発売日 | 2011年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 135g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 7 | 2012年2月6日 21:43 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月6日 19:59 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年2月6日 13:54 |
![]() |
16 | 5 | 2012年2月6日 10:57 |
![]() |
2 | 4 | 2012年2月6日 09:50 |
![]() |
6 | 14 | 2012年2月6日 02:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
Cover Art Downloader で SDカードの画像をジャケットとして貼り付けることが出来ると以前のクチコミ掲示板で読みましたが、やり方がわかりません。
通販で買ったJAZZの全集にジャケット画像をつけたくて、ネットで見つけた画像をMedia goで貼り付けることができたのですが、IS11Sに転送すると消えてしまい、Cover Art Downloaderで検索してもヒットしません。
ネットで見つけた画像をbluetooth経由でIS11SのSDカードのsdcard/bluetooth というフォルダに転送しました。
この画像をCover Art Downloaderでジャケット画像として貼り付ける方法を教えて頂けませんでしょうか?
1点

スレ主様、はじめまして。
アルバムのカバージャケットの件、Cover Art Downloaderを使っていないのでこちらの質問にお答え出来ないのですが、同じacro使いとして一つ。
アルバムジャケット(アルバムアートワーク)はitunesを使ってます。(購入当初LISMO)に対応していなかったのとmp3ファイルの方が汎用性あると思い、LISMOに見切りを付け乗り換えました。
そこで、アルバムアートを張り付けacroに転送していますが、アルバムアートが乗らないファイルがあります。
これは、妻と同時に買ったacro双方に転送して、どうやっても片方にアルバムアートが乗らないファイルがあります。
また、常に片方が乗らないのではなく、逆もしかりです。(ほとんどの場合大丈夫ですが、希にあります)
同じファイルなのに不思議ですが、おそらくIS11Sの不具合ではないかと思ってます(個体差?)
まぁ諦めてますが、一度itunesで試されてはいかがでしょうか。
せっかくのお気に入りですから、アルバムジャケットが乗せられるといいですね。
書込番号:14115592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

興味でCover Art Downloaderアプリをインストールしてみました。
一覧で設定したいアルバムを長押し
↓
Set from Gallery
↓
お好きな画像表示アプリを選択する
↓
「SDカードのsdcard/bluetooth というフォルダに転送しました。」
この転送画像を見つけ、クリックする
これでジャケット登録されませんかね?
書込番号:14115689
1点

HAL-HAL☆さん、ありがとうございます。
さっそくitunesでやってみました。
当方初心者で、実はitunesの使い方がいまいち判らずにMedia goに逃げたのですが、Media go
がさらに難解に思えて挫折してしまいました 涙。
itunesでアルバムアートワークを貼り付けることはできましたが、その後どうやってacroに転送すればよいのでしょう?
よくわからないので、IS11SをUSBでPCに接続して、iTunes/iTunes Media/Music の中の目的のアルバムのフォルダをそのままIS11Sのmusicフォルダにコピーしてみましたが駄目でした。
超初心者の質問ですみません。
書込番号:14115728
0点

缶コーヒー大好きさん、出来ました!!!
ありがとうございました。
長押しとは・・・気づきませんでした。
感動です〜☆
こんなに簡単にできるなんて、目からウロコが落ちました!
単純すぎて、誰も「出来ます」としか書いてくれなかったんですね。
ありがとうございました!
書込番号:14115744
0点

HAL-HAL☆さん、厚かましいお願いですが先程レスに書きましたitunesからIS11Sへの転送の方法を教えて頂いてもよろしいでしょうか?
やっぱりitunesの方が使いやすそうなので戻ろうかと思っています。
同期の仕方がわからなくて挫折したものですから・・・
便乗質問で本当にすみません。
お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:14115755
0点

スレ主様、お返事遅くなり申し訳ありません(仕事が・・。)
のら猫娘さんお使いの音楽アプリはIS11Sにプリインンストールされている音楽アプリですよね。
それならば、のら猫娘さんが行った方法
>IS11SをUSBでPCに接続して、iTunes/iTunes Media/Music の中の目的のアルバムのフォルダをそのままIS11Sのmusicフォルダにコピー
で読み込むはずなんですが…。
実際、自分のacroでもこの方法で読み込みます。
それから他にも色々な方法がありますので、のら猫娘さんのやりやすい方法を試してみてくださいね。
doubleTwistを使う方法↓
http://android-smart.com/2011/08/%e3%81%be%e3%82%8b%e3%81%a73%e5%88%86%e3%82%af%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%81pc%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%81.html
それから、Xperia acro IS11SでiTunesに保存されている楽曲をMedia Goに移行する方法↓
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=007756
いかがでしょうか。
書込番号:14116933
1点

HAL-HAL☆さん、お忙しいところご無理をお願いしてすみませんでした。
直接フォルダ貼り付ける方法で合っているとの事でしたので、試しに他のアルバムでやってみたらちゃんと読み込みました。
ある特定のジャケットが貼り付けできないのは、私のacroの個性かもしれませんね(笑)
アルバムジャケットの件は缶コーヒー大好きさんに教えて頂いた方法で解決出来たので、
後はPCの音楽を如何にして転送するかを悩んでいましたが、教えて頂いたdoubleTwistが便利そうなので是非試してみたいと思います。
フォルダを貼り付ける方法だと、どれが転送済みでどれが新しいものか判らなくなってしまい一つ一つ比べながらコピーしていたのですが、数が増えるに従いどんどん大変になってきたので、同期してくれるソフトがあると大助かりです。
お答え頂くために貴重なお時間頂き、ありがとうございました。
書込番号:14117114
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
パソコンからダウンロードしたFLASH動画をライブ壁紙に設定したいのですが
なにか方法はないでしょうか?
拡張子は「*.SWF」になるのですが、SDカードに移してもギャラリーにも表示されません。
壁紙用にファイルを変換しないといけないのでしょうか?
ご存知の方いましたらご教授お願いします。
0点

書込番号:14112443
1点

SCスタナーさん
回答ありがとうございます。
やはりファイルを変換しないといけないのですね。
色々探しては見たのにこれといったものがなかったのでしたが
海外のサイトでこういうサービスがあったのは盲点でした。
後ほど試してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:14116586
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
設定の同期は全てOFFにしていて今までは殆どなかった現象なのですが、急に同期マークが頻繁に現れるようになりました。自動同期も勿論OFFです。
最近インストールしたアプリをアンインストールしてみたりもしたのですが、一体何が同期しているのか全くわかりません。詳細がわかるようなアプリや方法をご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
書込番号:14114135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。質問した後も自分なりに色々と試してみましたら ほぼ正常通り安定してきました。
一度全ての同期をonにして手動で個別にoff。そして全体を更にoff。
しばらく様子をみたいと思います。今までにない現象に見舞われ焦ってしまいお騒がせして申し訳ございませんでした。
書込番号:14114208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『Quick Settings』というアプリはインス
トールされてませんか?
以前にこのアプリに悩まされましたが、
的外れでしたら失礼いたしました。
書込番号:14114938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん 返信ありがとうございます!
すみませんそちらのアプリはインストールしておりません。ですが大変参考になりました。今も安定しているので 一時的なものだったと信じたいです(苦笑)
ありがとうございました!
書込番号:14115399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
当方、9月よりこの機種を使用していますが一度もフリーズしていないし動作も軽いですよ。
アプリをたくさん入れすぎているんじゃありませんか?
以前使用していた機種がIS04だからこの機種は、快適です。
書込番号:14112249
5点

WiMAXやデザリングはできませんけど。
普通に(何が普通か?ってのはありますが(^_^)使ってる分にはフリーズや動作のカクカク感もなくすこぶる快適です。
使い方にもよるけど、シングルコア&2.34で十二分です。
僕は。
書込番号:14112591
4点

発売当日から使ってますが、一度も不具合は起きてきません。
ネットも通話も快適です。
書込番号:14113107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まさかタスクとかキャッシュをそのままにしているとか。
書込番号:14113274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も9月から使用してますが、フリーズはしないですね。たまに重い時がありますが、アプリでキャシュ消したりしてます。
それより質問から逸れますが、メールアプリを何とかしてもらいたいです!
書込番号:14114820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
auの共通Eメールアプリで一斉送信を
したいのですが,一件一件入力する手間がすごいので,
調べて見たら,”メアドピッカー”というアプリがあり,
使おうとしたのですが,”無効なメールアドレスが設定されています”
と表示され,送信することができません。
どうしたらいいでしょうか?
1点


早速返信ありがとうございます。
参考にしたのですが、電話帳とは、
標準の電話帳アプリじゃなくて、
他のダウンロードしたアプリの
ことなのでしょうか??
書込番号:14114398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メアドピッカーの「すべて」からアドレスを選択→Eメールアプリ
という使い方でよいと思いますが、
Eメールアプリに貼り付けられたアドレスを1つ1つ確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:14114447
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
現在S006を使っています。去年の3月にdocomoからMNPでauにしました。
家族がdocomoなので、やはり家族間通話無料はすごく便利で、
分割が終わる来年の三月にdocomoにまた戻ろうかと考えています。
それまでの間の一年間スマホが欲しいなと思い、でも、いま増設や機種変をすると、
春セレクト割が無くなってしまい、
高くなるので、白ロムの新品を購入しようと検討しています。
IS11sは、二万以下でていました。
IS13SHは、二万越えですが、防水なので、11Sと、13shで迷っています。
どちらがいいと思いますか?
また、白ロムの注意点などもありましたら、教えてください。
書込番号:14080482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違いなくacroがいいです、評価を比べたらわかると思います。
白ロムは特にもんだいないです。
書込番号:14080589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

reoreooneoneさん
やはりそうですか( ´ ▽ ` )ノ
arcは、4.0にアップデートするって、発表がありましたが、acroもなりますかね?
書込番号:14080643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白ロムの注意点は保証ですね。
自分はARROWSの白ロムを購入して使っていますが、一度修理に出した時に「有料になるかも知れない。」とのことでした。
結果的に無料で修理できましたが、白ロムの保証はメーカー保証の1年とauアフターサポートで合計3年です。
全損・水没以外であれば上限5250円で修理できたと思います。
全損・水没であれば10500円だったかと。
書込番号:14081770
1点

今のところacroはAndroid OS 4.0へのアップデートの予定はないようです。
acroは日本独自モデルなのでやはり難しいのですかね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/22/news061.html
書込番号:14083437
2点

私はIS11Sですが、友人が13SHを持っていてよく触らせてもらいますが、文字入力の反応とかサイトを見た感じとかを両方を比較すると、IS11Sに軍配があがりますね。
ただ、アプリをあまり入れる方ならIS11Sはやめておいたほうが、いいと思いますよ。
アンインストール出来ないアプリが多いですから。
書込番号:14083576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaワールド タッチ&トライにて
acroのほうもICSへのアップデートに向けて頑張りたいと言っておられました。
書込番号:14084837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ワト・エマソンさん
ありがとうございます.
auアフターサポートというのは,端末購入日からでしょうか??
>>kiichi00さん
そうですか(´д`)すると期待して!(^^)!←
>>1/8192 さん
確かに容量が少ない点が心配ですが・・・迷います(;_;)
>>かっちゃんですさん
おぉ!是非とも頑張って欲しいです><!
書込番号:14084943
0点

オークション等で購入した場合、最初の購入日(最初の持ち主)から1年間はメーカー保証があります。
書込番号:14085154
0点

ワト・エマソン さん
ありがとうございます。なら、メーカー保証が終了してからのauの保証が二年間っていうことですよね?
書込番号:14086096
0点

だと思います。
ですが、必ず無料で修理できるというわけではない。
とショップの人がおっしゃっていました。
書込番号:14087202
1点

まあXperia HDもガラスマですけど
書込番号:14088450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>ワト・エマソン さん
なるほど!でも,全損・水濡れ以外だと上限\5,250で修理が可能ですかね><?
>>かっちゃんです さん
一年しか持たない予定なので,いいかなと(^_^;)
書込番号:14088834
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)