた有機ELの素子の説明から、黒が発光していることが異常であり、
線の部分が正常という認識になりそうですね。

GoogleSkyではその様子が顕著に判るのですが、おびいさんは事象が発生しないとのことですね。
ドコモショップに行って、デモ機と比較してこようかな。

書込番号:13263263

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/17 11:13(1年以上前)

>ドコモショップに行って、デモ機と比較してこようかな。

デモ機と見比べるよりも店員さんに確認してもらって下さい。

書込番号:13263279

ナイスクチコミ!1


mikan59さん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/17 11:17(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ症状です。

ただ、初期不良というよりは、そういうものだという印象のような気がします。

おびいさんの端末は暗闇でも全く見えない状態ですか?

書込番号:13263291

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/17 11:27(1年以上前)

>mikan59さん

昨夜も黒い画像をアップした際に確認してみましたけど、スリープモードの状態と差異はないですね。
と言うか、黒い画面を全画面で表示することがないので気にもしていません。
スレ主さんと同じ線の部分が暗く見えるのであれば端末の不具合かもしれませんね。
ただ、スレ主さんのように真っ黒い画面で更に黒く表示される線があると言うのがどうもピンとこないです。

書込番号:13263316

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/17 11:30(1年以上前)

ただ、一点。
ほとんど画面を点灯していないのに、端末の設定の「バッテリー使用量」のグラフで「画面だ」だけが異常に高い場合は端末の異常かもしれませんので、ドコモショップで見てもらって下さい。

書込番号:13263325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/07/17 14:30(1年以上前)

先ほどドコモショップに行き、交換対応していただきました。
店員は点は確認できなかったが線は確認できたとのことです。

ドコモ、メーカーには同様の事例があがっていないとのこと。

その後、交換した端末で再度テストしてみました。
結果は改善できず。今回は線ではなく、画面下部のみ
部分的にぼんやりと暗い感じでした。

暗闇でもぼんやりとディスプレイが発光している様子は同じでした。
こちらはドコモショップの店員の機種も同様とのことでしたので、
ぼんやりと発光しているのは恐らく仕様なのではないかと思います。
(あるいはほとんどの機種が品質が悪いのか)

おびいさんがスリープモードと差異がないとのことでしたら、
良質な機種だったのでしょう。いつ購入されたものでしょうか?初期ですか?
私は再入荷したときに購入しました。ちょうど一週間前です。

事象が一般的でない分、恐らくメーカーサイドでの対応も出来ないだろうとのことで、
今回の交換は特別扱いでした。次も同様の事象だったとしても、対応できないとのことです。

私の所有アプリでは今のところGoogleSkyくらいしか、気にならないので、
みなかったことにしようかな(笑)ちょっと残念です。

書込番号:13263813

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/21 09:52(1年以上前)

何度も確認してみましたけど、私にはその差異が区別できませんでした。
ギャラリーから黒い画面を全画面で表示して、そのまま右サイドの電源ボタンを押してスリープモードに移行しても全く区別つきませんでした。

>本体上辺から下辺に向けて5cm目くらいのところ
>二本線が横に(上辺と並行して)出ます。

となると、画面の半分辺りに二本線が見えるんですよね?
しかも黒い画面で更に黒く見えるんですよね?

ちょっと私にはその状態が見えないので分からないですね。
因みに私の端末は先々週バッテリー脱着で急に残量が減る不具合で交換しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13254732/#13258756

書込番号:13278461

ナイスクチコミ!1


replirycaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/17 05:38(1年以上前)

2011年の12月製の端末ですが、相変わらず自分もおなじ現象です。
これは、有機ELは黒は発光しないと言われていますが、製造上の過程で発光素子をムラなく完璧に塗ることがサムスンの現在の技術ではほぼ不可能であり、そのムラがこの黒部分でも微かに発光していたりシミのような模様が出る現象の理由です。
サムスン製有機ELすべてにおいての症状であり、この先数年かかっても治る可能性は低いかと思われます。
見えたりみえなかったり言われるのは、人間みんなおなじ目ではないので個人差で気づきやすかったり気づきにくかったりというところですね。

書込番号:14032320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/17 07:55(1年以上前)

懐かしいスレですね(^_^;

>replirycaさん

2011年12月製のGALAXY S IIって流通してたんですね。
私がGALAXY S IIを使っていた時、12月に不具合で交換する際に、もう製造が終わっていて在庫流通分しかありませんって言われましたよ(^_^;

閑話休題。

>有機ELは黒は発光しないと言われていますが、製造上の過程で発光素子をムラなく完璧に塗ることがサムスンの現在の技術ではほぼ不可能であり、そのムラがこの黒部分でも微かに発光していたりシミのような模様が出る現象の理由です。

有機ELでは黒は発光しません。黒を表示することは発光素子そのものの電源がOFFと言うことですね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111209/1038934/?P=2

また、ムラなく完璧に塗ることの意味がイマイチ分からないんですけど、有機ELは塗布するのではなくて、素子に封入するって表現が正しいですね。

因みにサムスン以外でスマートフォン用にフルカラー有機ELデバイスを造っているメーカーってありますか?
確かサムスンのほぼ独占市場だったような…?

書込番号:14032464

ナイスクチコミ!1


QOOMCさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2012/01/17 23:07(1年以上前)

こんなスレがあったのですね。
私の端末も恐らく同様の現象が出ています。
かなり暗い部屋で画面を黒くするアプリ(iLED等)を使用すると、墨汁をぶちまけたシミのようなものが見えます。
電源OFFやスリープ時は確認できません。

まあ実害はほとんど無いので長らく放置しています。
でも仕様なのか不良なのかは気になりますね。

書込番号:14035182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


replirycaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/18 04:07(1年以上前)

機種不明

>おびいさん
真空蒸着でしたね。
貼られている記事も見ましたが、営業部の方のいってるとおり本来有機ELでの黒表示は発光はしませんが、サムスンの技術面において有機ELの製造が完璧なものではなく、なおかつこのシミ現象が「発光」という意味で光をはなってるわけではないため、表現が難しかったので少し砕いてこの様に書きました。

PSVitaのほうでもよく話題になっていますね。

スマートフォンでのRGB3色方式による有機ELディスプレイは現在はサムスンのみだとは思います。

書込番号:14035917

ナイスクチコミ!4


ken90さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/18 20:31(1年以上前)

別機種
別機種

f/2.2、60秒 実際見た感じよりかなり明るい状態です。

実際の見え方に近いように修正しました。

私の端末は事前に予約して発売日に手に入れたものですが、まさしく「墨汁をぶちまけたシミのようなもの」が出現しています。
画面の殆どが白ボケで、その中に黒いシミ状のものがあります。
このスレともう一つの類似したスレが立った当時から現象の発生を確認していました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13261719/

と言ってもスレを見て検証した訳ではなく、夜寝ている時にメールの着信音で目覚め、寝ぼけながら枕元から端末を取って画面を見たところ…私はiLEDを使っていて着信アイコン以外は画面が真っ黒なハズなのに、画面に何やら黒いシミがあることに気づいたのがキッカケでした。
ついでに言うとその時はシミが目を閉じた人の顔のように見えたので、かなりビックリして手に持った端末を落としてしまいました…(^_^;)

で、当時タイムリーに伸びていたこのスレともう一つのスレを見てみて、おびいさんが別スレに貼っておられた「黒い壁紙」を表示させても、やはりシミが見えるのを確認はしてはいたんですが、いかんせんこういった現象は幾らコトバで言っても客観的に確認して貰うのは難しい…
こういう手順で見えますよと説明した所で、現象に個体差があるのなら見えない人には見えない訳ですし。

私は有機ELの詳しいことについては無知ですが、有機ELの黒は真っ黒で、液晶のような白ボケはしないんじゃないのと思っていただけに、私としては多少ショックな出来事でした。
しかし暗闇の中、闇に目が慣れた状態で黒基調の画面を表示させた時だけ、という極々限られた条件下でしか気にならない現象です。
わざわざドコモショップに持っていって窓口の女の子に、「カクカクシカジカなので私と一緒に現象を確認してもらえませんか、二人で真っ暗な部屋に行って…」とは流石に言いに行く気にもなれませんでした…(^_^;)

そんなこんなで気にしなようにしようと決め込んでいましたが、まだこのスレが伸びているのを見て、ひょっとしたらデジカメで、F値最小、シャッタースピード最長で撮影したら、誰にでも見てもらえるようになるのではと思いました。
私の手持ちのデジカメでフルマニュアル操作が出来るのはかなり古いデジイチだけなので、それをを引っ張り出してきて実際にやってみたところうまくいったのでアップします(^_^)

現象があるという端末の方は、どうでしょうか? 同じような現象でしょうか?
そうでない方はこんな風に見えるんだという参考にしてください。
しかし、こうやって視覚化できたところでやはりDSに持っていくのは気が引けます…(^_^;)

書込番号:14038200

ナイスクチコミ!2


replirycaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/18 21:23(1年以上前)

>ken90さん

写真ありがとうございます。
自分の端末もken90さんのような感じです。点々は半分ほど少ないですけど、横や斜めにラインが2本ほど入ってる感じです。

ドコモショップに持っていくにしても日中で明るいので店内で完全に光の入らないような状況がなかなか作れないですし確認のために〜ってわざわざ店員に言うのもめんどくさいですよね。
DSに持っていっても液晶にドット抜けが少しあっても正常品とされるように、このシミ現象も同じような扱いになってくると思うので、それなら出さなくてもいいやーっていう感じの人がほとんどだと思います。

書込番号:14038474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/18 22:34(1年以上前)

スレにも記載してますが、DSに持っていったスレ主ですw
当時はDS内部に暗い部屋があるということで、そちらで確認いただきました。

交換対応いただいたのですが、やっぱり同じような減少が出ました。

皆さんにも同様の事象が発生しているということで、
自分だけ不良品掴まされているってことはなさそうなので、なんだか安心しました。
症状としてはken90さんがアップいただいているのと同じ感じです。

以降は興味本位でお尋ねしますが、写真でいうと黒い点々が正常な有機ELの仕様で、
若干明るい部分が、おかしいってこと??

書込番号:14038855

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

ICSにアップデート後から、プリインの音楽アプリで曲が2重に表示され、片方のファイルが再生不可となります。
当初、本体メモリのmediaフォルダにmp3データを格納していましたが、その後SDカードのmediaフォルダに移動しています。
winampで片方のデータを消すことが出来ますが、データを追加するとまた現れます。
特にPCからSDカードに直に書き込むと二重表示されます。
同じ症状の方、もしくは解決策ご存知の方、教えて頂けますか?

書込番号:14932370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/14 09:57(1年以上前)

メディアファイルのインデックス構築がうまく言ってないみたいですね。

こんなアプリを試してみてください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.humanrobot.scanmedia

書込番号:14932926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/14 21:12(1年以上前)

自分も同じ症状がでました。再生できない曲は飛ばしてくれていたので、支障はなかったのですが、表示がうっとうしいので対処しました。
最初は再生できない曲をちまちま消していましたが、らちがあかないので、PCに接続していったんすべての曲を削除しました。そうすると相変わらず再生できない曲がゴミとして残っていたので、アルバム単位に全部の曲を削除しました。
もっとかんたんに対処できたかもしれません。

書込番号:14935169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/08/15 05:12(1年以上前)

マイパさん、ありがとうこざいます。
ScanMediaでスキァンして再起動しましたが、結果は同じ症状でした。
そこで、SDカードを抜いて、本体のみで起動し、winanpにて実体のないファイルを削除して再びSDカードを戻しましたところ、正常に表示されました。
ただ、これでは煩雑でなんとも?
他の方の投稿でも同じ症状が確認されているのでどうしたものでしょう。
またこのファイルの誤表示はギャラリーにてモノクロの人形?のような再生不可の静止画、動画ファイルとして起こり、こちらもちまちま消すようなことに。
やはり、ICSの不具合でしょうか?

書込番号:14936503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/15 20:39(1年以上前)

便乗して申し訳ありません。場違いなら消しますので。
私も先日4.0へアップデートしたのですが、プリインの音楽再生ソフト自体が起動しません。仕方ないので別のフリーソフトをインストールして無事に音楽を聴くことは出来ましたが

この現象は私だけなのでしょうか?アップデートがうまくいかなかったのですかね。

書込番号:14939265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xdrive350さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2013/05/22 23:56(1年以上前)

ICSにリリース後すぐにアップデートして、今頃になって私もプリインや他の音楽再生アプリでも同じ曲が2つ表示され片方は再生できない症状が出ました。
Meridianってアプリで私のは正常に戻ったので参考にしたURL貼っときます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7888288.html

書込番号:16165214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2013/05/23 04:21(1年以上前)

わっ!そうですか!
試してみます!ありがとうございました!
最近、つくづく思います。国産、もしくは
iPhoneにしようかと!

書込番号:16165718

ナイスクチコミ!1


うへっさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/23 12:35(1年以上前)

私も同様の事象が発生しました。(SDカードにMP3ファイルを配置)

再起動などでも重複して見えるファイルを消せなかったのですが、
「外部SDカードのマウント解除」->「外部SDカードのマウント」の
操作で、重複して見えていたファイルが消えうせました。
 *マウント解除は「設定」->「ストレージ」内にあります

その後、症状が数度発生しましたが上記手順で解消できています。

参考まで。

書込番号:16166769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/05/24 00:36(1年以上前)

ありがとうございます!
確かに正常に表示されています。
今後もこの方法で。
グッドです!

書込番号:16169392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 office Polaris について教えてください

2013/05/12 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:5件

スマートホーン(docomo galaxy )とタブレット端末(docomo galaxy tablet )間でoffice Polaris のドキュメントを共用したいんです、その方法を教えてください、お願い致します、尚 初心者なんで具体的に分かりやすくご教授くださいませ。

書込番号:16126385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/14 00:48(1年以上前)

例えば、Dropboxを使ってみてはどうでしょうか。
(参考)
http://news.mynavi.jp/articles/2011/11/09/sc01d_2/003.html

書込番号:16130787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iijmiosimとlineについて

2013/05/03 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

質問なのですが、この機種にiijmioのミニマムスタートプランの945円のsimを入れてlineを普通に使えるか知りたいのです。

今はwimaxルーターとipodtouchでたまにlineをしているのですが、これでは不便なので、この機種にiijmio simでlineを使おうと考えております。
もしこの機種で使われている方がいましたらお答えいただけたら助かります。

書込番号:16089845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/03 22:35(1年以上前)

家族がこの機種&IIJのsimでLINE使っています。

「普通に使う」とは、何をイメージしてのご質問か分かりかねますが…

メッセージ送受信は難なくできます。

通話はクーポン「オフ」状態では、場合によっては遅延などあるかも。
クーポン「オン」状態では問題なく利用できますよ。


書込番号:16090930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2013/05/03 23:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。今、使用しているモバイルルーターでは 勿論ルーターの電源が入っていないとトークがきているのがわからないので、その点が一番困っています。

相手からメッセージがきていてもモバイルルーターの電源を入れてlineのアプリを起動しないと受信がわかりませんでした。

つまりメッセージの送受信が一番知りたかった部分で、的をえた解答をいただき助かりました。ありがとうございました。

書込番号:16091224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)