発売日 | 2011年8月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.7インチ |
重量 | 121g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年8月10日 13:46 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年11月28日 21:09 |
![]() |
1 | 1 | 2011年8月8日 19:36 |
![]() |
2 | 4 | 2011年8月11日 23:18 |
![]() |
2 | 6 | 2011年8月14日 10:29 |
![]() |
0 | 3 | 2011年8月4日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo

おはようございます。八木ひろきさん
ヨドバシやビッグの量販店の携帯売り場に行けば売っている筈ですよ。
>ワイヤレス充電は、着けたままで可能てすか?
当然カバーを着けたままでも可能です。
書込番号:13357513
0点

こんにちは。八木ひろきさん
携帯カバーを探しましたが、こんなに出てきました。
http://www.nextag.co.jp/%E6%90%BA%E5%B8%AF-%E9%9B%BB%E8%A9%B1-%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/%E6%A4%9C%E7%B4%A2-html?nxtg=109370a1c0d29-33F36EF89E7CED87
書込番号:13358101
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo
スマートフォン全くの初心者です。
近々SH-13Cを購入しようと考えています。
SIMカード問題やいろいろなことを悩んでいますがまだこちらではインターナビについては質問がなかったので質問させていただきます。
インターナビでのハンズフリーは使わないのですが曲名を通信で取得したりしたいです。
問題なくできるのでしょうか?
SH-12Cの掲示板を見ると専門用語ばかりで結局わからずじまいでした…
難しい言葉等わからないことだらけなのでどなたか分かりやすく教えていただけるとありがたいです!
よろしくお願いいたします。
0点

Bluetoothでの接続でよろしいですよね。
Bluetoothでカーナビとスマホを接続した場合、
インターネットに接続するためにはDUNという
プロファイルが必要となります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251261/SortID=13333695/
こちらで他機種ですが同じような質問がありました。
その際、スマホで対応しているのはほとんど無いという
書き込みがありました。
docomoのホームページで調べると、SH-13CもDUNには
対応していないようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh13c/index.html
ですので、残念ですが曲名をとったりするのはできません。
アプリでできそうなものがあるようですが、できるかできないか、
試してみないとわからないようです。
書込番号:13354137
0点

DUNはスマホを経由してネットワークアクセスする場合に使います。
インターナビがインターネットにアクセスして曲名を取得するならDUN対応が必要ですが、
スマホに入っている曲の曲名を取得するならAVRCPに対応していれば行けるのではないでしょうか。
書込番号:13354812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しくはわかりませんが、PdaNetというアプリをマーケットからインストールしてこのbleutooth接続をONして ナビの曲名編集 オンライン検索したら、あっけなくインストールされました。 この価格comの口コミいろいろみていてこのアプリにであいましたが、びっくり。下参考に
http://switch.dip.jp/toro/blog/?p=164
書込番号:13544485
0点

有料(\700)ですが、アンドロイドマーケットの「NaviConn+α」
https://market.android.com/details?id=jp.benzodev.naviconn&feature=search_result
を私の場合、カーナビVIE-X07とのCDDB接続で、新曲Gracenoteタイトル取得のためにスマホSH-13Cにインストール、成功しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13823761/
この方の事例でも
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13571756/
おそらくこのソフトアプリ導入で解決の可能性が高い(…ただしDocomoの機能リストには無いのであくまで自己責任)ものと予想されます。
ご参考まで。
書込番号:13824703
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo
どこで購入すると一番安いでしょうか??
発売ばかりの機種だとどこで買っても変わりはないでしょうか。
また、ドコモショップと量販店での購入メリット・デメリットもあればコメントお願いします!
1点

ドコモショップでも量販店でも
通常は頭金が0円のところが最安値です。
量販店の場合は一括で買えばポイントが
付くところもあります。
その他、独自の割引をする店もあるとは
思いますが、私は情報を持っていません…。
尚、この機種はドコモ初のminiUIMカード機なので
ドコモショップ以外で機種変更する場合は、
購入後にドコモショップで
カードを変更する必要がある場合があります。
UIMカードの変更は1年に1回まで無料で、
1年以内の2回目以降の変更は3,150円掛かります。
書込番号:13351203
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo
昨日朝一番で機種変しました。
普通のショップで購入したので、SIM交換でドコモショップまで足を運ぶことになりましたが、3分くらいのとこだったのでOKです。オプション無しでも頭金ゼロだったし。
メールの設定に苦労しましたが、なんとか使えるようになりました。
ところで、普通のFOMAからのアドレス帳の移行は、赤外線で簡単にできたのですが、メールの移行の方法ってどこに書いてあるか教えてください。
赤外線で全件コピーできるんですが、SH-13C側ではSDに1つのファイルとして保存されます。このファイルを何とかできればいいのかもしれないんですが…
なお、ドコモショップでは使えなくなったSIMを返してくれました。で、これがあると、旧携帯でワンセグが見られるんですね。
0点


できました!
ただ、ここのVMGtoEML(ver1.33)はWindows7(x64)で動かなかったので、
http://www.k-taifreaks.com/?p=1794=1
から Ver.2.04 をダウンロードして使いました。
赤外線でコピーしたvmgファイルは \sdcard\PRIVATE\SHARP\BACKUP\MAIL に
あります。
変換後のemlファイルは \sdcard\PRIVATE\docomo\mail\import にコピーしました。
importフォルダは1つなので、受信、送信済みそれぞれ別に実行します。
書込番号:13348747
0点

みなさま、ありがとうございます。 私も無事移行できました。
手順でつまずいた点が一点あるので、それを補足しますね。
VMGtoEML 2.04 のインストールには、Microsoft .NET Framework Version 1.1 再頒布可能パッケージ のインストールが必要でした。
書込番号:13363593
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo
ネット上では、docomoのMicro SIMはガラケーでも使えるという記事もあるのですが、この機種に使われているMicro SIMをアダプタ等を使ってガラケーで使えるかどうか試された方はいませんか?
使えるなら、買ってしまおうかと思っているのですが...。
0点

今日、、、というか、
今切替アダプタを使用して、
前の携帯から投稿しています!
なので切替アダプタ使えますよ。
ちなみに楽天で480円(プラス送料で合わせて1000円ほど)くらいでした!
iモード解約しなくて良かったです。
書込番号:13356133
1点

>> Little Bit...さん
ありがとうございます。
安心しました。
SIMって国際基準的なものもあるように聞いているので、本来使えないとおかしいですよね。
明日早速買って来ます。
書込番号:13356278
1点

話が終わっているところに書き込みすいません。
MicroSIMを楽天で購入された変換アダプタを使って、ガラケーで使えたとのこと。
有用な情報ありがとうございます。
これは、検索でヒットする「iPhone4」を「iPhone3GS」で使えると謳っているアダプタでよいとうことでしょうか。
とにかく、無事にガラケーで使えることが分かった以上、またまた購入意欲がわいてきました。
ちなみに、今日、DSの店員に尋ねたところ、「MicroSIMなので、他のケータイに戻れませんから、2台持ちでお使いの方は、他のスマートフォンを選択していただければ幸いです」とのことでした。
要するに、docomoは純正で変換アダプタはだしていないから、勝手にやるのは自由だけど、全部自己責任ね、という意味なのでしょう。
ありがとうございました。
書込番号:13358912
0点

使いました。
自分の場合は、iphone4(SIMフリー)にFOMAカード使ってみたい。
といった理由と海外SIMも全部SIMカッターでMicroサイズにカットしてあるのでコレに決めました。
一応、この機種もSIMロック解除出来るといってました。
ただ、アダプターにテープで貼り付けて使うので、
キレイにやらないと入りにくかったり、出すときに引っかかって出なかったり、
チップの金属面を傷つけたりします。
海外のSIMで何回もやってましたので。
それにdocomoの保証外なので、何が起こっても自己責任です。
販促のお姉さんにコッソリ聞いたら、そう言われました。
その辺り充分お気を付け下さい。
書込番号:13360511
0点

熱帯くんさん
早速の体験談ありがとうございます。
>アダプターにテープで貼り付けて使うので、キレイにやらないと入りにくかったり、出すときに引っかかって出なかったり、チップの金属面を傷つけたりします。
カットされて作ったSIMだからでしょうかね。
やはり、デリケートな作業があるのですね。
私は不器用だから心配です(^^;
もう少したてば、同様な情報が増えてくることでしょう。
ありがとうございました。
書込番号:13361347
0点

>>1140さん
docomoのMicro SIMは、問題無いと思うのですが、
アダプターにテープ等で固定するので、僅かですが厚みが増すのです。
あと、チップ面にはテープが貼れないので、
微妙な段差で引っかかったりする場合があるみたいです。
この辺は機種によって違うので何とも言えませんが…
頻繁に入れえるのはちょっと面倒かも知れませんね。
書込番号:13372170
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo
もうSH-13Cに決まりかけているのですが、F-12Cが発表になり、あらためて「サービス・機能とスペック」欄のオサイフケータイのところを確認したのですが、おサイフケータイは「〇」、でもDCMXには「−」と表示され、どうやら対応していないようです。
F-12Cは、おサイフケータイにもDCMXにも〇が表示されています。
SH-13C
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh13c/spec.html
F-12C
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/f12c/spec.html
SUICAにもDCMX(iD)にも対応してくれないと、現在の買い物スタイルが維持できないし、だいいち、ドコモならではのDCMXに対応していないというのは、ホームページの誤りではないかとさえ思ってしまいます。
0点

http://i.nttdocomo.co.jp/f/product/smart_phone/sh13c/index.html?wdycf=dcm_new_model&c2=6da3e36bf2b787894edfdbb3da1e20db
ここにはDCMX対応と書いてありました。
書込番号:13331693
0点

私も予約してから気がつきました。
ここ(DCMXのHP)ではiD対応機種になっています。
http://dcmx.jp/st/application.html
DCMX以外のiDでも登録できればいいのですがやはり気になります。
発売後ドコモショップで確認してからのがいいですね。
書込番号:13332217
0点

こんにちは。
返信ありがとうございます。
DCMXのHPを確認しました。
対応機種になっていてホッとしました。
ただ、今現在の私の場合ですがSIMの件、BluetoothがDUNPに対応してい
ないため、カーナビの曲名取得がデータ通信でできないとかが分かってき
たので、すっかり幻滅してしまいました。
5〜6万円する買い物ですから、「欲しい」のですが、あえて焦らずに
検討していこうと思います。
本当にかゆいところに手が届かないもどかしさって嫌ですね。。。
書込番号:13336107
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)