発売日 | 2011年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 135g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2012年3月13日 01:07 |
![]() |
7 | 5 | 2012年3月12日 22:15 |
![]() |
1 | 1 | 2012年3月12日 20:13 |
![]() |
2 | 5 | 2012年3月12日 08:16 |
![]() |
7 | 6 | 2012年3月11日 18:32 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月10日 14:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
Sim抜きで運用したいのですが、
simを抜くといくつかできないことがあります。
人によっては出来るとの書き込みも見受けられるのですが、どのように設定すれば出来るようになるでしょうか?
出来ないこと
日時が自動設定にしても修正されない。
Gmailが接続がないと表示され送受信できない。
マーケットに接続できない。
ブラウザでネットにはつながる。
どうやってもできなかったので初期化しましたが変わりませんでした。
また初期設定でグーグルのアカウントを設定しようとしたのですが、できませんでした。
書込番号:14237817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もsim抜き運用しているのですが、普通にマーケットも使えますし、gmailも使えますよ。
私も原因はわかりませんが、報告までに…
書込番号:14240266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sim無しで出来ない事は、電話とキャリアメール、LISMOくらいと思って大丈夫です。
要するに、auと関係ないことは出来ます。
書込番号:14247401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あはは789さん
ぜろ、いち、にさん
返信ありがとうございます。
やはりどうあがいてもネットに接続すること以外できません。
google関連のサービスがひとつも利用できなくなってしまいました。
アカウントの追加も新規取得もできません。
wifiでネットに繋がっているにもかかわらず
ネットワークに接続されていないと表示されてしまいます。
表示される日時がネットワークから設定を取得する用に設定しているのもかかわらず
1980年1月になっており、まったく自動設定する気配がありません。
いよいよあきらめるしかないようです・・・。
書込番号:14255690
1点

xperia本体の日時は、手動で設定しましたか?
とんでもない日時だと、Googleは設定出来ないかも。
自動取得の前に、まず自分で現在日時を合わせてみてください。
それからGoogle設定をためしてください。
書込番号:14257229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぜろ、いち、にさんの言うようにGoogle系のサービスは時刻が正確じゃないとうまく働きません。
あとネットワークから時刻を取得すると言うのは、携帯ネットワークからです。
私も機内モードのまま再起動したことがありますがめちゃくちゃな時間になり同期でエラーになりました。
なのでそのチェックを外し手動で時間を設定してください。
書込番号:14258717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぜろ、いち、にさん
かっちゃんですさん
たびたび、返信いただきありがとうございます。
お二方の言うように日時の設定を手動で大体の時間に合わせてから
グーグルに接続したらうまくいきました!
これで、auに関係ないことはすべてできそうです。
本当にありがとうございました。
私以外にも同じような症状で悩んでいる方が多いようなのですが、
このことが原因でしょうか?
うれしさのあまりアイコンはうれし泣きにしておきます!
書込番号:14260450
1点

横からすみません
さらに使ってなかったらすみません
お財布ケータイの機能で通信を
伴うチャージなどに制限がかかります
…モバイルSUICAがそうでした。
書込番号:14281109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
このスマホの購入を検討しています。
家のDVDがビエラDMR BZT600で、番組持ち出しをした場合、
このスマホで視聴可能か、わかる方教えてください。
なお、持ち出しの画質はワンセグ、高画質で選択可能可能なので、
いずれか、または両方で可能かわかればありがたいです。
1点

両方無理ですね。
書込番号:14269817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かっちゃんです さん
ご返信ありがとうございます。
逆にビエラの転送画質を再生可能なスマホってあるのでしょうか(パナのスマホ等)?
家で録画した番組を見る時間がなく、電車の中でスマホの大画面でで再生できることが
かなりのスマホの選択ポイントになるので。
書込番号:14270011
1点

レコーダだから、ビエラではなく、ディーガですよ。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt920.html
パナソニックが動作確認した情報があります。
この機能は、SDカードのCPRMという著作権管理の機能を使って記録されます。
その機能を使うためには、スマホが、ワンセグチューナを内蔵し、SDカードに録画して再生できる機種でないと、SDカードスロットが、CPRM非対応なので、使えません。
書込番号:14270199
1点

bl5bgtspbさん
フォローありがとうございます。
主さん基本的にワンセグ録画が出来ないと言うことは地デジ番組の転送系は全て無理だと思ってください。
書込番号:14271139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

digno はそれができるらしいですよ。一度聞いてみたことがあります。私もDIGA使いでこれまでの携帯でワンセグ持ち出しを重宝していましたので。
残念ながらxperiaは本機種もHDもワンセグ持ち出しはだめなようです。
が、ヤマダ電機で機種変更手数料タダ 2年使用で本体代タダにやられて私はacroにしてしまいました。
ワンセグ持ち出しできませんけど、使ってみてとても満足しています。
私のようなスマホ初めてユーザーには必要にして十分というか使い切れないほどの機能満載で、ワンセグ持ち出しできなくてもyoutubeで大体見たい映像はアクセスできそうですし?
書込番号:14279956
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
先ほど「spモードメール契約しますか?」みたいな内容のメールが来たんですが、これってホントのドコモからのメールなんでしょうか?
すでに使っているのに、今更こんなの怪しいと思い、ドコモに電話したんですが混んでいるとのことで繋がらず。どうなんでしょうか?
0点

再度ドコモに問い合わせたところ、アップデートした場合に出るとのことで、問題が解決しました。
なんか急にこんなメールが来ると、怪しく感じますね(−−;
書込番号:14279142
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
自分が中年で指が乾燥しているのでしょうか?(笑)
タッチパネルが場所によってタッチしても変わらない場合があります。
ロックのスライドは反応はいいのですが、時々右下の電話やメイン画面にSPメールのアイコンをタッチしても変わらない時があります。
色が変わったり、画面が動いたりはしています。
時には腹が立って指で強く叩くようにタッチしています。
一度変われば反応は問題なく早いのですが・・
何が原因でしょうか?それとも故障でしょうか?
1点

カイタローさん こんにちは。
原因は、全く思い付きませんが、タッチパネルは静電気に反応して感知するので、反応が悪い時は強く押すよりは接地面を増やすような押し方をされたほうがよいかと思います。
書込番号:14228976
0点

アンドロイドのクセというか、反応位置も独特ですよね
私の感覚では画面左側は右手で、右側は左手で操作すると反応が良いようです。
あとはピンポイントで押そうとするよりは、滑らせる感じで操作すると良いと思います
書込番号:14229121
1点

日常茶飯事と諦めています。
まったくイライラさせてくれる機種です。
書込番号:14230046
0点

私もロック画面ではスムーズでも、ホーム画面に移ると反応が鈍くなることがあります
ホームアプリか何かがバックグラウンドで動作して、反応が悪くなっている可能性もありそうですね。
書込番号:14268675
0点

kiichi00さん、ありがとうございます。
昨年暮れに購入してまだアプリがどんなものがあるかわからない為にあまり入れていない状況です。
反応が遅いのがやはり電話とメールのアイコンのようでいざメールで文章をタッチして打ってる時は反対に反応が良すぎて困っている位です(笑)
何が原因でしょうかね?
今では若干諦めているところもありますが・・
書込番号:14276773
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
IS12Sを待とうか考えたのですが、
キャンペーンで機種変更実質無料ということでこちらに替えました。
is04に比べると不具合もほとんどなくこれといって不満はないのですが
メモリが335MBと少ないようでたまにもたつくことがあります。
マイクロSDを内部メモリに充てるようなアプリを探してみたのですがみつかりません。
皆様、何か工夫されていることはございますか?
1点

使わないアプリはさっさとアンインストール。プリインストールされているアプリを使いこなす。
とりあえず僕はこれで快適に使ってます。
(^^ゞ
書込番号:14230766
0点

ちなみにSD カードに移動可能なアプリでインストールしたものは、
AOSS, CamScanner,ColorNote,QQPLAYER, QuickPic,Reversing Free,tetra free, 渋滞ナビなどです。
(^^ゞ
書込番号:14230858
0点

上記の書き込みで2件矛盾してるアプリとしてQQplayer とQuickPicがありますが、
QQplayerはプリインストールされているアプリで再生出来ない形式の動画(3g2やmpg,rmなど )が再生出来便利です。
QuickPicは試しに使ってみただけで多分そのうちアンインストールします。
(^^ゞ
書込番号:14230942
0点

JUNKBOYさん、返信ありがとうございます。
極力SDに移せるものは移してますが、空きが40-50MBになることもけっこうあり
メモリークリアアプリを使用してます。
クイックピックはスマホ購入以来便利に使っているので手放せません。(笑)
書込番号:14231039
2点

QuickPicは確かに良いアプリですね。容量は少ないのにサクサク動きますから・・・
Adobe Flash Playerの12.85MBて正直いただけません。
au one Market5.01MB、 Eメール12.43 MB、Facebook6.95 MB・・・
アンインストールできないアプリに限って容量を喰ってる気がします。
(^^ゞ
書込番号:14231182
4点

root化して、スワップファイルをSDカードに400MBほど割り当てて
少し良くなりました。
書込番号:14273917
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

既に某オクにて落札積みでしたがA2DP対応品でした。届いたら試してみますありがとうございます。
書込番号:14267900
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)