端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月24日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro SO-02C docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年4月26日 18:42 |
![]() |
5 | 22 | 2012年4月26日 18:00 |
![]() |
7 | 8 | 2012年4月25日 21:01 |
![]() |
3 | 5 | 2012年4月24日 23:32 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月24日 20:40 |
![]() |
0 | 5 | 2012年4月24日 06:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
サイズ、形状が違うので使用できないと思いますよ。
SO-03D:高さ約126mm×幅約66mm×厚さ約11.9mm
SO-02C:高め約127mm×幅約63mm×厚さ約11.8mm(最厚部約12.3mm)
書込番号:14487611
0点

失礼しました。
誤字がありましたので、訂正いたします。
誤:高め → 正:高さ
書込番号:14487620
0点

カメラの位置もフラッシュの位置も端子の位置も全部違います。
ぜひ専用品をお求め下さい(^^)
書込番号:14488183
0点

大丈夫だろうな〜と言う軽い気持ちもあり危なく注文するところでした。
ありがとうございました!
書込番号:14488202
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251263/SortID=14420115/
このスレで書きましたが、マイアドレス消失が連続して発生しています。
1回目 4/10 spモードメールアプリの更新後、アドレス表示が消える
2回目 4/11 アドレス表示はあるがメール送受信でエラーとなる
3回目 4/13 2回目と同じ
1回目と2回目で消費されたパケット通信量は704パケット、現在My docomoにて確認すると705パケットなので3回目は1パケットとなりますが、パケット漏れが発生しています。
去年の2月頃マイアドレス消失が多発しドコモ側で対策したようですがまだ直ってないのですかね?
最近、マイアドレスが消失された方は他にいらっしゃいますか?
1点

今回のアップデートにWiFiで行った場合マイアドレスの再取得してくださいとの但し書きがあります。スレ主さんはWiFiでアップデートされたと書いてありましたのでこれが原因です
書込番号:14435075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail
あ、本当ですね。ご指摘感謝します。
それでは1回目は仕様という事で除外します。
2回目、3回目は仕様ではなく不具合ですよね?
引き続き、WiFiにてspモードメール送受信でエラーになる不具合に遭遇された方がいらっしゃいましたら、お返事お待ちしております。
書込番号:14435140
0点

私もWiFiで運用してるのでなんでマイアドレス再取得しなければならないの!とSPモードメールのアップデートの度の不具合からアップデートを保留しております。
書込番号:14435234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も最近マイアドレスに関しては安定しているので、SPモードメールのアップデートは保留しています。
マイアドレスの消失は1回ならまだしも、何度も続くと困りますよね。
書込番号:14435866
0点

spモードメールアプリは4/10にバージョン5500に更新されました。アップデートを保留しているとのことですが、ウォッカ大好きさんのspモードメールアプリのバージョンはいくつですか?
そのバージョンではspモードメール送受信でエラーとなりマイアドレス更新を強制させられる症状は出てないのですか?
書込番号:14435905
0点

実は最近HDに機種変したので一つ前の5400だと思います。02Cの時は5200です。メモリーとデコメは要らないのでアップデートしませんでした。
書込番号:14435968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、またマイアドレス消失が再発です(汗
spモードメールアプリの更新時の消失は除外して、消費したパケット通信量と動いていたアプリ(spモードメール以外)及び消費量(KB)を調査したところ、
1回目 4/11 704パケット Play on Device 3.03KB
2回目 4/13 1パケット 無し
3回目 4/15 65パケット ギャラリー 1.24KB
現在のパケット通信料は合計で64円なので本日の損害額は5円です。
spモードメールバージョン5500に更新する前は安定していたので5500のバグですかね?
Wi-Fiにてspモードメール送受信されている方は暫くアップデートは控えたほうがいいかもしれません。
書込番号:14440524
0点

本件に関してドコモへ質問メールを送信したところ、回答来ましたので転載します。
(個人名は伏せてあります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここから
XX 様
何度もお問い合わせいただき大変恐縮でございます。
ドコモ メール受付担当のXXと申します。
お客様からお問い合わせいただきました件について
あらためましてご回答申し上げます。
前回までにもご案内いたしましたとおり、マイアドレス取得の
通信料は無料となりますが、マイアドレス取得以外の通信については
別途、通信料が必要となります。
お客様もお試しいただいておりますとおり、
「バックグラウンドデータ」のチェックを外したうえで
Wi-Fiを無効化してマイアドレス更新を行っていただきますと、
この設定に従うアプリケーションの通信は抑制されます。
ただ、上記設定については、バックグラウンドの一部の通信を
抑制することができますが、マイアドレス更新以外に発生する
通信を完全に遮断するものではございません。
上記設定に従わず通信するアプリケーションもございますので、
マイアドレス更新以外に発生するパケットを完全に制御することはできません。
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、マイアドレスの更新には、約30〜40パケット発生いたします。
ただ、お客様のメールアドレスなどによって変動し、
お客様のインストールされているアプリの状況によっては、
バックグラウンドで自動で通信を走らせパケット通信料が
多くなる場合もございますので、ご注意ください。
大変申し訳ございませんが、マイアドレス更新以外に発生する
パケット通信料は、お客様にご負担いただいておりますことを、
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
お客様には、マイアドレスの取得に関してご迷惑をおかけし
申し訳ございません。
今回頂戴したマイアドレス更新が強いられる状況に関するお声は
ドコモをご愛顧くださるお客様からの貴重なお声として受け止め、
今後より良いサービス・製品をご提供できるよう努めてまいる所存で
ございますので、何とぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
このたびは、お忙しい中お問い合わせいただき、ありがとうございました。
今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここまで
今回のメールで判明したことは
・「バックグラウンドデータ」オフでも通信を完全に遮断出来ない。
・マイアドレスの更新には、約30〜40パケット発生する。
・マイアドレス更新以外に発生するパケット通信料はユーザー負担。
まあこう言う回答が来たことに関しては仕方が無いことですが、マイアドレス更新作業はユーザーが望んだことではなくドコモ側の問題ですからその作業に伴って発生した費用をユーザーが負担すると言うのは腑に落ちないですね。
今後、マイアドレス消失が頻発した場合、その損害補填を粘り強くドコモに交渉していくつもりです。
書込番号:14444663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マグドリ00さん
相変わらずの長文とWi-Fi運用、お疲れ様でした(~_~;)
これだけdocomoに不満があれば、私ならMNPで動くけどなあ〜。メアドの拘りは一切無い派なので。マイアドレスの取得は、今回SPモードを更新した時以外一切無いです。
書込番号:14446062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

41歳の春さん
> マイアドレスの取得は、今回SPモードを更新した時以外一切無いです。
え?そうなのですか?
それなら固体の問題と言うことですかね。
相変わらず連続してマイアドレス消失が発生しています。
消費したパケット通信量と動いていたアプリ及び消費量(KB)を調査したところ、
(パケット通信量はMy docomoで調査、アプリ及び消費量(KB)はトラフィックモニターアプリで調査)
1回目 4/11 704パケット Play on Device 3.03KB
2回目 4/13 1パケット 無し
3回目 4/15 65パケット ギャラリー 1.24KB
4回目 4/16 0パケット 無し
5回目 4/17 0パケット 無し
症状が出るタイミングは決まっていて電源投入時の初回のメール送受信で発生します。
Xperia acroは長時間電源を入れっぱなしにしていると残量メーターが実際より多めにズレてきて、いきなりシャットダウンするバグがあり、一旦電源を落とすとズレが補正されることが分かっているので使わない時以外は電源を落とす運用にしています。具体的には仕事中と就寝時は電源を落としていて、電池の持ちが飛躍的に伸びたお陰で3日〜4日に一回の充電ですんでいます。
マイアドレスは消えたわけではなく表示はされているのに送受信でエラーとなりマイアドレス更新で改善しますがマイアドレス更新作業が少々面倒です。パケット消費をなるべくゼロにしたいため、以下の流れになります。
・バックグラウンドデータをOFF
・「実行中のサービス」のPlay on Deviceを強制終了
・spモードメールアプリを起動しマイアドレスの画面まで行き、ホームボタンを押して待機
・Wi-FiをOFF
・モバイルネットワークをON
・spモードメールアプリを再開させマイアドレス更新実行
・モバイルネットワークをOFF
・Wi-FiをON
・spモードメール送受信
モバイルネットワークのON→OFFの時間をいかに短く出来るかが勝負ですね。もたつくと意図しないアプリが勝手に通信して損害が発生したら嫌ですから。
「Play on Device」は起動してないのに勝手に動いているので毎回強制終了させてますが勝手に起動させないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
書込番号:14448863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本件、ドコモ側でも状況を認識したようです。
メールを転載します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここから
XX 様
再度ご連絡をいただく次第となり、恐縮でございます。
ドコモ メール受付担当のXXと申します。
お問い合わせいただいている「spモードメール(Ver.5500)」において、マイアドレスが何度も消失する件につきましては、ドコモでも事象を確認いたしました。
上記事象の原因などにつきましては、現在調査中となっておりますので、大変申し訳ございませんが、改善までお待ちくださいますようお願い申し上げます。
あらためまして、お客様にはこのたびの件で、大変ご迷惑をおかけしておりますことを、重ねてお詫び申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここまで
ドコモより続報が届き次第、ここの掲示板にて報告いたします。
書込番号:14453150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相変わらず連続してマイアドレス消失が発生しています。
消費したパケット通信量、総消費量(KB)、動いていたアプリ及び消費量(KB)を調査したところ、
(パケット通信量はMy docomoで調査、アプリ及び消費量(KB)はトラフィックモニターアプリで調査)
1回目 4/11 704パケット 112.17KB Play on Device 3.03KB
2回目 4/13 1パケット 不明 無し
3回目 4/15 65パケット不明 ギャラリー 1.24KB
4回目 4/16 0パケット 8.82KB 無し
5回目 4/17 0パケット 8.88KB 無し
6回目 4/17 0パケット 8.80KB 無し
7回目 4/18 0パケット 8.83KB 無し
8回目 4/18 0パケット 8.80KB 無し
2回目、3回目の総消費量(KB)をメモるの忘れました(^^;
4回目以降はマイアドレス更新の作業に慣れてきたため、損害は発生してません。
ドコモの説明ではマイアドレス更新で約30〜40パケット発生とのことですが、約4〜5KBに相当します。4回目以降は総消費量が安定して9KB弱ですがこの数値がドコモの説明より多いのは謎です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14434003/
機種違いですが同じ症状が発生している方もいるようです。
このスレの解決策は
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
ドコモサービス・機能のWi-Fi利用の中断と再開を実施するもので、やってみましたが駄目ですね。電源を落として再起動後やはり「接続出来ません。」のエラーです。
書込番号:14454254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00サンこんにちは ボクも不便を感じてる一人デス(=_=;
でもドコモ側も認めた事象の様ですからいずれ近いうちアップデートをしてくれるでしょう
素早い対応を期待して待ちましょう
書込番号:14457352
0点

いや〜〜
SPモードメール(笑)
使い物になりませんね。
アップデートで重々
動作がトロくてどうしようもありません。
なんなんでしょう?この「アップデート」(笑
SPモードメールが使いものにならない糞ソフトだということが
一般的に広まって以降
なんの対策もおこなっていないわけですね?
docomoの首脳(笑)諸君!!
iOSの爪の垢でも煎じて飲め!
書込番号:14457495
0点

http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/myinfomail/index.html
バージョン5700は6月上旬頃らしいですね。5700からMyインフォメールのパケット通信料が無料化されるようですが、メールはWi-Fiでやるので元々無料だから余りありがたくないです。そもそもMyインフォメールはiモードに配信されているのでiモード解約しないと受信出来ないのですが(苦笑)。
それよりも色々な不具合を早く直してほしいです。spモ−ドメールアプリは貴重な内蔵メモリをかなり圧迫しているのでSDカードへ移動可能にして欲しい。
書込番号:14461851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.mydocomo.com/web/appli/communicase/help/1.htm
「CommuniCase」と言う新メーラーがドコモよりリリースされるようです。
spモードメールアプリが現在46MB食っていてSDカードに移動出来ず、内蔵メモリを圧迫しています。CommuniCaseは内蔵メモリが約40MB以上必要ですがSDカード必須となっており、SDカードに移動可能なら歓迎です。
書込番号:14467920
0点

本日、ドコモより回答があり、spモードメールアプリバージョン5550にて改善されるとのことです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail
書込番号:14484036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CommuniCase
SO-02Cは非対応なようですが。
http://ggsoku.com/2012/04/communicasu/
確かな情報はご確認下さい。
そんな事よりも、新型iPhoneがdocomoから出てくる事を、期待して止みません。
書込番号:14484547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>41歳の春さん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.communicase.carriermail
「このアプリはお使いのNTT docomo Sony Ericsson SO-02Cに対応しています。」
との表示が出ますが?
新型iPhoneはおサイフケータイに対応していないでしょうからそもそも検討の対象外ですw
書込番号:14484802
0点

調べていただき、有難うございました。
これで悩みから開放されるといいですね。
書込番号:14485011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
eメールリアルタイム受信が出来ていたのですが、simアダプターを使用して、iphone4s(au)にてeメール設定をして、再度is11sに戻したらリアルタイム受信が出来なくなりました。
送信は出来るのですが、新着問い合わせをしないと受信出来ません。
すみませんが、わかる方教えて頂けないでしょうか。
2点

iPhone側のリアルタイム受信を解除することで、解消されるようですが。
参照 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14417717/
書込番号:14465371
1点

まいぱさん
お返事ありがとうございます。
先日までは、うまく出来たのですが、iphone4sのキャリアアップデート(KDDI 12.1)にしてからMMS受信させました。
それで、is11sに戻そうと思いリアルタイム受信を解除したのですが、まったくダメになりました。
このキャリアアップデート(KDDI 12.1)が問題だったのでしょうか。
書込番号:14465736
1点

iPhone4Sは現在、(メールアプリの)リアルタイム受信が解除され、
MMSが設定されているということでしょうか。
もしそうでしたら、
MMSを解除(またはMMSを受信不可に)してみてはどうでしょうか。
MMSだけを解除する方法がない場合は、
一旦(メールアプリの)リアルタイム受信を設定し(おそらくこれでMMSが解除され)、
再度リアルタイム受信を解除してみてはどうでしょうか。
書込番号:14465883
0点

SCスタナーさん
お返事ありがとうございます。
MMSを解除(またはMMSを受信不可に)をし、is11sにsimをセットしても
リアルタイム受信は出来ませんでした。
iphone4s側でリアルタイム受信をやめた時に、手動設定方法がSMSで送られてくるのですが、この設定内容をandroidのK9メールで設定をしたら送受信出来ました。
キャリアが用意しているアプリでリアルタイム受信が出来ないのは、まだ解決出来ていません。
書込番号:14469063
2点


SCスタナーさんへ
親切にありがとうございます。
結果はダメでした。
iphone4s側のシステムで変わったところは、MMSが受信出来るようになった時に
is11s->iphone4sにsimを入れ替えMMS受信設定後、通信テストをし通常の受信モードに変更。iphone4s->is11sにsimを入れ替えた時にリアルタイム受信が出来なくなったので、やはりMMS対応で何かシステム変更があったに違いないかなと思っております。
書込番号:14472330
1点

おそらく、IS11SからCメールで、
宛先を 00090000
本文を 1234
で送信し、その返信メールで再設定すれば直ると思います。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291306/SortID=14424503/#14425713
書込番号:14476950
0点

SCスタナーさん
出来ました!
ご親切に本当にありがとうございました。
これで、iphoneとis11sの行きき出来ます。
書込番号:14484699
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
去年の9月からXperiaをつかっています。
最初は問題なかったのですが、なんらかのバージョンアップをしてから、
au one-id 設定画面が勝手に表示されるようになりました。
タイミングとしては、スリープ状態(真っ暗な画面)から使える状態にしたときに表示されています。
auIDは電話番号からアルファベットのものに変更しており、PC連動は行っております。
画面はauID、電話番号、「パスワードを忘れてしまった方は・・・」〜「別のauIDを利用したい方はこちら」が表示されております。
お客様センターに電話もしましたがいまいち要領を得ず、しまいにはコードの入力に数回失敗してロックがかかってしまい、そのままうやむやに終わってしまいました・・・。
毎回というわけでないので、しばらく放置していたのですがやっぱり気になり始めたので、
何かご存知の方がおられましたらアドバイスお願いします。
1点

もしかしてタイミングはPCからログインした後に表示されたりしませんか?
au oneIDアプリじゃないんですが、ニコニコ動画アプリでPCで同じidで接続しようとするとスマホの方はログイン状態が解除されて再度ログインしないていけないことがありましたので
書込番号:14478748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のアドバイスありがとうございます。
正直なところ、なんかPCでもアクセスしたような気はするんですが、
何をしたか覚えてない状態です・・・すみません。
ちなみにPC連動を解除してみたりしましたが、結果はかわりませんでした。
書込番号:14479216
0点

あとは…
Live wareマネージャーの設定に充電器かヘッドセット差し込みでau oneIDのアプリが起動するようになってるかau oneマーケット関連のしわざか…
質問なんですが、au oneIDアプリが起動してパスワードを打つ項目はありますか?
書込番号:14479490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パスワードを入力する画面はでてきませんが、充電器をさしてはずしたあと、
画面を確認するとau one-id 画面が表示されてました!!
なんか一歩前進した気分です!
書込番号:14481523
0点

今、LiveWareマネージャを確認したところ、充電器のところの
「アプリ起動を有効/無効にする」にチェックが入っていました!!
こんなところにチェックを入れた覚えはないんだけど・・・。
今かなり興奮しています!!
ありがとうございました!!!
書込番号:14481567
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
こんにちは。
今回中古でSO-02Cを購入しようと考えています。
使用場所:海外
使用SIM:現地海外SIM((私はauユーザーなのでdocomo SIM は所持していません)
質問ですがDOCOMOショップでSIMロックを解除してもらい海外出張時に
FOMA回線でなくてもテザリングが可能でしょうか?
所持している海外SIMはいままでiPhoneで使用していて海外でテザリングが可能でした。
日本と違いかなりお安いパケット料金です(笑)
0点

ドコモのテザリングはSPモードを使いますので
SPモードに接続できないドコモ以外のSIMではテザリングを使用することはできません。
書込番号:14480316
1点

> かっちゃんですさん
レスありがとうございます。
やはりSPモードでないとテザリングできないんですね(>_<)
私はauユーザーでauの制限にウンザリ中でした。。
国際SMSできない
海外でWiFiが使用できない
国内でもWiFi接続に別途525円かかる
これは私のauガラケーでの話ですが。
やはり制限という意味ではiPhoneがオープンなんでしょうね!
書込番号:14480552
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
先日地面に落としてしまい、液晶を破損してしまいました。
これによりタッチパネルが全く反応しなくなったため、内部ストレージのデータを取り出せません。
いろいろ調べるとSO−02Cは大方のデータはSDカードに入れるということなのですが、内部ストレージに残っているデータでよく使っているファイル・データはどんなものがあるのかがわかりまません。
ドコモのサポートには電話をして、できないと確認済みです。
店頭でのドコピー?というのも近日中にスマホに対応するそうですが、これもタッチパネルの操作は必要のようです。
iPhoneの場合i-funbox、iexplorerのような、内部ストレージをPCの外部ストレージのように使うPCソフトがあり、こういった場合でも活躍してくれます。
ここで質問
@アンドロイドにはこのようなソフトがあるのでしょうか?
Aもし操作できなくても、タッチパネルを操作できない状態で、新しい同機種(ドコモのお届けサービスで入手済み)に内部ストレージをコピーすることが可能でしょうか?
ご存知なかたがいましたら、ご教授願います。
0点


画面が見えないということではなく、
タッチ操作が全く効かないということでしたら、
上の方法は使えないですね。
書込番号:14476574
0点

ありがとうございます。
上のリンクとは逆で、画面はバッチリ見えて、タッチ操作ができないんです。
なさそうだな〜
書込番号:14477565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

acroHDのような内部ストレージではなく、
システムROM領域ですので、そこのデータ
(電話帳、メールデータ、ブックマーク等)
はアプリもしくはシステムの管理下となり
抽出は難しいのではないでしょうか。
もし仮に抽出出来たとしてもシステムROM
領域にはアクセス不可なので、新個体へデ
ータを戻すのは不可能かと思います。
書込番号:14478117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメ元でroot化。
root化の手順にタッチパネルの操作は必要無かったと思います。
root化が成功すれば、CWMを導入しSDからPCへフルバックアップ。
新しい端末に、上記バックアップしたものを戻せば.....
(勿論、新しい端末も一度はroot化する必要がありますが)
書込番号:14478162
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)