発売日 | 2011年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 135g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年3月10日 14:33 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年3月10日 08:14 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月10日 00:21 |
![]() |
4 | 3 | 2012年3月8日 23:17 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2012年3月8日 01:26 |
![]() |
7 | 11 | 2012年3月7日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

撮影モードがシーン認識オートとかになってませんか。
撮影モードを標準モードにしてメニューキー(横線4本マーク)からプラスマイナスのマークタップで出来ませんか。同じ機種ではないですが同じエクスぺリアのrayはそれで出来ます。
書込番号:14267665
0点

撮影モードを標準にすると、露出補正がEV-2から+2までできます。
書込番号:14267668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出てきました。
先ほど標準にしたときは、気づきませんでした。デジカメも作ってるメーカーのスマホについてないはずはないと思ってましたが、隠れてました。
回答ありがとうございました。
書込番号:14267809
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
初めて質問させていただきました。
04から11sに無償機種変更したのですが、エラーやuimカードエラーが頻繁におこり、基盤かなと思い修理を二度出しました。そのあと、157に電話したところIcカードを変えてみてくださいと言われたので変えましたが、uimエラー、再起動、強制終了、またはホームへ戻れない、開かないの症状がでてこまっています。どうすればいいでしょうか?
1点

修理に出されていて、auICカードの交換もされているなら、残るはmicroSDの不具合、ダウンロードしたアプリとの相性が悪いとかですかね。
microSDのフォーマット又は別のものに交換か、アプリの確認をしてみて、ダメならまたauショップへ行くしかないですよ。
ちなみにmicroSDはあくまでも試供品です。
書込番号:14264051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

強制終了とホームに戻れないのはシステムキャッシュの超過でなるからタスクに表示しない起動しているアプリを消さないと強制終了するからこれが原因かと
Simエラーはダウンロードアプリの認証エラーかSimアプリ端末情報アプリの再起動によるエラーっぽい
とりあえず設定→アプリ管理→ダウンロードアプリから起動しているアプリを全部終了してみてください
書込番号:14266343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
こんばんは。
普段acroに動画を転送して見ているのですが、変換の際、どのような設定にするか悩みます。
変換ソフトはXMedia、いつもはXperia arc用のプロファイルを使用しています。
レート調整モードは2pass、ビットレート1500k
解像度854X480で変換していますが、画質はいまいちで、acroで見るとかなりノイズが乗ってます。
理想は高画質で低容量なのですが、なかなかうまくいかず・・・
違うソフトをご使用の方でも構いません。
使用している設定を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします(^^)
0点

こんにちは!
ソースがどんな動画かはわかりませんが、
僕はよくBlu-rayの映画をAnyDVDで
ISO形式に取り込んで、
Hand brakeで1280×720pでmp4に変換圧縮して再生しています。
ノイズも無く綺麗に再生されますよ!
サイズはデフォルトの圧縮設定で約2時間の映画が1GBでおつりが来る程度でしょうか…
ですが、圧縮設定を変えればもっとサイズダウン出来ますよ!
他にはYouTubeの動画などは
Craving Explorerでmp4で720pでダウンロードして、
そのままacroに入れてます。
僕は自分で動画撮影しないので
撮影した動画のことでしたら、
お役に立てませんが…
書込番号:14045106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kentocky さん、ありがとうございます。
私もXperiaにBlu-rayを入れることが多いんです(^^)
なるほど、 Hand brakeを使用するのもありですね。
おそらく、いつも854x480に変換していたのが悪いのだと思います。
この前間違ってフルHDをそのまま入れてしまい、再生するとスローモーションになってしまいました。
1280×720pだと普通に再生できるんですね!
やってみます!
書込番号:14045838
0点

放置してしまい申し訳ありません。
動画変換ですが、media corderのiPhone用のProfileで変換しています!
画質に関しては、ソースのもともとの画質が大きく影響するんですね!
Blu-rayからacroに入れると、めちゃくちゃ綺麗でびっくりしました!
ありがとうございました(^^)
書込番号:14265606
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
この機種でなんとかテザリングをしたいと思っていますがアプリとかインストールして何かできる方法はないでしょうか?(できるなら有料アプリでもかまいません)
無料のeasy tether とか PdaNet とかダウンロードしてみましたがPC側でエラーが出たりしてできませんでした。(私の方法が悪いからかもしれませんが)
初心者なのでよくわかってないですがrootというものが必要なのでしょうか?
テザリング非対応機種でこんな質問して場違いかもしれませんがもしわかるかたおられましたらご教授お願いいたします。
1点

easy tether にてメディアからファイル転送モードに変更したところUSB接続でテザリングできました(^。^)
掲示板お借りしてしまい大変失礼いたしました。
書込番号:14251820
0点

それって、普通のデータ通信でIS11Sの場合、パケ代、上限無しパターンじゃないのでしょうか?
違ってたらゴメンナサイ
書込番号:14258718
2点

一応今月の料金確認しましたが大丈夫でした(^。^)
定額でなければ2日でパケ死してしまいますわ(笑)
書込番号:14260984
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
昨日携帯の充電が切れてしまったので充電して画面を開いたらインストールしたアプリのアイコン、ウィジェットが消えてしまいました。アプリ自体は本体に残ってるのですがアイコンが表示されません。ウィジェットも画面に出せません。おまけに画面左下にセーフモードと表示され消し方がわかりません。どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:14254483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>アイコン、ウィジェットが消えて
アプリをGD移動してませんか?
した場合は消えます
移動無しで消えた場合は原因解りません
>>セーフモード
なった事無いので解りません
参考になればhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13961241/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83Z%81%5B%83t%83%82%81%5B%83h
書込番号:14254590
0点

再起動は試されましたか?
書込番号:14254663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

起動時に「Sony Ericsson」のロゴが表示されているときに、電源ボタンとメニューボタンの同時押しを続けると、セーフモードで起動します(Windowsなどに搭載されているものと同様の機能と思われます)。
一度電源を落として、「電源ボタンだけを押して」再起動してみて下さい。
書込番号:14254675
1点

一度、セーフモードでたちあがると、追加したウィジェットは、消えてしまうとおもいます。
再設定が必要でしょう。
書込番号:14254718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度電源を落として再度電源を入れてみたら治りました!本当にありがとうございました。
書込番号:14256958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
本日、某ショップで「買増」価格が12000円でした。
月々サポートでの機種変更ではなく「買増」なのでプランの変更は当然、必要なしとの事。
ただiモードプランからSPモードへ変更が必要だと。
買増なのでガラゲーを使用し、スマホはWIFIのみで変更はいらないと言ったところ
SPモードへの変更・加入が条件との事。
では月々サポートありの機種変更と「買増」はどこが違うの?と質問すると困ってました。
明らかにドコモユーザ全てをSPモードへ加入させるような対応でした。
基本価格で本体を買えばSPモードの加入が必要なしとの事でしたので
そこまでしてSPモードに加入させたいドコモの本音は何ですか?
何となくわかる気がしますが。
0点

spモードを契約しない理由は何ですか?
iモードとspモードを両方契約しても、
月額料金(315円/税込)は変わらないですよ。
ISPセット割で、両モードの合計料金が315円/税込みになります。
すなわち、iモードを継続しつつ、spモードを契約しても、
料金負担は変わらないので、spモードを契約することを
オススメします。
書込番号:14250603
2点

理由はズバリ府に落ちないからです。
SPモードと両方契約しても料金が同じであれば
なぜ契約の必要があるのか?
Iモードの契約では何か欠陥があるのか?と疑いたくなるくらい
必死に加入を押し付けて来ましたので。
スマホを購入しても通話とWIFIのみ使用の人もいるでしょ。
書込番号:14250975
0点

その条件が受け入れられないのなら、
そのショップでの購入は諦めるだけでは。。。
spモードを契約し、必要ないのであれば、spモードを解約すれば良いのでは?
ショップによくある縛りの1つだと思えば、何でもないと思いますが。
もっとも、そういった縛り云々が受け入れられないのなら、一切条件のないショップ
で購入することをオススメします。
貴方が納得できる値段、ショップが見つかるとよいですね。
書込番号:14251126
1点

そのショップだけのシバリであれば気にしないのですが
そこの店員がドコモへ確認した回答がSPモードへの加入条件だったので。
月々サポートではないのにプラン、オプションを強制するドコモのやり方はどうかと。
書込番号:14251162
0点

>強制するドコモのやり方
おなたには拒否権がありますので強制には当たらないと思います。
書込番号:14251246
0点

拒否できなかったから購入をやめたんです。
買うか買わないか?は自由という次元は拒否できるとは言いませんよね。
本来、本体だけ購入するんですから。
これでは以前、違法判例が出た抱き合わせと同じですよ。
書込番号:14251374
0点

簡単に言ったらSPモードに加入したら値引きしますってことですよね?それって色々な店でやっている会員になったら値引と同じだと思うのですが。
書込番号:14251924 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

要するにガラケー+Iモードの契約内容のままで
スマホを使用されるとドコモサイドにデメリットがあるから?
書込番号:14252767
0点

スマホでメールはしないんですか?
スマホでメールをする場合は、SPモードは必須だと理解してるんですが。
ガラケーでiモードメール+通話、その他をスマホでしたいって事ですか?
SPモード無しのスマホで何をやりたいか、ちょっと分からないんですが。
書込番号:14252880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Iモードメールはガラケーで使用できるので。
スマホはタブレットに近いウェブやアプリを利用しようと思ってます。
だから機種変更ではなくて買増にしたのですが。
書込番号:14253130
0点

残念ながらドコモのSIMで運用するかぎりSPでないと理屈なしにスマホ利用の契約出来ないでしょうね・・・。
書込番号:14256495
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)