端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月24日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro SO-02C docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年8月16日 21:47 |
![]() |
44 | 33 | 2012年8月16日 11:49 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月16日 01:02 |
![]() |
7 | 4 | 2012年8月14日 09:43 |
![]() |
6 | 7 | 2012年8月11日 11:36 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年8月9日 17:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
初心者な質問で申し訳ないです。
最近『メモリーがいっぱいです。』といったメッセージがカメラ起動時やメール受信時に出てきて困ってauショップに行ったら『SDカードが1GBなのでもっと大きくしてください』といわれました。
SDカードはどのメーカーでも良いのでしょうか?
皆さんはどのくらいの容量使っていますか?
書込番号:14939502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種って32GBのMicroSDHCカード(試供品)が付属してたはずですが。
まぁそれはともかく、メーカー的には東芝、SanDisk辺りがいいんじゃないでしょうか?
私も機種違いですが、東芝製の32GBのMicroSDHCカードを使用しています。
書込番号:14939569
0点

32GBです。
メーカーはどこでもいいですよ。
一番最初、購入したときに32GBのmicroSDHCが付いてきた筈ですが...
書込番号:14939580
0点

UMAX class10 16GB
class10を求めいて メーカー&容量はただ単に容量に対して安かったからと理由で購入しました。
SD関連のオススメはsandiskやトランセンドがいい思います。
他にもいいメーカー等ありますが。はずれが少ないのでこのメーカをオススメします。
安い製品になると、壊れる確率が高くなり 大切なデータが消えてしまうかもしれません。
あと、選ぶ点として
CLASS10と書かれているものを選んでください。
CLSSSというのは速度のことなのですが 数字の数だけメーカーが保障しますというのを表します 例えばCLASS10なら 最低でも10MB/sのデータの速度がありますよという事を示します。
場合によっては速度が遅いと、動画が書き込めなくなったり 連続写真ができなかったりします。 パソコンに写真取り込むのも遅いですし。音楽を書き込むのも遅く感じます
SDメモリーカードのそれぞれの製品のページを見ますと
http://kakaku.com/camera/sd-card/
多くの製品が誰かしら どれくらいの速度がでるのか?を測定してくれています。
それを参考にし 決め手はいかがですか?
書込番号:14939689
0点

皆さん回答ありがとうございました。
皆さんのおっしゃっていた最初に付属されているSDカードをスマホ購入したときに前の携帯からデータを写すのに前の携帯のSD(1GB)と入れ換えていたままだと皆さんからの回答をみて気付きました。
おかげで解決出来ました。ありがとうございました。
書込番号:14943989
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
皆さんは不具合ないですか?
私は3台目なのですがこれもまた不具合のような状態です。
また新品交換してもらえるとしてももうXperiaやめたい気持ちなんですが、他機種に交換とかは不可能ですかね?
また、皆さんは不具合があった場合どんな対応してもらいましたか?
7点

具体的にどういう不具合が起きてますか?私は再起動に関しては頻繁に起きてます。
他の機種に交換するのは可能です。私の場合は客センに交渉して交換に至りました。
書込番号:13267387
1点

返信ありがとうございます(*^^*)
1、2 台目はフリーズ、再起動が多く交換してくれました。
この3台目になりフリーズ再起動は全くなくなったのですが、
液晶が、おかしいんです。こちらの掲示板で他の方も書かれていたのですが
画面をよく見ると斜線のような横縞のようなものが見られます。
不良品の、可能性が高いみたいなんですが。
よくない個体にあたってばかりなのか、お気に入りなのにショックです。
他機種に交換してもらうにはどうすれば良いですか?
詳しく教えていただけるとありがたいです。
書込番号:13267453
1点

三台目は何月生産ですか?
修理してパネルを交換することになるね。あるいは確率が低いが基盤交換か
お客さんでは判断できないし、ショップも判断できない。
それでも改善の余地ないなら、交換した方がいい。
私が交換至った経緯教える必要ありますか?
今そんなに端末が使えない状態ですか?
書込番号:13267747
1点

例え他の機種に交換しても必ず不具合は起きる。
再起動、フリーズはスマートフォンには付き物です。
それをベースにしてるOSがないのも現状。
IOS,Androidにしようが、OSが安定してないのも事実!
書込番号:13267787
2点

少しでも不具合の、少ない物に変更できればと思い、
経緯を教えてもらえたらなと思ったのですが。すみませんでした。
書込番号:13267971
1点

スレ主さんに聞きたいのですが、横縞が入るってことですが、はっきりと見えるものなんでしょうか??
書込番号:13268022
2点

フランチェスコさんの「不具合があって別の機種に変えて貰った」
ってカキコしたなら別に教えてくれても良いんじゃない?
それともなんか人に言えないようなやり方で交換して貰った?
あと「市場に出すのに不具合だらけって何?」って思うけど?
自分は不具合出て別機種に変えて貰ったけど他人のは知らん
変えた経緯聞かれたけど他人だからどーでもいい
只自分は変えれたから自慢しました
↑ってこんな風に思うけど?
スレ主さん気にせず明らかに不具合が出てるなら声を大にしてショップにいきましょう
書込番号:13268050
8点

貝さん
表現が難しいんです。
はっきり見える訳でもないので元々そんなものなのかなと初めは思ったのですが、
ショップのホットモックと比べたら一発でわかりました。
ヤマハが好きさん
ありがとうございます。
やっぱり安い買い物ではないし不具合は困りますよね。
でも基本的に他機種交換は不可能なんですよね?
書込番号:13268086
0点

ヤマハさん、意味わからないですよ♪
第一に客センと交渉したと書きました。
それ以上詳しく書く必要ないでしょう。不具合が起きていて、端末が使えない状態で交換至ったそれぐらいなもんですよ。
それとあなたは分かってないが、世の中に完璧なスマートフォンはない。
人間誰でも失敗するよ。それをあなたは分かってない!
書込番号:13268101
0点

フランチェスコさん
基本的には他機種交換って無理なんでよね?
どうして他機種交換になったんですか?
書込番号:13268119
0点

フランチェスコさんその不完全な物を世に出すのがおかしいとは思わないの?
タダでくれる物で不具合だらけならわかるけど金出して買ってる物が不具合だらけって納得できんの?
フランチェスコさんは納得いかんから交換して貰った訳でしょ?
でそれ聞かれたら別に他人には関係ないから教えない
↑なら初めから言わなけりゃいい
それに不完全な物だと割りきってるなら不具合でても使ってりゃいいでしょ?
人に教えたくない事は初めから言うなって事なんだけど?
書込番号:13268172
9点

貝さん
貝さんの前の機種はどんな状態だったのですか??
どう交渉すれば他機種に交換してもらえるんでしょうか?
書込番号:13268239
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=13075526/
(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13075526/#13076557)
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%8B@%8E%ED%8C%F0%8A%B7&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&PrdKey=K0000159860&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&ClassCD=&act=input&Image1.x=0&Image1.y=0
書込番号:13268411
0点

まいばさん、リンク先を示していただきありがとうございます。
スレヌシさん、私の場合はメール、ブラウザの強制終了が頻繁に増え、特にメールが使い物にならないので、交換に至りました。
スレヌシさんもこれだけは覚えてください。世の中に完璧なスマートフォン、商品はないということを
人間は誰も失敗するが、それを修正して、少しでも完璧に近づこうと努力する。
まさにそのこと。
書込番号:13268448
0点

ヤマハさん、スレヌシさんもなにいってやがる。
確かにおかしいが、それも不具合で割りきらないといけない。
逆に聞きますけど、今まで完璧に満足して、欠点がない商品なんかありましたか?
ないでしょう。
満足できてない商品何か1つもないとは言い切れないが、ほとんどが完璧な商品はありません。
ここが満足して、ここが駄目だったなくらいの商品がほとんど。
それを修正するのが、人間が作ったソフトウェアじゃないか。
書込番号:13268464
2点

スレヌシさん、無視しないで答えてもらいますか?
三台目は何月生産ですか?
電池パック外して、裏側に書いてありますので、早く答えてもらいますか?
それとAndroid、iPhoneの、OS自体が安定してないのも事実。
書込番号:13268504
0点

そうか!
だから昨日 OPなし コンテンツ条件なし データーカード
同時購入もなしで単純にNMP一括 0円だったんだ
しかもピンク注文したら「ピンクはちょっと…」って
ないっていえばいいのに歯切れが悪かった
で、白買ったら 6月製造だった
人気のピンクは7月製造なのだろう…
今のところ不具合はないし、機種代無いし、月サポで¥1,500コストだし
いらなきゃ解約して売れば 今なら¥33,000だ
おかしな販売だ
書込番号:13269699
0点

いまはなきツーカーのプリペイから始まって、PHS,ケータイ、ノキア、ドロイド
と買って使ったけど初期不良的不具合なんか一度も経験してないんだわ…
使い方がおかしくて自分で何かやってるんじゃないの?とか思ってしまう。
この掲示板観てると(笑)
書込番号:13270969
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
ずっと前から、au絵文字が新しくなっていたみたいなんですけど、昨日友達に聞いて初めて分かったんです。
IS11Sでは、au絵文字を新しいのにするアップデートはないんですか?
あったら教えてください。
随分前の出来事で、時代遅れですみません。
教えてください。
書込番号:14937907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auの絵文字のアップデートは今年の4月に発表されています。基本的に夏以降の新しいモデルからの対応です。
既存の機種に関しては、Androidが4.0にアップデートする機種については、同時に変更されます。
is11Sはメモリが足りませんから、android4.0にアップデートはできません。したがって絵文字も変わりません。下手にアップデートすると受信済の古いメールの絵文字も変わります。そうなると苦情が殺到しますから、絵文字だけのアップデートはしないでしょう。
書込番号:14938206
1点

そうなんですか。
画像で見たところ、新しい絵文字の方が好きだったので残念です。
質問に答えてくれて、ありがとうございました!
書込番号:14940558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
使用して1年が経ちましたが、ここ最近ますます端末のもっさり感が酷くなってきました…電話がかかってきたので受け取ろうとすると'プロセスが正常に作動してません'と、出てきて電話すらまともに出来ずストレスがたまります。そこでこのもっさり感を解消できる最善の解決策を教えてください!! メモリのクリアとかは無しでお願いします!
書込番号:14931731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タクスキラーor再起動など後も同様の事がおきますか?
スマートフォンは 多数のアプリケーションを入れることが出来るため
どのアプリが原因なのか?また
どういった情報が蓄積された上で同様の現象に陥っているのか分かりにくいです。
>メモリのクリアとかは無し
とありますが? バックアップ&復元がめんどくさいということですか?
正直私は、microSD等にバックアップを取り
初期化し、また新しくやった方が 早く解決すると思います。
書込番号:14931770
4点

>メモリのクリアとかは無し
というのはタスクキラーの意味でした…(-_-;)
microSDへのバックアップ方法の詳しいやり方を教えて頂けませんか??
書込番号:14932711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もともとROMの少ないacroですが、空き容量はどの位ですか?
あまりに空きが少ないとアプリの動作にも問題やもたつきがでるようです。
検索するとわかりますが11SでSDカードに移動したアプリのアイコンがホーム画面から消える事象も
あり、容量を確保する為には使わないアプリのアンインストールがベターです。
書込番号:14932756
0点

さきほど頑張ってROMは70MBほど空けました!
けと、やはりあまり変化は見られません…
やはりmicroSDにバックアップをとって初期化するのがベストでしょうか??
書込番号:14932873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
(『クチコミ』に限らずブログ等でも)
コメント欄の入力時、本文を書いてる途中に
コピーしておいたLink先やテキストを貼ると
(画面長押し→貼り付け)
せっかく長々と書いた本文がすべて消えて貼
り付けテキストのみ残る、という状態に時々
見舞われてしまいます。
ブラウザの「戻る」「進む」を行っても当然
復活はしません。最初からまた書き直しです。
当機購入当初からこの現象は出てましたが、
あまり頻度は多くなくて、予め貼り付けをし
てから本文を書くという対処しかありません。
(注意はしてても忘れた頃にヤラれます)
どなたか解決策やアドバイス等ありましたら
ご教示宜しくお願いいたします。
『POBox Touch 4.3』
『Boat Browser 4.1』
書込番号:14907512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は当機はもうたまにしか使ってませんが、終盤は似たような感じでしたね。
メモリが足らないからでしょうか、テキストボックスに何度打ち込んでも反映されなかったり、パスワード入力がどうやっても何を打ち込んでいるのか判らなくなったり、とやりにくいことこの上ないことになってました。
私は自己防衛策として打ち込みでする時は中途でもクリップボードにコピーしたり、アクションを起こす前は必ずコピーしてロストに備えてます。
兎に角クリップボードアプリをフル回転活用ですね。
書込番号:14907757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は毎日のようにコピペを使いますが、
そのような現象は一度もないですね。
(^^ゞ
書込番号:14907911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
いつもお世話になります。
長文の時に限って再現しやすいような気がす
るので、やはりメモリー関連ですかね。
RAMだけはこれ以上何ともしようがないので
『Clipper』を頼りに何かアクション起こす前
にはマメにコピー!!を徹底したいと思います。
アドバイスありがとうございました。
>JUNKBOYさん
いつも拝見して勉強させて頂いてます。
全く一度もない!!方もいらっしゃるんですね。
羨ましい限りです。環境的に何かが違うんで
しょうね。
油断してる時にいきなり!なのでなかなか
原因を絞れなくて…
いつ発症してもいいように常に自衛すること
にします。
情報ありがとうございました。
書込番号:14908367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『POBox Touch』は嫌いではないですが、
ちょいと『ATOK Trial版』入れてコピペを
何度も試してみました。再現しません♪
というか、スムーズで入力がかなり楽です。
推測変換も優秀だし周りの評価が高いのも
納得です。頭いいですね。
これなら1,500円は高くない!
・・・
と思いきや「変換」押したら100%強制終了!!
(アプリレビューにも同様の書き込み多数)
ナンだかなぁ〜な気分でございます。
『正規版』なら大丈夫かどうか?ご存知の方
使用されてる方いらっしゃいましたら教えて
頂けるとありがたいです。
引き続き宜しくお願いいたします。
書込番号:14912770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『ATOK Trial版』の強制終了の件は、アップ
デート1.3.4がリリースされたので無事解消
されました。
当スレの不具合ですが、『ATOK』でも再現
しまして『POBox』は無実でした。
今後はブラウザアプリを疑う方向で検証する
ことにしますので、こちらは一旦閉めさせて
いただきます。
ありがとうございました。
書込番号:14919876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はずっとATOK使ってましたし、ブラウザーはドルフィンをほぼ常用してます。
でもテキストボックスに貼りつきが反映されなかったり、パスワード入力の打ち込んでいる文字が見えない不具合が続いています。
私見ですが、RAMの余裕が無さ過ぎてキャッシュに不具合を起こしているのだと思っています。
書込番号:14920238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
返信ありがとうございます。
やはりRAMが非力なacroでは仕方なさそうで
すね。騙し騙し使用することにします。
『ATOK』をご使用だったんですね。
僕ももっと早くに乗り換えればよかった。
かなり使いやすいですね。
一つだけ便乗でお訊きしたいのですが…
「定型文」の内容の追加や編集は出来ないの
でしょうか?
プリインの方の『定型文』アプリが呼び出せ
ればベストなのですが無理ですよね?
もしよければご教示頂けるとありがたいです。
(締めておいて何ですが…^_^;)
書込番号:14921201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
白ロムのIS11Sの購入を検討しています
主な利用法としては自宅のWiFiにつなぎTwitterなどSNSをすることです
そこで質問なのですがSIMを刺さずに初回起動することは可能ですか?
回答待ってます
書込番号:14893476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

可能だと思います。
こちらがご参考になれば。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251731/SortID=14214961/
※「白ロム」で検索すると他にも有用なスレ
が幾つかヒットすると思います。
書込番号:14895225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIM無しで使っています。
但し、初回だけカードを差し込まないとGoogle iDの登録が出来ず
結果、ストアに行けない状況が続きます。
追加アプリ不要、WiFiで繋いでネットが出来れば良い、
ということであればSIMカードは不要ですが、
手元にカードがあるのであれば登録時だけ挿すことをオススメします。
それならパケット代は掛からないと思います。
書込番号:14914732
1点

購入してSIMを刺さずに起動してみましたがなんら問題ありませんでした
GoogleIDも既存のものを登録できました、マーケットもなんら問題なく使えます
ワンセグなども快適に使えました
ただ起動するときだけSIMを刺すよう表示が出ますが無視して大丈夫でした
書込番号:14914785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)