発売日 | 2011年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 135g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2012年3月15日 00:44 |
![]() |
9 | 5 | 2012年3月15日 00:35 |
![]() |
3 | 5 | 2012年3月15日 00:35 |
![]() |
3 | 4 | 2012年3月14日 22:05 |
![]() |
13 | 9 | 2012年3月14日 13:18 |
![]() |
5 | 6 | 2012年3月13日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
私のアローズが不具合の為他機種交換になり157より機種選択をしてくださいとの事でカメラ機能を使用している皆様にお聞きしたいのです
子供との撮影が主です
プリントアウトをして保存するのですがフラッシュがなくても屋外屋内共に問題はないですか?アローズ前はsh006の携帯1210万画素を使ってフラッシュ機能もありました
メールの着信をmp3にしたいのですか可能性ですか?
メールのシークレットなどはありますか
以上です。カコスレに同じようにありましたら申し訳ないです。詳しく教えて頂けたら嬉しいです
書込番号:14288918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種を使うということですか?
フラッシュはありますよ。
アローズとメールアプリの仕様は同じです。
ので、mp3に出来ます。フォルダーロックはかけられます。
ただ、この時期に交換できるのでしたら新機種IS12S acroHDをお勧めします。
Wimaxは有りませんが、この機種と交換するよりは数段お得ですよ。
書込番号:14288964
0点

メール着信音は10種類の固定着信音から選ぶだけだと思いますが、
バージョンアップしたのかな?
(^^ゞ
書込番号:14289016
1点

157の提示してきた条件では最新機種とiPhoneは出来ないとの事なので仕方なく
他機種交換では他機種は無償でアローズは支払いをするのが条件です。返品はできない
書込番号:14289079
2点

>JUNKBOYさん
前レスで正確に書いてませんでしたが、E(EZ)メールアプリですが、アップデートされましたよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/20/news080.html
アローズも当初は外部音楽ファイルに対応していなかったようですが、au標準Eメールアプリを採用している機種は軒並み対応しているようです。GALAXY S2は当初からこのバージョンのようですが
書込番号:14289080
0点

う〜ん。世代的にアローズより見劣りしますが、アローズは不具合がなぁ(苦笑)
ってことはGALAXY S2もだめですか?オサイフ赤外線はついてませんが。
書込番号:14289099
0点

ACテンペストさん、ありがとうございます。ezweb mailをほとんど使用してなかったので知りませんでしたが
お陰でアップデートすることができました。
kakaku. comって情報を得るのに便利ですね。
(^^ゞ
書込番号:14289180
0点

ACテンペスト様へ
GALAXYはダメです
最新機種は交換出来ないから困ってましたよ
返品が出来ないならせめて自分の希望機種が手に入れれたら良いのですが
書込番号:14289190
1点

ですがxperia acro もかなりの名機ですよ。
重いゲームなどは流石に敵いませんがそれいがいはあまり変わらない感じです。
安定感もあるしバッテリーの減りも少ないですから。
書込番号:14290551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
スマホも初心者ですが、YouTubeで動画を再生するとき、画質が悪いので
何か設定があるのでしょうか。
同じ動画を ipod touch 32Gで再生するととても綺麗なので、違いに
戸惑っています。
初心者なので、アドバイスがありましたら何でも教えていただきたいです。
2点

YouTube→端末メニューボタン→設定→端末で高画質動画を表示 にチェックは入ってますか?
書込番号:14289334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結構綺麗だと思いますが、こんな感じです。
Sony Tabret で撮影した動画なので音声はイマイチですがこんな感じです。
ちなみにYUIで検索した動画です。
(^^ゞ
書込番号:14289443
1点

動画アップしてみましたが、削除されてしまいました。(^^ゞ
書込番号:14289582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速ありがとうございます。
高画質動画はチェックしています。
動画をアップしていただきありがとうございます。
やはりSONYは画質より音質なのでしょうか。。
他にもご意見がありましたらお願いします。
書込番号:14290210
1点

ディスプレイは気にしてなかったので確認したら、解像度が最近のiPodtouchは960×640、IS11Sは 854×480でした。iPodtouchが、発色は好みがあるので別として解像度が良いですね。
ちなみに新機種のIS12Sは1280×720です。
書込番号:14290523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
購入検討中のものですが
電話やメールの着信音に
オリジナルの着信音を設定できるのでしょうか?
ネットを調べてみたら
IS11S はオリジナルの着信音を
設定できる
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251731/SortID=13527349/
と
設定できない
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/c227d1f7650383d2800d98dc963216fb/
と
ふたつの意見が見受けられるのですが
はたして
どっちなのでしょうか?
2点

出来ない…のレス内に、今後のアップデートに期待〜とありますね。
出来ます…は、auのEメールのアップデート後の話題と言うことですよ!
設定についてはauスマートフォンの過去スレにありますよ。
書込番号:14283425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Eメールアプリをアップデートすると、オリジナルの着信音を設定できるようになります。
以下を参照されるとよいと思います。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120220.html
書込番号:14284427
1点

電話の着信音は『MP3形式』の音楽ならオリジナル音着信設定できますよ
メールは確か今現在は不可能だったかと...
書込番号:14287180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LISXILEさん
ありがとうございます
過去のスレッド見てみます
SCスタナーさん
メールアプリをupデートすると可能なのですね
リンクありがとうございます
T-aquaさん
SCスタナーさんの話だとUpデートするとOKだとか?!
どっちなのでしょうか
まだ本機種を購入してないのですが
購入してみたらいろいろやってみようと思います
ありがとうございます
書込番号:14289270
0点

ゆっけー.tさん、すみませんf(^_^;
アップデートの事は知りませんでした!
アップデートしたら、メールもオリジナル着信音設定できましたよ♪(^.^)
個別設定できるかまでは試していませんが...
書込番号:14290517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
はじめまして
初カキコさせていただきます
auユーザーなのですが
今日auショップ行ったら
エクスペリアが機種代がゼロ円負担で機種変できると
店員さんから伺いました
安いなぁーって思ってたですが
この価格コムで
この機種が中古で約2万円で売ってるのを見ると
そっち買った方が安いのかなと思いました
auショップって家電量販店と比べて
端末代が高いイメージがあるので
今回auショップで契約しないできました
auショップだと
機種代が 2843円 x 24ヶ月 =68232円
約7万円するのを
月々割引で相殺してゼロ円
そのかわりに
データ定額制のを最低2100円のに加入必須だそうです
でもそれも二年最低使わなければならないなら
2100円 x 24ヶ月 =50400円【これを@とします】
・・・で今まで私が使ってるデータサービス代が1050円
データ定額制 今の私のデータサービス代
2100円 − 1050円 = 25200円【これをAとします】
ふたつを差し引くと
@−A=25200円
そうなると
結局25200円の端末代金払ってると
いうことだと考えています
なら
中古とはいえ
約20000円の方が
若干お得なのかなぁーーー…
・・・て
自分でここに書いてて
だんだんわからなくなってきました
最近の携帯サービスの料金の複雑さは
ホントめんどうですね
この機種も去年の夏に出て
もう次の新しいのも近日発売するというので
型落ちになるなら
もっと安くならないのかなとかも考えてますが
ご覧になられた方々の
ご意見お聞きしたいです
よろしくお願いいたします
1点

MNPで転出して再度MNPで入ると安いですよ(Mailアドレスは変わってしまいますが・・・)
あと、2年の端境期でないと1万円弱の解約手数料取られますが・・・
通常に契約すると高いのでプリペイドで契約
先ず、HBショップへ
auからMNPで2100円
プリペイド携帯をMNPで2079円で購入。3000円チャージ。
すぐにMNPで2100円支払って、書類を持って量販店へ
多分量販店の方が安い。
書込番号:14283413
1点

スレ主さん
たぶんデータ料金は2100円で済まないと思います。スマホはネットやYouTube、アプリのダウンロード等を3Gで使わないようにする努力をしないと、すぐに上限になりますよ。上手くWi-Fiのみで使用することが出来たら良いですが…。
そうなるとスマホの利用価値に疑問があります。
それからデータ料金と端末代金は別々に考えたほうが良い気がします。新、中古の端末の購入については何年間使うか考えて…
例えば中古金額が20000円≒2834円×7ヵ月=端末代金残債ですから(24ヵ月−7ヵ月=17ヵ月)、17ヵ月以上使うなら正規に機種変更が安く済みます。
中古金額が15000円≧19ヵ月以上、2年以上使うなら問題なく正規に機種変更です。
逆に1年くらいで機種変更するかもしれないなら中古が良いですね。
これは端末代金を、その端末を機種変更せずに使うなら2年間で割引くからです。途中で機種変更する場合、分割購入なら残債の支払いが発生します。一括購入でも毎月割の残り割引サービス分損するということです。
書込番号:14283694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ の にさん
なんだか特殊なやり方ですね
でも
メアドが変わるのは困るので
私には難しいです
でもありがとうございます
LISXILEさん
データ料金2100円ではすまないですかね?!
電話とメールとごくまれにMIXIくらいしか使わないので
大丈夫かなと思ってますけど・・・
長く使うのであれば正規機種変の方が安いのですか?
データ料金と端末を別々に考えるとなると
また考え方を変えねばーー
更に私はかなりAU長く使ってたので
auポイントがかなりたまっていたので
それを使うことも考えなければいけないのを忘れてました
その
auポイント分を考える部分だけで
中古より、正規機種変の方が安くなるので
やっぱり正規機種変になるかなと思います
もう新しいエクスペリア出たらしいですけど
まだ在庫あるのでしょうかねぇ
明日あたり機種変しにいこうと思います
書込番号:14289242
1点

スマホは裏でアップデートの確認とか色々通信するので…。試しに1ヶ月ダブル定額で使ってみてください。上限5980円ですから。
新しいXperiaは発売済みですよ!
書込番号:14289537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
こんにちは。仕事場の人がどこかでXPERIAの新型が6月か7月中位に出るようなことを言っていたのですがどなたかご存知な情報などありましたらお願いいたします。アクロから買い替えを考えています。
書込番号:14282936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「Hayabusa」の話ですかね。
正式決定ではないので、うわさ程度でお願いします。
http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperia-hayabusa-lt29i/
書込番号:14282990
1点

ちなみにdocomoから発売が予定されているようですね、うわさでは。
(型名はSO-04D)
書込番号:14283027
3点

auで販売されるのかな?
噂段階ですが、搭載予定のSnapdragon S4チップは、
CDMA2000サポート表記がないです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Snapdragon
書込番号:14283030
3点

>auで販売されるのかな?
6,7月頃に。という意味です
書込番号:14283040
1点

hayabusaがはLTE機種なんでauからはでないんじゃないですか?
書込番号:14283046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6月モデルはどう考えてもauでは出ないと思いますが、12月に予定されているauのLTE開始時に合わせて対応XPERIAは出るんでしょうかね?
やはりポールポジションはサムスンになっちゃうのかな?
それとauはLTEにXiのような源氏名を付けるのか?面倒くさいのでいらんですが(笑)
書込番号:14283632
1点

こんばんは。皆様の意見ありがとうございました(^.^)
はー結局またドコモさんですか?XPERIA先行しすぎです。たまにはauに譲ってくれてもいいと思うのですが。
12月ですか?キャリアの変更もXPERIAのために考えてみようと思います。
本当にいろいろな情報ありがとうございました(^.^)
書込番号:14285869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんなのも発表されてますね。
ただ、W-CDMA対応みたいだから、国内で出るとしてもdocomoでしょうね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/14/news022.html
書込番号:14287267
1点

こんにちは。
やはりドコモに乗り換えが正解みたいですね。
夏か来年考える方向でいきたいと思います。
書込番号:14287442
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
SPでのメール受信についてなのですが、受信BOXを開く前に誰からきたか表示する方法がありますか(TT)??
回答よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:13350394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面で何も無いところを長押し
↓
ウィジェットを選択
↓
spモードメール(詳細表示)選択
これでどこから来たメールか表示されます
この時アイコン4個分の横幅が必要ですので
それだけのスペース空けたところで長押しです
書込番号:13350436
4点

出来ました(*^^*)
わかりやすい説明
ありがとうございました(^^)/
書込番号:13350470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

spモードメール(詳細表示) のウィジェットですが、ウィジェット左側の封筒のアイコンをタップすると、未読メールが切り替わりますよ。
書込番号:13350491
1点

以和喜さん
回答ありがとうございます(*^^*)
やってみると出来ました☆
書込番号:13350527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このspモードメール(詳細表示) のウィジェットをメールが来ている時だけ表示するように設定はできないのでしょうか?
新着メールがないと常に未読0と表示されるので・・・。アプリでも出来ないですか?
書込番号:14282197
0点

☆HAPPY☆さん こんにちは
>このspモードメール(詳細表示) のウィジェットをメールが来ている時だけ表示するように設定はできないのでしょうか?
メールが来ている時だけウィジェットを表示させることはできません。
また、そのようなアプリもないと思います。
なお、お望みのものとは違いますが、spモードメールアプリを起動し、
メール設定→受信→受動時動作設定
にチェックを入れておけば、メールが来たときにだけ自動的にspモードメールアプリが起動します。
書込番号:14282509
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)