| 発売日 | 2011年6月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 135g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2467スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2011年5月20日 08:44 | |
| 6 | 4 | 2011年5月20日 14:53 | |
| 1 | 0 | 2011年5月18日 22:24 | |
| 0 | 3 | 2011年5月19日 20:01 | |
| 1 | 2 | 2011年5月19日 14:03 | |
| 1 | 4 | 2011年5月21日 19:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
皆さんこんにちは
ずーーっと待ってた acroを仮予約しております。
質問なのですが、家の家電はソニー製が多いのですが
BDもソニー製です。
録画の持ち出しが可能なのに ウオークマンも持ってないし、ソニー製の携帯では無かったので 今まで持ち出しした事がありません。
このacroはBDの録画持ち出しはどうでしょうか?
夏モデルではAqousフォンは可能みたいなのですが…
まだ発売前で解りにくいのに こんな質問でごめんなさい。
仮予約の段階なので まだ迷っております…
1点
たしか、おでかけ転送は対応していません・・・。せっかくなら対応して欲しかった。
書込番号:13026759
![]()
4点
浮浪ママさんこんにちは。
SONY製のBDレコーダー(高価格・上位機種において、ざっと見た感じ)は、今のところ
docomoのスマートフォンでLYNX(シャープ製 SH−03C・SH−10B)しか対応表に記載されていませんね。
ですが、その内に対応して記載されるのでは?(でもarc≠ヘ対応表にありませんね…?)
また、別にSONY製の携帯電話じゃなくても持ち出し対応している機種がいくつもありま
すよ。
昨年の春以降の機種がだいたい目安になりますが…例えば、beskey(日立製)とか…
URBANOとか…
ではでは…
書込番号:13027756
2点
あー やっぱり対応してませんか… 残念です
せっかく予約しても楽しみが半減…
ありがとうございました!
書込番号:13029339
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
au版の場合、キャリアメール(Eメール)が9月下旬以降になるので、キャリアメールを頻度に利用される方は、現状ではお勧めしません。
書込番号:13024641
3点
すみません、修正です。
au版の場合、キャリアメール(Eメール)が9月下旬以降になるので〜
↓
au版の場合、キャリアメール(Eメール)対応が9月下旬以降になるので〜
書込番号:13024653
3点
年に数回海外渡航するなら、断然SO-02Cですね
Sim Freeの恩恵は、本当に大きいです。
書込番号:13030218
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
実機はまだ触っていないのでGガイドはわかりませんが、録画に関しては
ソニーエリクソンのHPにも書いてあるので出来ないと思いますよ。
SHARP SH-12Cは録画も出来るようですね。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/function/usability.html
書込番号:13023972
0点
質問なのですが、、、スマホってアプリで機能追加できるものですよね?だとしたらワンセグを録画できるアプリとかもでてくる可能性はあるのでしょうか?
地デジみたいに規制が多いのかなと考えていたのですがドコモから同時期の発売されるシャープ製には搭載されるということで、なぜアクロに搭載されないのでしょうか?
書込番号:13026648
0点
恐らく全世界向けに商売している企業として、
日本専売モデルにそこまでコストを
掛けられなかったのではないでしょうか。
書込番号:13027298
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
いよいよスマホを初購入しようと、アクア色とナナコカードをおさいふケータイとして使えるSO-02Cを候補と考えています。
ただメーカサイト見るとオーディオのファイル形式にWMAがありません。
嫁が以前SONYの携帯持っていた時、i-Tunes使ってMP3に変換したこともありますが結構めんどうなイメージが残ってます。曲はモーラwinでダウンロードすることがほとんどで、ほぼWMA形式でパソコンのハードディスクにある状態です。
前置きが長くなりましたが、CDやダウンロードしたWMA形式の曲をMP3にこだわらないものの簡単にSO-02Cに落としこむ方法ってありますでしょうか?
家族の携帯を考えるとWMA形式で曲買うのが都合がいいのですが、ご存じの方がいらっしゃればお願い致します。
0点
PowerAMPで再生可能です。
https://market.android.com/details?id=com.maxmpz.audioplayer
但し、デジタル著作権管理で保護されたwmaは再生できないとおもいます。
書込番号:13022916
1点
ご回答、ありがとうございます。
これはパソコン側で形式を変換するとかじゃなく、スマホ自体にこのプレーヤーをAndroidマーケットよりダウンロードし、プレイヤーとして使うって認識でいいのでしょうか?
スマホについて知識が乏しく、もしそうであればWMAファイルでもSO−02Cで音楽を楽しめるってことですね。
ありがとうございました。
書込番号:13026274
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
春モデルも我慢し、出る出ると噂になっていたXPERIAをせっかく待ったのにezwebメール非対応とはとんだ肩すかし…
と思っていたのですが。先ほど予約しました。
福岡のベスト電器にて、まあ、予約というより「発売日・値段等が未定なので解り次第ご連絡、そして正式予約」とのことです。
ezwebメールですが、9月末の対応までアドレスは失われるの?との問いに、
「アドレスは生きています。今お使いの携帯にICカードを差しかえればメール受信可能ですよ」だそうです。後はauoneメールへの変換とか何とか…。
だから、それまで2台持ちの状態になっちゃうって事ですね。
G'zONEのIS11CAと迷っているので両方暫定予約しています。
ワンセグほとんど見ないし…、小さい子供もいるからそっちの方が重宝するかな〜なんて。
関東地区の方で、実機に触れられた方などいらっしゃいますか?
九州だと当分先になりそうです。
該当の方がいらっしゃったら、ぜひとも感想などお願いいたします。
今回の新機種。どれもなかなかの出来のように見え、どれもかゆい所に手が届かない感じもします…。
acroはezwebメールなし(9月までの対応待ち)
G'zONEはワンセグなし
11SHは10キー搭載と魅力的ながら電池が1000ちょいしかない…。
田中社長が言うように秋まで待ちなのでしょうか?
あああ、早く実物に触れたい。そしたらふんぎりがつくのに…。
0点
本日予約してきました。
auショップで予約しましたが
何も情報は入っていないようで
価格など詳細は分かりませんでした。
入荷したら連絡してもらうようにしました。
色は白です。
書込番号:13022974
0点
http://www.kds.kddi.com/movie/1105171220.html
こちらの操作説明の動画の最後に、
18日(水)からKスタで展示開始とありました。
今日予約してまいりましたが、
各店舗には当面来ないと言われたので、Kスタで触って来ようと思います。
書込番号:13024449
0点
☆月明かりの下☆さん,
Cygnus-747さん
ご返信ありがとうございます。
九州からはKスタは遠いのでよろしくお願いいたします。
て言うか、Kスタってどこ? f(^^;)
他の皆さんにとってもおそらく貴重な参考になると思います。
うらやましいなあ…。
書込番号:13025747
1点
>て言うか、Kスタってどこ?
原宿のKDDIデザイニングスタジオですよ、愛知の私も行けないですがw
直営店のau名古屋にも最新機種5/18より置いてあるみたいなので
私はau名古屋に行ってみようと思っています
名古屋以外の直営店がどこにあるか分からないですが
直営店がある地域の方は触れると思いますよ
書込番号:13035035
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


