発売日 | 2011年6月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 120g |
バッテリー容量 | 1650mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年4月26日 11:57 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年4月25日 12:45 |
![]() |
1 | 0 | 2012年4月23日 07:07 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年4月7日 00:53 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月18日 10:44 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月14日 03:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
突然、バックグランドデータ同期をすると、SJISではメールが送信できなくなりました。
UTF-8では送信出来るのですが、毎回『UTF-8の場合、送信先によっては絵文字が正常に表示されない場合があります』と必ず出て来るので困っております。
電池パックやSIMカードを一旦抜いたりしても治りません。
Smart Watch を使い始めてから起きたような気もしますが、何か解決方法はあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:14483272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
この機種はSIMフリーにてSoftbank網で使えると思うのですが、このたびのSoftbank「プラチナバンド」とされる900MHzはそのままの設定で受信できるのでしょうか。
海外版のGALAXY SII(GT-I9100)でははじめから仕様書に受信できる記載があったのですが、docomo版には記載がなく、もしかしたら制御されているだけで、設定を変えてあげれば受信できるようになったりするのでしょうか。
ご存知の方、お教えくださいますようお願いいたします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
初めての質問で、ご無礼有りましたら申し訳ありません。
当方、この機種でリュウドウのBluetoothキーボードを使用していますが、外付けキーボードで入力中もソフトキーが出たままになり、画面表示がの半分が埋まってしまうためとても使いづらいのですが、ソフトキーを表示させない方法がわからず困っています。
ちなみに、USB接続での外付けキーボードでも消えませんでしたが、同じもので知人のt-01cでは消えてました。
この機種特有のものなのでしょうか?
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授頂けると助かります。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
本機とipad-wifiをもってるのですが、s2をGPSレシーバーとしても
動かしてipadで使ってるなんて方いらっしゃいませんか。
もしももしもいらっしゃったらどうかご教示ください。
どうぞよろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
海外ではAndroid 4.0 Ice Cream Sandwich upgradeの案内が始まり、日本でもキャリア(DOCOMO)からのupgradeの案内が近日あるとの噂ですね!今から楽しみです♪
ところで、私はGALAXY S IIをSIMロック解除し、SOFTBANKのSIMで使用していますが、
@この場合のupgrade案内は何処からあるのでしょうか?
Aそれとも「端末情報」→「ソフトウェア更新」で確認できるとして、本当に更新(SAMSUN配布?)出来るのでしょうか?
ご存知の方はご教示下されば助かります。宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)