Xperia acro のクチコミ掲示板

Xperia acro

  • 1GB
<
>
SONY Xperia acro 製品画像
  • Xperia acro [Ruby]
  • Xperia acro [Black]
  • Xperia acro [White]
  • Xperia acro [Aqua]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro のクチコミ掲示板

(18817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Facebook 更新

2012/09/21 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:50件

Xperia acro SO-02Cなんですけど…またまた用量不足とかでFacebookが更新できません。
履歴を削除したり、キャッシュも消したり、電源を落としてみたりしたのに…

最近 Xperia acro SO-02C に不満が…。それまでは機嫌良く使えてたのになぁ〜。

Xperia acro SO-02Cを使っておられる方も更新はスムーズですかー?

書込番号:15098882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/21 13:52(1年以上前)

更新してません(笑)!

LINE もタイムライン導入されてからしてませんし、SP モードメールもしてません。
容量がないので、アプリの口コミ見ながら、更新しなくてもよさそうなのはしないのがいいかと(;´▽`A

書込番号:15098925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/09/21 18:56(1年以上前)

tomにゃんさん

…更新されてないんですね(^^; そういう事もアリですね〜
けど、今の残容量で更新出来ないのもなんかイケてないょーな…

書込番号:15099974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/09/23 10:48(1年以上前)

私はroot取ってLink2SDというアプリでほとんどのアプリをSDカードに入れてしまってるので
空き容量での悩みはないのですが、当然保証外のイレギュラーな使い方です。
白ロム購入だからできるようなもので、真っ当な購入なら恐ろしくてとても・・・

でも、そうでもしないと2年縛りの間すら使い続けられない、しかもたかがたかが容量不足でと
いうのは、商品としてどうなのかと思いますよね〜〜
せめて、システムに影響しない不要なプリンストールアプリは、ユーザ判断で削除できるように
して欲しいものですね。

書込番号:15108442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビとのBuletooth接続について

2011/08/02 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

みなさんこんにちは。

カーナビとのBuletooth接続を前提に機種選定をしているのですが、自動車メーカーの適用表を
みると、「利用不可」となっており、この機種の購入を躊躇しております。

しかしながら、カーナビの適応プロファイルをみると、もしかすると接続できるのではないかと
思い、同じ車種でXperiaをBuletooth接続して使っている方がいないかと思ってカキコミさても
らいました。よろしくお願いします。

車種:ランドクルーザー200「2008年式」(メーカーオプションナビ)
カーナビBuletooth対応プロファイル:「HFP」、「OPP」、「DUN」

「HFP」プロファイルが対応しているので、接続できるのではないかと思っているのですが、
ほかにも条件があるのでしょうか??また、同年式の他車種では、ランクルのみがBluetooth
接続が不可となっているので、もしかすると対応表が間違っているのではないかとも思っています。

書込番号:13325786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/08/02 12:34(1年以上前)

カーナビには対応してないと公式に書いてありますよ。

書込番号:13326122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/08/02 13:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>カーナビには対応してないと公式に書いてありますよ。
 これは、データ通信のことだと思ってるんですけど・・・違いますかね?
 ちなみに、どちらにその記載はあるのでしょうか?Xperiaの取扱説明書を
みても確認できなかったので、よろしければ教えていただけないでしょうか?

 Xperiaが、「DUN」プロファイルに対応してないので、データ通信は無理だとしても、
「HFP」プロファイルには対応しているので、ハンズフリーくらいはできるのかなと思っ
ていたので質問させていただきました。
 ランクル以外の車種は、ハンズフリーについては、対応してるんですよねぇ。

書込番号:13326238

ナイスクチコミ!0


白樺BR9さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/02 13:11(1年以上前)

明日はどこへ行こうか?さん>

参考になるかどうかですが、当方が使用している
アルパイン VIE-X08のカキコ貼り付けしておきました。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000029329/SortID=13318556/

メーカー側は保証対象外の為、動作保証は出来ないでしょう。
プロファイルが、HFP対応ならおそらく電話は可能だと思いますが、正直やってみないと何とも言えないところです。
実際、当方も同じ状況でした。

あと、データ通信される場合は別途アプリで
『PDAnet』などをインストールしてやらないと
SO-02C単独では、DUNプロファイルに対応しておらず、アクセス出来ないみたいです。

あと、ナビ側が『A2DP』に対応していない様なので
Bluetoothオーディオ再生に対応されていないと思います。

書込番号:13326265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/08/02 13:16(1年以上前)

データ通信もそうだが、Bluetoothも対応してないと記載がある。
どうしてもわからないなら、auに聞いてください。

書込番号:13326279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/08/02 14:13(1年以上前)

返信していただいたお二方ありがとうございます。

現在、D905i+Buletoothアダプターにて、ハンズフリー通話を活用していますが、このアダプターがくせ者で、通話に支障はないもののいかんせん筐体が大きく、邪魔になっており、次はBuletooth内蔵の携帯にと思っています。従って、ハンズフリー通話のみが実現すれば何ら問題はありません。

白樺BR9さん
 紹介していただいたカキコミを確認させていただきました。「HFP」が対応していれば、着信音の問題はありますが、ハンズフリー通話はできそうな雰囲気ですね。あくまで自己責任が前提ですが・・

フランチェスコ・トッティさん
 当方はdocomoユーザーなので、以前にdocomoに連絡を取りましたが、はっきりとした回答は得られず、ダメ元でトヨタにも確認してみましたが、対応表が非対応となっているのを前提とした回答でしたので、疑問の解消にはなりませんでした。ちなみに、au版のXperiaもBuletoothに対応しているようですが・・・

白樺BR9さんのカキコミをみるとダメ元で試してみるしかなさそうな気がしてきました。とわいえ、購入してみてハンズフリー通話ができないとショックなのでなかなか踏ん切りがつきません。

書込番号:13326438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/08/02 14:42(1年以上前)

メーカー側が動作保証できないから、記載がある。
やりたかったら、やれば?
端末側に不具合を引き起こす可能性があるから、メーカーも動作保証できないと記載があるでしょう
スマートフォンでナビを使えば問題ないんだけどね。
カーナビがあるなら、いいじゃん。
それか、Bluetoothのイヤホンつけて電話するか、それしかない。

書込番号:13326517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/02 15:03(1年以上前)

はじめまして。
当方パイオニアのAVIC-ZH09CSにBuletooth接続で通話できています。
対応等確認しないで買い換えましたが今のところ普通に使えています。
ただ、はじめは緑フォーマカードだったのでか、こちらの声が相手方に
途切れて聞こえていたというトラブルがありましたが、白フォーマカードに
交換してもらってからは安定して使えています。

ご参考までに。

書込番号:13326558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/02 17:42(1年以上前)

私は純正のホンダのナビにつないでますが、

たまに音声が途切れたりおかしくはなりますが

一応は使えていますよ。

書込番号:13327038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/08/02 18:52(1年以上前)

のぶまびい さん
うずまきN さん

返信ありがとうございます。

XperiaとカーナビとのBuletooth接続可能であることはわかりました。
ちなみにお二方のカーナビの対応表にはXperiaは対応可能になっていたのでしょうか?もし、お暇でしたら教えてください。

後は、同年式のランクル(メーカーオプションナビ)で、ハンズフリーを試みた人のカキコミがあると踏ん切りがつくのですが・・・

書込番号:13327280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/02 19:50(1年以上前)

調べてみたところ、アクロはまだ新しすぎて対応表にありませんでした。
アークがありましたので、その結果では、
通話については三角でした。一部着信音のなり方などに制限があるようですが、
通話はできるそうでした。

参考になるか分かりませんが・・。

ふんぎりつくかどうか分かりませんが、僕も初スマホでしたが、
アクロは本当にいいというか、スマホは世界が変わるほど楽しいですよ。

書込番号:13327504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/02 20:44(1年以上前)

参考になるか分かりませんが。。。

トヨタ2006年購入時のNHDN-W55G(たしかディーラーオプション)のナビですが、acroのハンズフリーは通話可能です。
トヨタの対応表はそんな新機種情報は追いついていないでしょう。
ちなみにDUNは、やはりダメです。

書込番号:13327717

ナイスクチコミ!1


shamuuさん
クチコミ投稿数:24件

2011/08/02 21:35(1年以上前)

2005年式のホンダステップワゴンの純正ナビですが、電話の会話はBluetooth接続で
問題なくできています。
ちなみに、以前のフォーマで使っていたBluetooth用のイヤフォンにも問題なく接続できました。

書込番号:13327961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/08/02 22:07(1年以上前)

機種が違いますが(^_^.)
旦那のarc購入の際、ハンズフリー通話がとても不安でしたが、初期のエクスぺリア対応表をみて、クラリオン2009年製のカーナビに、通話と電話帳送信が○だと出ていました。問題なく使えてます。音楽系の何かが×だったのですが試してません。

 arcとacroプロファイル変わったら分らないですけど。。。
私もはっきり分らなかったので、メーカーに問い合わせや、ドコモに問い合わせや、ソニーに問い合わせをしましたが、はっきり答えてもらえませんでした。でもプロファイルが合ったのでいけるやんって認識しちゃいました(^^♪少し浅はかでしたが、使えてるので。。。プロファイル以外、やっぱりバージョンの違いとかあるんでしょうか?ややこしいですねぇ(^_^.)

書込番号:13328128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/02 23:11(1年以上前)

私の場合は、使えるものと思って登録をし、何か音声でおかしいと思って、しらべたんですが、まだ対応については明記なかったです。

書込番号:13328459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/08/03 10:55(1年以上前)

カキコミいただいたみなさん
 ありがとうございます。

ここで一つ訂正があります。
 一番はじめのカキコミで、【自動車メーカーの対応表に「利用不可」とある】と書き込みましたが、私の見間違いでarcの対応状況を見ておりました。acroの欄には、「確認中」となってました。ただ、arcもacroも取扱説明書によれば対応プロファイルは同じなので、同じ結果になるのではないかとも思っております。

うずまきN さん
 わざわざ、調べていただいてありがとうございました。
 やっぱり、今の状況ではダメ元で試してみるしかないでしょうかねぇ。

ぶるーたす0番さん
shamuuさん
kikimama666さん
 そうなんですよね。少し前のカーナビでもハンズフリー通話ができる機種があるんですよね。トヨタの対応表にも古いナビでも「利用可能」となっているナビがかなりあります。でも、ランクル200「だけ」が、「利用不可」なんですよ。

 もう、こうなったらDSでホットモックを借りて試してみる位しか確認する方法がないような気がしてきました。
 ところで、こんなお願いをDSは聞いてくれるんでしょうか??

書込番号:13329933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/08/03 15:05(1年以上前)

さっき、ホットモックを借りにDSへ行ってきました。「試してみたいので貸しほしい」といったら、あっさり貸してくれました。

結果は、無事Buletooth接続ができました。着信・発信ともに1回ずつですが問題なく会話することができました。

結局、心配する必要がなかったってことですね。でも、メーカーの対応表ではarcは「利用不可」だったので、acroから仕様変更になったってことでしょうか?

いずれにしろ、ハンズフリー通話が可能となったので、問題解決です。
いろいろ情報をいただいたみなさんありがとうございました。

書込番号:13330659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/08/04 17:07(1年以上前)

ご不安を解消するには試すしかないでしょう。
携帯ショップに事情を話して実機を借りて試しましょう。
平日の日中など閑散時間を狙っていけば
向こうも客商売。なんとかなるでしょう。
郊外、出来れば駐車場併設のショップの方が
良いですよね。
うちは地方ですが、色々試させてくれましたよ!

書込番号:13334926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/08/04 17:38(1年以上前)

あぁすいません。
既に解決済みでしたね。
スマホから投稿出来るようになったので
やってみたのですが、
スマホだと、全てのコメントが表示されないので、
次のページの存在に気付かず書き込んでしまいました。
失礼しました。解決されてなによりです。

書込番号:13335023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/08/04 20:59(1年以上前)

しゃくちゃんさん

返信ありがとうございました。
時間があれば、DSに相談してみるのが早いですね。ただDSも全てに情報を持っているわけではないのが残念です。

書込番号:13335669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


makotkuさん
クチコミ投稿数:50件

2012/09/22 23:24(1年以上前)

DUNも成功しました、カーナビはカロの楽ナビHRV-22+ ND-BT1ですアンドロイドアプリは Foxfi(無料)です。CobartBlue2はNGでした。

書込番号:15106497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードのマウント

2012/09/12 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:74件

こんにちは。

通常の充電では問題はありませんが、
PCからUSB経由で充電しようとすると、
挿した瞬間に、
SDカードのマウントを解除していますっと
メッセージが表示され、SDカードが解除されます。

以前は、PCで充電しながら、アプリの操作ができたはず?なのですが、
SDに移したアプリが充電しながら使えなくなり、困っています。

宜しくお願いします。

書込番号:15054515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/09/12 12:41(1年以上前)

給電機能のみのケーブル買ってくるとか。

書込番号:15054527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2012/09/13 19:00(1年以上前)

こんばんは。

原因は本体にないということでしょうか?
てっきり、本体の設定かと。

書込番号:15060321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/09/15 11:40(1年以上前)

本機は所有していないので詳細不明ですが、MTP接続が有効になって、
PC側からメモリーにアクセス出来る状態になっていませんか?
自動でMTP接続しなくなる設定があるのか不明ですが、データ通信の
出来ないケーブルにすれば、マウント解除される事も無くなるのでは
無いか?と。

書込番号:15067914

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2012/09/18 07:38(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ございません。

設定をみてみたのですが、該当するような項目がありませんでした。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:15082848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件

2012/09/18 14:07(1年以上前)

個人的に興味のない機能なので確認作業などはしておりませんが、上記の設定でしたら

設定→Sony Ericsson→接続設定→USB接続モード

と、設定は可能です。

書込番号:15084062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2012/09/19 08:23(1年以上前)

おはようございます。

ご教授ありがとうございます。
仰るとおり、設定を変更できました。

本日、出張をしており、確認がまだできていません。
再度、結果報告を致します。

書込番号:15088009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2012/09/20 22:30(1年以上前)

こんばんは。

設定をメディア転送モードにしたところ、接続してもマウントされず、充電をしたままSDカードに移したアプリが使えるようになりました。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:15096198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

runkeeperでgpsが認識できなくなりました

2012/08/25 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

スレ主 aibomamaさん
クチコミ投稿数:21件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度5 本日のさぬき?うどん 

先週から runkeeperをインストールして
2日ほどは 順調に作動していたのですが、今はrunkeeperでgpsが
使えなくなってしましました。
googlemapでは gpsは作動しています。
これは アプリの問題でしょうか?

使用は wimaxのみです。香川県高松市で使用しています。
wimaxの電波が弱いのでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:14978079

ナイスクチコミ!6


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/08/25 10:28(1年以上前)

データのアップロードはともかく、
この手のアプリは基本GPS計測と思うんですけど・・・

私の経験ではRunkeeperの精度はいまいち信用できないです。
1週間ほど使いましたが、基本的には使えたのですが、12km通知の20秒後に13km通知、何事かと思って見てMAP見ると、突然数キロ離れた場所を計測してました。
最大は100km程(他県まで行って戻って来てたことがありました)の誤計測がありました。

ちなみに現在はEndomondo Sports Trackerを使ってます。
(ヘッドセットを選びますけど、ヘッドセットで一時停止/解除が出来るので市街地ランにはベストです)

この手のアプリも色々ありますからいろいろ試してベストアプリを探した方が良いのではないでしょうか

書込番号:14978377

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/26 21:10(1年以上前)

『設定』→『現在地情報とセキュリティ』→『無線ネットワークを使用』に
チェックが入ってますでしょうか?

同様の症状が発生した時にチェックを入れたら直りました。
ちなみに自分で変更した覚えは無かったのですが・・・

よかったら確認してみてください。

書込番号:14984529

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 aibomamaさん
クチコミ投稿数:21件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度5 本日のさぬき?うどん 

2012/09/15 00:15(1年以上前)

ありがとうございました
確かに is11sの gpsは気まぐれのようです!

ipod touchでrunkeeperを使い始めましたが
こちらの gpsの方が精度いいです。

書込番号:15066362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/09/20 20:57(1年以上前)

iPod touchには、iphoneとは異なり、元々GPSの機能が付いていないと思います。

Appleのサイトによると、
iPod touchに搭載されているマップアプリケーションは、既知の近接Wi-Fiネットワークへの距離にもとづいた情報を使っておおよその現在位置を表示します(ネットワークを利用できる場合)。

書込番号:15095541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外装修理

2012/09/19 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

スレ主 恵美寿さん
クチコミ投稿数:2件

root化してしまうと
外装修理も受け付けてもらえないのでしょうか?

書込番号:15087472

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/19 22:25(1年以上前)

ノーマルのROMに焼き直して出せば、多分大丈夫だと思いますよ。

そのままで、superuserなどのアプリがあれば、直ぐに分かるでしょう。
どの道、初期化されるので。(僕の経験上)

書込番号:15091300

ナイスクチコミ!0


スレ主 恵美寿さん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/20 18:57(1年以上前)

やっぱり、そうですか
ありがとうございました

書込番号:15094982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 電源落ちまくり

2011/12/10 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:9件

11月末にスマホデビューした超初心者です。
3日ほど前から勝手に電源が落ちて、勝手に再起動しまくってて困ってます。DSに相談したら初日はダウンロードしたアプリが原因かもと言われ、できる限り削除してタスクマネージャーでアプリをこまめに終了させたりしましたが、全く改善されませんでした。DS2日目は端末の初期化を勧められたのでやってみましたが、やはり改善されませんでした。「実行中のアプリ」と言うところを開いてみると自分では使っている意識のないアプリがガンガン動いてて、それがメモリーをくってるんじゃないかと、素人考えしてるんですが。ひどいときは5分おきくらいに落ちたり起動したりしてます。不思議なことに、何か触ってたり充電中にはその症状が起きないんです。私の使い方や設定の仕方が悪いのかと悩んでいます。一体どこがいけないんでしょうか?

書込番号:13875618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2011/12/10 22:17(1年以上前)

ちなみに本体のアップデートは済ませていますか?

書込番号:13875658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/10 22:21(1年以上前)

このような症状が出る数日前にアップデートしたばかりです。

書込番号:13875691

ナイスクチコミ!0


侍2438さん
クチコミ投稿数:38件

2011/12/10 22:40(1年以上前)

拙者は、おさいふケイタイの不具合でDSに相談に行った所、すんなり端末を交換してもらえましたよ。

初期化しても、治らないのであれば、端末交換をおススメします。

参考に、ならない回答で申し訳ないでござる。

書込番号:13875809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/12/10 22:46(1年以上前)

侍2438さん、ありがとうございました。
さすがに3日連続でショップへ行けば、端末交換してもらえますかね。この返信を書く少し前にも、勝手に落ちて再起動しました。

書込番号:13875847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/10 22:46(1年以上前)

私はアプリ開発者ですが、メモリ圧迫による再起動は、
簡単に書けば本当に最後の手段です。
私はもっと古いショボイ機種を使ってますが、月に1度あるかないかです。

初期化した状態でなるのであれば、DSに相談して変えてもらったほうがいいと思いますが、
ただ、タスクキラーのようなソフトは
逆にバグを発生させる可能性もありますので注意して下さい。
(設定をちゃんとして使わないと、消してはいけないようなものを消してしまうので)

タスクキラーで何度も立ち上がるのは、開発時にわざとそう作ったりします。
必要だから消されないようにしているのです。

なので、
・タスクキラーは使わずに様子を見てみる
・BatteryMixのようなアプリをつかって、再起動した時間にどのアプリがCPUを食っていたのか履歴を調べる
このあたりをまずしてみればいいと思います。

※AUのXperiaでは、再起動問題が実はバグで修正パッチが出ていましたが・・・

書込番号:13875848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/12/10 22:58(1年以上前)

"変なおじさま"さん、ありがとうございます。
初期化したのが今晩で、プリインストールされてるアプリ以外はまだ怖くてなにもダウンロードしてません。なので、今はタスクキラーも入ってないです。

その勧めて頂いてるアプリをダウンロードしようと思ったのですが、何故か"マーケット"っていうアプリがありません。プリインストールされてたと思ったんですが…。アプリはそこからダウンロードする方法しか知りません。

書込番号:13875910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/12/11 00:53(1年以上前)

時間が経ってますが、マーケットは出て来ましたか?

初期化の際に、プリインアプリとセット?で入るはずなので、初期化が不十分なのでしょうか・・・
再起動しても駄目なようでしたら、何も入れてないうちに再初期化を試した方が良いかもしれないですね。

もし、面倒でしたらPCをお持ちなら、PCマーケットからアプリを入れる事が可能かもしれません。
https://market.android.com/
ただ、本体のマーケット絡みだったら駄目かもしれませんが、ダメ元で。

書込番号:13876513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/11 01:09(1年以上前)

望見者さん、わざわざありがとうございます。端末をいじってる間は何故か電源が落ちないので、特に用事はないのですがいじってて、ウイルス対策だけはしておこうとマカフィーのアプリをタップしたら"マーケット"につながり、何故かそのままインストール?されてました。なんなんでしょうねぇ。

先程からほぼ5分おきに落ちる→再起動を繰り返してます。充電してるときは落ちないので、充電器につなぎっぱなしです。

書込番号:13876585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/12/11 01:26(1年以上前)

と言う事は、マーケットは出て来たんですね?(アイコン)

意味が無いかもしれませんが、バッテリーを暫く本体から外して見ては如何でしょうか。
(前の状況を再起動程度だと、引きずる時も有る様なのでリセットする意味で。)

書込番号:13876641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/11 01:34(1年以上前)

アイコン、出てきました。

ちょっとバッテリーはずしてみます。

書込番号:13876671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/12 14:03(1年以上前)

スレ主様

その後再起動は落ち着いたのでしょうか?

>先程からほぼ5分おきに落ちる→再起動を繰り 返してます。充電してるときは落ちないので、 充電器につなぎっぱなしです。

初期化してもこの状態が続いているようならば不良だと思います。
早急にDSへ行くことをお勧めします。
初期化状態でショップで再現となれば、交換に応じてもらえると思いますよ。

書込番号:13882829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/12 14:53(1年以上前)

昨日3日連続でDSに行ってきました。
「その場で初期化して症状が現れたら端末交換」といわれDSで初期化したのですが、なぜかその時には安定していて、症状が現れずそのまま持って帰りました。

今日の午前中までは調子よかったのですが、昼過ぎくらいからまた落ち始めました。

なぜかいつもDSに行くと落ち着いて、家に帰るとおかしくなります。店員の前で症状が出ないと替えてもらえないんですかねぇ。なんだか私が嘘ついてるみたいになってます。毎日ショップに足を運んでるこっちの身になってほしいです。

書込番号:13882966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/12/12 18:38(1年以上前)

DSで症状が出ないと変えてもらえないのも納得いかないですよね。信じろよ!って思います。
今回は今行っているDSで初期不良で交換してもらい、次回からは別のDS行くのをおススメします。

交換してもらう方法は、怒鳴り散らす(ダメですねw)デジカメなどで動画を撮って持って行きましょう。動画見せて「初期不良です。交換して下さい。」と言えば交換してくれるはず。

書込番号:13883613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/12 19:09(1年以上前)

やはり出ていますか。
明らかに端末の不良だと思いますね。

コウちゃま。さんの仰るように再起動になる様子を他の携帯もしくはデジカメなど動画撮影しておくことをお勧めします。

通い続けているDSで購入されたのかはわかりませんが、別の店舗に行くほうがいいかもしれません。
店舗によって対応は違います。

こちらが悪いわけではないですが、怒ってしまうとスムーズにいかない場合が多いですから、冷静になって本当に困っている事を伝えれば必ずわかってもらえますよ。

早く交換になるといいですね。

書込番号:13883731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/12 19:23(1年以上前)

こんにちは。
こういうことを書いたら、周りから刺されそうだけど本音を書きますね(^-^)

同じじゃなきゃいけないのだけど、ショップによって対応が違う「場合」もあります。
買ったばかりで調子悪いと伝えているのに、何度も足を運んで交換しないのは、店員さんが悪いのではなく、そういうショップなんです。何度足を運んでも店員が変わっても同じ対応。
買った店や店員が良くしてくれると思いがちですが、どこのドコモショップでも対応してくれますよ。

何度足を運んでも、事例が無いとか言って様子見させる店や挙句の果てに修理預かりで異常無しで帰されることも有れば、
症状を話せば即交換してくれる店も有ると思います。
この場合は使用に支障があるので、買ったばかりなら通常は交換するはずです。

話は反れますが、コウちゃま。さんの怒鳴り散らすという意見。
何かの修理で有料と言われたらしく「有料ですか!」と大声で言った人を見たことが有ります。
無料になってましたよ。でも使わないでね(笑)

書込番号:13883775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/12/12 19:35(1年以上前)

コウちゃま。さん、とんぴちさん、今日やっと端末交換してもらえました。

4日連続でDSに足を運んでやっとたどり着きました。端末がどんな状態か、毎日通うのがどんなにしんどいかを切々と訴えました。

その場でまた初期化はしなかったのですが、店員さんの目の前で電源が落ちたので一応納得してくれました。昨日も一昨日も店で電源落ちたんですけどね。何だかんだ理由つけて帰されて…。

店員さんがおかしくなった端末から私のFOMAカードや電池抜いて、店の電池入れて初期化して確認してる間にまたすぐ電源落ちてました。
私がダウンロードしたアプリがどうとかデータがどうとか色々言われましたが、結局のところやっぱり端末自体の不具合みたいだったようです。

マニュアルがあるのはわかりますが、もうちょっとお客さんの気持ちに沿った対応をお願いしたいものです。

書込番号:13883824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/12/12 21:21(1年以上前)

まいりおさん、お疲れ様でした。お力になれず済みませんでした・・・

arcもですが、電源(バッテリー?)関係が問題多いようですね。
交換品が安定してたら良いですね。

スマホに関しては、DSも対応が大変だとは思います。アプリによる原因も、有るのも事実なので
全てにおいて交換とかの対応は、難しいんでしょうが〜そこは”人”としての対応が欲しい所ですね。

書込番号:13884299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/12 21:52(1年以上前)

まいりおさん

交換出来たようで良かったです。
これで落ち着くといいですね(^-^)

スマホライフ楽しんでくださいね(^_^)v

書込番号:13884490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/12/12 22:38(1年以上前)

返信をくださった皆様、ありがとうございましたm(__)mとりあえず今のところは正常に動いています。

ただ、最初に持ったスマホでこんなことが起こってしまったので、少しトラウマになってしまい、画面が暗くなっただけでヒヤヒヤしてやたらボタンを押してしまいます。

交換してもらったこの端末が同じようなことにならないよう祈るばかりです。


書込番号:13884749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


emerさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/15 22:24(1年以上前)

私も手にして2日目で再起動ループに入りました。
結果から言うと、電池を抜いてしばらく(10秒くらい)してから再度起動したらとまりました。先のスレで出ていますが、これで一応改善する方法のひとつということで情報共有です。
(今回は本体の初期不良?だったみたいですね。)

ちなみに、Reboot Loggerという、再起動を記録してくれるアプリがあります。
私の実際のログを載せます。端末を放置してた状態です。
結構ひどくないですか笑?

SO-02C Android 2.3.4
以下の時刻に再起動しました
2012-01-15 14:38:50.879+0900
2012-01-15 14:42:04.369+0900
2012-01-15 14:45:18.440+0900
2012-01-15 14:56:20.229+0900
2012-01-15 15:01:50.813+0900
2012-01-15 15:06:53.994+0900
2012-01-15 15:11:11.969+0900
2012-01-15 15:15:33.292+0900
2012-01-15 15:20:35.914+0900
2012-01-15 15:26:19.588+0900
2012-01-15 15:32:22.157+0900
2012-01-15 15:38:06.664+0900
2012-01-15 15:44:06.386+0900
2012-01-15 15:48:14.754+0900
2012-01-15 15:52:47.827+0900
2012-01-15 15:59:04.666+0900
2012-01-15 16:03:34.035+0900
2012-01-15 16:08:03.515+0900
2012-01-15 16:13:34.914+0900
2012-01-15 16:19:27.466+0900
2012-01-15 16:24:55.037+0900
2012-01-15 16:31:20.531+0900
2012-01-15 16:37:22.753+0900
2012-01-15 16:43:13.468+0900
2012-01-15 16:49:37.481+0900
2012-01-15 16:55:23.420+0900
2012-01-15 17:01:43.943+0900
2012-01-15 17:07:47.693+0900
2012-01-15 17:14:09.380+0900
2012-01-15 17:19:49.314+0900
2012-01-15 17:25:43.171+0900
2012-01-15 17:36:21.766+0900
2012-01-15 17:48:57.780+0900

2012-01-15 : 33回

累計 : 33回

書込番号:14027526

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)