端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月24日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro SO-02C docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2012年4月16日 10:00 |
![]() |
6 | 3 | 2012年4月15日 22:34 |
![]() |
2 | 2 | 2012年4月15日 22:50 |
![]() |
0 | 4 | 2012年4月15日 00:51 |
![]() |
5 | 22 | 2012年4月26日 18:00 |
![]() |
0 | 4 | 2012年4月14日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

もしかしてSMSへのauからの通知ではないですか?
SMSを確認してみてください。
書込番号:14442766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
どうしても解決できない事象が発生してしまったので、質問させてください。
今までMP4などの動画ファイルをSoul Movieと言うアプリで再生していましたが、MX 動画プレーヤーの方が使い勝手が良かったので関連を変更しようとしたのですが上手くいきません。
アプリケーションの管理→Soul Movie→デフォルトでの起動→設定を消去と操作してから、ファイル長押し→オペレーション 開く→ビデオと操作するとSoul Movieで再生が始まってしまいます。
関連付を見ると見た目は解除されてはいるようなんですが、ファイルをタップすればSoul Movieで再生しますから、反映されていないような気がします。
試しにSoul Movieをアンインストールしてみたんですが、今度は画面がブラックアウトするだけで、アプリケーションの選択画面が出てきてくれませんでした。
イロイロとネットで調べては見たんですが、どうにも当てはまる事象が見当たりません。
解決方法をご存知の方、ご教授お願い致します。
2点

MX動画プレーヤーを一旦アンインストール&再インストール
または、他の動画再生アプリを新たにインストールして、
「アプリケーションを選択」の画面が出るようにしてみてはどうでしょうか。
書込番号:14441270
1点

私はESファイルエクスプローラ
を使っていますがその場合はOSの管理外となりますので
設定〜ファイル設定〜デフォルトを取り除く
でいけます
アストロの場合は環境設定〜ルックアンドフィール〜デフォルトをリセットで行けます。
書込番号:14441305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SCスタナーさん、かっちゃんですさん有難うございます。
ESファイルエクスプローラのファイル設定で解決いたしました。
OSの管理外になるんですね、不勉強でした。
ご教授感謝致します。
MX 動画プレーヤーだと家のNAS上のファイルも再生出来るので、非常に使い勝手が良く
なりました(Soul Movieだと2、3秒でエラーが出ましたので)。
書込番号:14441919
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
acroで撮影した写真をPC上でサムネイル表示したいのですが、出来ません。
アドバイスお願いいたします。
PC OS:Windows vista
写真フォルダ:コンピュータ\SO-02C\Memory Card\DCIM
現象:フォルダウィンドウ内で、写真がサムネイル表示されません。
関係あるのか分かりませんが、
上記フォルダが音楽フォルダとして認識されているのか、
並び替えタグには「アーティスト」「アルバム名」などが並んでいます。
PCのハードディスク上のフォルダなら、
「プロパティ」→「フォルダの種類」
で種類設定できると思うのですが、acro内のフォルダでは出来ません。
PC上の設定でしょうか??
0点


SCスタナー様
同じ内容があったのですね、気付きませんでした。
助かりました。
一応、他の方のために。。
USB接続モードをメディア転送モード(MTP)からファイル転送モード(MSC)にすると出来ました。
(設定→SonyEricsson→接続設定→USB接続モード)
ありがとうございました。
書込番号:14442028
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
本機にて撮影した動画をメールに添付して送信しようとすると
「充分な空き容量がないためダウンロードできませんでした」となり
送信することが出来ません。
充分な空き容量がどの程度なのか
また、そもそもメールに添付することが可能なのか
自分なりに調べてみたのですが手がかりがつかめず立ち往生しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
0点

SPメールのその他の設定で容量を設定できなかった?
書込番号:14436841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速ありがとうございます。
docomoのメール設定では10Mバイトが上限で設定出来るようなのですが
設定を変えても状況が変わらないのです。
動画自体を圧縮する方法を探していますが
まだ探し当てることが出来ずにいます・・・。
書込番号:14437094
0点

Yahoo!ボックス(http://box.yahoo.co.jp/promo/feature/mobile.html)など
ウェブ上のストレージサービスを利用する、というのはどうでしょうか。
書込番号:14437414
0点

動画ファイルのサイズ、本体ROMの空き容量
はどれぐらいでしょうか?
『LHAndroid』などファイル圧縮アプリはあり
ますが、画像や動画ファイルは圧縮率は低いの
であまり実用的ではないかもしれません。
(せいぜい良くて10〜20%ぐらい!?)
書込番号:14437862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251263/SortID=14420115/
このスレで書きましたが、マイアドレス消失が連続して発生しています。
1回目 4/10 spモードメールアプリの更新後、アドレス表示が消える
2回目 4/11 アドレス表示はあるがメール送受信でエラーとなる
3回目 4/13 2回目と同じ
1回目と2回目で消費されたパケット通信量は704パケット、現在My docomoにて確認すると705パケットなので3回目は1パケットとなりますが、パケット漏れが発生しています。
去年の2月頃マイアドレス消失が多発しドコモ側で対策したようですがまだ直ってないのですかね?
最近、マイアドレスが消失された方は他にいらっしゃいますか?
1点

今回のアップデートにWiFiで行った場合マイアドレスの再取得してくださいとの但し書きがあります。スレ主さんはWiFiでアップデートされたと書いてありましたのでこれが原因です
書込番号:14435075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail
あ、本当ですね。ご指摘感謝します。
それでは1回目は仕様という事で除外します。
2回目、3回目は仕様ではなく不具合ですよね?
引き続き、WiFiにてspモードメール送受信でエラーになる不具合に遭遇された方がいらっしゃいましたら、お返事お待ちしております。
書込番号:14435140
0点

私もWiFiで運用してるのでなんでマイアドレス再取得しなければならないの!とSPモードメールのアップデートの度の不具合からアップデートを保留しております。
書込番号:14435234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も最近マイアドレスに関しては安定しているので、SPモードメールのアップデートは保留しています。
マイアドレスの消失は1回ならまだしも、何度も続くと困りますよね。
書込番号:14435866
0点

spモードメールアプリは4/10にバージョン5500に更新されました。アップデートを保留しているとのことですが、ウォッカ大好きさんのspモードメールアプリのバージョンはいくつですか?
そのバージョンではspモードメール送受信でエラーとなりマイアドレス更新を強制させられる症状は出てないのですか?
書込番号:14435905
0点

実は最近HDに機種変したので一つ前の5400だと思います。02Cの時は5200です。メモリーとデコメは要らないのでアップデートしませんでした。
書込番号:14435968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、またマイアドレス消失が再発です(汗
spモードメールアプリの更新時の消失は除外して、消費したパケット通信量と動いていたアプリ(spモードメール以外)及び消費量(KB)を調査したところ、
1回目 4/11 704パケット Play on Device 3.03KB
2回目 4/13 1パケット 無し
3回目 4/15 65パケット ギャラリー 1.24KB
現在のパケット通信料は合計で64円なので本日の損害額は5円です。
spモードメールバージョン5500に更新する前は安定していたので5500のバグですかね?
Wi-Fiにてspモードメール送受信されている方は暫くアップデートは控えたほうがいいかもしれません。
書込番号:14440524
0点

本件に関してドコモへ質問メールを送信したところ、回答来ましたので転載します。
(個人名は伏せてあります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここから
XX 様
何度もお問い合わせいただき大変恐縮でございます。
ドコモ メール受付担当のXXと申します。
お客様からお問い合わせいただきました件について
あらためましてご回答申し上げます。
前回までにもご案内いたしましたとおり、マイアドレス取得の
通信料は無料となりますが、マイアドレス取得以外の通信については
別途、通信料が必要となります。
お客様もお試しいただいておりますとおり、
「バックグラウンドデータ」のチェックを外したうえで
Wi-Fiを無効化してマイアドレス更新を行っていただきますと、
この設定に従うアプリケーションの通信は抑制されます。
ただ、上記設定については、バックグラウンドの一部の通信を
抑制することができますが、マイアドレス更新以外に発生する
通信を完全に遮断するものではございません。
上記設定に従わず通信するアプリケーションもございますので、
マイアドレス更新以外に発生するパケットを完全に制御することはできません。
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、マイアドレスの更新には、約30〜40パケット発生いたします。
ただ、お客様のメールアドレスなどによって変動し、
お客様のインストールされているアプリの状況によっては、
バックグラウンドで自動で通信を走らせパケット通信料が
多くなる場合もございますので、ご注意ください。
大変申し訳ございませんが、マイアドレス更新以外に発生する
パケット通信料は、お客様にご負担いただいておりますことを、
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
お客様には、マイアドレスの取得に関してご迷惑をおかけし
申し訳ございません。
今回頂戴したマイアドレス更新が強いられる状況に関するお声は
ドコモをご愛顧くださるお客様からの貴重なお声として受け止め、
今後より良いサービス・製品をご提供できるよう努めてまいる所存で
ございますので、何とぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
このたびは、お忙しい中お問い合わせいただき、ありがとうございました。
今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここまで
今回のメールで判明したことは
・「バックグラウンドデータ」オフでも通信を完全に遮断出来ない。
・マイアドレスの更新には、約30〜40パケット発生する。
・マイアドレス更新以外に発生するパケット通信料はユーザー負担。
まあこう言う回答が来たことに関しては仕方が無いことですが、マイアドレス更新作業はユーザーが望んだことではなくドコモ側の問題ですからその作業に伴って発生した費用をユーザーが負担すると言うのは腑に落ちないですね。
今後、マイアドレス消失が頻発した場合、その損害補填を粘り強くドコモに交渉していくつもりです。
書込番号:14444663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マグドリ00さん
相変わらずの長文とWi-Fi運用、お疲れ様でした(~_~;)
これだけdocomoに不満があれば、私ならMNPで動くけどなあ〜。メアドの拘りは一切無い派なので。マイアドレスの取得は、今回SPモードを更新した時以外一切無いです。
書込番号:14446062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

41歳の春さん
> マイアドレスの取得は、今回SPモードを更新した時以外一切無いです。
え?そうなのですか?
それなら固体の問題と言うことですかね。
相変わらず連続してマイアドレス消失が発生しています。
消費したパケット通信量と動いていたアプリ及び消費量(KB)を調査したところ、
(パケット通信量はMy docomoで調査、アプリ及び消費量(KB)はトラフィックモニターアプリで調査)
1回目 4/11 704パケット Play on Device 3.03KB
2回目 4/13 1パケット 無し
3回目 4/15 65パケット ギャラリー 1.24KB
4回目 4/16 0パケット 無し
5回目 4/17 0パケット 無し
症状が出るタイミングは決まっていて電源投入時の初回のメール送受信で発生します。
Xperia acroは長時間電源を入れっぱなしにしていると残量メーターが実際より多めにズレてきて、いきなりシャットダウンするバグがあり、一旦電源を落とすとズレが補正されることが分かっているので使わない時以外は電源を落とす運用にしています。具体的には仕事中と就寝時は電源を落としていて、電池の持ちが飛躍的に伸びたお陰で3日〜4日に一回の充電ですんでいます。
マイアドレスは消えたわけではなく表示はされているのに送受信でエラーとなりマイアドレス更新で改善しますがマイアドレス更新作業が少々面倒です。パケット消費をなるべくゼロにしたいため、以下の流れになります。
・バックグラウンドデータをOFF
・「実行中のサービス」のPlay on Deviceを強制終了
・spモードメールアプリを起動しマイアドレスの画面まで行き、ホームボタンを押して待機
・Wi-FiをOFF
・モバイルネットワークをON
・spモードメールアプリを再開させマイアドレス更新実行
・モバイルネットワークをOFF
・Wi-FiをON
・spモードメール送受信
モバイルネットワークのON→OFFの時間をいかに短く出来るかが勝負ですね。もたつくと意図しないアプリが勝手に通信して損害が発生したら嫌ですから。
「Play on Device」は起動してないのに勝手に動いているので毎回強制終了させてますが勝手に起動させないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
書込番号:14448863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本件、ドコモ側でも状況を認識したようです。
メールを転載します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここから
XX 様
再度ご連絡をいただく次第となり、恐縮でございます。
ドコモ メール受付担当のXXと申します。
お問い合わせいただいている「spモードメール(Ver.5500)」において、マイアドレスが何度も消失する件につきましては、ドコモでも事象を確認いたしました。
上記事象の原因などにつきましては、現在調査中となっておりますので、大変申し訳ございませんが、改善までお待ちくださいますようお願い申し上げます。
あらためまして、お客様にはこのたびの件で、大変ご迷惑をおかけしておりますことを、重ねてお詫び申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここまで
ドコモより続報が届き次第、ここの掲示板にて報告いたします。
書込番号:14453150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相変わらず連続してマイアドレス消失が発生しています。
消費したパケット通信量、総消費量(KB)、動いていたアプリ及び消費量(KB)を調査したところ、
(パケット通信量はMy docomoで調査、アプリ及び消費量(KB)はトラフィックモニターアプリで調査)
1回目 4/11 704パケット 112.17KB Play on Device 3.03KB
2回目 4/13 1パケット 不明 無し
3回目 4/15 65パケット不明 ギャラリー 1.24KB
4回目 4/16 0パケット 8.82KB 無し
5回目 4/17 0パケット 8.88KB 無し
6回目 4/17 0パケット 8.80KB 無し
7回目 4/18 0パケット 8.83KB 無し
8回目 4/18 0パケット 8.80KB 無し
2回目、3回目の総消費量(KB)をメモるの忘れました(^^;
4回目以降はマイアドレス更新の作業に慣れてきたため、損害は発生してません。
ドコモの説明ではマイアドレス更新で約30〜40パケット発生とのことですが、約4〜5KBに相当します。4回目以降は総消費量が安定して9KB弱ですがこの数値がドコモの説明より多いのは謎です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14434003/
機種違いですが同じ症状が発生している方もいるようです。
このスレの解決策は
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
ドコモサービス・機能のWi-Fi利用の中断と再開を実施するもので、やってみましたが駄目ですね。電源を落として再起動後やはり「接続出来ません。」のエラーです。
書込番号:14454254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00サンこんにちは ボクも不便を感じてる一人デス(=_=;
でもドコモ側も認めた事象の様ですからいずれ近いうちアップデートをしてくれるでしょう
素早い対応を期待して待ちましょう
書込番号:14457352
0点

いや〜〜
SPモードメール(笑)
使い物になりませんね。
アップデートで重々
動作がトロくてどうしようもありません。
なんなんでしょう?この「アップデート」(笑
SPモードメールが使いものにならない糞ソフトだということが
一般的に広まって以降
なんの対策もおこなっていないわけですね?
docomoの首脳(笑)諸君!!
iOSの爪の垢でも煎じて飲め!
書込番号:14457495
0点

http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/myinfomail/index.html
バージョン5700は6月上旬頃らしいですね。5700からMyインフォメールのパケット通信料が無料化されるようですが、メールはWi-Fiでやるので元々無料だから余りありがたくないです。そもそもMyインフォメールはiモードに配信されているのでiモード解約しないと受信出来ないのですが(苦笑)。
それよりも色々な不具合を早く直してほしいです。spモ−ドメールアプリは貴重な内蔵メモリをかなり圧迫しているのでSDカードへ移動可能にして欲しい。
書込番号:14461851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.mydocomo.com/web/appli/communicase/help/1.htm
「CommuniCase」と言う新メーラーがドコモよりリリースされるようです。
spモードメールアプリが現在46MB食っていてSDカードに移動出来ず、内蔵メモリを圧迫しています。CommuniCaseは内蔵メモリが約40MB以上必要ですがSDカード必須となっており、SDカードに移動可能なら歓迎です。
書込番号:14467920
0点

本日、ドコモより回答があり、spモードメールアプリバージョン5550にて改善されるとのことです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail
書込番号:14484036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CommuniCase
SO-02Cは非対応なようですが。
http://ggsoku.com/2012/04/communicasu/
確かな情報はご確認下さい。
そんな事よりも、新型iPhoneがdocomoから出てくる事を、期待して止みません。
書込番号:14484547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>41歳の春さん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.communicase.carriermail
「このアプリはお使いのNTT docomo Sony Ericsson SO-02Cに対応しています。」
との表示が出ますが?
新型iPhoneはおサイフケータイに対応していないでしょうからそもそも検討の対象外ですw
書込番号:14484802
0点

調べていただき、有難うございました。
これで悩みから開放されるといいですね。
書込番号:14485011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
圏外だからではなくて?
その表示って圏外の時しかでないと思うのですが・・・
書込番号:14434137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家でなんですがね。
じゃあ圏外なのかかな?
わかりました!回答ありがとうございました!
書込番号:14434231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スタナーさん、回答ありがとうございます(*^^*)やっぱり何人かいるみたいですね(--;)
書込番号:14434762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)