端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月24日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro SO-02C docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年9月23日 14:24 |
![]() |
3 | 5 | 2012年4月13日 12:44 |
![]() |
4 | 8 | 2012年3月28日 20:55 |
![]() |
1 | 0 | 2012年3月5日 11:22 |
![]() |
3 | 6 | 2012年2月26日 21:11 |
![]() |
2 | 0 | 2012年2月12日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
先日、大阪・なんばのLABI1なんばで、指定オプションに加入が条件ですが、機種変更・バリュー一括が、9,800円でした。
指定オプションは、「パケホーダイフラットまたは、パケホーダイダブル2」、「050plus」、「ケータイ補償サービス」の他に、『6種類の有料アプリの中から、4種類を選ぶ』だったと思います。
機種代は、9,800円ですが、月々サポートは、1,995円×最大24ヶ月(最大割引時47,880円)です。
携帯電話(ガラケー)から「SO-02C」への機種変更です。
パケホーダイダブルからパケホーダイフラットへプラン変更しました。
スマートフォン初心者の私には、この機種で十分のような気がします。
このスマートフォンが気に入らなければ、パケホーダイダブル2に変更して、携帯電話(ガラケー)だけ使用して、月々サポート1,995円を受ければいいだけですし。
来月からは、携帯電話(ガラケー)の時よりも、毎月945円安く(5460円−4,410円−1,995円=−945円)なるので、機種変更してよかったです。
0点

もう来月分が確定してると思うのでわかると思いますが、計算上は0円以下でも実際は0円以下にはなりません。
書込番号:15109394
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
4月11日より一部機種でサポート額が増額になりました。
期限は5月末までのようです。
一応対象機種を見てびっくり!この機種も対象でした。
しかも!対象機種の中でも大幅増額のようで、47,880円になりました。
実質0円?ですね。
二週間前に購入でいきなりサポートが二万円も増えたのはかなりショックですが、
検討されている方はお買い得だと思います。
0点

起動時にSDカード読み込みがうまくできない消費者にとってはバグとしか言えない事をdocomoは仕様だといって販売している商品だから公表する前に売り切ってしまおうと言う魂胆でしょ。
書込番号:14424958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

P-02Dもそんな感じでしたが問題無く使えてる人も居るし、
この機種も気に入って使ってる方は大勢居ます。
ここには沢山の情報がありますので、
そこを理解したうえで安く買えるならアリかな?的な考えでいいのではと思いますよ。
(本当は02C&03Dまとめ買いして二週間で二台合わせて32000円もサポート額増えて腸わたが煮えくり返ってるんですけどw)
書込番号:14426208
1点

問題なく使えてるのではなく気が付いてないだけではないかな?
過去ログなどにもアイコン消えるとかの書き込み有りますのでためしてみればスレ主さんの端末でも症状出ると思いますよ。 本体にアプリがあるうちはいいんですけど...。
最近では購入前の下調べが大変です。
書込番号:14429779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>楽々天。さん
再起動でショートカットアイコンが消える等々、ここの書き込みにある不具合報告や欠点は概ねチェックしてますよ。
ただ、予約していた03Dを引き取り時に急遽この機種を追加購入したので、
購入前の下調べは行なっておらず全て購入後に知った次第です。
初スマホで一気に三機種購入したのですが、まだまだドコモのAndroid端末は買い時期じゃない、
なんて言う人も居るだけあってほんと購入前の下調べは大事だと痛感しました。
欠点や不具合を概ね説明して息子に使わせていますが、中学生が使うには問題無いようです。
書込番号:14429917
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
本日ドコモからの
MNP 一括0円 + キャッシュバック6万円
で購入しました。
店舗は、都内モバイルガーデンです。
安く購入できました。
書込番号:14256775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらのお店ですか?
色は選べましたか?
条件教えて下さい!
書込番号:14257448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自由が丘店ですが、最後の1台でした。
条件は、誰でも割、315円サービス6個です。
毎月割は、1750円ただしパケ放題ダブル必須
2日前なら渋谷で65000円でやってました。
情報収集には、Twitter検索を使うと便利です。
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=au++is11s+キャッシュバック+&ei=UTF-8
書込番号:14258067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一括0円 キャッシュバック6万 条件は2年契約とスマートパス1ヶ月のみで契約してきました
余計なコンテンツとかパケット定額強制も無かったので良かったです
千葉の習志野界隈のショップです
書込番号:14273236
1点

>Pafupafuさん
お返事遅くなってすみませんでした。
twitterの件でずいぶん勉強して、5万1千円CBで購入できました。
とても参考になりました!!
書込番号:14349272
1点

翔馬のパパさん、キャッシュバック付一括0円購入おめでとうございます。わざわざ報告ありがとうございます。
今年の春は、スマホの新旧タマがそろってきた事もあってか、キャッシュバックキャンペーンが凄い出すね。
思わず、もう一回線あったauから
docomo SC-04D MNP一括0円 キャッシュバック35000円しちゃいました。(^_^;)
iPhone4Sと同時期に発表されたデュアルコアでAndroid 4.0が格安でした。
書込番号:14355021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ違いになりますが教えてください。
docomoはどんな運用になりますか?
simを抜いて寝かしておくことは可能ですか?
書込番号:14355391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ違いで回答が重複しますので
下記の書き込みを参照下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000303276/SortID=14289240/
書込番号:14358145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
一度docomoショップに行ってみます。
書込番号:14360245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
MNPの時期が2月までだったので、キャッシュバックだけを考えていたところ。
テルルにて43,000円のキャッシュバックでした^^
各店舗にて加入条件が違うようで… 無のお店は交渉すればOKらしいです。
他の機種も4.3万キャッシュバックでしたが、半ガラケーのacroにしました。
980円で2年間AU仲間だけで使うつもりです。
1点

テルル=ゴミコンテンツ山盛りの印象ですが、強制オプションが一切無ければ悪くない条件ですね。
書込番号:14163872
1点

MNPで56,000円ー一ヶ月後契約クレジットカード系商品券ー言われました。
私の場合Wimaxテザリングが条件なので諦めましたが。
書込番号:14194409
0点

私も小遣い稼ぎじゃありませんが、部屋wi-fi用にGETしました。
MNPで一括0円、5万6千円分の商品券。
条件は誰でも割、ISnet、パケット定額(プランEシンプル)、安心サポプラス。
商品券3月11日ということで即決しました。
週末限定だと6万円とかもありますね。
発売からわずか1年弱なのに、もうなんだかなぁという感じです(笑)
書込番号:14198642
0点

相変わらず〜キャッシュバックすごいですね!
来月にソフトバンクの玉もあるので、期待しているんですけどね^^;
キャッシュバック3台が何処も一緒ですが、新たな機種が追加されませんかね〜
書込番号:14199546
0点

同じ店を覗いた所、ISW12HT残り1台でCB68,000円 条件無でしたので我慢できずに…
MNPしてしまいました。
780円で2年寝かしておきます^^;
書込番号:14208209
0点

初めてMNPのキャッシュバック目的で購入
初のauだったんですが発売から古い端末だったので
DOCOMOのギャラクシーネクサスももっていて
IS11は使う気が起きなくて売却してしまいました。
ごめんなさい
書込番号:14208565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)