Xperia acro のクチコミ掲示板

Xperia acro

  • 1GB
<
>
SONY Xperia acro 製品画像
  • Xperia acro [Ruby]
  • Xperia acro [Black]
  • Xperia acro [White]
  • Xperia acro [Aqua]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro のクチコミ掲示板

(18817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

クラブメディア蕨店 大量入荷&特価

2011/07/15 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:80件
機種不明

やはり15日に所々の店舗で入荷があったようですね。

埼玉のクラブメディア蕨店ですが、本日電話で予約していたacroを取りに行ってきました。

店員さん曰く、3連休分の在庫はギリギリもつかもたないかって感じらしいです。

バリュー一括 機種変 税込46200円(月々サポート別)の特価(?)でした。
ですが、いくつかの有料OPは強制加入とのことです。(即日解約OK)
月額料金は忘れましたが、確か1、2千円分だったと思います。

他に条件や縛り、抱き合わせ等はありませんでした。

ちなみに、L-09Cを同時購入(要契約?)でバリュー一括 機種変税込16200円でした。

書込番号:13257790

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

のりかえ(MNP)一括0円〜

2011/07/15 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

クチコミ投稿数:9件

最新機種がこの3連休限定で、
一括0円〜10500円
で、ゲットできるみたいです。
香川県高松市の
ヤマダ電機高松春日本店

で、イベントがあるみたいで、それの特典らしいです。
因みに
のりかえ(MNP)のみで
一括10500円
フォトフレームセットで
一括5250円
16歳から23歳までの人で
一括0円
さらに毎月割が2年間で
40000円ちょっと
基本料から毎月割引があるようです。
これなら本体が安くゲットできるし、月々の基本料も安くなってかなりおいしいです。
この週末に私も契約にいくつもりです。

書込番号:13255020

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/15 07:43(1年以上前)

MNPのみでしょうか?

娘が欲しがっているので、この3連休に覗いて見ます。

書込番号:13255558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/07/15 07:47(1年以上前)

MNPのみでしたよ。
新規はIS06が一括0円になるって、お店のスタッフさんが言ってましたよ(^^)

書込番号:13255568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/07/15 08:07(1年以上前)

XPERIAがこの価格なら即買いですね。
私は残念ながら23歳以上なので、
最安で5250円ですが(^-^;
フォトフレームには基本料金かかりますが、本体代金が0円なので実家にプレゼントする方向で考えて・・・。
半年待てば安くなる可能性も有りますが、この価格で最新機種が持てるなら納得ですね。
明日にでも店に行ってみます。

書込番号:13255608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/07/15 08:12(1年以上前)

確かに私も23歳以上なので、5250円組です・・・が、納得できる価格だと思いますよ。
後は早い者勝ちですね。

書込番号:13255617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

頭金0円キャッシュバックあり

2011/07/10 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:11件

7/1に予約して発売日には入荷していたんですが、
本日朝に引き取りに行きました。
引き取りに行った朝には、まだホワイトがあったみたいでしたが、
手続き中に在庫が無くなったみたいです。

本題に入りますが、頭金0円サイト加入一切なし。
さらに、古い携帯(どんなに古くても壊れててもOK)を
下取り?に出すと3010円その場でキャッシュバックしてもらえました。

場所は、大阪のなんばのドスパラです。

書込番号:13239021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2011/07/10 23:26(1年以上前)

↑↑↑ 書くの忘れてましたが、
     機種変更です。

書込番号:13239549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/07/11 11:00(1年以上前)

ちなみにドスパラでの本体価格はいくらでしたか(・_・?)

書込番号:13240835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2011/07/11 21:39(1年以上前)

東京都内で機種変一括払いで\10,000くらいキャッシュバックするお店なんてありませんでしょうか?
予約で暫く待ちでもぜんぜん構わないのですが。

書込番号:13242795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/07/12 22:27(1年以上前)

ドスパラで本体代金53928円で
そこから月々サポート21168円で
実質32670円でした。
そこからドコモポイント分を引いて
24回で割った金額が月払いの金額です。

書込番号:13246981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 DSの頭金は、割引出来ますよ!

2011/07/10 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

スレ主 takcakさん
クチコミ投稿数:6件

まだacroは手に入ってない予約中なんですが、値段を確認しようと思いいろんな量販店やDSに電話してたところ、DSで量販店の頭金のことをいうと「公には言えないですがその価格くらいまで割引という形でお値引き出来ますよ。」とのこと。
まだ、DSで予約中のみなさんも受け渡しの際、「他の量販店ではいくらでしたよ!」って必ず言ってみてはいかがでしょうか!
私の場合、頭金\8400が\2100にしてくれるとのことでしたよ。

書込番号:13237511

ナイスクチコミ!1


返信する
赤ロムさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/10 16:30(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。是非、参考にさせて頂きます。

しかし、国内のスマフォ・携帯端末が売れてませんね・・・、銀河2で20万台・MEDIAS WP11万台の販売模様でXperia acro SO-02C に至っては17〜18万台販売模様で以前から囁かれていたとうり厳しい状態です、「Xperia」は発売当時爆発的な売り上げで現在のXperia arc so01-c・acro SO-02Cの売れ上げとは比べ物ににならないとの談、それに、puime shシリーズfシリーズも発売当初30万台だそうです。 量販店・現場責任者、中小販売店店主、白ロム店主も同様に以前に比べて顕著に売り上げ落ちたと言ってまして。

強気のDSが、発売まもない”新製品”・”品薄”で”人気機種”の”頭金”を?!下げるのだから・・・。

◎2011年docomo 夏スマホモデル販売・予約実績 参考資料 ケータイwatch 7月号より 

書込番号:13237719

ナイスクチコミ!0


men太鼓さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/10 19:25(1年以上前)

>赤ロムさん

いやいや、その数字の捉え方おかしいですよ
あなたは間違った認識をさせようと誘導してません?
嘘を書くのはやめましょうよ

17〜18万というのは7/5までの「予約のみの数字」ですよ
ドコモ社長は、「acroは予約が多すぎて、初期出荷が間にあってない」と言ってます。

さらに「7月20日か7月中には30万人」に届けられると言ってます。
(ちなみに初代Xperiaは予約で5万台です)
3週間以内に30万て凄いことですよ

さらに、社長が明かしてるのは。
GalaxyS2の12日間での売上が20万台、 mediasは11日間で11万です。

単純に発売前の予約数と比較する意味が分かりません。

acroは機会損失があるし、夏端末だけで9機種もスマフォがあるので
最終的にどうなるのか分かりません

しかし少なくとも予約段階では、
GalaxyS2など他の夏端末より多く売れてるのは間違いないでしょう?

書込番号:13238339

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2011/07/10 19:41(1年以上前)

赤ロムさん

単にDSが人気機種でボッタクろうとしてただけでしょ。
DSは人気機種で品薄だと頭金などをとって量販店より高く設定してる。
それを質せば普通に値下げしてくれます。
あと、携帯端末はこんな短期間に10万台単位で売れれば御の字でしょう
僕はMEDIASがすでに10万台も売れてるのに驚きましたよw
初代Xperiaが発売された時は他にアンドロイド端末がなかったですよね
その初代よりもacroは予約数が3倍以上になったのが本当ならば凄いなぁという印象ですが

書込番号:13238393

ナイスクチコミ!2


oomori124さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/10 21:22(1年以上前)

頭金だけの話なら、発売日の受け渡しで、オプション加入で2100円にしてもらいましたよ。

書込番号:13238838

ナイスクチコミ!0


赤ロムさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/10 22:30(1年以上前)

稚拙な文章でご迷惑をお掛けしましたこと平にご容赦くださいませ。

公の調査・研究機関での統計データーです、最新のものが4月期です。定期的に調査・研究しての市場動向調査の裏づけもあり、風説の流布をしている訳ではありません。

”近年のスマフォ含む・携帯電話の”販売減少”実績を統計データーで示しています。”

◎7〜8月期も順次発表されますので是非ご確認の上検証してください、

☆2011年4月概況 〜下記〜 JEITA. All Rights Reserved 電子情報技術産業協会 引用

2011年4月度の移動電話国内出荷台数は1,495千台、前年同月比62.2%と2ヶ月ぶりのマイナスとなった。4月度の携帯電話は1,347千台、前年同月比57.8%と4ヶ月連続マイナスとなった。春商戦向けの出荷がふるわなかった。携帯電話のうち、ワンセグ対応製品は886千台、前年同月比57.2%で、ワンセグ搭載率は65.8%、統計開始以来のワンセグ対応製品の累計出荷台数では104,660千台となった。一方PHSは147千台、前年同月比201.0%と、新しい料金プランがユーザに支持されたことから9ヶ月連続プラスとなった。PHSは契約数についても3ヶ月連続で純増となっている。 ※移動電話統計の月次公表は、2011年4月実績分より一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)との連名にて行います。

◎ http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2011/04.html 「委細・JEITA」

この統計データーを根拠に、実際に大手量販店販売責任者・小売店店主・白ロム販売店店主などに7月に直接お話をお聞きしての掲載です。。

書込番号:13239238

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/10 23:33(1年以上前)

とりあえず、嘘と指摘されたのは、「Xperia acro SO-02C に至っては17〜18万台販売模様で以前から囁かれていたとうり厳しい状態です、「Xperia」は発売当時爆発的な売り上げで現在のXperia arc so01-c・acro SO-02Cの売れ上げとは比べ物ににならないとの談」というくだり。

まぁいくら言い訳しても嘘ですわなぁ。

7月一杯で30万台出荷する予定で売れてないとは・・・。

販売不振の原因とも言える端末の割賦販売は2007年末から導入されており、ちょうど端末の入れ替え検討の時期と、スマホの普及期が重なって結構な売れ行きになったのではないかと。

個人的予想ですが、スマホ人気は早期に失速しそうな気がしますが。

書込番号:13239576

ナイスクチコミ!1


赤ロムさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 02:33(1年以上前)

ご苦労様です! 

JEITA 電子技術産業協会 よりの統計データーに基づく国内における公証発表です。

http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2011/04.html

オフィシャルな見解・市場・動向調査の研究・結果を公正且つ客観的なデーターに基づいてお知らせしています。

7〜8月期の個別概況・メーカーからの販売実績を公式発表しますので楽しみしてください。

☆気持ちはわかりますよ。私見じゃないですよ!!実際、本当に売れていれば、メーカー労使は厳しい環境に置かれませんし、以下報道されませんよ・・・。

携帯電話の世界4位「ソニーエリクソン」(Sony Ericsson)が、2000人の追加人員削減を行うことを明らかにしました。

それによると、年間経費4億ユーロ(約517億円)削減計画の一環として行われるリストラ策で、2010年中頃までに行われる予定とのこと。

同社は2009年1-3月期の税引き前損益が3億5800万ユーロ(約463億円)の赤字に陥ったことを明らかにしており、景気後退によって消費者の購買意欲が落ち込んでいることが顕著となりました。

携帯電話の出荷台数において世界第4位のソニーエリクソンによると、1-3月期の出荷台数は1450万台で、前年同期比で35%の落ち込みとのことです。   不景気com・取材記事 引用

日経ビジネス 取材記事 引用 「携帯電話業界全体が不振に・・・。」
 
ソニー・エリクソンの悩みは、ある程度、業界全体の問題でもある。西欧での第1四半期の携帯電話の売上高は16%減。これは2001年以降で最大の下げ幅だ。世界各地の市場でも縮小が始まっているというデータもある。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080708/164777/  〜委細〜



書込番号:13240097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/11 03:17(1年以上前)

この人は負けず嫌いのようですね。
なぜ西欧の話になってるのでしょう。

書込番号:13240134

ナイスクチコミ!5


赤ロムさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 03:37(1年以上前)

Xperia acro SO-02C に至っては17〜18万台販売模様で以前から囁かれていたとうり厳しい状態です、「Xperia」は発売当時爆発的な売り上げで現在のXperia arc so01-c・acro SO-02Cの売れ上げとは比べ物ににならないとの談」というくだりの根拠説明、7月に大手量販店docomo携帯販売担当・現場責任者・自身が経験した中で語ってくれてました。その、自分とした会話を伝聞して引用しました。

とくに意図もなく!!品薄の人気商品のはずが?!、首都圏で購入できる情報レポ多数や、実際自身でも確かめて、複数の郊外店にフリー在庫若干販売で目撃しました。また、自分の知る限りで!DSが今まで超人気で品薄で発売当日に有料オプションに入らず簡単に頭金を下げること自体が奇跡!早く在庫を捌こうとの意向が見え隠れ?!!人気機種なら完売確定!今までとうりにでも良いのに解せないですよね・・・。

報道によれば、国内で売れないのは携帯電話だけじゃありません。CD・実演・コンサート・ゲーム機・ソフト・雑誌・新聞・書籍・家電全般・テレビ視聴率含むそうです。

「一日も早い復興願います。」しかし、震災関わらず国内・海外の経済環境は芳しくありません。

書込番号:13240144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/11 05:11(1年以上前)

なぜ事前予約17〜18万台で厳しいのでしょうか?
men太鼓さんの書かれている通り初代Xperiaは予約で5万台ですよ?

書込番号:13240203

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

MNP1括0円発見

2011/07/09 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

クチコミ投稿数:4件

ゆめタウン佐賀に買い物に行ってたらMNP0円をみつけました。9〜10日でイベントするらしくMNP特価商品みたいです。速攻で予約しちゃいました。分割もかからなくて二年間は安く使えるからお得。

書込番号:13231124

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2011/07/09 06:26(1年以上前)

おはようございます。それは何か条件付きですか?台数限定とかありますか?自分は北九州です。出来れば仕事が終わって速攻で行きたいので、回答の程をよろしくお願いします。

書込番号:13231496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/07/09 07:44(1年以上前)

台数:全部で20台ぐらいはあると聞きました。
条件:MNPとezと誰でも割と携帯の保証と指定のパケット定額と指定通話定額みたいです。
ゆめタウンの中央(飲食店の近くだったと思います)のところでイベントされているみたいです。詳しくはお店に電話されてみるといいのでは?

書込番号:13231615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/07/09 07:51(1年以上前)

回答ありがとうございました。あとで連絡してみます。素晴らしい情報ありがとうございました。

書込番号:13231637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/09 19:48(1年以上前)

そうですか・・・端末追加(機種変更)に比べてあまりにも安いですね。

長く使ってくれた顧客より他社から引き抜きを優遇するというのは、フェアな気がしないのですが、安いというのはうらやましいです。

私は発売日当日購入でしたので、端末追加価格68,250円相当(一部はauポイントを使用)を支払いましたので、こういう記事もいつかは出ると思いましたが、何かはかなさのようなものを感じます。

次はMNPにしようかな。

書込番号:13233929

ナイスクチコミ!0


s13r33c24さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/09 21:40(1年以上前)

私は去年、au(ガラケー) から DoCoMo(Xperia)に MNP したのですが、IS11S が MNP で 月々\-50(24ヶ月) の表示を見かけました。条件等不明ですが、au に戻ろうかと思案中。
ただ、”android au”って恥ずかしいんですけど...。

書込番号:13234383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/11 02:11(1年以上前)

名古屋大須の九十九電機でもMNP一括0円で、別途毎月割があるとのこと。

毎月割は安心サポートとISnetは割引対象にならないとのことで、
Wimax/PocketWiFiで使用する方は注意が必要です。

ISフラットの方だと、5000円強が最低料金ということでしょうか?

au,Softbankの2台持ちでSoftbankをMNPするつもりで Docomoとauの
acroの価格を調べていますが、auのがお安い感じです。

もっとも、利用可能エリアはDocomoのが断然広いです。地下街でauだと
つながらない経験を何度かしています(名古屋市内、地下街から少し
入った別の地下街など)
→だから、ガラケーはauですが、もう1台はdocomoで...と探してますが...

書込番号:13240062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ武蔵浦和店にて29,800円!

2011/07/08 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

スレ主 rokimoさん
クチコミ投稿数:118件

会社帰りにふらっと寄ったら、見つけました。

ケーズデンキ武蔵浦和店にて
MNP、シンプル一括、指定オプション加入が条件だったと思います。
9日、10日の二日間、在庫限りだそうです。
指定オプションは、確か3つありましたが覚えていません。<(_ _)>
詳しくはお店までお問い合わせください。

ご参考まで


書込番号:13230723

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2011/07/08 23:38(1年以上前)

近所のauiショップはMNPなら本体代金は0円です。
(^^ゞ

書込番号:13230754

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokimoさん
クチコミ投稿数:118件

2011/07/08 23:48(1年以上前)

JUNKBOYさん
こんばんは。

本体0円と言う事は、毎月割りが満額ランニングコスト低減に結びつくのですか!!
29,800円でもびっくりなのですが、すごいですね。

出たばかりの機種なのに、どうしたのでしょうか。。。
何か理由があるのでしょうか。





書込番号:13230793

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2011/07/09 17:51(1年以上前)

新規=自社+1
MNP=他社-1自社+1
考えようによっては+2になるからどこのキャリアも一番力を入れてるのだと思います。

自分はもともとauでしたが、負担額を減らしたいのであえて新規にしました。
68250円で毎月割り1800円で実質負担額は、25050円です。
それと下4桁の電話番号を315円負担で選べたのも良かったです。
(^^ゞ

書込番号:13233491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)