Xperia acro のクチコミ掲示板

Xperia acro

  • 1GB
<
>
SONY Xperia acro 製品画像
  • Xperia acro [Ruby]
  • Xperia acro [Black]
  • Xperia acro [White]
  • Xperia acro [Aqua]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro のクチコミ掲示板

(18817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:346件

acro、欲しいです。ドコモの予約はいつからでしょうかね・・・?

LINX3Dの板に次の===部分の書き込みがあり、今いち意味が分からないものの、買い替えは次回に
すべきかどうしようかちょっと迷っています。

「シングルコア」と「マルチコア、クアッドコア」ってそんなに違うのですか?
===
今回の夏モデルは殆どがシングルコアモデルですね。
海外では,Terga2のマルチコアが当たり前になり始めていますし,この3月にはクアッドコアのTerga3も発表(2011年第4四半期発売)されています。
更に,Ice Cream Sandwichも2011年第4四半期と発表されましたね。
そうなると,処理速度がLynxの10倍以上になります。
(CPUが早くなったので,CPUの稼働時間が短くなり,結果省エネになっているようです)
===

書込番号:13015759

ナイスクチコミ!0


返信する
初参者さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/16 19:51(1年以上前)

一車線の交互通行の一本道が、
片側一車線づつの二車線道路になった程度。
片側二車線づつの四車線道路になった程度。
片側四車線づつの八車線道路になった程度。

書込番号:13015780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件

2011/05/16 20:22(1年以上前)

ありがとうございます。
通信速度の違いは歴然ってことですね。。

書込番号:13015901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2011/05/16 20:33(1年以上前)

 
…………通信速度?
 

書込番号:13015956

ナイスクチコミ!3


busukeさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/16 20:39(1年以上前)

私はacroにしようと思っていたのですがこちらの動画を見て止めました。

http://www.youtube.com/watch?v=srGxqfmTPlY

実際にarcを使ってみましたが自分の感覚では少しサクサクかな?というぐらいでしたので
やはりマルチコアにしようと思いました。

Xperiaで安定したマルチコアが出ると最高なんですけどね

書込番号:13015979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/05/16 20:48(1年以上前)

マルチコアのスマホ使った事無いのですが、動作の違いはそれ程出るのでしょうか?

と言うのも、PCでコアの多いの使っていますが、操作上の体感速度はそれ程変わった様に
思えないので、スマホでも表面上の操作の体感は、それ程変わらない様に感じるのですが。
(よく使われる”サクサク感”という奴)

使用するアプリによって差が出るだけと思ってるけど、違うのかな?

書込番号:13016024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/05/16 22:56(1年以上前)

デュアルコアだと一つのコアを、
システム専用、アプリケーション専用として
フル活用できるのでその分処理速度は
上がりますね。

ただ、現在主流のモバイル用のARM系CPUは
進化速度がかなり速いので、
マルチコアが出た瞬間に、
「次のCPUは現在の数十倍の処理速度のCPUです!」と
言われる可能性大ですがね^^;

暫くは、処理速度が数十倍単位で向上していくらしいので、
今迷っているなら依存の製品を購入して良いと思いますよ。
どうせ次も同じ内容で迷うんだから。

書込番号:13016745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/05/17 00:25(1年以上前)

S2の他機種比較動画を観たことがありますが、ブラウジングでのarcとの比較では重いフラッシュ動画サイトではかなりの差が出てたように観えました。

後、レンダリングもかなり早く感じました


書込番号:13017154

ナイスクチコミ!0


neko3839さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:14件

2011/05/17 13:02(1年以上前)

いずれはマルチコアの方向になるのは間違いないでしょうが、現時点では
「スマートフォン向けのAndroid 2.3はデュアルコアに最適化されておらず、その性能を生かし切れないようです。」
という記事もあり、それほど慌てなくても良いように思います。

複数のスレッドをより最適に管理・制御できるようになれば、マルチコアの性能を活かせるのでしょうね。

書込番号:13018319

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)