端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月24日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro SO-02C docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2011年10月8日 03:55 |
![]() |
1 | 1 | 2011年10月8日 03:35 |
![]() |
1 | 1 | 2011年10月4日 22:19 |
![]() |
3 | 0 | 2011年10月2日 17:58 |
![]() |
3 | 2 | 2011年9月30日 14:28 |
![]() |
2 | 4 | 2011年9月28日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
10月1日から、Xperia acro(SO-02C)の一括価格が値下げされているようです。
(新規、MNP、機種変更いずれも)
53928円 → 47880円 に値下げ
ただし、その分、月々サポートが減額となり、
2年間継続利用した場合の実質価格は変わらないようです。
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
auガラケーを所有(1年3か月)する埼玉在住者です。アクオスかこの機種のスマホの購入を考えていますが、IS11Sの機種変更の価格はどのくらいが安い部類でしょうか?特価で出ている店など又安い買い方などアドバイスお願いいたします。(もう少したった方が値がさがる?)また場合によっては、トータル的に安く収まるのであれば、解約料(約1万円?+事務手数料)を払ってでもドコモを考えています。
0点

機種変更、毎月割の総額と同額なら安い部類に入るんじゃないでしょうか。
待っていれば多少の値下げはあるかもしれませんが、MNPの方が圧倒的に安いのは間違いありません。
書込番号:13596604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
10/1に普通の機種からこのスマートフォンへ機種変更しました。
・auショップ 特典なし
・Big House内ショップ 一括払い(カードでもOK)なら本体3,000円引き
・イオン 特典なし
・K's カバーと液晶保護シートプレゼント
・ヤマダ電機 本体5,000円引き(支払条件なし)
というわけで、ヤマダ電機で購入しました。
毎月割の額が10/1から月数百円(500円だったかな?)安くなっていました。
札幌市近郊です。ご参考まで。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
悩んだ挙句、こちらの機種でデビューしました。
操作が慣れるまでは大変そうですが、楽しくなれていきたいと思います。
購入は、カメラのキタムラで一括で購入し、店頭価格は38000円(下取り対応あり)程でした。
そこから、ポイント等を引いて頂き…
月々割は摘要とのことで、安く買えました。(ただ、一括のみの場合)
最近は力を入れて販売しているそうです。ちなみに、サイト加入等の縛りは一切ありません。
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
REGZAが欲しくて電機店を梯子していたのですが・・
埼玉県のヤマダ、ケーズ、コジマ電機でMNP一括0円なのを発見。
連休特価とのことでした。
auのXPERIAはノーマークだったので急遽いろいろ調べ契約しました。
川口のテルルではさらに+キャッシュバック1万円でした。
ドコモの人気No.1機種acroと同等なのに
こんな条件で買えてラッキーです。auさん太っ腹〜♪
auの電波は信頼していますし
iPhoneも1年使っててだんだん飽きてきたのでちょうどいいタイミングでした。
念願のXPERIAデビュー♪
たいせつに使います。
3点

MNP一括0円はよく見かけますが
10,000円のキャッシュバックは羨ましいです。
書込番号:13564619
0点

一括0はよく見るようになりましたね。
今日も三郷のauショップで今日限定で全機種MNP 一括0円やってました。
ソフトバンクと同じ無料通話のプランも出ましたし、今が変え時でしょうか。
書込番号:13566029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
南熊本周辺ですが数店回って聞いて来ました。
週末限定特価すべて一括0円
ヤマダ田崎 JCB 6000円
ミスターマックス南署前 無し
ケーズ電気南署裏 無し
クレア内イオン auポイント10000円(充電器などオプションが買える)
ベスト電気浜線ゆめタウン ゆめP5000+ベストP5000(ケースかフィルム購入で)
デオデオくまなん 無し
その他直営店はほぼ実質0円で話にならないようです
来週末もこんな感じかと思います
結局最初に行ったベストに戻り買いました
半日潰れましたので参考にどうぞ。
2点

店頭には張り紙が無いので口頭にてMNPで確認しました
店頭に貼られてるCB15000円とか有りますが平日のみの実質0円時のみとの事です
余談ですがテスト機のワイマックスのスマホ借りて来まして3G回線とのあまりの速度差にびっくりです
出先や車内でアイフォン4で見るユーチューブはモザイクで見にくいしすぐに停止するけど
ワイマックス付きのEVOで見ると大画面の超高画質で見れるしサイトも瞬時に開くし
3G回線のみのスマホは後悔してます
WiMAX付き11月の新製品をまた買うつもりです10月以降もパケット制限も有りませんし。
書込番号:13556112
0点

東京の新宿では、9/26現在、MNP一括で
ヤマダ電機 0円
ヨドバシカメラ 1円(ポイント10%=1円)
でした。
私は東京で、WiMax+スマホで使用していましたが
電車や建物の中などでの通信速度の遅さにストレスを感じ、
ソフトバンクモバイルのULTRA SPEEDへ変えました。
こちらはストレスなく使えています。
WiMax内蔵のスマホよりも、モバイルルーターにWiFi接続して
使ったほうが、後々、なにかと便利だと思います。
プラス525円/月で使えますから、スマホしか使わない
っていう人には内蔵でもよいですけどね。
書込番号:13556324
0点

ULTRA SPEEDも良さそうですね ワイマックス2までの繋ぎにテスト機借りてきます
毎月割の新価格が出てますね1800円から2200円に10月1日からとあります
店員には確認したがその分一括0円やCBが無くなったりしますとの返答だったけどw
さらにがっかりです。
書込番号:13559255
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)