Xperia acro のクチコミ掲示板

Xperia acro

  • 1GB
<
>
SONY Xperia acro 製品画像
  • Xperia acro [Ruby]
  • Xperia acro [Black]
  • Xperia acro [White]
  • Xperia acro [Aqua]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro のクチコミ掲示板

(18817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

標準

Xiプランへの契約変更結果報告です。

2011/11/24 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

スレ主 しすさん
クチコミ投稿数:32件

本日、Xiタイプのプラン変更受け付けが開始したので、早速 タイプXiにねん、Xiカケ・ホーダイ、Xiパケ・ホーダイ フラットに契約変更してきました。

契約変更時にショップ店員が『FOMA端末での動作確認は行っていない為、通信・通話に何か問題があっても対応できません』と注意されましたので、契約変更を考えている方は要注意です。
また、すでに過去スレッドに注意書きされていますが、端末購入サポートの割引は停止になるのでご注意を。
->自分はテザリング使用、来年までのパケット定額割引を考慮し、契約変更しても問題ないと判断しました。

自分の端末での動作確認結果を報告します。

1.3Gネット接続->問題無し

2.テザリング→問題無し

3.通話→Xiカケ・ホーダイを契約しているので、呼び出し前に、CM終わりによく流れてる『docomo』ってやつが流れるようになりました。相手がdocomoか判るので、便利です。相手に『キャリアどこ?』なんて聞く必要もありません。
尚、肝心の通話自体は問題無しです。

4.SPモードメール送受信->3G通信できてますから、当然問題無しでした。

最後に、ISPセット割でiモード契約を継続している場合、Xiプランへの変更後も契約継続できます。
ただし、ショップ店員が『理論上はiモードも接続できるはずですが、動作保障(ry』と言われます。
自分が所持しているEVA携帯で接続テストしてみましたが、問題なくiモード通信できました。

以上、長文になりましたが、週末にXiプランへの変更を検討されている方の参考になればと思います。

書込番号:13807805

ナイスクチコミ!6


返信する
侍2438さん
クチコミ投稿数:38件

2011/11/24 19:43(1年以上前)

FOMA端末で尚且つXi非対応でXi契約をする、メリットは何ですか?

是非とも参考にしたいので、よろしくお願いします!

書込番号:13807895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/24 20:46(1年以上前)

侍2438さん

メリットは
@Xiカケホーダイを申し込めば、ドコモ携帯に24時間無料で通話出来る。
Aテザリングが定額で出来る。
(2012年10月以降は7GBを越えると速度が落ちます。追加で申込みすると有料にはなりますが速度は通常時と変わらず使えます)

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/index.html

これが当てはまればXiプランの方がお得になるかと思います。

書込番号:13808163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


侍2438さん
クチコミ投稿数:38件

2011/11/24 21:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。


通信速度、落ちるんですか?
マジか!

Xiプラン検討してみます。
どうもご丁寧に、ありがとうございました。

書込番号:13808315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/11/24 22:51(1年以上前)

この機種ですと、ポケットWi-Fiを持ち歩くのですか?
ポケットWi-Fiがあればテザリングの必用はないでしょうし、acro自体はXi対応ではないですよね?
無知でスミマセン。

書込番号:13808875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


QurooLeさん
クチコミ投稿数:15件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度1

2011/11/24 22:58(1年以上前)

おおっ、早速変えられましたかー!
貴重な情報ありがとうございます!
ネットで以前から盛り上がってましたもんね。
そこで、ちょっとお聞きしたいことがあります。

1 ファミ割MAXに加入していた場合、そのまま継続はできますか?
  違約金等は取られないのでしょうか?

2 端末の補償サポートは、端末に対してかかるので解約にはならないのですよね?

3 ネットでFoma契約のテザリングの場合にはAP替えられて定額にならないとか無いよな!?って
  噂がありましたが、ちゃんと定額に入っていますか?

書込番号:13808921

ナイスクチコミ!0


momikitiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/11/25 00:49(1年以上前)

皆さんの話を聞くとxiプランに変更しようかと。アップデートでデザリング対応になったからのちのちにアップデートでクロッシィに対応されるのかな?

書込番号:13809432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しすさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/25 00:56(1年以上前)

>あふろカテキンさん

acroでのテザリングを安く行う事が目的ですので、回線は3Gのままです。

>QurooLeさん
>1
ファミ割MAXは解約になりました。違約金は、自分の場合は長期利用していたので、解約金は発生しませんでしたが、契約者毎に違うのかも知れません。

>2
月々840円割引が無くなるのみです。端末使用期間は継続です。

>3
初めて知った噂ですね。少し調べてみました。
3G通信を行う場合、acroのAPN切替画面には moperaU(スマホ定額)、moperaU、spモードの3つが表示されていて、切替することができるんですが、テザリングを有効にした際にAPN切替画面には何も表示されなくなります。
テザリング有効時の注意事項を見ると、テザリング利用にはspモード契約が必須と記載されていますので、自動的にspモードに切替されるのだと思います。

明日の昼ごろに料金明細を再度確認してみます。

書込番号:13809454

ナイスクチコミ!0


QurooLeさん
クチコミ投稿数:15件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度1

2011/11/25 07:51(1年以上前)

>しすさん

回答ご丁寧にありがとうございました!
テザリングが定額内って言うのはかなりの魅力ですよね。
あまり大々的に言われている使い方じゃないだけに、どこに落とし穴があるのか怖いところがありますね。

書込番号:13810013

ナイスクチコミ!0


スレ主 しすさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/25 12:41(1年以上前)

料金明細確認しました。

テザリング分は問題無く定額になっているようです。

料金見たら、2000円増えてたのですが、契約事務手数料でした。

書込番号:13810741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/25 12:56(1年以上前)

しすさん

早速のレポありがとうございました。
XiのSIMって赤ですよね。
SIM変更も含め、事務手数料2,000円という解釈で良いのですよね?

momikitiさん

>アップデートでデザリング対応になったからのちのちにアップデートでクロッシィに対応されるのかな?

ハードの絡みがあるので不可能ですね。

書込番号:13810796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/25 13:42(1年以上前)

私も同じくSO-02Cでxi契約してきました。
テザリング試してみましたが、特に問題なし。ipod touchとiPadを使用しました

当たり前と言えば当たり前ですが、再度FOMAに戻ろうと思ったら通話のプランはベーシックプランしか選べません。なお、ファミ割MAXも解約となり、家族で無料通話必要でしたら、やはりxiかけホーダイを契約しなければならないようです。

とまぁ、制約は若干ありますが、特に私の場合は気にする必要もなし。

テザリングで、料金変わらずはデカイです。

書込番号:13810955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 しすさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/26 00:04(1年以上前)

>ついんたさん

赤SIMは以前に通信不良で交換してもらったので、変更済みでした。
その時は料金が発生しなかったので、今回も特に発生しないと思いますが、要確認です。

>karimero412さん
ファミ割MAXとファミリー割引は違うものなのではないでしょうか。
今契約内容を確認しましたら、ファミリー割引契約中になっていました。

Xiトーク24契約しなくても、家族間通話は無料とドコモショップ店員に説明されたのですが、違ってたのでしょうかね?

書込番号:13813210

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/26 11:47(1年以上前)

最近(8月以降)ドコモにされた方なら、SIMカードは全て赤です。
また、SIMカードの不具合で交換された方も赤色のSIMカードですね。

書込番号:13814630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2011/11/26 16:09(1年以上前)

Xiパケ・ホーダイ フラット
月額定額料5,985円で使い放題!

素敵な情報ですね!

iPadの購入を考えているので最近とても悩んでいます。
wifiのルーターを同時に購入するか乞食して本体だけ購入するか等
テザリングが安く出来ればナイスなことですが・・・

Xiの場合
パケホ+タイプバリューss+カケホ
5985円+1264円+700円=7949円 +端末の割引がなくなった分

FOMAの場合
パケホ−ダイフラット+タイプバリューss
5460円+980円=6440円

FOMAでテザリングした場合
8190円+980円=9170円

ざっくりですがこんなもんでしょうか?
回線速度を気にしなければ今のままテザリングしても機種の割引を考えると
安い!でいいでしょうか?


FOMAでテザリングしたとして
wifiルーターが2730円と考えたらテザリングって安いなー これでiPad使おうかな〜

書込番号:13815452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/26 17:19(1年以上前)

アンテナ.comさん

Xi通話プランにはバリューSSはないです。
2年縛りの契約かそうでないかの2種類になります。
Xiにねんは780円
通常は1560円

となります。

パケ・ホーダイの差額
8190円−5985円=2205円
来年4月までは
8190円−4410円=3780円

仮に月々サポートがなくなっても、テザリングが目的であればXi契約はお得だと思います。

もちろん通話などがどれくらいあるかも計算にはいれないと駄目ですけどね。



書込番号:13815657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/07 21:26(1年以上前)

この情報知らなければ、arrows xをテザリングだけの為に購入してました。(>_<)
走ってドコモショップ行って契約変更して来ます。
有効な情報ありがとうございます。

書込番号:13862739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/12/18 08:17(1年以上前)

教えてください。
Xi対応端末の場合、Xi対応エリア内だとバ ッテリー消費が大となるとのことですが非対応端末であれば バッテリー消費は現状と変わりないのでし ょうか?

書込番号:13907891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/18 10:02(1年以上前)

Xi対応端末は専用の通信方式を使って、高速で通信するのでバッテリーの消費が激しくなります。
ですのでXi非対応端末では関係ないので、バッテリー消費は従来と何ら変わらないです。

書込番号:13908230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2011/12/18 22:31(1年以上前)

おびいさん
機器がXiに対応していなければ変わりないんですね。そうですよね。
回答ありがとうございました。

書込番号:13911670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

確実簡単音楽取り込み(●´ω`●)

2011/11/16 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

クチコミ投稿数:1件




 PS3からかなり簡単に楽曲が取り込めるので
 使い易さより嬉しさのが高いです( ´艸`)
 もしPS3を持っている人が居るなら、
 確実に知っていた方がいいと思いますよ(o゚▽゚)o

書込番号:13773909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度5

2011/11/16 22:19(1年以上前)

どうやるか教えて欲しいです

書込番号:13774719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobu44さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/17 17:14(1年以上前)

グーグルで「xperia ps3」で検索すればでてきますよ^^

あと書き込み番号「13487211」が参考になると思います。

書込番号:13777361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

付属のMusicPlayerのPlayList

2011/11/13 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

スレ主 syuacomさん
クチコミ投稿数:20件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

僕が知らなかっただけかもしれませんが、今回のアップデート以前も、付属のMusicPlayerのPlayListの曲順って、後から変更できましたっけね?今回、秘かに改修されたわけではない?
MediaGoも、なんか、良くなっているのですが、アートワークが消えるというか、Linkやり直さないといけないとか、不具合はありつつも、PlayListの扱いは良くなりました。
MusicPlayer以外にも、動作軽くなったし、エリアメールも対応したし、かなり、良くなってしまって、ソフトだけで、こんなに変わるのかと、少々、驚いております。

書込番号:13763298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信12

お気に入りに追加

標準

11月のドコモ代金は1711円

2011/11/11 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:13305件

11月のドコモの請求予定額はMy docomo checkerで確認したところ、1711円でした。

内訳は
FOMAタイプシンプルバリュー+ファミ割MAX50 780円
パケホーダイシンプル 0円
通話料 0円
iモード+spモード 315円
ケータイ補償380 399円
公衆無線LAN利用料(spモード) 315円
ユニバーサルサービス料 7円
eビリング割引料 -105円
合計 1711円

ドコモ代金の他に今月よりWi2 300に契約したのですが380円が加算されるのは来月からですから11月分は1711円ですみます。3G回線は購入時に設定で短時間使っただけでその後は殆ど使ってません。先月はspモードメールの3G受信でしくじって20円消費しましたが今月はWi2 300のお陰でWi-Fiエリアが増えたので3Gを使う必要がなくなりました。
近所の駅前商店街を歩いてみましたが至る所にWi2のアクセスポイントがありますね。Wi2のエリアマップで表示が無いところでも実際にはあったりするのでWi2に契約するお店が増えているのではないでしょうか。とりあえず都内ならMzone+Wi2 300だけで不便は無いです。郊外や田舎だと苦しいでしょうが。

モバイルWi-Fiも考えたのですが維持費が結構高いですからね。
http://kakaku.com/bb/ad/bbranking_2010/mobile.html?cid=bb_ovr90000148&did=bb_ovr_mobile&wapr=4ebc8c1b
一番安いものでも実質1848円/月もするのでまだまだ高額です。パケホーダイフラット(5460円)やXiパケホーダイフラット(4410円)は論外です。
モバイルWi-Fiはせめて980円くらいにならないものでしょうか?

書込番号:13752323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/11/11 22:27(1年以上前)

すみません。最後まで読めませんでした。
日記は広告の裏にでもどうぞ・・・

書込番号:13753440

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/11 23:02(1年以上前)

こんばんはお邪魔します|д・) ソォーッ…

いろいろな方法で携帯料金お安くすみますよと言う情報は、ありがたいのですが、、。

パケホout of 眼中(論外)と言う書き込み
個人的にいらなかったと思います。

パケホプランに納得?して加入してる人の目線で読ませて頂くと、その情報は、だいたヒカルさんではないけれど どぉ〜でもいいですよ♪

てなってしまいますよ?
( ̄∀ ̄)ノシんじゃまた〜♪

書込番号:13753698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/11 23:43(1年以上前)

11月のドコモの請求予定額は34818円でした。

書込番号:13753953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/11 23:58(1年以上前)

都内での電車での移動も考えないならその使い方はベターなのかもしれませんが、
パケホはFOMAエリアが対象エリアです。
FOMAエリアの広さと、wifiスポットの狭さ(FOMAエリアと比較して)なら十分検討の余地はあるでしょう。

それにwifi運用するなら、ガラケー+好きなAndroid端末の方が安いのでは?

書込番号:13754027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2011/11/12 00:20(1年以上前)

つーか、 Xperia acro SO-02C と、全然、関係ねーだろ。

戯言は壁に向かって言ってろよ。

書込番号:13754135

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2011/11/12 00:32(1年以上前)

自慢話はブログ上でやってください。

書込番号:13754186

ナイスクチコミ!7


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/11/12 00:43(1年以上前)

>自慢話はブログ上でやってください。
もしくは縁側でよろしく。

ま、私の場合は行動範囲内に公衆無線LANのAPが少ないので、活用しようが無いんだよねぇ(苦笑
そんな訳で、スレ主さん的には論外なんでしょうが、パケホフラットで普通に使てます。

書込番号:13754237

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/11/12 01:24(1年以上前)

首都圏以外で、wifiスポットが潤沢になる所って、どれ位あるんだろう?(都内でも場合に依っては?)
うちは田舎?だから、有益な情報では無いですね〜

と言うか、それ以外の所で使えないって苦笑しか出ないと思うけど。

書込番号:13754359

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件

2011/11/12 09:12(1年以上前)

モバイルWi-Fiが980円にならないかって?質問ですか?


なりません

以上

書込番号:13755011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13305件

2011/11/14 18:00(1年以上前)

>stealさん

Xperia acroは主に電車通勤で使っています。私鉄の駅なら多くがMzoneのWi-Fiスポットがあるので問題ありません。走行中は回収した新聞記事をオフラインで読めますしメールも下書きを打っておき次の駅で送信すればOK。
問題はパケホの上限料金が高過ぎるという事です。Wi-FiはMzoneとWi2 300両方足してもたった695円ですみます。この価格差は非常に大きい。

> それにwifi運用するなら、ガラケー+好きなAndroid端末の方が安いのでは?

意味が分かりません。
ガラケーは既に持ってますしnanaco決済用に使っています。

書込番号:13765820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2011/11/14 18:01(1年以上前)

>望見者さん

都内、特に山手線内側ではlivedoorのAPがほぼ全域を網羅しているしその他の場所でも駅の近くはAPが多いので困ることはありませんよ。それとWi-Fiのいい所はスマホだけでなく、ノートPCやPSPも使えることです。

田舎は確かにAPが殆どないのでこの方法は使えませんね。その点は同意いたします。

書込番号:13765823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2011/11/14 18:01(1年以上前)

>なべなべべおさん

モバイルWi-Fi端末(SIM無し)を中古で入手しイオンの980円SIMを挿すと言うのはどうなのでしょう?

書込番号:13765827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート後のベンチマーク

2011/11/10 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

機種不明

アプデ後のベンチです。
サクサクです。

書込番号:13747441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件

2011/11/10 15:35(1年以上前)

そうですね。
何か全てが、サクサクになった気がします。
長く使える端末になってきましたね(^_^)V

書込番号:13747480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件 Xperia acro IS11S auの満足度4

2011/11/10 15:40(1年以上前)

機種不明

画像が悪かったので

書込番号:13747494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件 Xperia acro IS11S auの満足度4

2011/11/10 15:46(1年以上前)

質問何ですが、無料の画像変換アプリで広告無しタイプって有りませんか?

やっぱり有料かPCで変換するしか無いのですかね(汗

スレ違いですが、ご教授願えますと助かります。

書込番号:13747512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件 Xperia acro IS11S auの満足度4

2011/11/10 16:48(1年以上前)

機種不明

ベンチマークアプリの広告でした。
画像変換(編集)アプリには広告無し...。
失礼しました(汗

書込番号:13747668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件 Xperia acro IS11S auの満足度4

2011/11/14 16:59(1年以上前)

機種不明

3回目ですが、たまたまかな?

書込番号:13765624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件 Xperia acro IS11S auの満足度4

2011/11/14 18:28(1年以上前)

1907はたまたまでした。

あの後何度か試しましたが、1250〜1650位でした。

平均値は1550〜1650位です。

シングルコアで1GHzじゃこんなもんですね。

書込番号:13765924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

nanacoのAndroid対応は12月上旬

2011/11/09 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:13305件

今日、セブンカードサービスから届いた葉書に
「Androidスマートフォン対応nanacoモバイル新登場
いよいよ12月上旬!お楽しみに!」
との記載がありました。
自分はiモードとspモードの両方契約していて、nanacoを使うためだけにガラケー(SO906i)を残してあり、セブンイレブンでnanacoを使う場合はSIMを入れ替えてますが結構面倒です。nanacoのAndroid対応でいよいよ1台のみの運用に移行できそうです。

書込番号:13744207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/09 20:56(1年以上前)

良い情報ありがとうございます
私もnanacoのために、2台持ちしてました。
しかし、2台持ちして気がついたのですが、
スマホに統合してもバッテリーの持ちが
悪く電話として使って行けるんだろうか?
と、不安にあります。
当該機種ではないのですが(T-01C)。

書込番号:13744393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件

2011/11/10 18:00(1年以上前)

ik-haru.i-o-iさん

バッテリーの持ちですが自分の場合は電話は余り使わず、勤務中と就寝時は電源落としており、1日のうち3分の1の時間帯しか電源入れてないので2日に一回の充電ですんでいます。モバイルネットワークは常時OFF(つまり3G使用せず)でバックグラウンドデータも必要な場合以外はOFFなのでバッテリーの持ちがいいのでしょうね。
確かに電話を沢山かけたり常時3Gオンでネット閲覧しているヘビーユーザーの方はバッテリーの消耗が激しいでしょうね。

ところでnanacoですがこれだけ待たせたのだからオートチャージに対応して欲しいですね。他社(Suica、Edy、WAON)は全て対応しているのでnanacoだけ遅れています。
http://www.nanaco-net.jp/special/creditcharge.html
そう言えば11月15日よりnanacoのクレジットチャージ対応のカードの種類が大幅に拡大するようなのでメインで使っているカードに切り替える予定です。

書込番号:13747926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件

2011/11/18 23:35(1年以上前)

http://www.7andi.com/news/pdf/2007/2011-1118-1028.pdf
12月1日から開始です。
ガラケーからスマホへのデータ移行は、ガラケーのnanacoアプリで発行した引継番号をスマホで入力すれば出来るようです。
しかしオートチャージには対応しないようですね。これだけ待たせたのに他社よりも機能が見劣りするとは情けないです(怒

書込番号:13783009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/07 17:13(1年以上前)

nanaco やっと対応しましたね

書込番号:13861756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)