Xperia acro のクチコミ掲示板

Xperia acro

  • 1GB
<
>
SONY Xperia acro 製品画像
  • Xperia acro [Ruby]
  • Xperia acro [Black]
  • Xperia acro [White]
  • Xperia acro [Aqua]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro のクチコミ掲示板

(18817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法を教えてください

2012/01/08 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

クチコミ投稿数:5件

質問です。
IS11Sとプロジェクター(三菱 LVP-HC1100)をHDMI接続し、音声はアンプ側に入力したいのですが、音声信号はどのように接続すればよいでしょうか?

また、IS11SとプロジェクターHDMI接続時はイヤホン部からは音声信号は出ていないようです。
ちなみにアンプはヤマハDSP-AX459を使用しています。HDMI非対応機種です。
お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。

書込番号:13993898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/01/08 04:52(1年以上前)

HDMIは画像と音声を一つのケーブルで接続するものと思います

音声を外に出すとしたらイヤホンジャックを使って接続することが考えられますが、HDMIと平行して使えるかは疑問が残ります

HDMIした際には音声信号もそちらに流れてしまう可能性が大きいと思われます

書込番号:13994514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/08 10:14(1年以上前)

かしわめしさん

ありがとうございます。
同時接続では音声は出ませんでした。
やはり難しいのでしょうね…

書込番号:13995042

ナイスクチコミ!0


honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/08 17:32(1年以上前)

IS11Sを、テレビやHDDレコーダー等の映像機器にHDMI接続し、その映像出力からプロジェクターに、音声出力からアンプをつなぐ方法は、どうでしょうか。

書込番号:13996557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/08 17:44(1年以上前)

honechanさん
ありがとうございます。
早速やってみます!

書込番号:13996604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

softbankでの利用

2012/01/05 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

スレ主 dan1959さん
クチコミ投稿数:11件

メ−ルアドレス変更をしたくないためキャリアをsoftbankのままでSIMロック解除した本機種を購入したいと思っています。
現在スマ−トフォンでない通常の携帯電話を利用していますが注意点等を教えていただけませんでしょうか??
@現状のSIMの大きさで合うのでしょうか?? 
(softbankのプラン変更等が必要ですか?/現状の機種のままで変更が出来ますか??)
A今までの携帯アドレス(.softbank.ne.jp)は送受信出来ますか??
Bその他注意すべき事はありますか?

初心者的な質問ですみませんがお解かりの方がおられましたら是非お教え下さい。

書込番号:13982497

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/05 16:40(1年以上前)

SIMの大きさについては問題ありません。
料金プランについては、以下に記載されています。
(パケット料の上限は、5985円になるようです。)
http://mb.softbank.jp/mb/support/usim/portout_procedure/

以下の回答されている設定をすれば、キャリアメールも使えるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13274038/#13332686

その他注意すべき事は、以下に記載されています。
http://mb.softbank.jp/mb/support/usim/portout_procedure/

書込番号:13982804

ナイスクチコミ!1


スレ主 dan1959さん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/08 17:44(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

書込番号:13996603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お世話になります。

2011/12/30 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

おはようございます。機種変をいたしました。機種変はIS11Sからauの機種へ変更いたしました。ショップにてSDカードを外されてからかトレンドマイクロ(セキュリティ)の端末ロックがかかってしまいました。パスワードまたはセキュリティキーを入力くださいと表示されます。私はパスワードまたはセキュリティキーの登録をした覚えはございません。ロックの解除の手段はございますでしょうか?お世話になります。宜しくお願い致します。

書込番号:13957861

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/30 09:36(1年以上前)

IS11Sを購入した時に決めた暗証番号を入力してみて解除できなければ、
以下に電話して問い合わたほうがよいと思います。

https://vbec.trendmicro.co.jp/cs/index.asp?id_page=inq_2&cm_sp=Sup-_-vb_contact_tel2012-_-login

書込番号:13958038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/01/07 12:05(1年以上前)

お世話になりました。まだ、解決はしておりませんが。とりあえず、こちらは解決済みとさせていただきます。

書込番号:13990953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SPモードメールで…

2011/12/14 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:2件

初めて、カキコミします。
探したのですが、同じスレはなかったと思います。
反応が早く、的確なのでこのサイトで質問させてください。

SPモードメールのメール作成中なんですが、予測変換で選択すると、途中まで入力していた文字が残って2重に確定されてしまうことがあります。

最初は調子がいいのですが、2通3通とやり取りしていると発生します。

重くてそうなってしまうのか、同じ症状の方、もしくは対処方法あれば教えてください。

書込番号:13893370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/15 01:01(1年以上前)

とりあえず、POBox Touchの学習辞書リセットや端末の再起動(電源のOFF/ON)をお試しください。
(設定→言語とキーボード→POBox Touch→学習辞書→学習辞書リセット)

また、spモードメールアプリは、ROMの空き容量が少なくなると、正常に動作しない場合があります。
使用していない不要なアプリのアンインストールやspモードメールの削除(ゴミ箱も含めて)を行い、ROMの空き容量を増やしてみては如何でしょうか。

書込番号:13894151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/12/15 20:30(1年以上前)

早速、返信ありがとうございます。
アプリは最小限+SDに入れてるつもりなのですがもう一度見直します。
自動学習も試してみますね。

書込番号:13896945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


alohaoeoeさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/07 02:32(1年以上前)

古いスレッドのようですが、便乗させてください。

私もきのこん王国さんとまったく同じ症状が出ています。
電源の入/切や、アプリの整理、学習辞書リセット、メールの削除等、
いろいろ試したのですが、
対策をとっても数日、何通かメールを打っていると、
また症状が復活してしまいます。

DSに持っていったほうがいいでしょうか?
100%症状が出るわけでもないので、ちゃんと伝わるのかも心配なのですが。。。

きのこん王国さん、こちらをご覧になってましたら、
その後どうなっているか教えていただけませんか?

書込番号:13989788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光無線LAN環境の自宅で

2012/01/04 03:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:65件

FOMAカードなしで同じように使えるんでしょうか?

書込番号:13976689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/01/04 10:43(1年以上前)

基本、SIM無しの運用で問題ありません。

勿論、SPモードメール(@docomo.ne.jp)の送受信は出来ませんし、一部sim情報を必要とするサイトの閲覧は不可ですが。

因みに有料アプリをdocomo決済で購入することも出来ません。
(クレジットカード払いは可)

書込番号:13977382

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2012/01/06 23:55(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:13989255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

WPA-PSK(AES)でインターネットに繋がらない

2011/12/26 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:13346件

自宅ではXperia acroのWi-Fi接続にバッファローの無線LANブリッジ WLA2-G54Cを使っています。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wla2-g54c/
今まではニンテンドーDSのせいで暗号化方式WEP(64bit)を使ってきましたがこれはかなり危険なことが分かった為、よりセキュリティの強固なWPA-PSK(AES)への変更を試みました。しかしWPA-PSK(AES)に設定するとXperia acroとWLA2-G54Cとのリンクは確立するのですが外部インターネットに繋がりません。WPA-PSK(TKIP)なら問題なく繋がります。
ちなみにノートPC2台(Windows Vista/Windows 7)、PS3、PS Vita、ニンテンドー3DSはWEP(64bit)、WEP(128bit)、WPA-PSK(TKIP)、WPA-PSK(AES)の4つの暗号化方式全て問題なしです。ノートPC2台はクライアントマネージャVを使ってAOSS設定し、PS3、PS Vita、ニンテンドー3DSは内蔵のAOSS機能を使いました。Xperia acroはAndroid Marketで配布されているAOSSアプリにて設定しました。

つまりXperia acroのみWPA-PSK(AES)でインターネット接続できない状況です。WPA-PSK(TKIP)なら接続できますが不安が残ります。
やはり相性問題なのでしょか?

書込番号:13943567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13346件

2011/12/26 23:12(1年以上前)

自己レスです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231232/SortID=12856694/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=WPA%2DPSK
機種は違いますがWPA-PSK(AES)だと駄目でWPA-PSK(TKIP)だとOKという同様の症状の書き込みを見つけました。AESはセキュリティが強固なのでスマホと無線APとの相性問題が発生しやすいのですかね?

ちなみにLogitecと言うメーカーのモバイル無線AP「LAN-W150N/RIPB」を購入したので試したところ、何も設定せずに初期値のままあっさりとXperia acroでインターネットに接続できました。暗号化方式はWPA2-PSK(AES)でした。ただ、この機種は持ち運び用なので家に常設したくないのですよね。

WLA2-G54CとXperia acroをWPA-PSK(AES)でインターネット接続させる方法を探しているのですが分からなくて悪戦苦闘しているところです(泣)。

書込番号:13945439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13346件

2011/12/31 11:46(1年以上前)

結局、WLA2-G54Cをリセットして工場出荷時に戻し初期値の状態でXperia acroのAOSSアプリを使いました。ところがAOSSの設定途中でエラーが発生し設定が出来ません(汗)。仕方がないのでノートPCのクライアントマネージャVを使ってAOSS設定したところ、正常に設定できました。この状態ではWPA-PSK(AES)になっています。64桁の事前共有キーをノートPCからXperia acroへUSB経由でコピーし手動でWPA-PSK(AES)にて接続したところ、駄目でした(泣)。以前と同様リンクは確立するがインターネットに繋がらない状態です。ノートPCにて暗号化レベルをWPA-PSK(TKIP)に変更したところ、正常に繋がりました。
一旦WLA2-G54Cを工場出荷時に戻すと4つの暗号化方式のSSIDが変わってしまうため、ノートPC2台、PS3、PS Vita、ニンテンドー3DSのAOSS設定は全てやり直しです(泣)。結局AESが使えない状況は改善できないでいます。

心配なのはWPA-PSK(TKIP)の脆弱性です。WEPは危険と言う記事を見ましたがTKIPはどうなのでしょう? 昔、TKIPが1分以内に破られるという報道があったようですがその報道は誤りであると言う記事があったりTKIPが危険なのかどうなのか良く分かりません。
http://gigazine.net/news/20090805_attack_on_wpa/
ここのGIGAZINEと言うサイトの記事によると「早期にWPA2に移行する必要がある」と書かれてますが、これはAESに移行せよと言う意味なのでしょうか?

書込番号:13962546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/12/31 13:08(1年以上前)

マグドリ00さん

もっと簡潔に。いつも長過ぎます。
何度かスクールしないと全文読めないんで
途中で内容が分からなくなってきます。

書込番号:13962796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13346件

2012/01/06 18:09(1年以上前)

いつも長文になってしまいすみませんでした。

とりあえず当面はTKIPで運用することにして本件、完了とします。

書込番号:13987554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2012/01/06 20:34(1年以上前)

いつも、色々こと細かく調べてくれてますんで、参考にさせて頂いてます(^^ゞ
でも私は賢くないもんですから、出来るだけ短いと有り難いんですm(_ _)m

書込番号:13988148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)