Xperia acro のクチコミ掲示板

Xperia acro

  • 1GB
<
>
SONY Xperia acro 製品画像
  • Xperia acro [Ruby]
  • Xperia acro [Black]
  • Xperia acro [White]
  • Xperia acro [Aqua]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro のクチコミ掲示板

(18817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

壁紙について

2012/11/13 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

クチコミ投稿数:1件

ロック画面の画像とホーム画面の壁紙の画像をそれぞれ違うものにしたいのですが、そのようなことはできますか?よろしくお願いします♪

書込番号:15334193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度5

2012/11/13 16:50(1年以上前)

ホーム画面のアプリとロック画面のアプリを違うのにすればできるかと

俺は使うと固まりやすいからロックアプリは使いませんが…

書込番号:15335179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro IS11S auの満足度3

2012/11/15 19:37(1年以上前)

ドワンゴのアニチェンというアプリならできますよ

書込番号:15344590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度4

2012/11/15 22:02(1年以上前)

自分はこれ使ってます。
ロック画面とホーム画面など全て写真などに変えてます。
Multipicture live wallpaper
ライブの壁紙なので、空き容量やメモリーが少ない場合は動きがカクツキするかも知れませが中々気に入ってます。
お試し下さい。

書込番号:15345330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ランプ消えず、操作不能に

2012/11/11 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

当機種

1年前に夫婦で2台購入しました
1台が充電が終わってケーブルを抜いても、充電ランプが約1分位消えずにその間は一切の操作を受け付けません
もう1台の方は普通に使用出来るので、不良なのかなと思うのですがどうなんでしょう

画像の状態でランプ点きっぱなしで、画面もつかず反応なしです

書込番号:15327536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件

2012/11/11 22:37(1年以上前)

バッテリー抜いても再起動出来ませんか?

書込番号:15327964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/12 00:02(1年以上前)

>こんなもんでしょう2さん
1分ほど経てばランプも消えて普通に使えるようになるんですけどね

バッテリー抜いて再起動しても、充電すると必ず同じことになります

書込番号:15328492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件

2012/11/18 00:16(1年以上前)

失礼しました
必ず充電後1分間のみ操作不能(一台のみ)

追加アプリの影響が無ければ
本体故障か電池不良?の可能性大と思います

私なら
他1台の電池で動作確認
NGなら→本体初期化→異常再発→本体修理
で動くと思います

書込番号:15355166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/25 14:59(1年以上前)

返信遅くなりました
電池交換してみましたが、やっぱり同じでした
本体の問題みたいなのでDS行ってみます
ありがとうございました

書込番号:15389821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM無しwifi運用に関して

2012/11/10 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

スレ主 麦飯さん
クチコミ投稿数:51件

この機種は、SIM無しでも
基本的な操作は出来るそうですが

携帯アップデートやau独自のアプリを使う際にはwifiは使えない
こともあるとネットで見ました。

ロックがかかってない機種ということで
現在所有してるauガラケーSH001(パケホーダイ加入済)
のSIMを差し替えて使えるということなら

機種変せず、アップデートやダウンロードのときだけ
SIMを差し替え、普段はスマホはwifiのみで使う……、
このような使い方は出来るのでしょうか?


メール、通話はガラケー一択であくまでも
スマホは自宅での遊び道具として使うつもりです。
普段はガラケー中心で使います。

出来るだけパケ代を節約できればと
思っているのですが、何か良い案が
あれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:15321990

ナイスクチコミ!0


返信する
弘介さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/11 08:26(1年以上前)

妻が半年前からsim無し運用しています。

アップデートは、その間なかったので不明ですが、使い勝手で不便な点はありません。

通常のソフトダウンロードは、問題なくできます。ワンセグや、おサイフケータイも使えます。
唯一注意点は、時計が徐々にずれるので、時間を直さないとGooglepayに接続できないくらいです。

Simの差し替えは可能ですが、料金発生するので注意が必要です。

参考になれば幸いです。

書込番号:15324158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


弘介さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/11 08:29(1年以上前)

料金とは、パケット代のことです。
入れ替えは、ショップ行かずできます。

書込番号:15324167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 麦飯さん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/11 09:27(1年以上前)

弘介さん、ありがとうございます。

料金はどうもauは自動的に切り替わるようですし
いざというときはパケホーダイなので大丈夫かと思います。

個人的に心配なのは

携帯サイトの有料アプリをダウンロードする際に
3g通信を強いられ、結局そこで料金上限までいってしまうのか?
ということです。

スマホはパケ代が半端でないと聞きますし……
スマホ持ちのかたはその辺割り切っておられるのでしょうかね。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:15324362

ナイスクチコミ!0


弘介さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/11 10:15(1年以上前)

うちの場合、有料アプリは私のスマホでまとめて購入しているので、経験ありませんが、支払い方法に、クレカやVペリカを選べば、sim無しでも買えるのではないでしょうか?

間違ってたらすいません。

書込番号:15324536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 麦飯さん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/11 13:04(1年以上前)

支払い方法も選べるようですが
どうも、アプリ提供会社によって違うようですね汗
おそらく3G通信は必要だと思います。

いずれにしろ触ってみないと分からないですよね。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:15325190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラス破損

2012/11/10 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

不覚にも落として割れちゃいました。質問ですが保障のは月々払っているので5000円で直すことは出来ると思うんですが、もう少ししたらAX出るんでそちらにした方がいいのか???

SO-02C はまだ製造してるんでしょうか?変な質問になりましたが、教えてください。他にいい方法ありますでしょうか?

書込番号:15319309

ナイスクチコミ!0


返信する
Androidonさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro SO-02C docomoの満足度4

2012/11/10 15:48(1年以上前)

せっかく加入しているなら、ここで使わずいつ使う?という気もしますが、どのみち直してもAX気になるなら欲しい時が買い時です(笑)

>SO-02C はまだ製造してるんでしょうか?

おそらくしていないと思われます。
もうカタログ落ちしていますし、売っている店もモックすらもほとんどみかけません。
あっても在庫限りでしょうね。

書込番号:15320904

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiで動画を再生できない。

2012/11/07 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

クチコミ投稿数:3件

家にある無線LAN機(バッファローWHR-G301N)で YouTubeとかの動画を再生しようとすると、途中までは再生出来るのですが…

読み込み中の〇マークが出たまま、固まってしまいます。
または、この動画は再生出来ませんと出ます。

パソコンでは同じ環境で、問題なく再生出来ています。
3G回線では、このスマホも再生読み込み等が出来てます。

内部ストレージは、1/3ほど余っています。

自分的には、この動画再生不良と3Gパケット規制以外は満足しているので…

何とか治らないものでしょうか?

Xperiaの新しい機種に替えても、同じような事になる気がして…Xperiaは…

書込番号:15307705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
guguponさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/07 23:00(1年以上前)

メルコ製の無線LANすべてが同じかわかりませんが、こちらもIS11Sを友人宅の無線LANで使ったら通信中に接続が途切れた(表示上はつながっている)ので、おそらく相性なのだと思います。
auのショップでWIFI HOME SPOT の機器を無料レンタルするのがいいと思います。
無線LANの機器も安いので、購入してもいいのかもしれません?

書込番号:15309572

ナイスクチコミ!0


kz君さん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/08 09:51(1年以上前)

auのショップでWIFI HOME SPOT を頼んでみては?
僕はそれでWIFIしてますし、root化しても何も問題ありません。

書込番号:15310946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/08 10:02(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。
やっぱり、バッファローのrooterが駄目なんでしょか…

パソコンの方が快適なので、rooterは替えたくないので…

auのCUBEも借りて、二番目に登録したんですが…
Wi-Fiマークに黄色のビックリマークが表示されて、制限付きで接続していますと出て繋がりません。

書込番号:15310990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 00:29(1年以上前)

私は質問者さんと同じバッファローのWHR-G301Nを使用していますが、所有のIS11SとIS12Sの2台のXPERIAは問題なく使えていますよ。

書込番号:15314328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリを終了する本当の方法は?

2012/11/06 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:78件

アプリの終了の仕方ってどうすればいいのでしょうか?
というのも通常ホームキーだけ押してホーム画面にしていますが、この方法だとアプリが動いたままになっているのでバッテリーの消耗が激しい。と聞きました。
確かに日によってはすごくバッテリーの減りが激しい時があります。
こんな時にはアプリが内部でまだ動いてるのでしょうね。

バックキーでずっとホーム画面まで戻る方法でしょうか?
この場合、どんどんアプリを変えて行った時にすごい回数を押さないといけませんよね?
こんな原始的な方法以外にもっとスカっと終わらせる方法があると聞きました。

探して「シンプルタスク」というアプリを入れてみました。
でも続けてやってみるとCPUの使用率が反対に増えている時もあります。

バッテリーの持ちを考えて不要のアプリを完全停止させる方法、教えてやってください。

それと最近はサクっと動かなくなりました。バージョンアップの更新はしているんですが・・
既に旧式だと諦めるしかないのでしょうかね???

書込番号:15302822

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/06 22:07(1年以上前)

Android2.3では、ホームボタンを長押しすれば、タスクマネージャーが起動し、そこから適時終了させることが可能のハズです。
タスクキラーの類を使ってなんでもかんでも終了させると、必要なアプリは自動的に再起動しますから、むしろバッテリーの浪費になります。
Androidは、メモリがあるかぎり、アプリを常駐させておくのが前提のシステムです。
裏に回ったアプリは停止しますから、アプリが残っていてもバッテリを使うことは、原則としてありません。バグなどによってアプリが暴走すれば、トラブルになりますが、そうでなければ、放っておくのが基本です。むしろその方が、アプリが早く起動し、バッテリに優しくなります。
動作が遅いと感じるなら、そのアプリのキャッシュを削除してみてください。ブラウザなどだと、キャッシュが貯まっていれば、かなり遅くなるはずです。

書込番号:15304646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/07 21:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:78件

2012/11/08 11:19(1年以上前)

御二方、ありがとうございます。

P577Ph2mさん、ホームボタンの長押しすると「最近使ったアプリ」として出てきますが、これをどのように終了させればいいのかまた、お願いいたします。

しかし、日によってほぼ同じアプリを使って大差がないように思うだけなんでしょうが、バッテリーの減り具合の差が激しいのはアプリが動いてるか、終了されているかで大きく変わって来るものでしょうか?

因みに現在は「Facebook」を主に使っている位です。
GPSやWifiは常にOFFとして自動更新も掛けていません。

これってやはりアプリの影響でなないのでしょうかね??

書込番号:15311228

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/09 17:53(1年以上前)

>Android2.3では、ホームボタンを長押しす
>れば 、タスクマネージャーが起動し、そこ
>から適時終了させることが可能のハズです。

残念ながら『2011XPERIA』モデルにこの機能
は付随しておりません。

バッテリー激減りの原因として、アプリ以上に
常駐システム関連のサービスが加担している
ケースも多々あります。

docomoの場合『電話帳サービス』が悪さする
のはあちこちで報告されてますね。

書込番号:15316706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/09 18:05(1年以上前)

バックグラウンド起動状態であろうと広告の
更新のための通信を頻繁に繰り返すような、
お行儀の悪いアプリは終了させておいた方が
当然良いでしょうね。

書込番号:15316739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/10 23:45(1年以上前)

Bakボタンを長押ししてください。ホームの長押しは勘違いで書かれたものでしょう。
「最近使ったアプリ」はその際に現れるものかと思いますが、
もう1度Bakボタン(計2回)を押せば終了できるでしょう。画面ごとに凄い回数を押す必要はありません。

書込番号:15323095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)