GALAXY S II のクチコミ掲示板

GALAXY S II

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II 製品画像
  • GALAXY S II [Noble Black]
  • GALAXY S II [Ceramic White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II のクチコミ掲示板

(4536件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
733

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:2件

質問があります!
kiesにgalaxy s2の携帯を接続させてアップデートさせようとしたら、ディスク領域不足のため空き容量が必要ですと表示されてアップデートができないです(T_T)私はメモリー不足とかよく分からなくて、どうしたらアップデートできるようになるのか心優しい方是非教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:14919275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/08/10 22:49(1年以上前)

ドコモショップに行ってください。
ドコモショップだとそこの人がやってくれますよ。
こちらが質問をしても、あまり力になれそうにないので…

書込番号:14919450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 23:14(1年以上前)

スマホの中に沢山データがあって、バージョンアップに使うファイルを置ける場所が足りないって事ですよね。
普段から写真とか動画とか結構撮るのであれば、それが原因かと。
パソコンをお持ちであれば、もともと付属してきたUSBケーブルでパソコンとスマホを接続して、スマホのDCIMフォルダ内の画像や動画をパソコン側に移動させてあげるといいです。
アップデートが終わったら、パソコンからスマホの元のフォルダに動画や画像を戻すと今まで通り使用して行けます。

書込番号:14919547

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/10 23:15(1年以上前)

ここがちょっとだけヒントになるかもしれません。

http://diet-app.com/archives/galaxy_s2/galaxy_s2_3/

システムメモリーが一杯だから、入れられないので
アプリや写真などのデーターをユーザーメモリを使ってなければ、移動させれば良いけど
両方満杯だと、外部(SDカードかPCに)移動させる必要が出るでしょうね。

今一、意味が理解出来ない様なら、上の方も言われてる様にDSで頼むのが
無難かもしれません。

書込番号:14919552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/08/11 16:02(1年以上前)

皆様、質問に答えて下さってありがとうございますm(__)m

皆様の丁寧な返事に助かりました(T_T)

皆様が教えて下さったことを参考にしてまず、自分でなんとか頑張ってやってみます!!

後は限界がきたらドコモショップに行ってみようと思います(>_<)

そして、ドコモショップに行く際に、パソコンも持って行くのでしょうか?

こういうの本当に無知で...教えて下さい(ToT)

書込番号:14921954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/08/11 19:02(1年以上前)

ドコモショップにパソコンありますので大抵の場合もっていかなくても大丈夫ですよ。

書込番号:14922515

ナイスクチコミ!0


泰夫さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 09:27(1年以上前)

アップデートしたら使いづらくなったからむしろしないほうがいいかもね
なんかモッサリしてきた感じがするし

書込番号:14936965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4.0アップデート後の画面回転

2012/08/12 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 T0taku0Tさん
クチコミ投稿数:91件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4


いままでは画面回転をOFFにしててもアプリ内でセンサーに従う設定にしていると、センサー向きに従って画面が回転されておりましたが、
4.0にアップデート後はアプリ内の設定が有効にならなくなりました。
下記の有名どころのアプリでもその事象になってしまったのですが、
解決策ご存じの方どなたかいらっしゃらないでしょうか?

 Perfect Viewer
 QuickPic


その他いくつかのアプリがアップデート後設定やデータが飛んでしまいましたが、
アップデート後も順調に動作しております。

書込番号:14927169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/12 23:38(1年以上前)

アプリ Rotation Toggler を使用すると改善しますよ。

書込番号:14927732

ナイスクチコミ!0


スレ主 T0taku0Tさん
クチコミ投稿数:91件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2012/08/14 00:45(1年以上前)

Digital777さん

ご回答ありがとうございます。
ご紹介のソフトを試してみましたが、
通知バーに画面回転ONOFFをついかはできましたが、
OFFのままセンサーを使うというやり方はできませんでした。

書込番号:14931970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 4.0アップデート後に気になることが…

2012/08/07 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:4件

Wi-Fi通信のみにしている時にステータスバーにWi-Fiの電波マークが表示されますよね?
その下に矢印マークで何かしらの通信を行なっているような?感じの矢印マークがでてきます。
これは大丈夫なのでしょうか?
3g通信がされていると困るのですが…

書込番号:14906842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/08/07 16:58(1年以上前)

こんにちは

大丈夫です。
オレンジ色が下り、緑色が上りの通信をWi-Fiでしているアイコンです

書込番号:14906858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/13 12:30(1年以上前)

私はsimなし運用してますが
くだんの矢印は点灯しまくってるので
大丈夫ですよ

書込番号:14929406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:1件

日産純正のMP311D-Wです。
アップデート前は自動接続で問題なく使用できていましたが、アップデート後は、接続できなかったり、接続できてもしばらくすると切断されてしまいます。アップデートでBluetoothの何かが変わったのでしょうか?
また、ペアリングした機器を削除するのはどうすればいいのでしょうか?

接続は取説通り行っています。

書込番号:14920891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/08/11 19:06(1年以上前)

カーナビのbluetooth規格が不明なんで違うかもしれませんが、
ICSにすることで、bluetooth規格が3.0+HSから3.0+EDRへ
変更されてます。
ドコモのアップデート情報に明記されているので詳細は
そちらを確認してください。

書込番号:14922534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート中に・・

2012/08/10 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:2件
別機種

Kies経由のOSアップデート中にUSBが抜けてしまい画像のような状態になってしまいました

どうすればのいいでしょうか

ドコモショップで見てもらったほうがいいですかね


書込番号:14919009

ナイスクチコミ!1


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/10 21:00(1年以上前)

メセージ通り にすればイイんじゃないですか。

書込番号:14919027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/08/10 21:09(1年以上前)

リカバリーモードで何かしろって書いてると思うんですけどリカバリーモードにすらならないので困ってます^^;

書込番号:14919071

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/10 21:40(1年以上前)

此所が参考になるかもしれません。この機種ユーザーでは無いので、ご自分で判断して下さい。

http://keitaijohokyoku.blog.fc2.com/blog-entry-305.html

ググれば、他にもありそうなので待ってる間に、調べてみては?

書込番号:14919179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 23:08(1年以上前)

「CheckFus」ってアプリをパソコンでDL。
んで、SC-02C、Androidで設定すると最新純正ROM入手出来るので「ODIN」ってアプリでパソコンから無理やり書き込めばなんとかなるかと。
ただリカバリモードにもってけないようなのでダウンロードモードにも入れるかどうか…

書込番号:14919525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

4.0でスクリーンキャプチャ

2012/08/09 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

2.3のときにはできていたスクリーンキャプチャ(ハードコピー)ができなくなりました。HOMEボタンと電源ボタン同時押しでとれてました。一応、取説の4.0バーションも見たのですが、同じ操作でできると書いてあります。みなさんはできてますか?

書込番号:14914351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/09 14:55(1年以上前)

両方とも長押しでできますよ。

書込番号:14914384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/09 14:57(1年以上前)

Cefca Palazzoさん、ありがとうございます。では、自分の端末の問題なんですね。ちょくちょく使っていたので、残念です。SDKでやるしかないか。(;´д`)トホホ…

書込番号:14914388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/09 15:01(1年以上前)

4.0でのスクショは電源+音量↓同時押しです。

書込番号:14914403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/09 15:02(1年以上前)

Cefca Palazzoさん、

取説に書いてあった電源ボタンと音量小同時押しでスクリーンキャプチャできました。とりあえず、それでいいかと思ってます。

どうもホームボタンがおかしくなっているのかもしれません。一度水没させた事があるので。

書込番号:14914406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/09 15:04(1年以上前)

Ryota12228さん

そうなんですか。それで、できました。取説では両方ともできると書いてあったので。とにかくとれればいいので、助かりました。

書込番号:14914413

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2012/08/09 18:31(1年以上前)

音量↓+電源で一応できますが、音量が下がったり、画面が消えたりしませんか?

以前のホーム+電源の方が簡単でしたね。

書込番号:14914992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/09 18:59(1年以上前)

>>以前のホーム+電源の方が簡単でしたね。

Cefca Palazzoさんも言われてますが、その方法でも出来ますよ。

残念なのはスクリーンキャプチャーショートカットというアプリが使えなくなってしまったことですね。

書込番号:14915088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2012/08/09 19:05(1年以上前)

一応ですが電源+音量↓は長押ししてますか?
私は一度もミスしたことはないんで…
個体差なのかなー

書込番号:14915108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


3196051さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/09 22:58(1年以上前)

私もアップデート後にできなくなったと焦りましたが色々試してみたらできました。ホーム&電源でアップデート前よりも長めに押したらできました。長めというかできるまで押しっぱなしです。

書込番号:14915954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/08/09 23:02(1年以上前)

出来なかったらすいません。
Galaxynote も GALAXYSVも手でなぞるスクリンキャプチャ出来るんですが、
4.0になったGALAXYSUは出来ないのかなあ?

Galaxy S IIIは手でなでるだけで画面キャプチャ可能: http://youtu.be/yfnEpxGHcmM

書込番号:14915969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)