AQUOS PHONE f のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE f

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE f 製品画像
  • AQUOS PHONE f [Pink]
  • AQUOS PHONE f [Black]
  • AQUOS PHONE f [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE f のクチコミ掲示板

(180件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 本体価格

2011/09/26 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo

スレ主 gekotaさん
クチコミ投稿数:44件

みなさん!
このSH-13Cの本体価格を教えてください!

書込番号:13550624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/26 22:13(1年以上前)

本体の一括価格は、39480円です。
比較的安めの価格設定となっています。

書込番号:13551807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これで使えるDCアダプタを教えてください

2011/09/20 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo

クチコミ投稿数:19件

車で充電できるよう、DCアダプタを探しています。

量販で Xperia などスマホ対応の DCアダプタ(\980)を購入したのですが、残念ながらSH-13Cは充電モードになりませんでした(USB接続したことは認識したのですが)。勤務先から貸与されているSoftBankの003SHは充電できたので、故障ではないと思っています。

docomoの純正オプションだと、FOMA用DCアダプタとFOMA 充電microUSB変換アダプタの併用が推奨されているのですが、できれば1本ですっきりしたいです。

どなた様か、SH-13Cで充電実績のあるDCアダプタを教えてください。

書込番号:13523807

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/20 10:19(1年以上前)

充電器ではなく、USBケーブルの問題だと思います。
SH-13Cで試したことはありませんが、充電専用のUSBケーブルまたは充電と通信の切り替えスイッチが付いたUSBケーブルだと充電できると思います。
例えば、次のようなUSBケーブルです。
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443034185/

書込番号:13523918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/09/20 10:29(1年以上前)

以和貴さん さっそくの回答ありがとうございます。

PCなどのUSBから充電したいのではなく、車のシガーライターソケットから充電したいのです。
通信モードと充電モードがどのような条件で変わるのかわかりませんが、今回のケーブルにはそのようなスイッチがなく、SH-13Cをつなぐと通信モード、003SHをつなぐと充電モードになりました。

書込番号:13523946

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/20 11:59(1年以上前)

じんふぃずさん こんにちは

シガーライターソケットからの充電として回答したのですが、
購入されたDCアダプタはUSB端子がなく、USBケーブルが直付けされているものだったのでしょうか。
そうだとすれば、今回紹介したUSBケーブルは使用できませんね。
失礼しました。

書込番号:13524180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/20 12:03(1年以上前)

panasonic QE-PL201(大容量タイプの外付けバッテリ)に付属のAC充電器に接続すると、同じくUSB通信モードになります。
SH-13Cの電源ボタンを押して、スリープ状態にしておいてから、充電器のケーブルを差し込むと、充電されます。
また、SH-13Cをシャットダウンしておいた状態でも、充電できます。
一度試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:13524195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/09/20 17:24(1年以上前)

みなさま、回答ありがとうございます。

荒ちゃんさんご提案のシャットダウンした状態でも充電されませんでした。

その後試したところ、次のようになりました。
@ シガーライターソケットを分岐して、レーダー、プラズマクラスターイオン発生器と今回のDCアダプタをつけていたので、それを抜いて直接車のシガーライターソケットにDCアダプタを付けたところ、充電を開始しました。
A その後30分くらい充電してから、再び元の配線に戻したところ、充電ができました。


推測ですが、
電池の残量が下がりすぎていると、多数の機器を分岐しているシガーライターソケットからの充電ができない。
ということのようです。多分この機種だけでなく、一般的な問題のような気がします。

お騒がせしましたが、一応解決しました。

書込番号:13525107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 動画がアプリで再生できない

2011/09/13 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo

クチコミ投稿数:1件

カテ違いで質問してしまったので、再質問させていただきます。
今月になってスマホデビューしたばかりの初心者です。

動画をスマホでも楽しみたいと思い、
PCに保存してあった動画ファイル(mp4)をSDカードにコピーしました。
『Documents To Go』というコンテンツマネージャーのようなアプリで
SDカードの中身をみると確かに保存されていて、
ビデオプレーヤーや標準で装備されていたメディアプレーヤーアプリ(SH media2U)で
再生することができるのですが、
アプリのほうから再生しようとするとファイル自体が表示されません。

USBで繋いでファイルの場所を変えてみたり、
違うアプリをダウンロードしたり(動画再生さん)、
いろいろ試みましたがうまくいきません。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13495762

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/09/13 21:35(1年以上前)

レスがつきませんね、、、

この機種ユーザーでは無いので、自分だったら〜と言う部分で書かせてもらうと。

*まず、再起動させてみる。
*microSDを一度抜いて、入れてみる。
 (今認識してても、再認識させることで見えることもあるので)

基本的に、androidではフォルダー関係無く認識してくれるんですが、videoフォルダーが無ければ
作ってみて、そこに入れてみては如何でしょうか?

ファイルマネージャーを、まだ入れてなければ、こちらのアプリを入れてみて下さい。
https://market.android.com/details?id=com.metago.astro&feature=apps_topselling_free
後々、必要になると思うので無駄にはならないと思います。

書込番号:13496313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/14 11:36(1年以上前)

videoカメラアプリで撮影した動画は、sdcard/DCIM/100SHARP 配下に保存されてました。
SH m2UからVideoを選択したところ、撮影したビデオファイルが一覧表示されました。
Videoファイルは、拡張子3gpのmpeg4フォーマットでした。
PCに保存してあった動画をsdcard/DCIM/100SHARP 配下に保存しても、SH m2Uから表示されない場合は、ファイルの拡張子などを疑ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:13498398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 AQUOS PHONE f SH-13C docomoのオーナーAQUOS PHONE f SH-13C docomoの満足度4

2011/09/23 01:03(1年以上前)

私は長距離通勤ですので、毎日動画三昧です。
見そびれたTV、DVD、気に入ったYOUTUBEの動画、MP4変換してSDへ、SH media2Uで見ています。

SH media2Uはサムネイル?がおかしな表示になったり、表示されなかったりということはよくあります(特に映画など)。
あと、10回に1回くらいは強制終了します(しか選べない状態)。
同じMP4の作り方をしても、トータル時間が表示されたりされなかったりも…
しかし、まぁ基本的には使えています。
SH media2UのデフォルトはMusicなので右下カド?のVideoを毎回押すのがちょっと面倒な位でしょうか。

今までに再生がうまくいかなったのは、SDカードに不具合があったときとMAXの2G近いファイルを使った場合だけです。

既に「望見者」さんが記していますが、動画はVideoフォルダを作成して、そこに入れています。
そしてUSB経由で移動したあと、再起動しないと認識しなかったことがあったような…

書込番号:13535700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音を聴きたい

2011/09/12 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo

クチコミ投稿数:2件

着信音を設定する時にどんな音か聴きたいのですが…どうやって聴くのかわかりません(ノ_・,)

すぐ決定になってしまって聴けません。

どなたかわかる方教えて下さい!
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13490150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
pagumaniaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/12 13:21(1年以上前)

聞きたい着信音の上で長押しすると再生ボタンがでます。

書込番号:13490619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/12 19:13(1年以上前)

ありがとうございます!!
聴けましたm(__)m

書込番号:13491591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 文字入力について

2011/09/10 01:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。僕は19才の男です。
初めてスマートフォンに機種変更しようと思うのですがP‐07cかSh13‐cかで悩んでいます。
この機種はコンパクトさが評判のようですが、メールなどで文字入力をする際、文字盤が小さく感じたりそれで困ったりすることってありませんか?
それとも、慣れでどうにかなるようなものなのですか?

ちなみに自分はキーボードみたいなのじゃない方で入力し続けるつもりです(その機能が有るかは確認できていませんが)

ご意見お願い致します。

書込番号:13480625

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/10 16:27(1年以上前)

キーボード入力(QWERTY入力)ではない入力方法は選択できます。
画面が大きいに越した事はありませんが、慣れで何とかなるでしょう。

が、後々後悔しないために一通りの機種を触ってみる事をおすすめします。
そこで文字入力のしやすさ・しにくさ・持ちやすさを確かめてください。
聞くよりも触る事ですね(^^)

それと、P-07C版にも似たような質問がありますが、マルチポストと取られかねないので
削除するか、こちらも消して「スマートフォンの掲示板」に書き込んだほうが
いいかもしれませんよ。
(気にする人は気にするので・・)

書込番号:13482731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/09/11 01:04(1年以上前)

ありがとうございます(^.^)

結局こっちを買いました♪



わざわざご忠告ありがとうございます(*´ー`
もし誰かに批判された時は速やかに消そうと思います(`Δ´)

書込番号:13484831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スイーツの王様とiチャネルのサービス

2011/09/08 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo

クチコミ投稿数:56件

購入時スイーツの王様とiチャネルのウェジットが目障りたったのでリムーブしたのですが、サービスとして毎回起動されるようです。
設定−アプリケーション−実行中のサービス とタップしていくと、一覧に載っています。
裏でパケットを食っていると嫌なので、再起動のたびにサービスの停止をしてるのですが、これらを再起動時に起動させないようにする方法をご存じの方おりませんでしょうか。

書込番号:13475180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/09/09 18:27(1年以上前)

アンインストールできるはずですけど…
ただ、プリインストールアプリなのでアイコンなどはメニューから消せませんけど

書込番号:13478872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/09/10 00:21(1年以上前)

きゃびんは猫さんご助言ありがとうございます。
おっしゃるとおりプリインストールアプリですので、アンインストールはできません。
ホーム上にあるウィジェットのリムーブしかできません。

スイーツの王様は、サービスから始末する方法を発見しました。
購入時のホームアプリは、docomo Palette UIですが、ここに居るスイーツの王様ウィジェットをリムーブしただけでは駄目で、ホーム切換アプリで、「ホーム」というホームに切り替えて、こちらに居るスイーツの王様ウィジェットもリムーブルすると、サービスから居なくなりました。
ただし、iチャネルは、サービスとして元気に動いています。iチャネルは契約していないので、裏でパケットを消費することはないかと思いますが、無駄にメモリーを食っているので、できればサービスとして起動してきてほしくないです。

書込番号:13480375

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE f

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)