発売日 | 2011年6月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 120g |
バッテリー容量 | 1650mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全733スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年11月10日 18:49 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月5日 11:03 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年11月4日 06:18 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月26日 18:49 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月17日 23:24 |
![]() |
2 | 2 | 2012年10月11日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
OS2.3の方、教えて頂ければ幸いです。
Samsung Appsを起動して、アプリを検索枠に「Polaris Office」と入力するとアプリが表示されるでしょうか? それとも該当無しという結果でしょうか?
またPolaris Office 4.0はAndroid OS 4.0だけに対応しているのでしょうか? 調べたのですがわからなかったので、ご存知の方がおりましたら教えて下さい。
書込番号:15297806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OS2.3.3です。
Samsung Appsで検索かけましたが、Hitしませんでした。
Polaris Office(Ver,3.0 build 3064L)の"設定"から"アップデート"を行ってみましたが、
『最新のバージョンです』と表示され更新されることはありませんでした。
Ver,4.0は、OS4.0以上かつライセンス取得済み機種(?)に対応しているのではないでしょうか?
公式サイトのFAQを見てみましたが、対応するAndroidのバージョンは別途メールで問合せろ
みたいな事を書いてました。
書込番号:15299193
0点

Dustinさん。
お返事ありがとうございます。
私はS3を使っているのですが、S2を使ってる友達がPolarisoffice4.0の機能で、使いたいのがあると言うので質問させて頂きました。
残念ですが仕方ないですね。
諦めて貰うか、買い換えてと言っておきます。
色々調べ頂き、ありがとうございました。
書込番号:15299800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買い替える位だったらこの機種バージョンアップで4.0.3に出来ますからやってみてはどうでしょう
書込番号:15320681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PolarisofficeのバージョンアップのことであってOSのバージョンアップのことではありません。
書込番号:15321604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
私はS3を使っていますが、SC-02Cを使っている友達の代わりに質問させて下さい。
過去ログやネットで調べたのですがわかりませんでした。
ご存知の方が居ましたらよろしくお願いします。
Q1 今はOSが2.3で、Polaris Officeは3.0が入っていますが、
OSを4.0にアップすればPolaris Officeも4.0になるのでしょうか?
(ちなみにS3のPolaris Officeは4.0がプリインストールされていました)
Q2 OSは2.3のままで、Polaris Officeだけを4.0にバージョンアップすることは
できないのでしょうか?
(ネットで探したのですが、Polaris Office4.0をダウンロードするサイトは
見つけられませんでした)
Q3 Q2の回答が「できる」場合ですが、無料でバージョンアップできるもの
なのでしょうか?(購入しないとだめ? サイトによって様々?)
すみませんがよろしくお願い致します。
0点

Android4.03にしましたがPolarisOfficeのバージョンは3.0.3120…となっています。
Androidのバージョンアップしたらアプリも…とはならないようですね。
スマホでは文章閲覧程度しかしないので購入したことありませんが、購入したらバージョンアップ出来るのかもしれません。
ただ値段が結構するので躊躇するかも…です。
書込番号:15292170
0点

さくらぬこさんへ。
お返事ありがとうございました。
そうですか・・・、変化無しですか。
残念ですがもう少し調べてみます。
書込番号:15297791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
大変説明しづらいのですが
頻度高めで、ホームボタンを押してホームに戻ると同時に、まるで起動直後のようなかんじになります…
FMRメモリークリーナーなどを使ったあとのような、といいますか…
常駐してるアプリが起動しなくなったり…(swipepadのような)
ICSにしてしばらく経ってから症状がで始めました
ADWのせいかなと思い、Apexにしたのですが変わりありません
同じような症状が起こる方、この症状について知ってる方がいらっしゃったらおねがいします
書込番号:15226326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末を再起動しても改善されないようでしたら、一旦
ホームアプリを標準(プリインストールされているもの)
に戻してみてはどうでしょうか。
書込番号:15234102
1点

自分も4.03でADW、Swipepadとか使ってますが、ホームボタン押してもダウンしません、ふ〜む、どうしたものでしょう。
TASKILLというアプリを入れてダウンさせたくないアプリを選択してますが、結局はタスクマネージャで全てダウンさせるるとSwipepadでダウンさせないように設定してたアプリも全部ダウンします(笑)
ホームボタンを押した時の動作設定を一度見なおしてみるといいかもですよ。
書込番号:15292180
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
すみません、初歩的な質問なんですが、『ソフトウェア更新をして下さいと』画面にでるんですが、Wi-Fiで更新を求められるんですが、Wi-Fiが入っているにも関わらず、設定しても『切断しました』と『接続中』を繰り返します。
何か設定方法が間違っているのでしょうか?
ちなみに、Wi-Fiを入れたのはつい最近なんです。
すみません、教えてください。
書込番号:15251493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiでインターネットにも接続できないということでしたら、
無線LANルーター(親機)の再起動も一応試してみてはどうでしょうか。
無線LANルーター(親機)の機種名も記載してもらったほうがよいと思います。
書込番号:15254766
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
文字入力するときのバイブの強さと、電話やメールが届いたときのバイブの強さの設定は別々にできないものでしょうか?
文字入力するときのバイブの強さに合わせると通知時のバイブが弱く電話やメールに気付けず、通知時のバイブの強さにあわせると文字を入力するときに手がしびれてしまいます。
よければ教えてください
0点

設定→サウンド→バイブの強度設定
では出来なかったのでしょうか?
書込番号:15218370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
bookmarkが保存されている場所はどこにあるのでしょうか?
本体からPCに、コピーをしたいのですが、格納場所がわかりません。
使用しているブラウザは、デフォルトのもので、bookmarkはそのブラウザ内に保存していますが、PCから本体をフォルダ単位でエクスプローラ風に参照しても、保存したbookmarkが見つかりません。
書込番号:15184231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通常、ブックマークはブラウザ以外からは見ることができませんので、「ブックマークI/O」等のアプリを使用して、ブックマークをSDカードにエクスポートし、パソコンで読み込ませては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.findheart.syncoid&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5maW5kaGVhcnQuc3luY29pZCJd
書込番号:15184813
0点

以和貴さん
教えていただき、ありがとうございました。
助かりました。
書込番号:15191897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)